MENU
18,292,531
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

サインあるある

こちらも、すみません。

⑬→⑫→③→⑤→もう1頭

引用して返信編集・削除(未編集)

映像苦手なワタクシメが引き続き書きます。
⑬→⑫→③ではなく④(③は⑤の外にいます)
⑤の外にいるのは⑦と⑪で内にいるのは①です。
⑬の前にはまだ⑧がいますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

5枠9番アーバンシックではないでしょうか?
上位5頭で流線が有るので。

引用して返信編集・削除(未編集)

訂正 流線→流星
失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

⑭番シンエンペラーだと思います

引用して返信編集・削除(未編集)

シンエンペラーに変更です、
流星の太さから。

引用して返信編集・削除(未編集)

ガイセンさんフォローありがとうございます。
流星が写り込んでいるのを見落としていました。
益々、⑭が気になりますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

シンエンペラー坂井瑠星(矢作芳人)
ジュタ 坂井瑠星(矢作芳人)
騎手が関係するなら?
ジュタは2桁人気確定!

シンエンペラー先日ドバイシーマクラッシック8番で出走してました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ミャクミャクパワー

福島7Rでワイド万馬券仕留めましたが「天神橋」の37000馬券逃したのが悔しくて気分的にまだ尾を引いてます。
ジョジョから(ダブルジョ)ーク狙いでしたが外して・・・こうなったら(ジョ)バン(ニ)も入れてやろうかと、「若葉」勝ってるし・・・
ま、愚痴はこの辺にして

大阪万博のスローガン「ぜんぶのいのち・・・」
 〃   テーマ  「いのち輝く・・・」
   ↓
「福島民報杯」エリカヴィータ(=命) 6枠10番
「桜花賞」  クリノメイ(=命)   7枠15番

10月までやっているのでココで残部出すとは思えませんが、「皐月賞」でこれを使ってくれないか?と妄想。

「大阪杯」1着3枠
「桜花賞」1着4枠
ミャクミャクパワーが続くなら再び3枠に戻るのか? 興味が尽きないG1シリーズです。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるある

こちらもすみません。

左の隠されている馬が、分かりません。

引用して返信編集・削除(未編集)

更にもう一つ。
②を交わした後だと思われますので左(内)にいるのは①です。
全て⑬と⑫の間にいた⑭が写り込まない場面を選んでいるのが気になります。
割と長く⑬と⑫の間に⑭がいるんですけどね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月14日 17:37)

②番のメイショウですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さんフォローありがとうございます。
よく見ると内の馬はメンコしてますね。
という事は④が②を交わす直前か交わした直後。
だとすれば⑬の外少し後ろに⑭がいる筈なんですが消したのかな?

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるある

無知で、すみません。

画像の馬が、分からないので得意な方、教えて頂けますか?

⑤→⑬→⑧→?

⑤の前に、もう1頭いますか?

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月14日 14:18)

サインあるあるさん、こんにちは。
映像苦手なワタクシメですが、昨年のレース映像やパトロール映像で繰り返し確認しました。
直線のどの辺りかが今一つ分かりませんが・・・
⑬の後ろは⑧ではなく⑦(⑧は染め分け帽でゴール直前まで⑬の前にいます)だと思います。
お尋ねのもう1頭は⑪だと思います。
多分、直線で①④⑤が②を交わした後だと思われますので⑤の前内は最内①とその横④です。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月14日 17:10)

リーです

WIN5からの【勝馬を探せ】
まあ、クロワディノールの頭で確実ならばこの資料は必要無いわけで。

意外とこの資料は役にたつからスルーもしづらい。

※前走2着以内の馬
※前走重賞競走(但しディープインパクト記念は無し)
※スプリングSからは2018年エポカドーロのみ1着

以上から9頭選出された1着に相応しい馬。
(エリキン、カラマテ、クロワ、サトノ、トラゴン、ニシノ、ピコチャン、フクノ、マスカレード)

ここから妄想ですが。
壁紙カレンダー(ジャスティンの直前決着共同通信杯の8番)から前走8番はラジオNIKKEI賞のエリキングが浮上してきました。
これも人気になりますが。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさんこんにちは〜

今度の週末、中山競馬場で
「キッチンカーフェス」なるものがあるようですが…その中にほぼほぼ
「中内田厩舎」みたいなのがあります。

骨折休養明けですけど…けっこう人気になりそうなんですが…どうでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、ありがとうございます。
もろ、エリキング厩舎ですね。
正直骨折明けとは知りませんでした。
サインとは別にレース見たのですが、順当に行ってたら、ホーププルでクロワと良い勝負したのではないかと思うような走り方でしたが、無事出走してきますか。
今年の5大クラシックはHelloの文字
桜花賞はe(エンブ)
皐月賞もe(エリキ)
は考えすぎでしょうね。
川田将雅騎手2008年以降皐月賞は勝ってませんね。

引用して返信編集・削除(未編集)

調教のことをこの板で書くのはどうかと思いますが…先週は川田が乗ってかなり早い時計が出てますね。
問題ないと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

瀬戸康史さん

今日は、桜花賞楽しめましたか?
私は、馬連5頭ボックスで、元返しでした。
さて、皐月賞のプレゼンター 
瀬戸康史さん この人 仮面ライダーキバ
そして、映画「スオミのはなしをしよう」で
長澤まさみさんと共演してますね。
何か面白いサイン無いかな? そして
G1レースがある土曜日のメインレースは、
大切にしたい。失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

マスカレード

「桜花賞」から一夜明けて「皐月賞」へ向かいます。「桜花賞」が中途半端な三連複でちょっと不満があるだけに、今度はビシッといきたいもんです。

ダントツ人気になりそうなのがクロワデュノールでしょう。意味が(北十字星)、いまいちピンとこない。この馬が来ない場合を考えて登録馬を見れば3連勝中の馬やそれに準ずる成績の馬が多数いて逆に迷います。

前にも書きましたが
1887年4月20日 首相官邸で伊藤博文主宰の「仮面舞踏会」が開催されました。日本で初かな。
単にそれだけでも マスカレードボール にはそそられます。
この仮面舞踏会の発祥の地とされるのがイタリアのヴェネツィア。 ジャスティンミラノとはイタリアつながりでもあります。

来年の冬季オリンピックが(ミラノ・コルティナダンペッツオ)・・・イタリアです。
1着とは言いませんが、今のところ馬券候補の第一が マスカレードボール。

まだ始まったばかりなので大阪万博もおろそかにできません。
1972年4月20日 アポロ16号が月面に着陸。(石)を持ち帰った号ではないと思いますが気になる出来事です。16番?

引用して返信編集・削除(未編集)

今日も的中さんこんにちは〜

「仮面舞踏会」には自分も早くから気づいてましたがサスガですね。かなり気になる存在です。

「北十字星」に関しては無料カレンダーの表紙の文面「愛すべきスターホースたち」が一番のサインだと思ってます。
北十字星は単独の星ではなく複数の星で出来たいわば星座。スターホースたちという複数形にも合致します。

また今日の朝ドラ「あんぱん」で竹野内豊さんのセリフで
「なんのために生まれて、なんのために生きるのか…」というのがありましたがほぼ「アンパンマンのマーチ」そのものですし、作詞はやなせたかしさん…
ドラマでは「北村匠海」さんに言い聞かせるカンジでしたので「北村友一」にはプラスかな?と
軸は堅い気がします。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、早速の対応ありがとうございます。 クロワディノールを全く無視する気はありません、けど1度くらい負けてた馬の方が良いかな?と思っただけ。ゲストの瀬戸康史も「仮面ライダー」に出てたみたいだし。

なるほど「北村」つながりですか。ま、切る材料もないですし馬券内は堅いかな。
「大阪杯」の時に書き込みました、「アンパンマンのマーチ」は大阪万博のスローガン、テーマにイメージがダブるのですよ。
ま、堅ければ堅いでキッチリ取りたいですね。三連単チャンスかな。

引用して返信編集・削除(未編集)

瀬戸康史も仮面ライダー俳優ですけど
福島の「渡邊圭祐」さんも仮面ライダー俳優ですね(主役ではないですが…)

【仮面】が大事なのか?ライダー?なのか?どうなんでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

妄想・前期テーマは連続?

皆様、こんにちわ
的中の方々、おめでとうございます。
外れされた方々、皐月賞!頑張りましょう。
フェブラリー〜桜花賞の連続❢見てない方は前の投稿をご確認下さい。
さて、皐月賞の連続とは、無敗制覇とみておりますが?
4頭ポスターから新時代→アド→ワンピース  第一関門→1  ミャクミャクの残された色は白(目) 皐月賞には白がある。 あるあるさん投稿の皐月賞馬券(5年前) 1  桜花賞でも9を使用済み。
3頭無敗馬がいますが、もちろん友一でございます。妄想です❢❢
追記です。 サンデーR4頭います。染め分けの白を使用かもです?

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月14日 14:14)

サインあるある

過去5年の結果から、3と5枠が絡んでいませんでした。

この画像から調べてみました。

結果から見ると、10番人気以内でした。

外人騎手にも注視します。

・桜花賞は、やはり2から7枠

出ていない数字は、2つありました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月14日 13:37)

第55回 高松宮記念

まったく判りません。予想ができません。軸も判らないレースです。
そもそも、東スポの田原元騎手が何故に、ビッグシーザーをおす。プレゼンターが沢村一樹ならたしかに、鹿児島県出身である西園調教師、
騎手なら、幸騎手が該当するが、田原の真意は何処にあるんでしょうか?素直にインコースの馬券かえということなんでしょうか?
そして、大問題の7枠。全馬56キロの牝馬3頭だし、全馬ともに濁点が馬名に付かない奇跡。中でもルメールの馬だけ凄い奇跡を背負っている。
前年と同じ調教ゼッケンの13番。さらに誰も書かないから俺が書く。今回、ナムラクレアは3月30日が誕生日なんである。
そう、今日が誕生日の馬がG1レースに単勝1番人気で出走する。とりあえず単複は少し買いたいかな。8枠は全馬ともに、頭文字に濁点あるし
変な外枠である。そして、私個人として1枠が1番怪しい。調教師に注目。1枠の調教師両名ともに9月2日生まれである。
9月2日生まれとは?宝クジの日。  ゆえに当たりが潜んでいると推測した 
単勝候補、坂井、北村、菱田、ルメール、モレイラ なにわともあれ難解なレースです。

引用して返信編集・削除(未編集)

カモン 1枠

引用して返信編集・削除(未編集)

ここでモレイラ使うんだ。当分サイン騎手なんか?

引用して返信編集・削除(未編集)

高松宮記念を勝って、次の大阪杯にも騎乗する。大阪杯にでるのに、土曜日に中山にいる。
つーことは土曜日、中山で勝利してマンマンでG3勝ってから大阪杯に騎乗すると
しかし、4レース連続勝利はやりすぎでしょ。ドバイのせいで、このヒトをサインにするしか方法がないもんな確かに
テレビ放送されていない、ポルトガル語のコメントが謎だったりする。
25番目の馬が勝つと
なんなんだろうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

2025年のG1レース
フェブラリーステークスから始まり、高松宮記念までが終了。
少しだけ分析
1,外国人騎手がいる枠をつかう。(現在、1着で連対中)

2,関東馬のいる枠をつかう。(現在、1着で連対中)

3,単勝2番人気が連対する。(現在、1着で連対中)因みに、単勝1番人気は3着だったりする。とくに1枠1番の1番人気は当分こない。

で、問題は発送除外や取消でたら、サインが変更されんでしょうね。高松宮記念で関東馬全てが偶数番号にいる不自然さ
今回、大阪杯に何故か9番に奇数の関東馬1頭いる
あと、これは個人的に高松宮記念のさいに推理していたが、フェブラリーステークスが9番→12番で決まったから、高松宮記念は9番~12番の間で
連対馬がでると予想。で、10番が勝つ。枠で、5-7。今回は5枠、6枠、7枠は切れない考えています。
今日の中山11Rの発送除外は横山武を暗示させてるか、それとも同馬主の14番原村正紀を暗示させてるか、関東馬を暗示させてるかは
全く判りません。

引用して返信編集・削除(未編集)

4歳だな

引用して返信編集・削除(未編集)

2025年 大阪杯結果考察

直前になって3枠2頭の単勝オッズを変更させる。横山和のベラジオオペラを単勝2番人気にさせて、3枠5番を確定させる。
上記3の条件をクリアさせる。
関東馬のいる枠を使う。2枠、3枠、5枠、6枠、7枠
外国人騎手がいる枠を使う。7枠、8枠。両方に該当するのは7枠。
あとは、個人的な予想で書いた 高松宮記念が10番→14番で決まっているので、10番~14番の間で連対馬がいる。
厳密に言えば、11番、12番、13番。で、7枠の13番を使う。3着も7番。1着から3着まで全て奇数馬。9番の馬が全て教えてたんだなと
モレイラのポルトガル語
25番目の馬が勝つ。謎が解けました。
5→13→7=25 TOTAL25 こういう事だったんですね。2番人気5番の意味でも考えましたが、これが正解だと思う。
それにしても、枠も奇数。馬番も奇数。謎だわ。
あとは、フェブラリーS、高松宮記念、大阪杯はワンセットレースの暗号で成り立ち、来週からは3歳の暗号に変わると。
桜花賞と皐月賞はワンセットになると

引用して返信編集・削除(未編集)

2025年 前半3戦のG1レースの結果考察

フェブラリーSも高松宮記念も大阪杯も出走頭数が違うも
左から5番目か右から5番目が馬券に絡んでいる。あとは、単勝2番人気か

で、2025年の桜花賞と皐月賞の考察
勿論、偶数枠で考える。とくに8枠。大阪杯を15頭立てにした以上、理由があるはず。
16番17番18番が楽しみなレースかなと

引用して返信編集・削除(未編集)

川崎記念から とくに着順
最近やたら多い、不自然な着順
1着が6枠で、2着3着が同じ枠の馬が来る。去年の阪神JFもそう。

さらに、大阪杯で ベラジオオペラ、ロードデルレイ、ヨーホーレイク。ライク
これなら、確かに川崎記念の5枠を教えてんだなと

で、真面目に桜花賞の予想をしてみる
注目の4頭
1、アルマヴェローチェ
2、クリノメイ
3、ビップディジー
4、ウォーターガーベラ
最初、外枠使用と考えたが、ヒトケタ馬番だな。俺なら奇数枠使う。とくに、注目しているのは
岩田の息子。いや、調教師の上村調教師の方か
大阪杯が連覇達成なら、変則連覇ならば上村調教師の馬が勝てば、大阪杯と桜花賞の連覇達成になるんか?
岩田の息子、ヒトケタ馬番ならそこから勝負してみたい。9番ならうれしい。去年の最優秀牝馬2歳が桜花賞を勝利すれば、いやでもオークスでは
単勝1番人気になる。桜花賞では、単勝3番人気なんかな?

引用して返信編集・削除(未編集)

桜花賞の問題点

1、天候
できたら、快晴の良馬場で高速決着を見せつけて欲しかった。レコード決着とかあれば
オークスはさらに盛り上がるのに

2、当日のプレゼンター
黒木瞳は間違いだな。ここは、広末涼子にしとくべきだった。

3、単勝人気
今現在、単勝1番人気が戸崎、2番人気が岩田、3番人気がモレイラだが、
ギリギリになって、岩田が単勝1番人気になるかもしれない。つーか、なるだろ。

4、枠順
1番の問題は、1枠2番に戸崎がいること。この位置は想定外なんでなんとかならないもんか 偶数番に戸崎や横山武がいるとろくなもんじゃない。
だいたい、金曜日に始球式なんか行くなよ。JRA冠協賛試合 ロッテ×ソフトバンク 4対5 ロッテ負けたじゃないか
それにしても、JRAは野球好きだよな。

桜花賞、やはり想定内に乗り替わりもあり、いろいろありますが、概ねこんな感じでいいかと思います。親切な枠順です。
クロキヒトミ、ヒロスエリョウコ、ともに濁点はありません。
濁点がいない馬は5枠~8枠。濁点付く馬は1枠から4枠。そして、インコース側に人気馬やリーディング騎手がいます。
今現在のリーディングがなんと 戸崎、横山武、松山だと、信じられないランキング。安定のルメール、川田がいません。怪しすぎます。
そもそも、仮に岩田の息子が単勝1番人気になったとしましょう。すると、こんな順番になります
9
2
7
6
12
もうワザとしかいいようがない人気順です。
個人的には20番台でトータルは決めてほしい。問題は3着なんだな。モレイラにしてくれたら1点なんだが 戸崎のせいで4点かな
答えは、第85回 4月13日にある。
そもそも桜花賞は4月の1週にないといけないのに、ひとつづらす。理由は判りますが かなり無茶だと思います。
3冠騎手のサンドイッチ、土曜日メインからの1-11から、この間に真犯人はいるんでしょうね。逮捕してきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

はじめまして。隠れ高本ファンの福ちゃんと申します。桜花賞高本さんとギャロップのおかげで馬単、三連単500円づつですが取らせていただきました(^^)できましたら皐月賞も自信満々の高本節で買い目ご教授頂きたいです😎これからも楽しみに拝見させていただきます!

引用して返信編集・削除(未編集)

ポスターからのサイン

的中されました皆さまおめでとうございます。

仕事の為、買い目が出せませんでした。

すみません。

トリガミですが、楽しめました。

先週出なかった5、6枠

シルクの勝負服。

レインボーカラー、継続しましたね。

皐月賞も宜しくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんは、本日はお互いトリガミでしたが、当たれば良いかと感じ。

直前決着をひとつ前の共同通信杯と考えるなら、8番の事…

【を】…表す3つの三和音…ワヲン
18頭立てなら
44番目(ワ)⑧クロワ
45番目(ヲ)⑨ンシオ
46番目(ン)⑩ダイン、ダマン、ーゼン

ここに入れば正逆9が継続だけど。

妄想ですので御勘弁下さい。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月13日 21:07)

船橋りーさん、こんばんは。

今回は、ポスター3頭で決まりましたね。

皐月賞、出ていない枠が継続しています。

また、1番人気が勝てない。

万博継続は、一旦終了ですかね。  

川崎記念の浜中騎手、幸騎手は絡まなかったですね。

地方競馬も参考にしています。

昨年の結果を確認して、検証してみます。

・8枠⑯のダノンデサイル、除外でしたね。

皐月賞4頭ポスターの小桧山さんは、腕組みしていません。荒れるのかな〜。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月13日 22:08)

枠順発表を前に

枠順発表前に注目してる馬番注目馬騎手

昨年桜花賞の12番(モレイラ)ステレンボッシュ
大阪杯12番(モレイラ)ステレンボッシュ
昨年皐月賞
12番コスモキュランダ(モレイラ)

桜花賞、皐月賞(12)番注目します。

エンブロイダリー(戸崎)
エリカエクスプレス(モレイラ)
ブーレブー(浜中)

引用して返信編集・削除(未編集)

訂正
エンブロイダリー(モレイラ)
エリカエクスプレス(戸崎)
失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ガイセンさんこんにちは。

私も同じです。6枠に注目しております。
もし桜花賞も続いているとするなら⑫番は、
・エンブロイダリー
・ショウナンザナドゥ
次点で
・ブラウンラチェット
辺りが配置されると面白いな、と思っております。

昨年までさかのぼるなら、
・アルマヴェローチェ
となりますが、高本さんも仰る通り、アルマは3枠に配置されるかな?と妄想しております。

引用して返信編集・削除(未編集)

全然違った結果でしたね(笑)
別のプランで再検討します。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんコメントありがとうございます。
私が注目していた12番
リンクステイップがはいりました。
現在3番人気そのうち人気は下がると思いますが押さえで考えます。

引用して返信編集・削除(未編集)

リンクスティプ
馬名の由来は、(ねこの耳の先端の毛)
プレゼンター黒木瞳は猫好きで有名!

引用して返信編集・削除(未編集)

リンクスティプは
前走きさらぎ賞2着
デビューから全て牡馬混合戦!
きさらぎ賞2番で2着!
10頭立てなので12番にあたる!

引用して返信編集・削除(未編集)

今回軸2番1頭軸の為馬券は外しました!

しかし枠順発表前の4頭で決着しました。

黒木瞳からの予想12番も来たのですが
後から後からの情報に惑わされ多点買いに
なり硬い決着で無駄馬券が増えました。
枠順発表前の予想も重視しようと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

桜花賞

いつも皆さんの考察を参考にさせて頂き感謝しています。
G1も3つ終わり、ここまで感じたサインの総括と桜花賞に向けての作戦を自分への備忘録として

1.ロードカナロア産駒の優勝(これはたまたまだと結論づけています。)
2.2番人気の優勝
3.PCでみたJRAの出走馬情報の左側4頭の中から優勝馬輩出
4.出走馬情報の右上の馬番が次のG1の連対馬示唆(ホープフルSの出走馬情報の画像をお持ちの方がいたら見せていただきたいです。)
5.ホープフルSから最低着順の馬番(正逆)が次のG1の連対馬示唆

以上5点が皆さんの考察から得ることができた知見と自分なりの気づきです。

現時点でのわかる範囲での候補馬(1は偶然だと思うので省きます)

3より・・・アルマ、エンブロ、ブラウン、ショウナン
4より・・・馬番1番(逆は今のとこ来ていないので、素直に1番のみ)
5より・・・正逆15番or正逆1番

個人的には3からまだ使われていない位置がショウナンなので、4.5に該当する馬番に入れば熱いのかなと
ただサイン競馬を始めて半年ほどなので、クラシックになってサインの傾向が変わるのでは?との懸念もあります、
その点は有識者の方々に意見を求めてみたいところです。
このような駄文を見ていただきありがとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

桜花賞を終えて

1~5のなかで継続しているのが3のみ。
皆さんの考察から気づかされたのが

○勝ち馬の馬番がカウントアップ(正逆含む)
○馬番正逆9番が馬券内

桜花賞単体での振り返り
・大阪万博からのサインの繋がり、世相系は苦手なので皆さんの考察を拝借して
 ミャクミャクから赤と青、大阪杯で赤枠が勝ったので桜花賞は青枠だろうと決めつけ
 エンブロは勝負服もミャクミャクカラーただ前日に重賞でシルクの馬が人気薄で勝ったので自信を無くす
 ウォータ―武豊もサインにたくさん出ているし名前からしてサイン馬と感じました、結果サポート役だったみたいで
 正直、世相系はJRAと何かしら関係ないといけないといけないと思ってます、ただ今回は競馬番組内で万博開幕のこと触れてましたね
 サイン競馬は奥が深いです。

 

引用して返信編集・削除(未編集)

来週も宜しく

御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。

桜花賞は前回大阪万博の1970年桜花賞勝馬のクイーンC1着を素直に取るべきでした。
冷静に考えれば武豊が桜花賞で1~3着になったのは④人気以内。
前売り⑨人気から最終的に⑪人気の馬では望み薄。
兄弟子から仲の良い2期先輩の厩舎へ移った事に捉われ過ぎた様に思います。

地方3重賞も高知のプリフロオールインの単勝1.8倍が当たっただけ。
それでも試しに買った佐賀2Rの単勝が当たってちょっとだけプラスで終われたのはツイテいました。
GI当てたいです。頑張ります。

来週の皐月賞当日は自治区の総会が今日の様なことにはならないと思います。
始まる時間も午前11時、その後の飲み会はありません。
来週も宜しく御願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

地方競馬参戦

今日も的中さん、今日は地方競馬は買わないのでしょうか?
重賞3つ組まれているんですけどねぇ。
一人寂しく地方競馬参戦ですが運試しで買った単勝が当たったのでその浮き分で遊びます。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さん、お疲れ様です。いろいろ何か区長みたいな仕事しながらでお疲れではないですか?

今日のスポーツ報知には買えるレースの枠順が2つあります。 せっかくのお誘いなので参加します。 まず

〇佐賀4R「佐賀がばいスプリント」。
何も浮かんでこないのですが、3番ネオシエルって馬、このところ6戦6勝ですね。 強いんじゃないでしょうか・・・負け頃でもあるかな。
サインは何もありません、カンで
3番の1,2着付け3連単ー2,4,7,10 

〇高知6R「二十四万石賞」。
3と6から買えば何か当たりそうな気もしますが面白くないです。 24からエックスを連想・・・アルファベットの24番目はX。
ティアップエックス枠から楽しめますね。この馬の騎手名が面白い。 岡本太郎みたいな岡遼太郎。

7-1,3,4,5,6,8 馬連と三連複
7-4,5,8 ワイド
8-1,3,4,5,6 馬連とワイド

あ、もう一つありました、7頭立て
〇金沢10R「金沢スプリングC」。
オヌシナニモノがダントツかな。 スプリングだから春・・・正月は初春。 正月みたいな名前のショウガフクキタルと共に。
4・5=4・5→1,2,3,7 3連単

汗血馬さんのお陰で「笑点」までの間が持てました。 外は雨、いつもこの時間は枝切りや草刈りやるのです。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日も的中さん、お気遣いありがとうございます。
祭典など掃除があるとちょっと疲れますが今日の町内会の総会の様に会議だと楽です。
まぁ、町内会だと飲み会になってしまいますけれど。

引用して返信編集・削除(未編集)

雲のこと

皆さまお疲れ様でした!的中された方々おめでとうございます!

昨晩書いていた「雲」の件ですけど…

全部同じですね!
しかし、左右を入れ替えたり法則性がわかりません!太陽の位置と左右逆なだけで見え方がずいぶん違うのがわかります。

検証しますけど…無理かな〜?

引用して返信編集・削除(未編集)

ついでにもう一枚

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗さん。分けずに全て並べてみて下さい。5枚そろったことで何となく見えてくるかもしれません。
今回桜花賞で結果が出ましたので、私の中では仮説が成立しました。皐月賞の枠順が楽しみです。
(もったいぶってスミマセン。皐月賞の枠順が想定通りならそこでお伝えします。)

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月13日 17:40)

菜:桜花賞当日に確認したい事

気になる事があり、
珍しくG1当日の1レースに参戦。

現在のオッズを見ると、購入するにはとてもリスクの高いオッズになっておりますが気になったので購入。

★中山1レース★
単勝
⑥ ルチアーナ

相手は1枠、6枠、8枠辺りでは無いかと。

引用して返信編集・削除(未編集)

馬鹿とブスこそ東大に行け!!

本日の一発目…ですか?

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、単勝的中おめでとうございます。
出足快調ですね。
逆らったワタクシメはドボンでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、汗血馬さん、ありがとうございます。

単勝1倍台の馬券はリスクしかないですが確認出来てよかったです。
ミャクミャクカラー決着は想定外でしたが。

南斗さん、
馬鹿とブスこそ東大に行け!!
今年のG1で、ロードカナロア産駒が走ってるのはこれですかね?

汗血馬さん、
午前中の平場に参戦する事はあまり無いので結果が出て良かったです。
長濱騎手よりも、『今回のこの配置は?』と言う事でリスク承知で勝負してみました。

これで桜花賞は、天皇『フェブラリー〜桜花賞』の気持ちが強くなりました。

⑧番武豊騎手はサポート的な役割で、
⑥ビップデイジー
⑦エンブロイダリー
⑫リンクスティップ

この3頭を中心に考えて行こうと思います。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月13日 10:35)

菜:調子に乗って中山最終

桜花賞。結果が出ました。これで皐月賞に挑めます(笑)

調子にのって中山最終を。
この流れだともう一度狙ってみるのも良いかと。

★中山12R★
単勝
⑮チェルシー
①カルネヴァーレ 

三連複フォーメーション
①⑧⑮-①②⑤⑥⑦⑧⑪⑫⑮-①②⑤⑥⑦⑧⑪⑫⑮

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんこんにちは
中山メインはヨシノ(ザクラ)…で
新垣結衣の名前が「よしの」だったハズ
「ドラゴン桜」の方がよっぽど機能しました。

阪神最終はキッチリ「藤岡兄」が勝ち2着はピンク帽…
時間がなくて書き込み出来ませんでしたけどG1以外は満足のいく結果でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、お疲れさまでした。
本日は3の3。読み切ることが出来ました。

皐月賞も3点勝負で頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

桜花賞の結論…

戦士の皆様お疲れ様です…また本日的中去れた皆様おめでとうございます!天候が良くありませんが予想しますのでヘッドライン『永遠に輝く初桜、信じ続けた一度だけの春』個人的に妄想がいろいろありましたが?G1となると個人タイトルに眼が行きましたね!2枠の④ショウナンザナドゥ·池添謙一騎→1勝勝てば通算100勝になります!結論·3連複·④→⑦⑨⑫→①⑤⑦⑨⑫⑬⑮⑱·ワイド·⑦→①⑤⑬⑮⑱で勝負します…板場に失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

戦士の皆様、本日のレース的中去れた皆様おめでとうございます!桜花賞の回顧になります…今回も優先出走馬を持ったホースは外れましたね?もう軸馬を外すとダメですが…唯一自己解釈になりますがABKのみ解析されたかなと、次回皐月賞ですねー頑張りましょう…板場に失礼しました!

引用して返信編集・削除(未編集)

梅田S

「巌流島」で勝ったのは宮本武蔵。せっかく最後に宮本師が2頭出しなので買ってみたい。
最後は藤岡佑介JKで、と思いましたが同枠が父親の馬。

7-3,6,8,9,12,14,15,16 馬連
8-3,6,9,12,14,15,16 〃
7-3,6,15 ワイド
8-3,6,12,15 〃
3-6,9,12,14,15,16 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

今日も終わり良ければ、で終われました。疲れたー(笑)。

引用して返信編集・削除(未編集)

同枠の方でした。

桜花賞は武豊ではなく同枠モレイラの方でした。
まぁ、クイーンC勝馬の方を取るべきでした。
モレイラ桜花賞連覇ですか。
試験落として御免ねという事はないでしょうが優遇している様に感じるのは私だけでしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんな状態でも少し浮いているのが不思議といえば不思議。
浮いてる範囲内で最終レース。
福島12Rは3枠4番の単複。
昨年は芝2000mで行われた3枠ゾロ目の4番②人気1着→3番⑥人気1着。
今年はD1700mに変わって3枠4番④人気。

引用して返信編集・削除(未編集)

GIを①人気で馬券にならなかった騎手が最終レースで1着となり2着にGIで自身が入っていた馬番を連れて来る。
このパターンは良くありますがチョイ浮きなのでそこまで買う気になりません。
梅田Sは戸崎の単勝だけ買ってレースを見ます。

引用して返信編集・削除(未編集)

成程、藤岡佑介土曜最初の騎乗(阪神2R)と日曜最後の騎乗を共に4枠7番で1着か。
土曜に取らせて貰ったのだからここも単勝買っていればスッキリ終われた・・・が、気付くのが遅かった。

この後、高知の第41回二十四万石賞にプリフロオールインが出走します。
少し持ち直して来た様に思えますので①人気で安い単勝を買って応援します。
少し浮いているので金沢と佐賀の重賞も買おうと思います。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月13日 16:44)
合計23984件 (投稿13131, 返信10853)

ロケットBBS

Page Top