世界一長い木造の歩道橋です。
大井川(島田市)かかる「蓬莱橋」は897.4mあり渡るのに20分位かかりました。
No.279toshiちゃん2022年11月7日 19:50
Toshiちゃんさん おはようございます。
映画のロケに出てくる蓬莱橋、約900mもあるとの
事ですが、私は未だ見たことも有りませんが、多治
見橋の10倍位の長さが有るのですね。
写真を拝見した所人以外の車は走っていませんが、
この橋は人専用の橋ですか?
その昔は大井川には江戸防衛の為に橋を作らせず、
川越人足での渡河をしていたとの事ですが、この
橋は何時頃架橋されたのでしょうか?
そう言えば、JR東海が工事中のリニア新幹線は、
この大井川の上流の山の中にトンネルを掘りたいと
言っていますが、大井川の水量問題で静岡県知事が
未だイエスと言っておられませんね。
夕暮れの富士山の佇まいは、ほっと出来る映像ですね。
まだ色々と撮影をされたと思いますので、どうか、
続けて拝見させて頂ければ嬉しいです。
No.280ninhao2022年11月8日 09:04
一日中快晴だったので、夕方16時になっても美しい姿を見せてくれました。
No.278toshiちゃん2022年11月7日 19:35
静岡にいる息子夫婦と私たち老夫婦で三保の松原へ行って来ました。
良いお天気ですそ野まで綺麗に見ることができました、写っている三人は
息子夫婦と愚妻です。
No.277toshiちゃん2022年11月7日 19:28
ご近所の畑に奇麗なコスモスが咲いていました。
その花の中に紛れて、ハイビスカスローゼルも
ありました。
No.276ninhao2022年11月7日 07:05
本日朝6時半から太陽公園の月一の清掃日に
出掛けました。
落ち葉は木や花壇への肥料やりなどをしました。
公園の木々は紅葉が始まりました。
池に映った奇麗な風景をご覧ください。
No.275ninhao2022年11月6日 10:05
柿の葉が奇麗に紅葉してきたので、良いものを選んで
玄関に飾っていましたが、水分が抜けると一日で枯葉
になってしまうので、考えた末に水鉢の中に浮かべて
見ましたら、随分と長い期間奇麗な紅葉が見られるよ
うになりました。
No.274ninhao2022年11月5日 10:02
トレニアの花が奇麗に咲いています。
四方の花びらの内3つが紫色で、上が白色です。
色んな花があるのですね。
No.273ninhao2022年11月4日 08:53
ご近所の畑に奇麗なコスモスが咲いていました。
此処にはコキアも植えて有りますので、これから
の紅葉が楽しみです。
No.270ninhao2022年11月3日 09:08
フジバカマが10月4日に開花しました。
この花の蜜を吸いに来るアサギマダラを待つ
体制が出来ましたので、あとはご来宅を楽し
みにしています。
No.269ninhao2022年11月2日 08:38
またまた休日なのに急な呼び出しで午後から飯田市へ向かった。用向きは簡単に終わり帰路についたが、ふと思いついて中津川で途中下車。神坂峠に向かう。紅葉が気になって・・・・峠の直下まで上ったがもう少し秋が深まると良い景色だろうなぁ~と思った。
No.267kaki2022年11月1日 18:33
Kakiさん おはようございます。
神坂峠の紅葉は進んでいますね。これから少しの
冷え込みで一挙に錦織の世界になるでしょうね。
今のままでも奇麗な紅葉を拝見出来て良かったです。
有難うございました。
No.268ninhao2022年11月2日 08:34
合計1776件 (投稿1502, 返信274)