MENU
87,190

薬師寺の花蓮04

池全体に開花している花蓮です。
活けは南北に2つ有りますが、南側の
池に咲いています。

引用して返信編集・削除(未編集)

薬師寺の花蓮03

7月7日、瑞浪市のきなあた市場の道路を挟んだ
南側(約100M)にある薬師寺の池の花蓮が、
奇麗に開花していました。

引用して返信編集・削除(未編集)

薬師堂の花蓮02

咲き始めた花蓮です。

引用して返信編集・削除(未編集)

瑞浪市薬師堂の花蓮01

7月7日、薬師堂の花蓮を見に出掛けました。
早朝から10時までが見頃とか、早めに家を
出て見学しましたが、奇麗な花蓮を見る事
が出来ました。

引用して返信編集・削除(未編集)

チェリーセイジ

7月5日、三色のチェリーセイジが競って咲いています。
赤色から赤と白の混合になり、そして白色になってき
ます。
そして全部の花が無くなったかと思っていると、又、
赤色の花が咲き始めると言う、繰り返しをします。
 

引用して返信編集・削除(未編集)

おはよう、アサガオさん

7月4日、朝庭に出て朝顔が咲いているのを
見て、思わづ「おはようさん」と挨拶をし
ました。

朝顔さんからのご返事は有りませんでしたが、
静かに花が揺れていましたので、ご返事をい
ただいたものと解釈しました。
良い朝でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

ゼラニュウムと朝顔

7月4日、朝顔とゼラニュウムのコラボです。
間にコウリスが入っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

カマキリ出現

7月4日、庭にカマキリの姿が見えました。
未だ小さい子どもですが、これから大きく
なって来る事でしょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

ミニトマト

7月2日、ミニトマトが沢山生り始めました。
赤色と黄色の愛子トマトです。

引用して返信編集・削除(未編集)

雨に濡れたアジサイ

6月21日、雨に濡れたアジサイが奇麗です。
この所の多治見では、全国高気温10位に
入る日が増えていますが、この絵の様に
少しはホッと出来る雨が欲しい所です。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計1935件 (投稿1645, 返信290)

ロケットBBS

Page Top