お正月明けの冬の庭に、万年青の赤い実が
目立ちます。
No.1584ninhao2月8日 10:46
真冬の寒い中で、山茶花が元気に咲いています。
No.1583ninhao2月7日 07:12
家の中に置いた蝋梅が満開になりました。
花びらが透き通って奇麗で、甘い匂いも
良いです。
No.1582ninhao2月6日 10:45
土岐川の水鳥を撮影している場所です。
多治見橋と昭和橋の間にオオバン等が
泳いでいます。
この場所は、毎年の出初式で消防車から
放水をする所でも有ります。
No.1581ninhao2月5日 10:39
土岐川に遊泳中のバンです。
No.1580ninhao2月4日 09:21
川面を遊泳中のオオバンとキンクロハジロです。
キンクロハジロは2組の番です。
No.1579ninhao2月3日 09:52
土岐川に色々の水鳥がやって来ます。
オオバンは5年位前に昭和橋の上流で
見かけたのが最初でした。
この写真の氏名不明で調査したバン。
この鳥は今年が最初です。
No.1578ninhao2月2日 10:46
土岐川に居るキンクロハジロが、
水面に一列になっていました。
No.1577ninhao2月1日 09:41
カイツブリが土岐川に居ました。
川面を遊泳しながら水の中に潜って
餌を摂ります。
No.1576ninhao1月31日 09:22
オオバンが土岐川で泳いでいる所に、
奇麗な水紋が出来ていました。
対岸の建物の影が映っているのと、
水紋が重なって奇麗な絵を作って
いました。
No.1575ninhao1月30日 07:43
合計1936件 (投稿1646, 返信290)