mimiさん!皆さん!
お疲れ様です。
YouTubeにアップする時に、撮ったビデオ動画を編集ソフトなるものを使って編集しているのです。
その編集ソフトが、今までビデオカメラの会社が運営していたソフトを使っていたの
単純なソフトで、年寄りには扱いが楽だったのよ。
それが、ビデオカメラの会社が色々な部門を撤退してビデオカメラも作らなくなって
そのソフトもとうとう使えなくなって
新しいソフトを使って動画編集してみました。
どのソフトも似たり寄ったりなんだけど
色々な事を出来る分、複雑なのよ。
でもね。スゴイのはそのソフトの使用方法がYouTubeに出ている事!そのソフト名と聞きたい事を検索すれば、聞きたいことの答えが出てました。
レアなんですが「さようなら」の最後のシーン、切ったり貼ったりした残骸がぁ
コンマ数秒のってます。
何回直しても消えないので、ごめん!そのままです。。。。
あと!ノリノリのmimiさんとmimi旦那さん
影で見えてます。コレもレアな映像です。
皆さん、見つけてみてね。
あ!その前に貼り付け!頑張ります
高田も観桜会が終わり、日常を取り戻しています。
これからは花筏が綺麗なんだ~
そして八重桜が直に咲きだします。
ゆきちゃん、ユーチューブ観てきたよ。お仕事ありがとう。
慣れないソフトとは?
最近はなんでもかんでもWebになっちゃって、ホームセンターのカード作るだけでもめんどくさいったらありゃしない。
旅行の申し込みも全部Webだしね。
24時間、家でスマホだけで操作できるのは便利だけど、その内容がめんどくさい。
これからの老年世代は、ソフトも使いこなして、Webサービスもふんだんに使って、時代の波に乗って行かなくちゃいけないんだろうね。
YSPの活動が活発になってきたようです。4月の曼荼羅は私はパスです。
YouTubeにサンデーライブをアップしました。
慣れないソフトに一日中、かかりっきりでぇぇぇ
ひとつづつ貼り付ける元気ありません。。。
https://www.youtube.com/@yukiyuki1220
暇を見て貼り付けます。
URLを添付いたします。
ごめんなさい。
ぐち聴いてくれる?
職場で大失敗。
私に歳が近いパパさんを「おじいちゃん」と呼んでしまった~。
この手の失敗は10年以上なかったのにな。
ちょうど帰りのバタバタの時に、呼び止めるのに思わず「おじいちゃん」って呼びかけちゃった。
何たることでしょう。平謝りしたけどね。
痛恨のミスです。
今日は職場に携帯忘れてくるし・・・
最近で二度目・・・
注意力の欠如です。
歳のせいにしないで、気を引き締めないとな。
たくさんの方においで頂きました。あのグラ族とガズレレの合同オフ会、天気に恵まれて皆で会えて最高だった!フェイスブックの、URL貼ってみるけど、もし観られたら見てみて〜https://www.facebook.com/share/p/15ALwEHpNM/
にゃんこさん、すごい!
やっぱりにゃんこさんは当選の神様に守られているね!
ポチさん、お誕生日おめでとうでした\(^o^)/
4月5日、主人と子供のWバースデーということもあり『あのグラ』にメッセージを送りました。
すると思いがけず、放送開始間も無く読まれました。
そしてプレゼントに応募したら、これまた当選。
昨日チョコレートが届きました。
1週間のうちに2つも嬉しいことがあり、喜んでいます。
昨日の昼間、テレビ朝日の番組で高田城址公園が出てきて桜が綺麗に咲いてました。
今日のお花見は天気も良さそうなので楽しんで来てくださいね。
今日のあのグラだけど、なんとなくなメッセージはないのでリクエストとともにパスして
聴くだけにします。
来週の沢田聖子ちゃんのコンサートは17:00からなので、あのグラの見学は
2時間だけ参加します。(最近チケット当たらないのでアソビューで購入予定)
聖子ちゃんファンの長野のバンダナさん(だったよね)も見学してからコンサートに行くかしらね。
あさイチ、NHK➕で、やっと今日見ました。
佳代子さんのご活躍嬉しいですよね〜😍
娘の育休明けてのお仕事開始と、4番目の保育園入園で、新潟と東京の往復でアタフタしています💦
4番目2歳児が、3番目の年長児と同じ保育園には入れなかったので二ヶ所送迎しなきゃで😰
子育て支援でお金配るより、同じ保育園に入れるような支援が必要だと言うのが娘の切実な願いでした。
銀座の鎧塚さんのお店でランチ後、千鳥ヶ淵の桜見て来ました。
故、妻、川島なお美さんの写真が飾ってありました。
この日以外☔️で三茶の緑道行けてません😭
私は、土日一旦帰って来て、明日から又上京です🚄
来週もまだ見られるかな?
桜の花風に散らないで〜🎵
昨年見に行けなかったnsp50周年DVD買えました。届くのが楽しみ💓
たしか31日のインスタに上がってたよね。
翌日と思ってて1日から昨日まで仙台行くから見れないや、と思ってたら
2日だったので宿を出る前に見れました。
佳代ちゃん相変わらずお綺麗で羨ましい(笑)
お出かけの3日間雨でめつちゃ寒かったです。昨日は途中まで雨だったけど、
やんだのでよかったです。
帰りの新幹線は後ろを走ってるやまびこが途中の駅で異音があって、確認するため
時間調整で大宮で待たされ15分も遅れて上野到着でした。
あとはすんなりだったので予定より5分遅れただけで我が家の最寄り駅に着きました。
さて、明日のあのグラだけど、メッセージが思いつかないのでパスします。
先週さようならがかかったので、NSPは続けてかからないと思うからね。
昨日のあさイチに佳代子さん登場したの見た?
出勤途中の車の中で見て、先ほど見直しました。
もうテレビで見慣れたけど、やっぱり出てくると嬉しい。
それにしても「驚異の62歳」あたりから始まって、もう「驚異の68歳」だよ。
ほんとにすごい。
高田の観桜会始まりました。
でもさぁ、ちょー寒いんだけど。
昨日なんて雪降ったしね。
まぁ、これくらい寒くなくちゃ長く花が持たないけどね。
ちなみに、まだ咲いてないよ。
コヒガン桜は咲き出したけど、ソメイヨシノはまだでーす。
12日、ウクレレとあのグラの合同花見をやりまーす。
この記事を見かけたかた、どなたでもいらしてね。
tobiraちゃん、書き込んでくれてありがとう。
地名がtobiraちゃんのお家の方だったから心配してました。
タオル美術館も大丈夫なんだね。
土地感がないから、地名が出で来るだけでドキドキしちゃう。
とりあえず何事もなくてよかった。
最近山火事多いね。地震と同じくらい厄介なものだわぁ。
あのグラは「さようなら」が流れたんだね。
今日は勤務日で、全然聞いていません。
リクエストが流れてよかった。
りかDの卒業は先週公式に発表になったんだったかな?
結構長くやってくれたね。
それにしても年度末ってどうしてこんなに忙しくなるんだぅ
いろんな予定が詰まっていてアップアップしてます。
リクエストかかったね。メッセージも端折られたけど読まれた(嬉)
リカD卒業なんだね。私は知らなかったんだけど、先週お知らせあったのかしら。
もし知ってたら私もメッセージ送ったんだけどなぁ。
来週から男性のディレクターさんみたいだね。
にゃんこさん、首はまだ少し違和感ありますがだいぶよくなって、
延期していた美容院は明日行けそうです。
tobiraちゃんお久しぶりです。愛媛に住んでるのね。
以前聞いたことあると思うけど、私すぐ忘れるから(^^;)
山火事影響なくてよかった。近いと心配になるものね。
mimiちゃん、上越は今日30°まで上がったそうだね。
いきなりこの気温だと着るものも大変だったでしょうね。
mimiちゃん、コロナ後遺症もなく元気に復帰良かったです!
私は少し無理をすると体調崩し、スマホ操作も億劫になってしまいます😥
大雪のお見舞いも無しでゴメンね。
ニュース心配で…ココ見て変わらず元気そうで安心してましたσ(^_^;)
愛媛の山火事、我が家から1時間も離れた場所で何も影響ありません!
JRが止まったり、通行止めの道路があったり、近隣の方は大変…と、大船渡の時と同じ感じでニュース見ています(・・;)
まゆみ先生の人形展があった「タオル美術館」からず〜っと下がった海に近い方の山が燃えてるようです。
通行止めの県道の迂回路が、タオル美術館の前の道みたい。
朝倉って地名で、心配してるかと思って書いてます(^^;)
今日は風あまり吹いてないし、雨が降れば鎮火すらかなぁ🙏
クーさん 首を痛めたの?
それは辛いよね。
実は私も昨年の6月あたりから、右の首が痛くて突っ張った感じになるの。
整体、鍼灸などやったんだけど良くならず(T ^ T)
MRIも撮ったんだけど、軽い狭窄症だとか。
時々頭の右半分が痺れた感じになるので、頭の方のMRIも撮ったりしたんだけど、
全く問題ないとのこと。
ストレートネックだから仕方ないみたい。
お互い早く良くなるといいね。
mimiちゃんは実家に行ってたのね。
国立科学博物館は古代DNA展をやってるんだ。
興味深いけど行けるかなぁ?!
昨日大洗行ってきましたよ。
でも毎年行ってるお店はお休みで(事前に確認しておけばいいのにね💦)
他を探したけど、良さそうなところがなく諦めて他のお店でお蕎麦を
食べて帰ってきました。
ということで、アンコウ鍋は来年に持ち越しです。
春分の日連休を利用して、3泊で実家に行ってました。
国立科学博物館に娘と行ってきて、楽しかったぁ。
金曜日に行って、桜はまだだね、なんて言っていたのに、翌日土曜日は夏日!
テレビでみたら上野の桜も一気に咲いていました。
としこさん、掛け軸の意味、深いのね〜。
雲洞庵のご住職が書かれたとは!
すごーい。
大切な掛け軸ね。
クーさん、首大丈夫?
かなり痛いんだね。
大洗は行かれたのかな?
私も首の骨がずれやすいから、毎月カイロで矯正してもらっているけど、一度ずれるとなかなかやっかいだよね~。
昨日朝になっても治らず結局パスしました。
またお金が飛んでった~~~~~💦
昨日のあのグラは最期の名前も読まれませんでした。
としこさんは名前読まれましたね。
今日は家でのんびりして、明日大洗にアンコウ料理を食べに行ってきます。
鍋とから揚げか刺身かな?お店に行ってから決めようと思います。