悪夢ばかり見ます。
余命宣告をされる夢や、浮気される夢、デスゲームや夢の中で夢を終わらせようと窓から飛び降りたり必死に逃げる夢や省かれる夢など色々です。
どれも基本的に鮮明に覚えていて不快です。
できれば見たくないです。
どうすれば良いでしょうか。
今は子育て中で、夜中に起きるから浅いと言うのもあるでしょうが産前もそうでした。
病院に行っても授乳中で薬は飲めないし
授乳中でなくても精神科などにいくと保険などに入れ無くなるので極力行かずに治したいです
こんにちは、投稿ありがとうございます。
授乳中育児中なのに、睡眠が取れないのは辛いですね。
人は何故、夢を見るのかというは、
心理学的にフロイトの時代から色々と研究されておりました。
夢にはその人の深層心理が反映されているとか、
自我を映し出す鏡であるとか、過去のトラウマを消化する為、
未来を予知できるとか・・・記憶を整理すための生理現象とか・・
色々ありますよ。
結論から言うと、精神状態や心理状態と夢の内容は全く関係ありません。
悪夢を見る=精神的に不安定という訳ではないんです。
ストレスが無い状況でも悪夢を見ることはありますよね?
動画的な夢は睡眠ステージの中で、レム睡眠中に見ると言われております。
脳は覚醒状態で、体に力の入らない、いわゆる浅睡眠、金縛り状態です。
ですから、レム睡眠を減らして、ノンレム睡眠(深睡眠)を増やせば、
夢を見る時間を減らすことは可能です。
一般に流通している睡眠薬は、入眠時間を早め、睡眠時間は増やすのですが、
レム睡眠を増やす働きがありますので、夢を見る時間は増えますよ。
深睡眠を増やすには、抗うつ剤の方が効果あります。
私が良く使うのは リフレックスとレスリンでしょうか。
薬を使わないで深睡眠を増やすのに一番効果的なのは、やはり日中の運動ですね。
睡眠と自律神経は密接に関係ありますので、規則正しい生活、
食事、運動、ストレスの少ない環境が理想です。
後は、ヨガ、瞑想 マインドフルネス、アロマセラピー、坐禅
なども自律神経には有効ではないでしょうか?
あまり専門的な答えにならず申し訳ありません。
きちんと睡眠が取れないと、情緒障害や自律神経失調症になることも多いです。
それが家事困難 育児困難に繋がるようであれば、薬物に頼るのもありですよ。
基本授乳中の安定剤は禁忌なのですが、今は良い人工ミルクもありますし、
乳児が3か月を超えていれば、少し時間ずらして授乳も大丈夫だと思います。