MENU
316,296
固定された投稿

🔶お知らせ・・ロケット掲示板とRara掲示板は同時運営しております

このロケット掲示板の『葵新吾"大好き大川橋蔵ファン広場”掲示板PARTⅡ』と
Rara掲示板『大好き大川橋蔵ファン広場PARTⅡ掲示板』【 https://rara.jp/fanhiroba/ 】は同時進行で運営中です。
使い勝手からどちらも一長一短はありますので、できる限りは同時並行で行くようにしてまいります。
どちらを見ても大丈夫なように管理者が責任をもって投稿記事は双方に分かるように掲載していきます。

🟨この掲示板は無料版の掲示板にしましたので、広告が入りますので見ずらくなってしまいました。ご容赦ください。

編集・削除(編集済: 2023年04月07日 07:42)

平次第194話

東映金曜時代劇の銭形平次は第194話「鬼子母神参り」(1970.1.20)です。

引用して返信編集・削除(未編集)

8月橋蔵さん出演作品放送スケジュール

8月放送の橋蔵さん出演作品の放送スケジュールは下記のようになります。

  🟣東映チャンネル   ♦️時代劇専門チャンネル

🟣8月 01日(金)11:00~13:00はやぶさ奉行 (1957)
🟣8月 03日(日)09:00~10:00銭形平次第555話・凧凧あがれ (セレクション放送)
🟣8月 06日(水)11:00~13:00旗本退屈男 (1958)
🟣8月 09日(土)15:00~16:00銭形平次第555話・凧凧あがれ (セレクション放送)
🟣8月 12日(火)11:00~13:00若さま侍捕物帖・黒い椿 (1961)
🟣8月 13日(水)11:00~12:30若さま侍捕物帖・お化粧蜘蛛 (1962)
🟣8月 15日(金)11:00~13:00はやぶさ奉行 
🟣8月 18日(月)11:00~12:00銭形平次第81話・質札の娘 (セレクション放送)
🟣8月 18日(月)12:00~13:00銭形平次第103話・平次一番纏 (セレクション放送)
🟣8月 19日(火)11:00~12:00銭形平次第179話・謎の千両富 (セレクション放送)
🟣8月 19日(火)12:00~13:00銭形平次第555話・凧凧あがれ (セレクション放送)
🟣8月 22日(金)11:00~13:00はやぶさ奉行 
🟣8月 24日(日)15:00~16:00銭形平次第81話・質札の娘 (セレクション放送)
🟣8月 24日(日)16:00~17:00銭形平次第103話・平次一番纏 (セレクション放送)
🟣8月 24日(日)17:00~18:00銭形平次第179話・謎の千両富 (セレクション放送)
♦️8月 24日(日)14:00~15:45荒木又右衛門・決闘鍵屋の辻 (1982年)
🟣8月 24日(日)18:00~19:00銭形平次第555話・凧凧あがれ (セレクション放送)
🟣8月 26日(火)11:00~13:00若さま侍捕物帖・黒い椿
🟣8月 27日(水)11:00~12:30若さま侍捕物帖・お化粧蜘蛛 
🟣8月 28日(木)11:00~13:00旗本退屈男

引用して返信編集・削除(未編集)

平次第193話

東映金曜時代劇の銭形平次は第193話「いぬ」(1970.1.14)です。

引用して返信編集・削除(未編集)

平次第192話

東映金曜時代劇の銭形平次は第192話「春の風来坊」(1970.1.7)です。


関東地方など梅雨明けになりました。体力をつけ、暑さに耐えられるようにしましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

平次第191話

東映金曜時代劇の銭形平次は第191話「雪の降る街で」(1969.12.24)です。

引用して返信編集・削除(未編集)

平次第190話

東映金曜時代劇の銭形平次は第190話「二度目の獄門台」(1969.12.17)です。

引用して返信編集・削除(未編集)

7月橋蔵さん出演作品放送スケジュール

7月橋蔵さん出演作品放送スケジュールは下記のようになります。
これからが夏本番、体調にじゅうぶん気を付けのり越えていきましょう。

   🟣東映チャンネル   ♦️時代劇専門チャンネル
  
🟣7月 02日(水)09:00~11:00大喧嘩 (1964)
🟣7月 02日(水)22:00~23:30緋ざくら大名 (1958)
🟣7月 06日(日)21:00~22:00銭形平次第885話・平次隠密軍団 (セレクション放送)
♦️7月 06日(日)21:20~23:00恋山彦 (1959年)
🟣7月 07日(月)11:00~12:30若さま侍捕物帖・紅鶴屋敷 (1958)
🟣7月 08日(火)11:00~12:30若さま侍捕物帖 (1960)
🟣7月 10日(木)18:00~19:00銭形平次第1話・おぼろ月夜の女 (セレクション放送)
🟣7月 11日(金)18:00~19:00銭形平次第3話・謎の夫婦雛 (セレクション放送)
🟣7月 12日(土)18:00~19:00銭形平次第35話・大晦日に帰った男 (セレクション放送)
🟣7月 13日(日)18:00~19:00銭形平次第158話・獅子の舞 (セレクション放送)
🟣7月 14日(月)18:00~19:00銭形平次第885話・平次隠密軍団 (セレクション放送)
🟣7月 15日(火)1100~12:30緋ざくら大名
🟣7月 16日(水)11:00~13:00大喧嘩
🟣7月 17日(木)11:00~13:00海賊八幡船
♦️7月 19日(土)00:00~02:00恋山彦
🟣7月 21日(月)21:30~23:00若さま侍捕物帖・紅鶴屋敷 
🟣7月 21日(月)23:00~25:00海賊八幡船
🟣7月 22日(火)21:30~23:00若さま侍捕物帖 
🟣7月 25日(金)10:00~11:00銭形平次第1話・おぼろ月夜の女 (セレクション放送)
🟣7月 25日(金)11:00~12:00銭形平次第3話・謎の夫婦雛 (セレクション放送)
🟣7月 25日(金)12:00~13:00銭形平次第35話・大晦日に帰った男 (セレクション放送)
🟣7月 25日(金)13:00~14:00銭形平次第158話・獅子の舞 (セレクション放送)
🟣7月 25日(金)14:00~15:00銭形平次第885話・平次隠密軍団 (セレクション放送)
🟣7月 26日(土)1900~20:30緋ざくら大名 
🟣7月 27日(日)16:00~18:00海賊八幡船
♦️7月 30日(水)14:00~15:45荒木又右衛門・決闘鍵屋の辻 (1982年)

引用して返信編集・削除(未編集)

平次第189話

東映金曜時代劇の銭形平次は第189話「能面の男達」(1969.12.10)です。


これから猛暑の夏がやって来そうです。私の部屋のエアコンは終日フル回転で頑張ってくれています。

引用して返信編集・削除(未編集)

平次第188話

東映金曜時代劇の銭形平次は第188話「四枚の花札」(1969.12.3)です。

引用して返信編集・削除(未編集)

平次第187話

東映金曜時代劇の銭形平次は第187話「二つの証言」(1969.11.26)です。


関東地方はうっとうしい梅雨に入っています。気温が28℃から30℃という日もあり、気分が悪い気候ですね。エアコンの調節も風邪をひかない程度で涼しくという具合で、常に手元に置いています。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計934件 (投稿820, 返信114)

ロケットBBS

Page Top