MENU
205,369
固定された投稿

🔶お知らせ・・ロケット掲示板とRara掲示板は同時運営しております

このロケット掲示板の『葵新吾"大好き大川橋蔵ファン広場”掲示板PARTⅡ』と
Rara掲示板『大好き大川橋蔵ファン広場PARTⅡ掲示板』【 https://rara.jp/fanhiroba/ 】は同時進行で運営中です。
使い勝手からどちらも一長一短はありますので、できる限りは同時並行で行くようにしてまいります。
どちらを見ても大丈夫なように管理者が責任をもって投稿記事は双方に分かるように掲載していきます。

🟨この掲示板は無料版の掲示板にしましたので、広告が入りますので見ずらくなってしまいました。ご容赦ください。

編集・削除(編集済: 2023年04月07日 07:42)

銭形平次、最終回

Rara掲示板への投稿分です。
🎐おゆき 投稿日: 2024年07月15日 18:10:09 No.280
こんばんは。
お昼に銭形平次最終回スペシャルを見ました。
ゲスト出演者の方が豪華でも少しだけの登場の方もいて、もう少し見てみたかったですね。

印象的なシーンは、お袖さんへ裁かれた際の平次さんの訴えでした。
あんなにも必死なシーンは初めて見ました。

最後は江戸からたつのは最終回らしいですが江戸にいたままが良かったです。

EDは素の平次さんを見れて良かったですし、締めは視聴者にメッセージと贅沢なサービスでしたね。

40年前でも、私は銭形平次が好きな1つの時代劇になりました。

追伸
バラケツ勝負の配信がYouTubeにあるので、公開終了までに見ておきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

平次第139話

東映金曜時代劇の「銭形平次」は第139話『無宿者狩り』(1968.12.25分)です。
(1968年の放送の最終作品になります)

引用して返信編集・削除(未編集)

平次第138話

東映金曜時代劇の「銭形平次」は第138話『女の賭け』(1968.12.18分)です。

&t=21s

気温35℃こえる日が続きます。夜は今から熱帯夜では、快適な睡眠もとれません。私の部屋は、エアコンが一日中毎日毎日休むことなく頑張っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

7月橋蔵さん出演作品放送スケジュール

橋蔵さん出演作品7月放送スケジュールになります。
  🟣東映チャンネル  🟥時代劇専門チャンネル

🟣07月 01日(月)11:00~13:00銭形平次 (1967)
🟣07月 01日(月)13:00~15:00新吾二十番勝負 (1961)
🟣07月 02日(火)11:00~12:00若さま侍捕物手帖・地獄の皿屋敷 (1956)
🟣07月 02日(火)12:00~13:00若さま侍捕物手帖後篇・べらんめえ活人剣 (1956)
🟣07月 02日(火)13:00~15:00新吾二十番勝負第二部 (1961)
🟣07月 03日(水)11:00~13:00若さま侍捕物帖・魔の死美人屋敷 (1956)
🟣07月 03日(水)13:00~15:00新吾二十番勝負完結篇 (1963)
🟣07月 04日(木)13:00~15:00新吾番外勝負 (1964)
🟥07月 07日(日)00:20~02:10沓掛時次郎 (1981)
🟥07月 07日(日)19:00~20:55荒木又右衛門・決闘鍵屋の辻 (1982)
🟣07月 13日(土)11:00~13:00新吾二十番勝負 
🟣07月 13日(土)13:00~15:00新吾二十番勝負第二部 
🟣07月 13日(土)15:00~17:00新吾二十番勝負完結篇
🟣07月 13日(土)17:00~19:00新吾番外勝負
🟥07月 14日(日)19:00~21:00鯉名の銀平・雪の渡り鳥 (1983)
🟣07月 15日(月)11:00~13:00若さま侍捕物帖・魔の死美人屋敷
🟣07月 20日(土)13:00~15:00銭形平次
🟣07月 22日(月)11:00~12:00若さま侍捕物手帖・地獄の皿屋敷
🟣07月 22日(月)12:00~13:00若さま侍捕物手帖後篇・べらんめえ活人剣
🟣07月 22日(月)13:00~15:00若さま侍捕物帖・魔の死美人屋敷
🟣07月 22日(月)18:00~20:00新吾二十番勝負 
🟥07月 22日(月)23:00~01:00沓掛時次郎 
🟣07月 23日(火)18:00~20:00新吾二十番勝負第二部 
🟥07月 24日(水)14:20~16:00荒木又右衛門・決闘鍵屋の辻
🟣07月 24日(水)18:00~20:00新吾二十番勝負完結篇
🟣07月 25日(木)18:00~20:00新吾番外勝負
🟥07月 31日(水)14:00~15:45鯉名の銀平・雪の渡り鳥
🟣07月 31日(水)20:00~22:00若さま侍捕物帖・魔の死美人屋敷


集中的に雨が降る今年の梅雨・・・蒸し暑い日が続いています。そして、猛暑の夏がやってきますね。私は、バテたりしないかちょっと心配になっています。

引用して返信編集・削除(未編集)

平次第137話

東映金曜時代劇の「銭形平次」は第137話『三日だけの子守唄』(1968.12.11分)です。

引用して返信編集・削除(未編集)

平次第136話

東映金曜時代劇の「銭形平次」は第136話『死人の罠』(1968.12.4分)です。



今日、関東甲信、東海、近畿が梅雨入り。各地で大雨洪水警報が出ているようです。
今のような気候になっていきますと、昔からいっている梅雨入りという言葉があうのかどうか・・・☔

引用して返信編集・削除(未編集)

平次135話

東映金曜時代劇の「銭形平次」は第135話『呪われた能面』(1968.11.27分)です。



暑い日が続いています。体調に気をつけてまいりましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

第134話

東映金曜時代劇の「銭形平次」は第134話『唐人服の男』(1968.11..20分)です。

引用して返信編集・削除(未編集)

平次第133話

東映金曜時代劇の「銭形平次」は第133話『ご寮はん』(1968.11.13.分)です。

引用して返信編集・削除(未編集)

橋蔵さん出演作品6月放送スケジュール

☔いよいよ梅雨に入るのを、咲きだしたアジサイが知らせています。
今年の雨の降り方も線状降水帯で大雨になることが多いようですし、いよいよ台風の発生する時期になり、これから10月頃までは油断ができませんね。

🍒橋蔵さん出演作品放送スケージュールです。

  🟣東映チャンネル  🟥時代劇専門チャンネル

🟣6月 2日(日)13:00~15:00右京之介巡察記 (1963)
🟣6月 3日(月)11:00~12:00若さま侍捕物手帖・地獄の皿屋敷 (1956)
🟣6月 3日(月)12:00~13:00若さま侍捕物手帖後篇・べらんめえ活人剣
🟣6月 10日(月)13:00~14:00若さま侍捕物手帖・地獄の皿屋敷 
🟣6月 10日(月)14:00~15:00若さま侍捕物手帖後篇・べらんめえ活人剣
🟣6月 10日(月)18:00~20:00新吾十番勝負第一部・第二部総集版 (1959)
🟣6月 10日(月)20:00~21:30新吾十番勝負第三部 (1960)
🟣6月 10日(月)21:30~23:00新吾十番勝負完結篇 (1960)
🟥6月 16日(日)12:30~14:30沓掛時次郎 (1981)
🟣6月 16日(日)16:00~18:00右京之介巡察記 
🟣6月 19日(水)18:00~19:00若さま侍捕物手帖・地獄の皿屋敷 
🟣6月 19日(水)19:00~20:00若さま侍捕物手帖後篇・べらんめえ活人剣
🟣6月 20日(木)18:00~20:00新吾十番勝負第一部・第二部総集版
🟣6月 20日(木)20:00~21:30新吾十番勝負第三部 
🟣6月 20日(月)21:30~23:00新吾十番勝負完結篇 
🟣6月 25日(火)21:30~23:00右京之介巡察記
🟣6月 28日(金)13:00~15:00新吾十番勝負第一部・第二部総集版
🟣6月 29日(土)05:00~06:00若さま侍捕物手帖・地獄の皿屋敷 
🟣6月 29日(土)13:00~14:30新吾十番勝負第三部 
🟥6月 29日(土)19:00~21:00沓掛時次郎
🟣6月 30日(日)05:00~06:00若さま侍捕物手帖後篇・べらんめえ活人剣
🟣6月 30日(日)13:00~14:30新吾十番勝負完結篇

東映時代劇YouTubeでは、先日お伝えしました傑作時代劇期間限定配信の「任侠中山道」「勢揃い東海道」があります。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計885件 (投稿771, 返信114)

ロケットBBS

Page Top