MENU
330,899

サーキット体験ツーリング 2025/6/28

内藤代表、体調戻ることを祈っております。
イントラの皆様、酷暑の中、ご指導アドバイスありがとうございました。
参加者の皆様、罰ゲームのような暑さの中お疲れ様でした。
今回は少ないですが、動画アップしました。来月はもっと撮れることを祈ります。
帰りの渋滞は酷かったですが、最近AmazonMusicでフリーになっているAudibleの国宝を試してみたところ音楽より眠くならないことに気づきました。本を読むのが億劫な時にもお勧めです。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGr4h9cpaw3uWrvbJBBhDEkoGknjR8AvW

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年06月29日 21:15)

Z400白&CBR600RR黒様

いつも、ありがとうございます!
2回目のAコース、前回から少し成長したかな?
なんて、走りを確認できるなんてほんとにありがたいです。
感謝いたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

6/29 トミンハイパー出店のご案内

SRTTのインストラクターの皆様、参加者の皆様、前回出店の際もお世話になりありがとうございました!
6月29日 日曜日トミンモーターランドへお邪魔させていただきます!
ランチにご利用いただければ幸いです。
メニュー
牛すじ煮込みカレー 800円
タコライス 800円
極太フランク 500円
ベーコンエッグチーズドッグ400円
アイスコーヒー 300円
アイスカフェオレ 300円
フローズンバナナシェイク 350円
食数に限りがございますので、ご予約がおすすめです!
XのDMでも事前予約お受けいたします。
よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

OZA様
大変な時にご連絡いただきありがとうございます。
キャンセル承知いたしました。
次回よろしくお願いいたします!

引用して返信編集・削除(未編集)

OffStyle様

タコライスと極太フランクを事前オーダーしたOZAです。

先ほど、バイクが故障してレッカーで運ばれてしまい、明日のトミンハイパーに参加ができなくなりました。

前日に申し訳ありませんが、今回はキャンセルさせてください。
また次のタイミングでよろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

ご予約ありがとうございます!
OZA様(フォローもありがとうございます!)
ニシヤ@ハイモタMONO様
まめじろう様
ご注文承りました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年06月26日 18:39)

前回、牛すじ煮込みカレーが美味しかったのでもう一度。
それと、フローズンバナナシェイクをお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

タコライス と 極太フランク をお願いします。
(Xでフォローしたばかりのためなのか、XからのDMは送れませんでした・・・)

引用して返信編集・削除(未編集)

牛すじ煮込みカレーとフローズンバナナシェイクをお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

【定員情報】

6/29トミンハイパー
7/5.6サマーランドベーシック
定員となってります!

引用して返信編集・削除(未編集)

0722トミンベーシッククランク定点

時々通るインストラクターのフォームよく見てね
https://x.com/ojabike/status/1936711077330649516

引用して返信編集・削除(未編集)

連投失礼します。
相当回を重ねてきましたが、
ライディングの肝はステップワークとインシート荷重、
が分かりかけて来ました。

引用して返信編集・削除(未編集)

撮影ありがとうございます。
自車の切り返しのメリハリの無さが良く分かりました。
ブレーキが雑なのでアクセル開けが思い切れない。。

引用して返信編集・削除(未編集)

6月平日クラブお疲れ様でした

内藤代表、イントラの皆様、ご参加の方々お疲れ様でした。
5月も非常に暑かったですが、今回はそれを超える暑さと湿気で非常に大変な1日でした。
隠れ熱中症の様子もなく帰路につけましたが、久しぶりに睡魔にやられて守谷で寝落ちしてしまいました。
7,8月が恐ろしいですね〜…

今回撮影できた方の動画アップロードできましたのでご案内します。
今回も満員御礼&暑さもあり、加えてマシンの調子もあり撮影台数は少なめです。ご容赦ください。
https://youtube.com/playlist?list=PLHgVMhHrdIW5CB3wF2liHnfmPMKxAYAXo&si=bLEtP0qx5BrwG9oK

また次回、よろしくお願いします🙇

引用して返信編集・削除(未編集)

おおの様
いつも、動画撮影ありがとうございます🙏とても感謝しております。

引用して返信編集・削除(未編集)

おおの様
追走動画撮影、編集作業、Youtubeアップロード、お疲れ様です。毎回客観的に見せていただけるお陰で参加前にあーだこーだと作戦を考えることができます。

自分の課題として前半のS字最初の黄色パイロンにリアタイヤを寄せたいと思ってますが上級の方々のよういに上手くいきません。今回は、S字の入りはUターンと同じと考えて「大きく入って小さく出る」を意識してみましたが、動画ではコース端にリアタイヤを通すことができておらずダメダメでした(芝生に乗ってしまいそうで怖くて…)。上手くゆかないのを動画で確認できてしまうのは凹みますが、一方で次回また頑張ろうとも思えます。動画を見られるおかげです。どうもありがとうございます。 

上手くゆかなくても楽しい平日クラブ、不思議です(参加者さんと話したり、イントラ様のアドバイスから、自分の気づかない点を毎回教えていただけるからかな)。次回7月も楽しみです。皆さん、どうかよろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

6月18日(水)SRTT栃木支部ツーリング 25'3rd開催決定❗️

管理者様
栃木ツーリング記事、スペース取ってしまい申し訳ございません。新トピにて告知させていただきます。

手前味噌ではありますがウチの倅から正式参加表明があった為❓😅
来週6月18日(水)2025年早くも三度目の栃木支部ツーリングを開催する運びとなりました。
天気もなんとか持ちそうですし☀️
もし参加できる⁉️と言う奇特な方がいらっしゃれば下記の連絡先まで参加表明いただけたらと思いますのでよろしくお願い致します🤲

連絡先:X・インスタグラム共 ID: tac1211jp にDMを頂くか
    titigon(あっとまーく)me.com にメールを頂いても構いません。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日は有難うございました❗️
転倒、車両トラブル、体調不良もなく参加の皆様も無事帰宅されましたね。

企画して頂き有難うございました😁

今回は個人的に無駄にバンクさせずに曲がる!が練習テーマ。
後ろについてアドバイスや、フォームチェックなど感謝です。
ツーリング後に自主練した峠で、フォームチェックのお陰もあり良い感じの手応え🙆でした❗️

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回に向け、皆様への参考メモです。
以下、長文失礼致しますm(._.)m

今回のルートは310km+各自往復。
栃木ICから粕尾峠→古峰ヶ原→いろは坂→日足トンネル→草木ダム→赤城山北面→南面→伊勢崎解散

峠のペースも常にインカムで確認して調整して頂き、無理のないペースで普段トミンでの練習成果を確認出来ます😁
クリッピングやブレーキ、ステップ荷重など出来てないかも!や、わかっているけど、これあってます?を走りながらアドバイスして貰えるのですごく良い練習になります。
また、走行中も路面の荒れ、対向車、合流しそうな車など常に注意喚起⚠️をしあえるので、とても参考になります。
インカムは使用人数の多いビーコムがオススメ。
グループリンクがしやすく、ツーリング前の準備がスムーズです。

練習ツーリングと言いつつ、美味しい物を食べたり、バイクの話で盛り上がったりと、新参の僕も楽しませて頂いております。
そしてちゃんとレベルアップする笑(←ここ重要)

是非、たてのさんにご連絡してください〜😁
参加人数や、レベルなど調整もあると思いますので、参加を迷われてる方は事前にご相談されると良いかと。

参加条件はSRTTベーシックなどに3回以上参加されている事だそうです。

次回も宜しくお願い致します😉

引用して返信編集・削除(未編集)

"R12ninet黒@ながい様

参加表明ありがとうございます❗️
> 直前に出張があり、戻って来れるハズ。
何としても戻って来て下さい⁉️🤣

引用して返信編集・削除(未編集)

暫定で参加表明させて頂きます!
直前に出張があり、戻って来れるハズ。

宜しくお願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

平日クラブ お疲れ様でした!

暑さに慣れるのに丁度良かったですね!

昨日の忘れ物です!
スタッフ用テーブルに置きっぱなしに。。。

どなたのでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

平日クラブ暑かったですー

内藤代表イントラ様、ならびにご参加の皆様、本日の平日クラブもありがとうございました。

大変暑い中のトレーニングでしたが、とても楽しく過ごす事が出来ました。ありがとうございました。

課題はまだまだ山積ですが、本日は長めの休憩を取ったり、自分のペースで練習が出来ました。

自由なところも平日クラブの魅力と感じた次第でございます。

次回も宜しくお願い申し上げます。

引用して返信編集・削除(未編集)

【火曜 平日クラブ】

定員となりました。
キャンセル待ちも厳しい状態です。
かなり、暑くなるようなので、暑さ対策をしっかりしましょう!

引用して返信編集・削除(未編集)

【6月 トミンベーシック】

定員となっております。

今週末の体験スマイル走行会 降っても夕方からですよ~
現在、受付、一桁。。。。 今月もさらに大赤字や。。。😭😭

引用して返信編集・削除(未編集)

6月~SRTT栃木支部私的平日ツーリングのお誘い

代表にも許可を頂いたのでこちらから告知させていただきます。(長文ご容赦ください。)
2019年から密かに?行っていた栃木支部ツーリングですが約3年振りに開催しようかと思います。
ただ以前のように大人数で行くのではなく
基本私一人で先導、毎週火曜日か水曜日で本家と被らない
6月3日 6月4日 6月10日 6月18日 7月1日 7月2日辺りを一応の予定日として
最少敢行人数1名でも走ります。(他可能な場合もあるので気軽に問い合わせください)
要は普段自分が地元で練習?で使ってる道を一緒に走ってみませんか?的な感じです。
また当方B-COMありますのであれば尚いいかもです。)
また梅雨時期であるので2日前の宇都宮地方の天気予報で降水確率40%以上の場合は中止とさせて頂く事をご了承ください。
スキル的には基本SRTT参加歴3回以上の方としますが参加者様に合わせたペースで走りますのでご安心ください。

ルート:宇都宮市内ベルモール近くSRTT栃木支部(参加連絡後詳細お知らせします。)に9:00集合
    記念のモニュメントにサインを頂き(謎)、支部内を見学?後、鹿沼経由で栃木方面へ
    県道15号線~いろは坂~竜頭の滝~①霧降高原~県道63号線~塩原~東北道那須塩原ICにて解散(こっちの方がヘビー)
           〃       ~②足尾~みどり湖~北関東道桐生ICにて解散
    その他ルート変更もわがまま言って頂いても大丈夫です。

連絡先:X・インスタグラム共 ID: tac1211jp にDMを頂くか
    titigon(あっとまーく)me.com にメールを頂いても構いません。

これで伝わりましたかね?(*_*;
とにかく安全なツーリングを心がけますので皆様のご参加を心よりお待ちしております!



  

引用して返信編集・削除(未編集)

たての様、Rこ様、K山様

第2回 栃木支部ツーリングお疲れ様でした。
ちょうどいい気温で風も心地よく、最高のツーリング日和でしたね!
この度は、快走路ではたてのさん、峠道ではK山さん、
お二人の先導の後ろを走らせていただき、楽しみながら勉強させていただきました。
また暑くなる前に参加させていただきたいと思ってますので、次回もよろしくお願いします。
本日はありがとうございました!

引用して返信編集・削除(未編集)

本日ご参加の皆様本当に有り難う御座いました❗️
勿論ノークラッシュ✌️
主催者側としても本当感無量です。
前述の通り今回の企画は随時決行いたしますので興味のある方は是非参加希望お待ちしています❗️

引用して返信編集・削除(未編集)

わたなべDucati Street Fighter V4Sさん 
K山さん

もうお一人 わたなべ(イントラ)さん参加決定です❗️
宜しくお願いします🤲

引用して返信編集・削除(未編集)

K山 様

はじめまして、
明日ご一緒させていただく、わたなべと申します。
お手柔らかにお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

どうもーK山ですー。

皆さんの投稿を読んでいたら変な汗出てきました…が、
明日はよろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

> "Z400白&CBR600RR黒"さんが書かれました:
> 油断していると後続がちぎられてしまう、生還できればハイパーで3秒はタイムが縮まるという伝説のK山女史の先導! 行きたかった。

気がついたらお互い彼女に殆ど日本海近くまで連れて行かれた事もありましたね🤣

引用して返信編集・削除(未編集)

油断していると後続がちぎられてしまう、生還できればハイパーで3秒はタイムが縮まるという伝説のK山女史の先導! 行きたかった。

引用して返信編集・削除(未編集)

わたなべ様
4日こちらこそ宜しくです👍

4日はSRTT栃木支部あの伝説の先導❓
黒VTR@K山女史来襲決定!
楽しみになってきました(^^)v

引用して返信編集・削除(未編集)

ムサもみ様
ご一緒できるのを楽しみにしています☺️

たてのさん、4日もよろしくお願いします🎵

引用して返信編集・削除(未編集)

ながい樣 わたなべ様
舘野さん、よろしくお願いします🎵。
んー梅雨明けには厳しい7月2日っすが~降水確率40:%未満なら😂👍、
因みに~私は、連泊
で宿はおさえてま~す🙆

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年06月01日 06:50)

たての様

企画有難う御座い!
次回4日は参加できなにので
次回宜しくお願い致します😉

行きたかったー!
めっちゃ残念です。

引用して返信編集・削除(未編集)

連続投稿申し訳ございません。
急遽ですが来週6月4日(水)25'2ndツーリングを開催いたしますのでもし都合がつきそう⁉️とか言う奇特な方がいらっしゃば下記の連絡先まで連絡頂けたらと思いますので
よろしくお願い致します❗️🤲

引用して返信編集・削除(未編集)

ながい様
この企画2度目の参加表明本当にありがとうございます😊

ようやくいろは坂編がyoutubeにUP許可された様なので宜しければどうぞ🎥
https://youtube.com/shorts/0dU5e_bInlA?si=mzZ2RjnnQyK99u35

引用して返信編集・削除(未編集)

たての様
ムサもみ様

私も7月2日参加させて下さい。
少し先ですが宜しくお願い致します。

お手柔らかにお願い致します笑

引用して返信編集・削除(未編集)

ながい樣 わたなべ様

ご参加及び嬉しいコメント本当にありがとうございました。
またのご参加を心よりお待ちしています。

ムサもみ様

7月2日開催了解いたしました。当日晴れるといいですね。

URLに初めて買った360度カメラのAI編集の凄さに浮かれて
ツーリングの様子的動画を上げてみましたので宜しければご覧ください。
まだまだ随時参加表明お待ちしていますのでよろしくお願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

足元もよく栃木ツーリング参加された方々お疲れ様です\(^o^)/!。
たての@SGX-S1000様、早速の企画案内ありがとうございます。
~降水確率40%ポリシー了解致しました(御意)!!。
微妙な季節ですがテルテル坊主よろしくね(;^ω^)・・・。
因みにBMW1200RTで前乗りからの宇都宮の参加となりますm(__)m

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年05月28日 06:41)

たての様

昨日は素晴らしいツーリングにご一緒させていただきありがとうございました。
また、SRTT栃木支部も紹介していただき、心から楽しませていただきました。

数多くの峠道を通るルートは本当に楽しく、終始夢中で走っていました。
たてのさんが丁寧に先導してくださったおかげで、安心して走りを楽しむことができ、
皆さんとの会話や笑いも最高の思い出となりました。
こんな素敵な時間を共有できたこと、改めて感謝申し上げます。
またぜひご一緒させていただけたら嬉しいです。

ご一緒させていただいたながい様、ありがとうございました!
ぜひまた一緒に走りに行きたいです!!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

たての様

今回は栃木支部ツーリングを企画して頂きありがとうございました‼️

最近SRTTに参加する様になり、コースで練習している事をどう活用するか?や、自分の課題の改善、ステップアップのヒントなど沢山の気づきがありました。

休憩の、何気ない会話にヒントがあったり、後ろから たてのさんの走り方を観察させて頂いたり。

そして、めっちゃ楽しかったです⭐️

わたなべ様も遠路有難うございました!是非またご一緒させて下さい。

普段、トミンに参加させて頂いていますが、リターンしたてより明らかにブレーキが上手くなりました(まだまだですが確実に👍)。
路面状況に左右されず、コーナー手前でしっかりと減速➕旋回準備がスムーズに。
今回、かなり荒れた路面でも安定して走らせる事が出来ました!
内藤先生はじめ、いつもアドバイスをして頂く皆様、有難うございます✌️

次回も宜しくお願い致します😉

引用して返信編集・削除(未編集)

経過報告です。

いきなりですが天候や梅雨入りを鑑み
参加表明を頂いた三名様中お二方と
5月26日(月)に今回のツーリング企画第一弾として走る事となりました✌️
告知では6月からの日程しか書いてませんでしたが
もし26日空いてる⁉️とか言う奇特な方がいらっしゃればドタ参受付ますので
お気軽にお声掛けくださいませ✉️
よろしくお願いします🤲

引用して返信編集・削除(未編集)

参加表明ありがとうございます!

わたなべDucati Street Fighter V4S様    只今連絡先・日程等を其々のXのDMにて流させていただきましたのでご覧ください。
ムサもみ樣

引用して返信編集・削除(未編集)

4/27 トミンハイパー スチールカット公開


4/27 トミンハイパーのスチールカットを公開しました。
…今回は作業時間を頂きました。

公開は ギガファイル便(レンタルサーバー)にZipファイルにて格納しました。
毎度になりますが、一括ダウンロードをお願いします。

マツイの著作権は全て放棄しますので、自由に活用してもらえれば幸いです。
他の参加者さん画像も混在しているので、
モラルを守った活用をして頂ければ幸いです。

https://113.gigafile.nu/0525-h6960a23d18e6e3e2e224da33be8ca0a1
パスワード : srtt

ダウンロード期限 : 6/3(14日間)
フォルダ内訳 : 1、2、3、4、5、6、7、8
機材 : EOS 1DX mark3、  EF100-400mm f4.5-5.6L IS2 USM  

計 : 2162カット(9.08GB)

カット数が久々に2000カット超えになり、
データ容量もいつもより重めになってますが、
次回練習の参考になれば幸いです。

次回も宜しくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

マツイ様
スチールカットを公開に気づくのが遅く、6/3の期限を過ぎてしまいました。
お手数でなければ、期限延長をして頂けると大変にうれしいのですが、可能ですか。

引用して返信編集・削除(未編集)

マツイ様
いつも綺麗な写真を撮っていただきありがとうございます。
またお気に入りの写真たちが増えました♪

引用して返信編集・削除(未編集)

マツイさん

ありがとうございます~

引用して返信編集・削除(未編集)

SRTTジムカーナー

内藤主宰、参加者皆さまお疲れ様です!。

他事・・・今回のジムカーナートレーニングは私なりに技量不足をまざまざと感じた一日でした💦・・・、、でも、雑談の中にヒントは隠されいる~と思います。

勿論、出来る出来ないはさておき、試してみるっているのが練習会ですからぁ~( ´艸`)V・・・

改めて

本日も作田さんはじめランカー猛者様の走りには圧巻の一日でした!!。

でもっす糸口は有りました、DRZを試乗いてもらい~回旋では「ハンクラを使う」と~あ〇しさんからアドバイスをもらい・・・、大したタイムではないのですが・・・38秒台が33秒台になりました・・一回こっ切りっすが(苦笑)~それが次善的な救いの一日でした\(^o^)/。ありがとうございます!!。

ランカーさんでも感覚をつかむ迄には繰り返しながら体得するそうです…1年ッス😂。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年05月27日 23:32)

ハイパー 2025/5/25

内藤代表、イントラの皆様、ご指導ありがとうございました。
参加者の皆様、お疲れ様でした。

本日は霧雨のため走るモチベーションはゼロだったので、ハングオフの姿勢の練習と撮影に徹しました。
本日撮影した動画以下にアップロードいたしました。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGr4h9cpaw3tpPoF91pGilfQzMRZzR4vb

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年05月26日 13:15)

サーキット体験ツーリング 2025/5/24

内藤代表、イントラの皆様、ご指導アドバイスありがとうございました。
参加者の皆様、お疲れ様でした。大変楽しかったです。また次回ご一緒する際はよろしくお願いいたします。
本日撮影した動画以下にアップロードいたしました。ご参考になれば幸いです。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGr4h9cpaw3uqIofwqPy3nCeBr7Zqkviy

引用して返信編集・削除(未編集)

G様
ご自分の走行時間を割いての追走動画、アップと大変感謝しております!Gさんのようにカッコ良く走れるようになりたいものです‼️
ありがとうございました‼️

引用して返信編集・削除(未編集)

Gさん、本日は気にかけていただきありがとうございました。
お尻をずらす練習をしていたのですが、半分まで動いてるつもりが少ししかズレていないことがよくわかりました^^;
イントラさんや、先輩の走りを見て改善すべき点を見つけます!
お忙しい中、動画のUPもしていただきありがとうございます。
またご一緒できるのを楽しみにしています!

引用して返信編集・削除(未編集)

スーパーハイパー 2025/5/22--↓-6月~SRTT栃木支部私的平日ツーリングの告知チェックよろしくお願いします

内藤代表、貴重な練習の機会とご指導ありがとうございました。
参加者の皆様、お疲れ様でした。
5月にもかかわらず30度越えの真夏日の中、ほぼ静止状態から転倒するという非常に貴重な体験ができました。
撮影した動画を以下で共有いたしました。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGr4h9cpaw3uaPre1hB6pUdyiAwLurEOA

このスレッドが上に来て隠れているかもしれないので、6月~SRTT栃木支部私的平日ツーリングの告知を未見の方はチェックよろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年05月24日 22:23)

2025/05平日クラブお疲れ様でした

ツーリング告知の後の投稿ですみません。
内藤代表、イントラの皆様、ご参加の方々お疲れ様でした。
非常に暑い2日間でした。1日目終了後、泊まったホテルで軽い頭痛程度の熱中症になるレベルでした。
今年の夏が思いやられますが、少しは暑さ慣れが進んだのではないかと思います。

今回撮影できた方のご案内です。また全員は撮りきれていません、ご容赦くださいませ。
https://youtube.com/playlist?list=PLHgVMhHrdIW5gbUfrEwYX-Wros_h_B8cv&si=X_e5KCs4ORSteqoe

次回もよろしくお願いします🙇

引用して返信編集・削除(未編集)

おおの様
動画撮影ありがとうございました。自分の走りを客観的に見たことがなかったので、貴重な映像です。先生やインストラクターの方と比較するとダメなところがよく分かって良いですね。

今回初参加させていただきましたが、話しかけてくださった皆様、優しく見守ってくださった皆様、ありがとうございました。また参加させていただくので、どうぞよろしくお願いいたします!!

引用して返信編集・削除(未編集)

おおの様
いつも動画撮撮影、編集作業、お疲れ様です。
帰り際、Ninja650さんと一緒におおのさんの話を聞けて参考になりました。撮っている各走者のことよく見ていらっしゃるなぁと思いました。どうもありがとうございました。次回に生かせるように頑張りたいと思います。
 
SRTTではイントラ様だけでなく上級者さんも、私自身では気づけない点を指摘してもらえるのがありがたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

おおの様

いつも動画撮影頂きありがとうございます!

動画よりもっと動いている。と、自分では思っていたのに全然が動いてないですね(泣)

見返す度に新たな気付きの連続で、本当に感謝しております。

こまめな水分+塩分+休憩をとりながら、今後も頑張っていきたいと思います!

引用して返信編集・削除(未編集)

おおの様

いつも撮影ありがとう御座います!
毎回色々な気づきが有り、その確認や次回への目標作りに活用させて頂いております。
気温が高いにも関わらず、本当に感謝です!

引用して返信編集・削除(未編集)

おおの様
過酷な状況での練習と撮影お疲れ様でした

内藤先生やイントラさんに御指摘いただいた事が可視化されて理解できました これは言いたくなる(^◇^;)
次回の練習に意識して取り組みたい事がハッキリしました

本当に有難う御座いました!!

引用して返信編集・削除(未編集)

おおの様

昨日はお疲れ様でした。
>ツーリング告知の後の投稿ですみません。
全然構いませんのでお気になららずに☺️
それより自分の動画も撮ってくださったようで
本当ありがとうございました。
パイロン倒してなくて良かったぁ🤣

引用して返信編集・削除(未編集)

ターンとブレーキのリリースについて

平日クラブでイントラのお手伝いをしている、いなむらです。
タイトルに興味のある方は、リンクからどうぞ。
(^◇^;)

https://www.drsuda.co.jp/made/cat118/post_13/

上級者や運動感覚に優れる方は、感覚的に出来てしまっていると思います。
ボクは、そうではないので時間をかけて理解して、習得しました。
探求の手助けになれば幸いですが、
考えすぎると「とっ散らかる」ので程々に。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんは。朝、守谷で挨拶させていただいた者です。
まさに今悩んでいる事なので、PDFでの詳細など非常に参考になりました。
ありがとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

アドバイス有難う御座いました。
漠然としていた点が少しイメージ出来るようになりました。
練習する際にすごく有難いです。
また宜しくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

いなむらさん
昨日はアドバイスありがとうございました。
リンク拝見させて頂きました。
ブレーキを残すようにはしてましたが、キチンとイメージしたことは無かったです。
極端に言えばブレーキしてバンクすれば曲がると思ってました。
出来るように考えながら走ります!

引用して返信編集・削除(未編集)

参考になります!
アドバイスありがとうございます🎵。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年05月19日 05:36)

いなむら@モンキー145さん

お忙しいところご返信頂きありがとうございました♪

> 舵角や身体の位置も、、、
> 仕事から帰ると書けずに寝てしまう事が多いので、
> (^◇^;)
> 疑問やご質問がありましたら、
> 平日クラブでもリクエストいただければとと思います。

お仕事の後にあのような詳しい内容を書かれていたのですね!すごいです♪
5/20に参加させて頂きますので是非よろしくお願い致します!

まだ、お顔とお名前が一致せずスルーしてしまった場合は申し訳ございません。

引用して返信編集・削除(未編集)

ZRX1100 黒 UENOさん
ありがとうございます。

舵角や身体の位置も、、、
仕事から帰ると書けずに寝てしまう事が多いので、
(^◇^;)
疑問やご質問がありましたら、
平日クラブでもリクエストいただければとと思います。

ユーチューバーに聞かれないように。
(笑)
是非その場で雑談しましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

ターンと荷重、ブレーキリリースなど、図解やご説明がとてもわかりやすく本当にありがたいです!

舵角や体の位置についても、是非お願い致します!

引用して返信編集・削除(未編集)

とても参考になりました
ありがとうございます

引用して返信編集・削除(未編集)

0518トミンベーシック クランク定点

ときどき通るインストラクターのラインと向きよく見てね♡
https://x.com/ojabike/status/1923993673349595527

引用して返信編集・削除(未編集)

サーキット体験ツーリング 2025/4/29

内藤代表、イントラの皆様、ご指導ありがとうございました。
参加者の皆様、お疲れ様でした。

Bコースよりも速度域が高いAコースでの追走撮影は初めてだったため距離感が難しく、驚いた方がいたらすいませんでした。
同じ組の方限定になりますが、以下に動画をアップロードいたしました。今後の参考にしてください。
撮影しながらの走行は非常に楽しかったので、次回もチャレンジしたいと思います(代表の許可が出れば他の組も)。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGr4h9cpaw3vKbMdlrW__lkOC-wMfRaVj

引用して返信編集・削除(未編集)

自分の走りを始めてみました。ありがとううございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

追走撮影、動画アップ、本当にありがとうございます!
振り返りに大変有効で、次回に向けて参考にしたく存じます。

貴重な機会を感謝申し上げます。
ありがとうございます!

引用して返信編集・削除(未編集)

Z400白&CB R600RR黒様

追走撮影、動画アップありがとうございます。
次回に向けてとても参考になります、ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ほんと参考になる動画ありがとうございます!

引用して返信編集・削除(未編集)

Z400白&CB R600RR黒さん

お疲れ様でした。
サーキット体験ツーリングで動画を撮影いただけるとは思ってもいませんでした。

午前、前半組にシフトした者ですが、代表から指摘されたアドバイスがよく理解できる動画でした。

大変参考になりました。
ありがとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

自分の走り方を客観視できる貴重な動画でした。
本当にありがとうございます、もっと精進します。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計1225件 (投稿438, 返信787)

ロケットBBS

Page Top