土曜ワイド劇場
『東京―清里ペンション村連続殺人・殺人現場に女と泊った独身弁護士(弁護士今田一平シリーズ3)』
(1987(昭和62)年05月16日(土))
【オープンロール(オープニングクレジット)】
東京―清里ペンション村
連 続 殺 人
↓
小野寺 昭
↓
MIE
↓
小林 昭二
↓
塩沢 とき
↓
宮尾すすむ
↓
加賀まりこ
↓
脚本 中村勝行
↓
音楽 佐藤正美
↓
監督 原田雄一
↓
殺人現場に
女と泊った
独身弁護士
以上。
【エンドロール(エンディングクレジット)】
キャスト
小野寺 昭
加賀まりこ
阿藤 海
渡辺 正行
(コント赤信号)
久富 惟晴
北原 義郎
草川 祐馬
篠原 靖治
若林 哲行
甲斐 正一
伊藤 絋
鎌形 充郎
林 健樹
掛田 誠
不破 万作
塩沢 とき
宮尾すすむ
秋月 志保
橋本かなこ
吉田 里香
南涯みちえ
沖 直美
藤木 千秋
平林 尚三
篠崎 健一
谷本あきら
古川 聡
平泉 成
小林 昭二
MIE
スタッフ
●プロデューサー:杉本宏(朝日放送)、藤原裕之、橋倉功
●脚本:中村勝行
●音楽:佐藤正美
●撮影:満井坦彦
●照明:馬場修
●美術:金子幸雄
●録音:鶴原雅彦
●編集:清水邦夫
●色彩計測:小松原茂
●撮影助手:菊池旦
●照明助手:諸星和光、原春男、市川達也
●録音助手:沢畑明、尾崎聡
●編集助手:佐藤尚明
●整音:渋谷明憲
●効果:宮田効果
●選曲:長沼寛
●装飾:板村一彦、南沢修
●小道具:船木悦子
●衣裳:京都衣裳
●メイク:伊藤紀子
●スチール:古賀愼一
●進行:長濱英高
●現像:東京現像
●車両:トランスポート
●記録:藤本洋子
●監督助手:小久保利己、舞原賢二
●殺陣:伊奈貫太
●制作主任:下窪信一
●助監督:中山博行
●法律指導:芝田稔秋
●衣裳協力:ALPHA CUBIC、15JUGOYA、BOUTIQUE R
●撮影協力:ENVIK forum、ウエルカム清里、野辺山高原 滝沢牧場、ホリック&ユニット
●監督:原田雄一
●制作:朝日放送、東通企画
以上。
※(注)エンドロール(エンディングクレジット)のキャストの「沖直美」は、1959年生のあの有名な二時間ドラマ出演常連女優で後の〝沖直未〟の方ではなく、1964年生のラジオDJなどをやってる女性タレントで後の〝沖直実〟の方です。
【備考】
●映像:フィルム映像
●弁護士今田一平シリーズ第3弾。
以上。
No.160nau2023年6月24日 11:21
【追記です】
※(注)オープンロール(オープニングクレジット)のサブタイトルでは、〝泊まった〟ではなく、〝泊った〟(〝ま〟が省略されて〝泊った〟)と表記されていた。
以上。
No.161nau2023年6月24日 11:32
土曜ワイド劇場
『空中サーカス殺人事件・女ピエロはなぜ街を走ったか?・ハイミス探偵日記(2)』
(1983(昭和58)年08月20日(土))
【オープンロール(オープニングクレジット)】
ハイミス
探偵日記
↓
↓
空中サーカス
殺人事件
↓
浅茅 陽子
↓
下川 辰平
↓
MIE
↓
南 利明
↓
大坂 志郎
↓
原 作 草野 唯雄
↓
脚 本 高橋 稔
↓
音 楽 三枝 成章
↓
監 督 松尾 昭典
↓
女ピエロはなぜ
街を走ったか?
以上。
【エンドロール(エンディングクレジット)】
キャスト
浅茅 陽子
下川 辰平
南 利明
茅島 成美
伊庭 剛
岸じゅんこ
小鹿 番
一柳 みる
斉藤 真
北条 清嗣
うえづみのる
北町 嘉朗
森 章二
岩城 力也
湖条 千秋
友金 敏雄
岡部 正純
大坂 志郎
伊沢 一郎
梅津 栄
名和 宏
田中由美子
小甲登技恵
平川 広美
渡辺 明信
河上 恭徳
高瀬 夏子
小池 優子
森 祐子
佐野 香織
馬場 泰衣
飯島 祐子
後藤 明子
井上 敦子
庄盛 克也
内藤 正順
江田平八郎
原田 充成
羽田 敦博
山形 紳也
東京サーカス
横山 司
川崎 昭一
橘 小夜子
照井 善勝
沼田紀代子
木村 信一
森田 昌征
安西まゆみ
MIE
スタッフ
●プロデューサー:奥田哲雄(朝日放送)、阿部征司(東映)、秋元隆夫(東映)
●原作:草野唯雄
●脚本:高橋稔
●音楽:三枝成章
●撮影:西山誠
●照明:宮崎清
●録音:広上益弘
●美術:野本幸男
●編集:伊吹勝雄
●整音:太田克己
●記録:高橋扶佐緒
●計測:高木浩史
●選曲:石川孝
●効果:大泉音映
●美粧:奥松かつら
●装置:東映美術センター
●装飾:装美社
●衣裳:鷹志衣裳
●現像:東映化学
●助監督:木戸田康秀
●進行主任:富田政男
●制作担当:奈良場繁
●撮影協力:東京サーカス
●衣裳協力:(株)ヨシブン
●監督:松尾昭典
●制作:朝日放送、東映
以上。
※(注)キャストの小甲登枝恵は、エンドロール(エンディングクレジット)では、小甲登技恵の〝技〟と表記されており、誤表記(誤植)だと思われます。
【備考】
●映像:フィルム映像
●フリーカメラマン尾形明美扮する浅茅陽子のハイミス探偵日記シリーズ第2弾。
以上。
No.159nau2023年6月19日 09:25
土曜ワイド劇場
『大豪邸に残された嫁と姑・銀座うしの時参り殺人・屋根の上を走るネグリジェ女』
(1984(昭和59)年02月18日(土))
【オープンロール(オープニングクレジット)】
大豪邸に残された
嫁と姑
銀座うしの時参り殺人
↓
屋根の上を走る
ネグリジェ女
↓
片平なぎさ
↓
広岡 瞬
↓
叶 和貴子
↓
大塚 道子
↓
中尾 彬
↓
野際 陽子
↓
脚 本
佐々木 守
↓
監 督
石井 輝男
以上。
【エンドロール(エンディングクレジット)】
キャスト
片平なぎさ
広岡 瞬
叶 和貴子
中尾 彬
大塚 道子
野際 陽子
太宰 久雄
太刀川 寛
伊吹聡太郎
松本 朝夫
辻 清子
山崎 誠 清水 恵子
秋山 武 赤塚 歩
町田 政則 久野 美保
江藤 漢 西沢 正代
風中 臣 吉岡美智子
永谷 吾一 小林美智子
N A C 茜 マリ
J A C 田辺 洋子
ファイブエース 志村 忍
三宝プロ
ナレーター 来宮 良子
スタッフ
●プロデューサー:仲川利久(朝日放送)、小川基之(東通企画)、藤原裕之(東通企画)
●原作:日影丈吉「一丁倫敦殺人事件」(徳間ノベルズ)
●脚本:佐々木守
●撮影:出先哲也
●照明:伊藤裕二
●音楽:ジュエル ポップス
●録音:米山靖
●美術:佐藤昭介
●編集:菅野善雄
●助監督:中島俊彦
●記録:久保田民子
●計測:藤田龍美
●装飾:三度屋美術工房
●衣裳:富士衣裳
●メイク:MTC プロ
●車輌:日本照明
●整音:アオイ スタジオ
●現像:東映化学
●プロデューサー補:竹山昌利
●音楽監修:平尾昌晃
●テーマ曲:「都会(まち)」(作曲:平尾昌晃、作詞:上須薫、唄:清水恵子)
●協力:加賀屋、鈴乃屋、ローマ岩島
●監督:石井輝男
●制作:朝日放送、東通企画
以上。
【備考】
●映像:フィルム映像
以上。
No.158nau2023年6月18日 00:27
土曜ワイド劇場
『混浴露天風呂連続殺人(混浴露天風呂シリーズ6)・鬼嫁VS姑プラス小姑・屋久島―霧島―えびの高原ツアー』
(1987(昭和62)年04月18日(土))
【オープンロール(オープニングクレジット)】
混浴露天風呂
連続殺人
↓
鬼嫁VS
姑プラス小姑
↓
屋久島―霧島―
えびの高原ツアー
↓
左近警部
古谷 一行
↓
山口警部補
木の実ナナ
↓
鉢山部長刑事
常田富士男
↓
大平警視
金田龍之介
↓
岩村真紀
長谷 直美
↓
高見沢直彦
江藤 潤
↓
岩村菊代
丹阿弥谷津子
↓
脚 本
篠崎 好
↓
音 楽
井上 大輔
↓
演 出
脇田 時三
以上。
【エンドロール(エンディングクレジット)】
キャスト
古谷 一行
木の実ナナ
長谷 直美
江藤 潤
泉 じゅん
村井 京子
桑田 和美
中村 真子
松尾 亜弓
大友 由香
長谷川ミロ
丹阿弥谷津子
穂積 隆信
うえだ 峻
三重街恒二
嵯峨 周平
森山 健治
浅川 善弘
武川 信介
大石 源吾
橋本かな子
常田富士男
金田龍之介
スタッフ
●プロデューサー:杉本宏(朝日放送)、小橋智子(テレパック)、篠原茂(テレパック)
●脚本:篠崎好
●音楽:井上大輔
●技術:後藤勝彦
●撮影:川田正幸
●照明:菱山勇
●音声:菊池正嗣
●映像:下山一仁
●編集:飯塚守
●音効:西山隆司
●美術制作:柳川和雄
●衣裳:及川有角
●メイク:直江広武
●スチール:工藤勝彦
●疑斗:岡田勝
●記録:石井由美子
●助監督:萩谷泰夫
●制作主任:橋本寛
●進行:原哲三
●衣裳協力:イ コローリ、(株)アヴァンティ、madame hanai HANAi YUKIKO、なんば 愛染蔵、ブルテル、(株)ベベドーレ、(株)ミレーヌ・トモダ
●撮影協力:ホテル林田温泉、忘れの里 雅叙苑、屋久島企画観光課、東亜国内航空
●技術協力:パビック
●演出:脇田時三
●制作:朝日放送、テレパック
以上。
※注)クレジットの「疑斗」は、擬斗の擬ではなく〝疑〟と表記されていた。
【備考】
●映像:ビデオ映像
●混浴露天風呂シリーズ第6弾。
以上。
【配役】
左近太郎警部(古谷一行)、山口かおり警部補(木の実ナナ)、岩村真紀(長谷直美)、高見沢直彦(江藤潤)、鉢山部長刑事(常田富士男)、大平警視(金田龍之介)、岩村菊代(丹阿弥谷津子)、後藤刑事(穂積隆信)、岩村藤子(泉じゅん)、岩村緋紗子(村井京子)、岩村緑(桑田和美)、川北(うえだ峻)、瀬川(嵯峨周平)、ほか
No.157nau2023年6月17日 12:02
愛の劇場『ママはバレリーナ』
キー局:TBS
放送曜日:月~金
放送期間:2005/12/19~2006/02/03
放送時間:13:00-13:30
放送回数:30 回
連続/単発:連続
●企画:山田 康裕、髙野阿弥子(高野阿弥子)
●プロデューサー:内丸 摂子
●脚本:福田 卓郎(1)-(10)(16)-(20)、末安 正子(11)-(15)(21)-(25)
●原作:さかたのり子「プリマでいこう!」(双葉社・ジュールコミックス)
●音楽:大島ミチル
●主題歌:マツリルカ&アリス「HUG〜抱きしめてください~」(BMG JAPAN)
<主な出演>
三浦みづほ:床嶋 佳子(1)-(30)
三浦武彦:山崎銀之丞(1)-(30)
三浦春香:久保 結季(1)-(30)
三浦信吾:髙橋 晃(高橋 晃)(1)-(30)
三浦徳彦:上田 耕一(1)
深大寺進之介:唐橋 充(1)-
江頭千賀子:中川 安奈(1)-(30)
村田サエ子:小柳友貴美(1)(6)-(19)(21)-(30)
星影大五郎:越村 公一(2)(11)(20)(27)
佐々錦勝子:大島 蓉子(4)(6)-(9)(11)-(20)(22)-(30)
藤島菊枝:野口ふみえ(5)-(7)(11)(12)(17)(19)(21)(22)(25)(28)(30)
神山忍:朝加真由美(7)(8)(13)(14)(17)-(20)(28)(30)
村田幸男:浅見小四郎(9)(10)(14)(30)
松永 玲子(4)(8)(17)
辻本富子:阪上 和子(5)-(7)(11)(12)(17)(19)(21)(22)(25)(28)(30)
立花恵:伊藤 雅子(6)-(30)
二階堂千寿(12)-(30)
剛 州(13)(14)、長井 貴人(13)(14)
二宮 直子(15)-(17)
立花剛志:大河内 浩(16)-(19)(22)(30)
加門 良(19)(20)
大森ヒロシ(20)
櫻庭 弘道(21)(22)
松熊 明子(28)-(30)
山崎 華奈(30)
宮崎 守弘(30)
片平 光(1)(3)-(6)(8)(11)-(19)(21)(23)(26)(27)、赤坂 麻紀(1)(3)-(6)(8)(11)-(15)(17)-(19)(21)(23)(26)(27)、なかしまみゆき(1)(3)(6)
佐達ももこ(2)-(9)(11)-(30)、浅川 礼奈(2)-(9)(11)-(30)、木村 茜(2)-(9)(11)-(30)、千葉 理奈(2)-(30)、黒田 凜(2)(4)(11)(20)
福地亜紗美(17)(18)(20)(27)(30)
早川プロ(1)-(30)
セントラル子供劇団(30)
水海道市のみなさん(1)-(30)
茨城県のみなさん(30)
DD・バレエスタジオ(30)
加納君枝:かとうかずこ(26)-(29)
星影ヒカル:夏樹 陽子(1)-(30)
三浦都:中尾 ミエ(1)-(30)
以上。
<スタッフ>
●TD:小菅 武
●カメラ:山口 崇
●VE:平田壮之介
●照明:落合 一夫
●録音:戸田 直之
●美術プロデューサー:白井 浩二
●美術ディレクター:宮崎もりひろ(宮崎 守弘)
●装置:中尾 政治
●装飾:大村 充(1)-(15)、松宮 廣之(16)-(30)
●持道具:徳田 圭次(1)-(5)、小澤 圭美(6)-(10)(16)-(20)、畠山 浩義(11)-(15)(21)-(30)
●スタイリスト:片山 彰乃
●衣裳:平田 博美
●メイク:瀬田 純子
●編集:大塚 民生
●音楽監修:伊藤 克巳(伊藤 克己)
●オフライン:村松 智美
●MA:井上 公二(1)-(10)(26)-(30)、中野 陽子(11)-(25)
●選曲:水野さやか
●効果:貝瀬 友希
●広報:井田香帆里
●スチール:ソエダフォトエース
●車輌:麻生リース
●バレエ監修:樋口久美子
●バレエ指導補:山崎 華奈(26)-(30)
●バレエ音楽協力:新書館
●長唄指導:杵家 彌七(2)-(10)(13)(20)(23)
●撮影協力:いばらきFC(いばらきフィルム・コミッション)(1)-(30)、水海道FC(水海道フィルム・コミッション)(1)-(30)
首都圏新都市鉄道(1)-(10)(23)
第一興商(11)
●取材協力:DD・バレエスタジオ(1)、フジサトバレエスタジオ(1)
●タイトルバック:小田 一生
●CGディレクター:南塚 幸一
●グラフィック:川原 経義
●協力:テイクシステムズ、アックス、緑山スタジオ・シティ
DD・バレエスタジオ(2)-(29)
●スケジュール:嶋田 明美(16)-(30)
●助監督:嶋田 明美(1)-(15)、守下 敏行(16)-(30)
●制作担当:原田 良彦
●記録:愛川 由香(1)-(5)(11)-(15)(21)-(30)、根本 純(6)-(10)(16)-(20)
●監督:鶴巻日出雄(1)-(5)(11)-(15)(21)-(30)、相沢 淳(6)-(10)、坂梨 公紀(16)-(20)
●製作:東阪企画、TBS
以上。
No.156デイリーザキヤマ2023年5月21日 20:55
合計223件 (投稿199, 返信24)