01 Any Day Now/ Elvis Presley(村田)(1969) Burt Bacharachsソング。#3 US「In the Ghetto」B面。オリジナルはChuck Jackson、1962 #23 US 02 Everybody/Tommy Roe(赤井)(1963/3) 自作曲。#9 UK 赤井のBruce Oldies会デビュー曲 03 Everybody's Talking/Harry Nilsson(三島の青木)(1969/6) Movie「Midnight Cowboy」theme song 04 The Young Ones/Cliff Richard(Knight )(1962) 1962 #1 UK。Cliff Richard主演1961年のコメディミュージカル映画主題歌 05 The Kids Are Alright/Who(ねこシンガー)(1966) #41 UK、#85 US Cash Box 06 On And On/Stephen Bishop(アンナ)(1977/11) Oldiesオフ会は1975年まで? Stephen Bishopの2nd hit tune 07 Reflections Of My Life/Marmalade(Alex)(1970/10) Scottish quintet 08 Black Magic Woman/Fleetwood Mac(村田)(1968) Fleetwood Mac founderのPeter Green作。Santanaのカバー曲は1970 #4 US 09 Walkin' In The Rain 恋の雨音/Ronettes(赤井)(1964/23) Jay & Americansカバー1970 #19 US 10 Summertime Blues/Eddie Cochran(三島の青木)(1958/8) 彼の最大ヒット。カバー:Blue Cheer 1968 #14 US、Who 1970 #27 US 11 Silence Is Golden/Tremeloes(Knight)(1967/11) British quartet オリジナルはFour Seasons"Rag Doll"B面 12 Tell Her No/Zombies(ねこシンガー)(1965/6) "She's Not There"に続くヒット 13 American Tune/Paul Simon(アンナ)(1973/35) Paul SimonがJ.S.バッハ作曲「マタイ受難曲」(o sacred heart:讃美歌136番「血しおしたたる」)を基に書いた(アンナさん解説) 14 BEE GEES MEDLEY(To Love Somebody、Massachusetts、Joke、Words)/BEE GEES(Alex with 赤井) BEE GEESの初期のヒット曲メドレー 15 Sunny Afternoon/Kinks(村田)(1966/14) この曲も気怠さがたまりません 16 I Get Around/Beach Boys(赤井 with 三島の青木)(1964/1) 12曲目で初の全米1位 17 Bad Bad Leroy Brown リロイ・ブラウンは悪い奴/Jim Croce(三島の青木)(1973/1) 初の全米1位獲得後、同年9月20日の飛行機事故で他界 享年30 18 FOOTSTEPS 悲しき足音/Steve Lawrence (Knight)(1960/7) ビートルズ旋風前のポップヒット。名作曲家Barry Mannの初期の傑作 19 Big Yellow Taxi/Joni Mitchell(ねこシンガー)(1970/67) "Both Sides Now" "Woodstock "を書いた彼女の米1st hit 20 April Come She Will 4月になれば彼女は/Simon & Garfunkel(アンナ)(1966) B-side to the hit single "Scarborough Fair/Canticle" 21 Rhinestone Cowboy/Glen Campbell(Alex)(1975/1) 彼の初の全米制覇曲(1977に"Southern Nihgtsでも全米1位) 22 Don't Let Me Be Misunderstood 悲しき願い/Animals(村田)(1965/15) 1977のSanta Esmeraldaのカバーも大ヒット 23 I Knew You When/Billy Joe Royal(赤井)(1965/14) Rose GardenのJoe South作。1972にDonny Osmond、1983にLinda Ronstadtがカバー 24 Oldies But Goodies/Little Caesar & Romans(三島の青木)(1961/9) R&B quintet 25 I Only Wanna Be With You 二人だけのデート/Bay City Rollers(Knight)(1976/12) オリジナルはDusty Springfield 1964 #12 US 26 Smile A Little Smile For Me 笑ってローズマリーちゃん/Flying Machine(ねこシンガー with 三島の青木)(1969/5) 英のsongwriter/produserが集まったスタジオプロジェクトグループ 27 When I'm Sixty Six(Four)/Beatles(アンナ)(1967) この日はアンナさんのHappy Birthday Sweet 16+50 おめでとうございました 28 BEATLES MEDLEY(Yesterday、Let It Be、Hey, Jude )/Beatles (Alex) Beatlesメドレーといっても3曲 29 Love Potion #9 恋の特効薬/Searchers(村田)(1964/3) 彼らの最大のヒット 30 LAURIE(Strange Things Happen)/Dickey Lee(赤井)(1965/14) MLBは千賀滉大投手のghostフォークが恐怖の的。この曲は昨晩踊った女の子が1年前の今日の誕生日に亡くなっていたghostだった、怖いですねぇ 31 Someday We'll Be Together またいつの日にか/Supremes(三島の青木)(1969/1) ダイアナ脱退前の最後のシングル。クレジットはデビュー当時のグループ名に。最後の全米No.1(12作目) 32 Big Girls Don't Cry 恋はヤセがまん/ Four Seasons(ねこシンガー)(1962/1) Sherryに続く1位曲で応援曲シリーズのひとつ 33 Don't Pull Your Love 恋のかけひき/Hamilton, Joe Frank & Reynolds(アンナ with 三島の青木)(1971/4) アンナさん、のどごし生でゴキゲン。歌券記入は「恋のかけひき レイノルズ」とマイペース(笑) 34 Have You Seen Her/Chi-Lites(Alex)(1971/3) Chicagoのこのグループ名の発音が話題に。この映像ではシャイライツかな?
35 Nights In White Satin サテンの夜/Moody Blues(村田)(1972/2) 初リリースは1968(100位に入らず)。捲土重来2度目のリリースが奏功 36 We Can Make Music/Tommy Roe(赤井)(1970/49) お気楽な明るい曲 hand clappingヨロシクです 37 The Ballad Of John And Yoko ジョンとヨーコのバラード/Beatles(三島の青木)(1969/8) さすがはビートルズ、8位止まりでもシッカリとミリオンセラーです 38 It Ain't Me Babe/Turtles(ねこシンガー)(1965/8) Bob Dylan作のTurtlesデビュー曲。最高のFolk Rock! Johnny Cash verは前年#58 39 Alone Again (Naturally) /Gilbert O'Sullivan(アンナ)(1972/1) Irishシンガーソングライターのくら~い歌詞ですがアンナさんは楽しそう! 40 Listen To The Music/Doobie Brothers(Alex)(1972/11) 彼らの1st hit。50周年来日公演 4/17 日本武道館、4/18:パシフィコ横浜 41 Sunny/Bobby Hebb(村田)(1966 2) Nashville出身。自作の1st hit、Cash Boxは#1。日産サニーのCMに採用された 42 Big Man In Town/Four Seasons(赤井)(1964/20) これも応援曲。Jersey BoysのMusicalと違い映画では悔しい選曲漏れ。 43 The Sun Ain't Gonna Shine Anymore 太陽はもう輝かない/Walker Brothers(ねこシンガー)(1966/13) #1 UK 1966 オリジナルはFrankie Valliソロ不発曲 44 Medley: Goin' Out Of My Head/Can't Take My Eyes Off Of You//君の瞳に恋してる/Lettermen(三島の青木)(1967/7) メドレーではないところが凄い。なんてセンスの良い曲なんだろう! 45 As The Years Go By 霧の中の二人/MASHMAKHAN (アンナ/)(1970/31) 日本盤はイントロ12秒許諾なしカットが奏功し1971/1/11オリコン#1 CBS・ソニーでは大入り袋(\1000 今なら\5000?)がアルバイトにも配られ貧乏学生感涙 46 My Eyes Adored You 瞳の面影/Frankie Valli(Alex)(1974/1) 1967のCan't Take My Eyes Off Of You以来の#1 ミリオンセラー。Jersey Boysでも印象的 47 From A Distance 孤独の世界/P.F. Sloan(村田)(1966/109) 1965 #1 Barry McGuire「明日なき世界(Eve of Destruction)」の作者。1969に日本で大ヒット。1966 #4 Mamas & Papas「California Dreamin」のイントロギター演奏は彼。 48 Rock & Roll Hoochie Koo/Rick Derringer(赤井)(1974/23) タイトルの意味…ここではとても書けません。いずれルアンで。McCoys時代の「Hang on Sloopy」は1965年#1 US 49 December, 1963 (Oh, What a Night) 1963年12月(あのすばらしき夜)/Frankie Valli & Four Seasons(三島の青木)(1975/1) 1964のRag Doll以来の#1 ミリオンセラー。“あのすばらしき夜”って? 50 Different Drum/Stone Poneys(featuring Linda Ronstadt)(ねこシンガー)(1967/13) 作者は MonkeesのMichael Nesmith。Lindaの初々しくて溌剌とした歌声と美貌に完全KOされました 51 Bridge Over Troubled Water 明日に架ける橋/Simon & Garfunkel(アンナ)(1970/1) S&G3作目の全米#1で6週連続1位・年間#1位という最大のヒット。グラミー賞では最優秀レコード賞と最優秀楽曲賞など4部門受賞し、同名アルバムも最優秀アルバム賞などを受賞した。 52 Unchained Melody/Righteous Brothers(Bobby Hatfield)(Alex)(1965/4) オリジナルは1955年映画「アンチェインド」主題歌。1990には映画Ghostで使われ#13 US
都立高校の兄弟校出身の先輩、娘の大学の先輩、さらに弊社制作のFM番組「不思議の国の龍一」などでも御一緒した坂本龍一さんが長い闘病の末、天国のステージに移られました。 Ars longa, vita brevis.
残念過ぎますが元気を出して唄います。
1.Down in Brazil / Michael Franks(RYO) 2.Eggplants / Michael Franks(gino) 3.Will you still love me tomorrow / Lobo(Alex) 4.Memory / Silver(コバ) 5.Ain't got nothing but the blues / Robben Ford(yutaka)カッコいい〜! 6.Best of me / Chrisette Michel(K2) 7.I took a pills in Ibiza / Mike posner(ちゃあぞう) 8.Heaven / Bryan Adams(manon) 9.Modern girl / Sheena Easton(ゆみりんこ) 10.Club at the end of the street / Elton John(かとう) 11.A house is not a home / GLEE(RYO) 12.A ray of hope / Rascals(gino) 13.Proud mary〜Have you ever seen the rain〜Who'll stop the rain(Alex) 14.Genevieve / Andrew Gold(コバ)👍 15.Magic ways / Tatsuro Yamashita(yutaka) 16.Love sneaking up on you / Bonnie Raitt(K2) 17.i get excited / Rick Springfield(ちゃあぞう) 18.Nobody does it better / Carly Simon(manon) 19.Video killed the radio star / Buggles(ゆみりんこ) 20.Gotta get a meal ticket / Elton John(かとう) 21.That's.what friends are for / Dionne Warwick, Gladys Knight, Elton John & Stevie Wonder(RYO, ゆみりんこ,かとう) 22.Santa Rosa / Gino Vannelli(gino) 23.I don't wanna miss a thing / Aerosmith(Alex) 24.I just can't let go / David Pack(こば) 25.She's so good to me / Luther Vandross(yutaka) 26.All the same / Gretchen Parlato, BIGYUKI(K2) 27.Pale shelter / Tears for fears(ちゃあぞう) 28.Special to me / Bobby Caldwell(manon) 29.Everybody wants to rule the world / Tears for fears(ゆみりんこ) 30.Don't shed a tear / Paul Carrack(かとう) 31.Sweet thing / Rufus ft. Chaka Khan(RYO) 32.Fall in love with me / Earth, wind & fire(gino) 33.I will always love you / Whitney Huston(Alex) 34.Train of thought / a-ha(コバ) 35.Caravan of love / Isley Jasper Isley(yutaka) 36.Dindi / Karen Souza(K2) 37.Hyperactive / Thomas Dolby(ちゃあぞう) R.I.P.Ryuichi Sakamoto 38.Tower of BABEL / Elton John(manon) 39.Takin' it to the street / Doobie Brothers(ゆみりんこ,K2,altogether) 40.Hip to be square / Huey Lewis & News(かとう,gino) 41.I love you partⅡ / Tatsuro Yamashita(yutaka) 42.Coming down from love / Bobby Caldwell(gino)R.I.P. Bobby.... .