MENU
404,272

練習報告

練習場所 2枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 1D

今日はみんなで通しました。
個人的に正しくリズムを取れていないので、クリッカーの音をきちんと聞いて練習をしようと思います。明日も頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 裏
遅刻 なし 欠席 にゅうし ぽてと
バンド名 1C

今日の練習では人数は少なかったですが、原曲を流さずに合わせました。ほぼ初めて合わせたので、まだまだ思うように合わない箇所が多いですが、うまく練習していけたらなと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 自主練 調整
遅刻 なし 欠席 なすび
バンド名 赤いスイートピー

何度も合わせました。電子ドラムでこの曲を叩くのは久しぶりだったので、かなりボロボロでしたが、最後に合わせた時にはいつもの調子を取り戻せていたと思います。
ライブでの演奏で心残りないように頑張りたいです

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目 調整
遅刻 なし 欠席 いちご とまと リリィー
バンド名 2B

今日はベースとドラムの2人だけで少し確認しながら練習しました。
ベースのリズムが全然安定しないので、練習量を増やして安定感を身につけていきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告 

練習場所 1枠目 後ろ
遅刻 なし 欠席 なすび とまと
バンド名 2A
本日も二人ほど欠席した状態で練習したので通すことができなかったのですが曲を流しながらの練習しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 1A

今日は音源なしで通してみました。まずはベースとドラムを合わせることを課題にしたいと思います。
各々まだまだ課題はありますが、頑張りたいと思います

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 二枠目 後ろ
遅刻 なし 欠席 なすび とまと
バンド名 2A

人数がおらずかつ、ひさしぶりの練習だったので曲をかけながらの練習となりました。
以前から目標にしている力をコントロールをするができるようにハイハットよりもスネアを意識して叩くようにして目標に近づけるように頑張ります

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月02日 21:19)

連絡報告

連絡場所 3枠目 後ろ
遅刻なし 欠席 たまご(学級閉鎖)
バンド名 2C

原曲を流して練習しました。
久しぶりの練習で出来てたことが出来なくなっていたので取り戻したいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目調整
欠席 やっしー、永久歯(体調不良)
バンド名 1D

今日は欠席が多かったのでいるメンバーだけで合わせました。みんな上手くなってきているので、どんどん上達するためにこれからの練習も気合いを入れて体調崩さず練習頑張ろうと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

11月3日と4日

11月3日は、午前10時集合点呼です。すぐに枠練習に入ります。30分で2枠。

そのあと、前の機材をけあぱる仕様に入れ替えます。けあぱる出演バンド(たどりついたら、青春の輝きは除く)中心でリハーサル。後ろも使ってください。午後2時ごろまで。

片付け不要です。

3年生が指導に来てくれると思うので、芸文祭のダンス隊は、ダンスの動きを確定させてください。ダンスメンバーは体操服持参で。

4日(土曜)3時間目まで授業でSHR終了後すぐに視聴覚集合。
けあぱるの楽曲のリハーサルをします。昼食は、中学生の授業が始まって以降にとってください。
マイクケアなどの係もだいたいでいいので決めておくこと。

中学生体験終了後、レギュラーバンド2枠練習します。

5日(日曜)は、たどりついたら、と青春の輝きは8時30分から当日リハーサル。
部員集合は9時10分 → 車に積み込み→移動

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目表
遅刻 シャーペン(呼び出し)
欠席 リリィー(体調不良)
バンド名 1B

今日は原曲の上から通しました。それぞれの楽器の完成度も上がっていて部活がなかった期間練習できたのかなと思いました。クリッカーだけで通せるように個人練を今より増やせたらいいなと思いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 3枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名1A

クリッカーを使いながら練習しました。ドラムも音がだんだん出てくるようになって、他のパートの人たちも上手くなってきているのでこのまま上達していきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目 調整
遅刻 なし 欠席 やっしー(体調不良)なすび(学級閉鎖)豚さん(発熱)
バンド名 赤いスイートピー

代理の方々に入っていただき練習することが出来ました。本番も近いのでリハーサルや枠練習などを使ってもっと練習していきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 4枠目後ろ
欠席 永久歯(体調不良)遅刻 なし
バンド名 DB

今日は何回か通して練習しました。久しぶりの練習でしたが、音が途切れることなくできました。けあぱるに向けて頑張りたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 後ろ
遅刻 なし 欠席 ぽてと(発熱)にゅうし(コロナ関連)
バンド名1C

今日の練習では、人数が少ないこともあり、原曲を流しながらの練習をしました。
間奏や最後など音数が少ない場所がまだまだあるので考えていくことが大事だと思いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 4枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 デザイア

各自忘れている部分が所々あったので、それぞれがしっかり覚え直さないといけないと思いました。テンポも安定していなかったので、次の練習では今日の反省点を意識して頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 雨の御堂筋

今日はH先生がキーボードとして参加してくださった形で、曲を何度も通して練習しました。以前と少しだけリズムが変わっている部分があるので、ベースもそれに対応できるように頑張ります。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月02日 18:06)

11月2日(木曜)3時35分 会議モード

 3時35分 集合点呼 ウラ禁止
 25分で3枠  片付け不要 解散後 けあぱるユニットは自主練習(6時30分まで)

 

引用して返信編集・削除(未編集)

ヤマハ チューニングフォークライブ 参加報告

ヤマハミュージック大阪難波店2階サロンにて
10月29日(日曜)午後2時30分開演午後4時終演(他校で1バンドキャンセルあったので予定より早く終了)

エレアコ、電子ピアノ、カホンはヤマハ店舗から借用しました。普段使用している機種と違うもので演奏するのは経験値があがります。

1曲目はほぼぶっつけ本番でしたが、何とかうまくいって良かったです。急遽のヘルプ要請に応えてくれたコスタに感謝。おかげで顧問も楽しく演奏できました。
2曲目はもともとのメンバーでの演奏。修学旅行のブランクは気になりませんでした。良い出来でした。

直前に十分に練習できない、あるいは急にメンバーが欠ける状況で本番を迎えることも今後起こり得ることです(けあぱる も然り)が、今回落ち着いて対応できたことは非常に評価できます。

一番最後のバンドのクオリティが高かったですね。アコースティックとは思えないほどの音圧ありました。金剛もあのレベルを目指していってほしいです。
次回、1月下旬に開催予定です。

引用して返信編集・削除(未編集)

ハルカス高校文化祭

2バンド参加しました。練習の成果はしっかり出せていたと思います。
他校さんの演奏曲はレギュラーバンドが演奏したことのある曲がたくさんありました。
 出演の感想を投稿しておいて下さい。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。遅れてすみません。
今回は出演者として参加させて頂きました。

(演奏)
今回ハルカスで演奏させていただいて、いつもと違う環境で手が冷えてしまい最初の方に上手く演奏することが出来なかったのですが、もう少し手を温めて本番に挑めば良かったと思いました。
最初は上手く演奏出来なかったですが、最後は落ち着いて演奏することが出来て良かったです。

(最後に)
このような貴重な機会を下さったH先生、運営してくださった方々ありがとうございました。
お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。今日は出演者として参加させていただきました。

◎出演
練習を何回もしたので不安なく歌えることができました。後から、ライブの動画を見直しましたがとても綺麗にハマれていて嬉しかったです。沢山練習した甲斐がありました。ですが、最後のハモリが上手くいっていなかったので次は綺麗にハマれるよう頑張りたいです。

◎感想
今回は初めてハルカスでライブをさせて頂きました。緊張よりも楽しかったです。
他校さんの演奏を聴いて圧倒されるバンドがありました。最後の練習の時、H先生が笑顔を大切にしなさいとおっしゃってくれたのでライブでは笑顔で歌えたと思います。
次の曲も決まっているので今回のように沢山練習をして色々な方に見せれるように頑張りたいです。

◎最後に
このような場所でライブが出来たことはとてもいい機会になりました。H先生、他校の皆様、そして主催者の方々に感謝します。本当にありがとうございました。
お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。今回は出演者として参加させて頂きました。
(演奏)
外で演奏をするのは、文化祭の時を合わせて2回目で、リハーサルなしで本番をするのは初めてでした。ライブに慣れてきたおかげか、緊張せずに周りの音を聞いて演奏できたので良かったです。間違えてしまったところもあったので、練習を積み重ねて間違えないようにしたいと思います。
(感想)
今回は外で演奏させて頂いて、リハーサルなしということもあり、しっかりした音量で演奏できなかったので、次また外でのライブがあった時では、キーボード自体の音量のつまみを自分でしっかり調整してしっかりした音量で演奏できるようにしようと思いました。緊張せずに演奏できたので、今回の感覚を忘れないようにしようと思います。
愛を止めないではまだ続くので練習を続けて、次の曲も練習を積み重ねて頑張ろうと思います。
(最後に)
今回のようなご貴重な機会を与えてくださった顧問H先生、他校の皆様や観客の皆様そして主催者の方々本当にありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させていただきました。

(演奏)
この季節で屋外での演奏でした。寒さはいけましたが意外と手が冷え込んでいて思うように弾けなかったところもありました。Get Wildはキーボードのミスが目立つのをあのとき初めて知ったので鍵盤を強く弾くところなどはもう少し意識するべきだと思いました。曲としてはあまり良い印象ではないです。

(感想)
たくさんの高校のバンドを久しぶりに見ました。ほとんど同じ学年ではありますが1年生のバンドも2年生のバンドも見分けがつかないほどレベルの高い演奏でたくさん勉強になりました。演奏面もそうですが対外活動としての雰囲気も落ち着いているところが多かったのですごいと思いました。今回2Bは初めてでしたがこれからも出れるように頑張ってライブに慣れていきたいです。

(最後に)
今回出演者側に選ばれてとても嬉しかったですし練習してきたかいがありました。演奏が完璧だったわけではないですが対外活動に対して学べたことがあるのでこれを活かしてこれから練習頑張っていきたいです。ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です
今回のライブでは出演者として参加しました。
(演奏)
今回のライブでは力を抜くように叩きましたがこちらの目標は達成していたので次は力の加減を調整できるようにしますそれと、ライブ中にキックが外れたので次からは身の回りの機材の状態を確認してから演奏したいと思います。
(感想)
今回のような屋外ライブは初めてだったので音の大きさに気をつけながらの演奏だったり、照明が無い状態で演奏でいつもと違うライブだったので非常にいい経験になったと感じてます。
(最期に)
今回このような機会を頂きありがとうございます。見てくださった方々もそうですし、裏方で支えてくれた方々がいてのライブだったので本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
お疲れ様です

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させて頂きました。

【演奏】
ギターの演奏に関しては慣れていたりしたのでコードを間違えそうなどの心配はありませんでしたが、寒さと緊張でなる所鳴らなかったりしたので少し悔いです。コーラスの部分が新しくなり自分の音程をしっかり出せるのか直前まで不安でした。ですが第1にいつものメンバーで楽しめたことが良かったなと思いました。もっともっと表現力を高めれる部分があると思うので次の演奏までにもっとレベルアップしたいと思いました。

【感想】
久しぶりの阿倍野ハルカスでのライブで夏とは違う楽しみがありました。前回自分はボーカルとダンサーとして参加しましたがやはりどれで出ても観客との距離が近く色々の高校の特色がわかるライブでとても好きです。知ってる曲も多くとても楽しめました。自分自身も弾いてて楽しかったです。いつかMCとかもしたいなと思いました。

【最後に】
2度目の出演になりましたが今後も出演したいなと思いました。まだまだ愛を止めないでは続くので新しい曲も頑張りたいと思います。今回はこのような機会を頂きありがとうございました。貴重な体験になりました。お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させて頂きました。
○演奏
外で演奏をして、思っていたよりもミスをせずに演奏をすることができたので良かったです。周りを見ながら演奏ができたのでよかったです。リズムにのって演奏できたのでよかったです。
○感想
今回は外で演奏をさせていただいて、思っていたよりも広くて、人が多く緊張しましたが楽しく演奏できたので、良かったと思いました。
○最後に
今回このような機会を与えてくださったH先生ありがとうございました。そして、主催者の方々ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。今回は出演者として参加させていただきました。

【演奏】
いつも通りできたと思います。でも、自宅に帰り動画を見返すと、何回も音を外していたのが反省点です。こうゆうミスがあると動画を最後まで見てられないので、次のけあぱるでは、出来るだけ音を外さないように落ち着いて歌おうと思いました。ですが、全体のバンドとしては良い演奏ができたと思っています。

【感想】
私はちょうど1年前に金剛高校のクラブ体験に参加しました。その後にYouTubeで先輩方がハルカスに出て歌っているのを何回も見ました。その時は『自分も出れたら良いなー』という軽い気持ちで願っていた希望が、今こうして、出られたことがとても幸せに思っています。そして、とても楽しかったです。私が出さしていただいている一つ一つのライブがとても良い思い出になっていて、勉強になっています。次のけあぱるでは、3回も歌わしていただくので気を引き締めて自分の個性を出した、ミスの無い歌を歌いたいです。

【最後に】
いつもいつもこのような素晴らしい場を与えてくださって本当にありがとうございます。また色々ライブなど見て勉強していきたいです。ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。今回は出演者として参加させて頂きました。

○演奏
今回は2回目の屋外での演奏でした。室内とはまた違った雰囲気なのですごく勉強になったと思います。演奏自体もあまりミスすることなくできたと思います。しかし、合わせるところがちょっとズレてしまっていたのでしっかりアインコンタクトをとって音をしっかり聴こうと思いました。あと、表情を意識したのですがまだまだ固いのでそれも直していきたいです。

〇感想
今回のライブは一般の方々も見れるライブだったので、すごく緊張しました。ですか、すごくいい経験になったと思います。また、他校の方々の演奏をみて盛り上げ方や表情などを勉強させて頂きました。みんなで共通の動きをしていたり、コールアンドレスポンスなどをしていたりしていて見ていてとても楽しかったです。

〇最後に
このような機会をくださったH先生、主催者の方々、他校の皆様、見に来てくださった観客の皆様ありがとうございました。
お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。今回は出演者として参加させていただきました。

【演奏】
今回の演奏は今までで1番とまた言い切れるくらいには自分の殻を破れた気がします。ボーカルとしてはまだまだ安定しない部分を感じたのですが、観客を楽しませるような目配せ、仕草に全力で取り組んでみて、そこの面では非常に満足いきました。
ステージ上での自分を印象づける面でもいい経験になりました。
ただ反省点として演奏中自分のことに集中しすぎて周りの音をほとんど聞けていなかったのがダメだったなという印象です。
今日で1番反省したのは、曲間を繋ぐMCでした。ベースが準備できたらOKということで意識しすぎてしまって、キーボードの準備を待つのを忘れて焦って開始してしまいそうになりました。それでMCとしての能力の低さが自分の中で育てるべき能力だと感じました。

【感想】
他校さんの演奏を聞いてて思ったのは、全体的な音の安定感が凄いなということでした。見た目どうこうより演奏を聞いてて気持ちが良かったというのが印象的でした。
それぞれの学校によって魅せ方も違ってて、沢山の学校の演奏を見れたのが良かったです。絶対に自分の経験値になるので、また機会があれば行きたいです。

【最後に】
会場を開いてくださった主催者の方、このような機会をくださったH先生、盛り上げに来てくださった観客の皆さん、ありがとうございました。
お疲れ様でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。今日は出演者として参加させていただきました。

○出演
今日は何度も練習やライブを繰り返していたので不安などなく楽しく演奏できました。いろいろ工夫したりコーラスが増えたり、とても完成度の高い演奏ができたと思います。課題だったリズムキープもクリッカーを使い、いつも通りできました。これからもいい演奏ができるように愛を止めないでと次曲の練習もしっかりしたいです。

○感想
このような一般の方も見にきてくださるライブは初めてだったので少し戸惑ってしまうこともありましたが楽しく演奏できました。他の高校の方々の演奏もとても楽しく、勉強になり吸収することも多かったです。特に1年のレギュラーバンドと同じ曲をやっていらっしゃった他校さんが何バンドかいたのですが、同じ曲でもバンドによって少しずつ違ってとても面白かったです。

○最後に
このような場所でライブができることはなかなかなく、とてもいい機会になったと思います。H先生、他校の皆様、そして主催者の方々には感謝しかないです。本当にありがとうございました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年10月22日 17:53)

練習報告

練習場所 3枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 DB

今日の練習では、久しぶりに合わせることが出来ました。テンポを忘れていたりとありましたが、最後には思い出せてきたと思います。練習する時間も前ほど多くはないですが、うまくやっていけたらなと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。遅れてすみません。
今回は出演者として参加させて頂きました。

(演奏)
今回ハルカスで演奏させていただいて、いつもと違う環境で手が冷えてしまい最初の方に上手く演奏することが出来なかったのですが、もう少し手を温めて本番に挑めば良かったと思いました。
最初は上手く演奏出来なかったですが、最後は落ち着いて演奏することが出来て良かったです。

(最後に)
このような貴重な機会を下さったH先生、運営してくださった方々ありがとうございました。
お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 後ろ
遅刻 なし
欠席 永久歯(学級閉鎖)
バンド名 1D

今日は何度も通しました。
リズムが掴めていないところがあるので、
1つひとつの楽器の音をしっかり聴き取れるように頑張ります。原曲なしでみんなで通せるように個人で引き続き練習します。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 1A

今日も原曲を流しながら練習しました。
ドラムについて、H先生からご指導いただいたので、2枠目に元ドラムのメンバーに協力してもらいながら、より強く叩けるように練習しました。
また、キーボードに関しても、ご指導いただいたので、改善して次の練習ではしっかり演奏できるようにしていきたいです。
今日、メンバーでBPMの確認をしたので、次の練習では、クリッカーのみで練習してみたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目表
遅刻 シャーペン(呼び出し) 欠席 なし
バンド名 1B

今日は音源の上から通しました。ベースの件を改善できてきているので引き続き頑張りたいです。クリッカーの上から通すとズレが多いので周りの音を聞いて演奏することを練習したいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目 後ろ
遅刻欠席 な t-23 (学級閉鎖)
バンド名 1C

今日は曲を流して練習しました。休みが2人でギターとキーボードがいませんでしたがライブまでに完璧にできる様にしたいと思いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

10月27日(金曜) 3時40分

 全員そろったら早めに開始してください。前回と同様で、30分2枠です。片付けは不要。

土曜日は、ヤマハに出演する人は9時30分、全体の集合点呼は10時とします。土曜のワクは4か所同時につかって、30分2枠(1枠目と2枠目で場所を変える)。11時30分解散。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目表
遅刻 シャーペン(呼び出し) 欠席 なし
バンド名 1B

今日はクリッカーを使って練習しました。テンポがずれることが多いので周りの音をよく聞いて演奏できるようにしたいです。指導や提案も頂いたので、メンバーでミーティングをして決めたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 後ろ
遅刻欠席 t-23
バンド名 1C

今日も曲を流しながら練習しました。個人的にまだ曲のテンポをしっかり取れていないように感じたので、しっかりテンポを取れるように練習しようと思いました。原曲なしでも通せるようにこれからの練習も頑張ろうと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目後ろ
遅刻 米(呼び出し) 欠席 だて(体調不良)
バンド名 1A

今日はボーカルが欠席だったので、30分間原曲を流しっぱなしにして、ひたすら合わせました。
キーボードのコードを間違えていたので、早く覚え直して、次からは正しいコードで演奏したいです。
この部活がオフの期間に、各々練習していた成果か、この前の練習よりクオリティが上がったと思います。
この調子でクリッカーだけで演奏できるようにしていきたいです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年10月25日 18:21)

練習報告

練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 1D

今日も一通り通しました。個人的に始めるのが遅くなってしまったのでチューニングの準備とエフェクターの使い方をしっかり勉強しようと思いました。次からは原曲なしで通してみたいです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年10月25日 18:19)

10月25日(水曜) 3時40分 1年生

 前と後ろの2か所だけ準備します。レギュラーバンド2枠(2バンドずつ)30分。調整、ウラは個人練習ならOK. 5時15分ごろ解散。

引用して返信編集・削除(未編集)

月曜火曜はオフです

 月曜自主練習としていましたが、オフにします。火曜日も1年と2年のスケジュールがあわないためオフです。

25日(水曜)3時40分 1年生のみで練習

26日(木曜)オフ

27日(金曜) 3時40分 1年生のみで練習

28日(土曜) 9時30分 1年生のみで練習

29日(日曜)ヤマハアコースティックライブ  出演者は 午前11時 JR難波駅 改札付近(地下)で集合 「26-C階段」から地上に出ます。juno-DS は持参します。(エレアコ、カホンは不要)

★ 近鉄利用の人は、JR天王寺から JR難波まで 170円(3駅 6分)
★ 南海利用の人は JR新今宮から JR難波まで 140円 (2駅 4分)

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年10月22日 23:12)

練習報告

練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 青春の輝き

今日はライブ前最後の練習でした。いい感じにいけたとおもいます。ですが、少し期間が空いてからのライブなので、感覚を失わないように個人で練習しておこうと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目後ろ 4枠目裏
遅刻欠席 なし
バンド名 2B

1枠目はハルカスの曲をクリッカーなしで合わせました。もう1回目からすでに気になるところはなくそこから3回合わせたので心配はないかと思いますが、実際本番では速くなることがあるので気をつけたいです。4枠目の新しい曲は個人練がみんな終わってきているので少しずつ合わせていきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目表 4枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2C

1枠目では1度できる曲を通してずっと新曲の練習をしていました。ほかのメンバーはだんだん固まって来ていますが自分がまだまだなのでもっと練習しなければならないと思いました。4枠目はずっと新曲の練習をしていました。座ってできることが立ってすると出来くなることが多いので立って練習しようと思います。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年10月21日 20:40)

練習報告

練習場所 表
遅刻欠席 なし
バンド名 赤いスイートピー

今日は1週間後のライブの為のリハーサルをしました。ライブまで少し時間が空くので、練習して忘れないようにしたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目裏 4枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 1A

今日は1度試しに曲なしで演奏してみました。
サウンド的にもまだまだなので、綺麗な音を出すこと、リズムキープなど、各々の楽器で大事なことを意識して、この部活オフの期間に自主練をしていきたいです。
個人的にはキーボードの音色をもっと研究していきたいと思いました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年10月21日 19:47)

練習報告

練習場所 二枠目 5枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2A
今回も新曲の練習を中心にしました。
個人で叩く分には完成度は高くなってると感じるのでそろそろ曲の通しをしてみたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目調整 4枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 1C

今日は何度も曲を流して練習しました。みんなまだできないところや、合っていないところがあるので練習してできるようになりたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 3枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 芸文祭

今日はダンスもありで、何度か通して練習しました。全体の音圧が増してきたように思うので、次の練習からもこの調子で頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目表 5枠目 裏
遅刻欠席 なし
バンド名 1B

今日は音源無しでしてみました。クリッカーとずれることが多かったですが、ドラム側にクリッカーを置くことでずれを減らすことが出来ました。ベースの音に間違いがあったので次合わせるまでに訂正出来たらいいと思いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 枠前
遅刻欠席 なし
バンド名 愛を止めないで

今日は何度か倒した後、明日のリハーサルをしました。今まで練習したことを出し切れるように明日のライブ頑張りたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 裏 5枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 1D

今日も原曲を流しながら何度も通しました。個人での練習をしっかりして次からは原曲なしでも合わせられるようにしたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 3枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2A
今回は新曲の練習を重点的にしました。
まだまだ始めたばかりなのでうまく演奏できるように頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目 後ろ
遅刻 たまご(補講) 欠席 なし
バンド名 2C


今日はメンバーが揃った状態で曲を流しながら練習しました。譜面は覚えられましたが、難所がまだ弾けないので練習がもっと必要だと思いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目 裏
遅刻欠席 なし
バンド名 1D

今日はみんなで通しました。
ボーカルをしていたメンバーに歌い方のコツなどのアドバイスをしてもらいました。
とても参考になりました。教えてもらったことを意識して練習を頑張りたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 3枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 1A

今日は音源を流しながら全員で合わせました。みんな段々新しい楽器に慣れてきていると思うので、早く上達できるように頑張りたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 赤いスイートピー

楽器が揃いとても上達してきていると思います。ボーカルで声が出ないところがあるので家でも自主練をしたいと思います。次に合わす時は上手く歌いたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 3枠目 裏
遅刻欠席 ぽてと、な (体育の補講)
バンド名 1C

今回はバラバラでしたが一回合わせてみました。やはり、合わせてみないと分からないものだなと実感しました。まだまだ練習不足なので頑張っていきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 愛を止めないで

今回は繰り返し演奏をしまたした。だんだんと良くなってきているので、この調子で本番まで持って行きたいと思いました。新しい曲はまだまだなのでしっかりと練習をしていこうと思いました。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計6187件 (投稿4222, 返信1965)

ロケットBBS

Page Top