MENU
404,045

練習報告

練習場所 3枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 芸文祭

いつも通り安定した、演奏ができたと思うので、この調子でいきたいと思います。
個人的に、もっとパフォーマンス力を高めたいと思いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

パープルホールのステージは広いので、アクションは大きめ大きめにとるように心がけてください。
また観客席からは、ボーカルやダンサーだけでなく全員がよく見わたせるので、アクションをしっかりとらないと違和感があります。

次回の練習は木曜日です。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 裏 ニ枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 1C

まだまだ練習が足りないと思います。
テンポも楽譜もあやふやなので沢山個人練習、バンド練習をしていきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目表 4枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 1B

今日はアドバイスライブで出た改善点を中心に考えました。15日には出演もあるのでパフォーマンスを固めていきたいです。演奏面でもまだ課題点は多いので徐々に無くしていきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目 調整 5枠目 裏
遅刻欠席 なし
バンド名 1D

今日はいつも通り通してから2曲目も少しだけ合わせてみました。10月のほうではライブも近いので自主練習もしっかりしたいなと思いました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年12月11日 19:12)

練習報告

練習場所 2枠目表 5枠目裏
遅刻欠席 なし
バンド名2B

今日もいつも通り合わせました。ほとんどできていますが、感想のところがみんな少し走っちゃうのでそこを中心に合わせました。ギターソロのみんな忙しくなるところも合わせましたがだいぶできるようになったので明日の自主練で最終頑張りたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

12月11日(月曜)12時30分

昼食は済ませておいてください。

12時30分 集合点呼 → 準備 → レギュラーバンド 2枠(7バンド)→ ユニット(芸文祭含む)1枠 → レギュラーバンド2枠(7バンド)
  各25分  午後4時ごろ解散

★ 英真学園に出演するバンドのデータを全バンド分、まとめてください。 バンド名、演奏曲名(アーチスト)マイク有無

引用して返信編集・削除(未編集)

12月、1月の部活動(詳細変更は有り)

考査期間と年末年始休みにはさまれますので、12月の部活動は、実質的には2週間だけです。

12月11日(月)考査最終日  12時30分 全体
12日(火曜) 3時30分 自主練習
13日(水曜) 3時30分 自主練習
14日(木曜) 1時20分 全体
15日(金曜) 英真学園交流(対外)
16日(土曜) オフ(視聴覚室使用)
17日(日曜) 河南高校交流(本校)
18日(月曜) 1時20分 全体
19日(火曜) 1時20分 全体  ★2年生 作曲セミナー予定
20日(水曜) 1時20分 自主練習 ★芸文祭バンド 曽根崎警察コミュニティープラザ出演
21日(木曜) 1時20分 全体
22日(金曜) 終業式  11時 全体 ★芸文祭バンド 夕方 前日リハーサル(パープルホール再集合)
23日(土曜) 芸文祭本祭大会 午後2時から7時(藤井寺パープルホール)全員参加

24日(日曜)~ 1月5日(金曜) 冬休み期間

1月6日(土曜) 9時30分 全体
1月7日(日曜) 9時30分 全体
8日(祝日)  オフ
9日(火曜) 始業式  ★校内ライブ予定
10日(水曜) オフ(月曜時間割)
11日(木曜) 3時35分 全体
12日(金曜) 3時35分 全体
13日(土曜) 9時30分 全体
14日(日曜) オフ
15日(月曜) オフ
16日(火曜)3時35分 全体
17日(水曜)3時35分 全体
18日(木曜)3時35分 自主練習
19日(金曜)3時35分 全体
20日(土曜) 9時30分 全体
21日(日曜) オフ
22日(月曜) オフ
23日(火曜) 3時35分 全体
24日(水曜) 3時35分 全体
25日(木曜) 3時35分 全体
26日(金曜) 3時35分 全体
27日(土曜) 9時30分 全体 ライブ設営 ★ 午後 ミックスバンド抽選結成会(メンバーは他校へ)
28日(日曜) 登美丘高校2校交流 (本校)
29日(月曜) オフ
30日(火曜) 3時35分 全体
31日(水曜) 3時35分 全体

(以後は未定ですが、2月3日(土曜)は校内模試のためオフ、9日(金曜)は耐寒訓練のためオフです)

★2月13日(火曜)放課後 3学期最終活動日(ミーティング)
2月14日(水曜)~27日(火曜) 試験期間

2月28日(水曜) 考査最終日 昼12時30分 全体

引用して返信編集・削除(未編集)

芸文祭出演校発表されました(連盟ホームページより)

1回戦
南 大阪府立住吉商業高等学校 フォークソング部
北 大阪国際高等学校 軽音楽部

2回戦
南 樟蔭高等学校 軽音楽部
北 大阪府立槻の木高等学校 軽音楽部

3回戦
南 大阪府立堺東高等学校 軽音楽部
北 大阪府立千里高等学校 フォークソング部

4回戦
南 浪速高等学校 軽音楽部
北 大阪学院大学高等学校 軽音楽部

5回戦
南 大阪府立阪南高等学校 軽音楽部
北 大阪府立桜塚高等学校 軽音楽部

6回戦
南 上宮太子高等学校 軽音楽部
北 大阪府立柴島高等学校 軽音楽部

7回戦
南 大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 軽音楽部
北 大阪府立芦間高等学校 軽音楽部

8回戦
南 大阪府立泉陽高等学校 ポピュラーミュージッククラブ
北 常翔啓光学園高等学校 軽音楽部

9回戦
南 大阪府立金剛高等学校 軽音楽部
北 大阪府立東高等学校 フォークソング部

10回戦
南 大阪府立枚岡樟風高等学校 軽音楽部
北 大阪国際滝井高等学校 軽音楽部

引用して返信編集・削除(未編集)

1月28日(日曜)登美丘高校 2校交流決定

 1月28日(日曜) 当日設営になりますが、2校交流ライブを実施します。

 3月3日(日曜) タイムマシンバンド 対外活動あり

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目 調整
遅刻 たぬき(寝坊)欠席なし
バンド名 2C

今日はボーカルなしで自分たちの演奏に集中して練習しました。ボーカルなしでは出来る事があってもボーカルがつくと出来なくなる部分の発見などもあったのでそこを重点的にもっと練習したいと思います。新しい曲に関しても話し合っているのでレベルアップを目指します。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所1枠目裏
遅刻欠席なし
バンド名2B

今日も曲の練習をしました。テスト期間なので次の曲を決めて練習していきたいと思いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 1A

枠練習では、ライブ前の最後の調整ということで、ひたすら通して練習しました。アドバイスライブでは、自分はやはり緊張で普段の練習の成果があまり出せなかったです。でも全体のテンポなどはできていたのかなと思います。全員楽器の方を見すぎというアドバイスを頂いたので、次の練習からはそこを意識して頑張りたいと思います。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月25日 20:14)

練習報告

練習場所 2枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 ビートルズ

今日は原曲を流さずに練習しました。全体的にギターのリズムが合っておらず、ストロークなども変更する必要があります。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目裏
遅刻 なし 欠席 いっち(家の用事)
バンド名 2A

今日は演奏陣で何回か曲を通して練習しました。結構形になっているなと感じました。ギター部分の音色を変えてみたりしました。次の曲も決まったので、テスト期間に入りますが、練習にも取り掛かっていきたいなと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 1B

今日は久々の表でした。入りのアレンジを考えて通しました。アドバイスライブでは大きいミスをしなかったのでよかったです。そして先輩方からアドバイスを頂いたので演奏にすぐ取り入れられるようにしたいです。次はテスト明けなのでそれまでに次の曲を決めて練習しておきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 1D

今日も一通り通しました。チューニングを舐めては行けないなと感じた練習でした。
アドバイスライブでは自分の無力さを多々感じました。先輩方のアドバイスをしっかり見てこれからのバンド活動に繋げたいと思いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 1C

今日は何度も曲を通しました。曲が変わってから練習量が増えましたがなかなか上手くなりませんもっと練習したいと思います

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所1枠目後ろ
遅刻欠席なし
バンド名2B

今日も曲の練習をしました。次の曲を見つけて練習していきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2C

今日はクリッカーを鳴らしながら曲を練習しました。ずれることなく弾くことができたので、この状態をキープしていきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 3枠目 表
遅刻欠席なし
バンド名 タイムマシン

今日は初めて表で練習しました。
全体的に揃っていてレベルが上がってきたと思います。ハモリを入れるところが分からなくなったりしたのでボーカル2人で自主練したいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 1C

今日も曲を流しながら何回も通しました。遅かったり速かったりテンポを一定にできていなかったりしているのでこれからの練習で改善しようと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目裏
遅刻欠席 なし
バンド名 1B

今日は繰り返し通しました。パフォーマンスなども完成してきているので引き続き頑張りたいです。明日はアドバイスライブなので今の時点での実力を出したいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 3枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 ビートルズ

今日は原曲を流さずに何度も通しましまた。曲のテンポをどうするかなど決めないといけないことを多く見つけられました。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 裏
遅刻欠席 なし
バンド名 1D

今日も一通り通しました。明日はアドバイスライブもあるので気持ちを引き締めていきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

11月25日(土曜)

 タイムマシンバンド 9時 
 全体集合点呼は 9時45分 です。
全体練習の後、30分 2枠 レギュラーバンドと ビートルズ 
 そのあと、簡単設営を組んで、 1年レギュラー3バンド はアドバイスライブ 
12時30分ごろ終了 片付け 解散

次回は、12月11日(月曜) 期末考査最終日 ひる12時30分 集合としておきます。 

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 2A

今日も何回か通して練習しました。
自分自身にまだ余裕がないので、もっと周りの音をしっかり聞けるようにしたいです。
全体的にもまだまだ改善できるところがあると思うので、見つけて改善していきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目調整
遅刻 米(委員会) 欠席 なし
バンド名 1A

今日もひたすら通しました。
止めるところはきちんと止める、止めたあとの頭を揃えるなど、改善点も話し合えたので、明日はできる限りのことを出し切りたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

第126回ESPハイスクールライブ

幹事高校として参加しました。ステージスタッフ、司会、撮影などご苦労様でした。

3バンドともそれぞれ良いステージだったと思いました。音響が良いので、ノリだけでは誤魔化せない会場ですが、練習の成果はしっかり出せていたと思います。

今回の感想投稿は2年バンドの3名に代表してお願いします。

部員欠席なしで参加できて何よりでした。

このイベントは人気があるので1年に1回くらいしか参加できないのですが、来年も参加したいと思っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加しました。

【演奏】
1曲目のロングスカートは靡いては1度部内ライブでしていたので2曲目よりから緊張や心配はありませんでした。部内ライブの際ギソロがいつも納得が行かなくて不完全だったのですが今日は前よりは上手くなったと思うので凄く嬉しかったです。撮ってくれた動画を見てもっと歌にも集中しようと思いました。マイクとの距離がバラバラだし声出てるところや出ていないところがありギターばっかりになるんじゃなくて
平等になろうと思いました。
2曲目に関しては私自身とても挑戦的な曲でした。本家でさえもファンからこれをギタボでしているんだから凄いというTAB譜のコメントがありこんなのが自分できるのかなと何度も思いました。曲決めを提出する時に最後の最後までシュガーサーフを演奏するかできる曲にするかで迷っていました。でも、今思えば挑戦して良かったなって思いました。この決断が絶対今後いい方向に向くと思います。悔しい場面は沢山ありましたがそこが次の課題にもなってるので課題も見つかったし自身もついたとてもいいライブになりました。次演奏する時はもっと上手くなってる姿を見せたいです。

【芸文祭】
いつもより狭いステージでのダンスでしたが安定した踊りが出来たと思います。ステージにあったダンス変更の提案をしてくれた1年生はとても心強いなと思ったし、臨機応変に動けるメンバーにも助かりました。初めて人前で踊るダンスよりも今はもっともっと自信を持って踊れるし、ダンスとしても成長したなと感じました。もっと会場を巻き込めるダンスを今後も踊っていきたいなと思いました。

【最後に】
言い合いになってまでこのライブに出る権利を取れて本当に運がいいと思いました。この約1ヶ月間怒涛でしたが、バンドとしても仲良くなれたし一体感がだんだん出てきたなと思いました。これからももっともっと成長するバンドになります。このような機会をくださってありがとうございました。
本当に楽しかったです!

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。今回は出演者として参加させていただきました。

(演奏)
一曲目はバンド結成の時からずっと練習している曲なので、安定して演奏できました。すこし先走ってしまったところがあったので、改善していきたいです。二曲目は一曲目とは全然系統が違うとてもかっこいい曲で、各パートの難易度も高く、自分のミスに悩んだことも多かったです。リハーサルではいい感じに弾けたのですが本番ではミスが多く、もっと練習が必要だなと思ったのと、ベースとしてもっと舞台慣れをして緊張で演奏に影響が出るということをなくしていきたいと思いました。二曲目では本家のアーティストさんのライブバージョンを真似させていただきました。もっと取り入れたり、自分たちでアレンジを作れるようになっていけたらいいなと思いました。


(最後に)
今回のライブでは、本当に学ばせていただくことが多かったです。他校さんの演奏や、スタッフのみなさんの動きなど、とても参考になりました。一番印象に残っているのはESPバンドさんの演奏です。とにかく音圧がすごくて、圧倒されました。次回開催される時も絶対出たいと思いました。

今回、このような機会を与えてくださったH先生、今日のライブを支えてくださったスタッフの方々、本日にありがとうございました。お疲れ様でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。今回は主演者として参加させて頂きました。

(演奏)
ロングスカートは靡いて に関しては少し慣れてきた感じがして全力で楽しむ余裕ができました。でもやっぱり難易度は少し高いなと思うのでもっと体に染み込ませて安定させていきたいです。

2曲目のシュガーサーフは、1曲目と繋ぐために最初にドラムとベースの絡みを入れましたが、ドラムだけのところでリズムがずれてしまったりしたので、自分の音を録音して聴いて、聴いていて気持ちいいドラムを叩けるようにしたいと強く思いました。
フィルの部分はすごい個人的に上手くいった気がしたのでこの調子でクオリティを上げていきたいです。
あとはやっぱり自分たちの演奏を聞いてみて、上手いバンドに比べると全体的にリズムが少し不安定だと感じました。これは基礎練習をしてればついてくるものだと思うので毎日欠かさずにしたいと思います。

(最後に)
色々演奏についての感想は書きましたが、
観客の方々も盛り上げてくれて個人的に本当に楽しく思い出に残ったライブだったのでとても満足です。
他のバンドも参考になる部分ばかりですごくいい刺激をもらいました。
今日で更にモチベーションが上がったのでもっとたくさん練習して上手くなりたいです。

今回このような機会を下さったH先生、
そして関係者の皆様、本当にありがとうございました。
本当にいい経験になりました。
お疲れ様でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

11月24日(金曜) 3時35分 集合点呼

あと金曜、土曜2日です。がんばりましょう。 芸文祭バンドは考査明けまでしばらくお休みします。

3時35分 集合点呼、25分枠を3つ。レギュラーとタイムマシン、ビートルズ。片付け不要です。土曜は1年生アドバイスライブ予定です。

2月4日(日曜)に本日ESPライブでご一緒したT高校と2校交流ライブ決定しました。1年のレギュラーバンドもここで2曲ライブできるように頑張っていきましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目 調整
遅刻 いちご(学級閉鎖の影響)欠席 なし
バンド名 タイムマシン

今日も何度も通しました。だんだんレベルが上がってきており、息もあってきたと思うので、このまま頑張っていきたいです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月22日 21:59)

練習報告

練習場所 2枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 芸文祭

今日の練習では明日を想定した練習をしました。明日の本番今日の練習でした以上を出せるように、技術的な面もそうですがパフォーマンス面も魅せて行きたいなと思いました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月22日 21:33)

練習報告

練習場所 3枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 2C

今日は明日の本番にむけて何度も二曲とも通しで練習しました。本番で指がかじかまないようにカイロなどを持っていこうと思いました。本番も頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 後ろ
遅刻なし 欠席アルミ(体調不良)
バンド名 1B

今日はボーカルの子が欠席していたため演奏面でかけている部分や揃っていないところを徹底的に探して練習しました。ライブまでの練習を大切にして頑張りたいです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月22日 21:21)

練習報告

練習場所 1枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2A

今日もみんなで何度か通して練習しました。枠の最後にエフェクターの設定を変えてみたので、次曲を通して練習するときにしっかり聞いてみたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目裏
遅刻欠席 なし
バンド名 1A

だんだんレベルも上がってきているので、この調子で頑張っていきたいです。ですが、ところどころ合わせるところがズレていたり、テンポが遅くなったりしているのでそこを課題にライブまで練習していきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 3枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 1C

今日の練習では新しい曲になってから初めて原曲を流さずに通してみました。みんなまだ覚えていないところがありますが、少しずつ合わせられてきているなと感じました。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所3枠目裏
遅刻いちご欠席なし
バンド名2B

今日も曲の練習をしました。やはり曲のばらつきが気になるので練習していきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 3枠目 調整
遅刻なし 欠席 永久歯(体調不良)
バンド名 1D

今日も一通り通しました。
ライブも近づいてきているのでもっと仕上げたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目 後ろ
欠席 永久歯(体調不良)
バンド名 ビートルズ

今日も音源に合わせて練習しました。
皆大分出来るようになってきているので、早く音源無しでできるように頑張りたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

11月22日(水曜)3時50分

7時間目補充授業中なので静かに行動。

3時50分 集合点呼 → 静かに準備(音出し不可) → 4時10分から枠 25分で3枠 (ユニットはできれば2枠目に入れてください)

ゲジーも練習予定です。片付け有です。 5時50分解散。

23日は午前10時15分 ESP学園前集合 地下鉄御堂筋線 「中津」4号出口 徒歩2分。私服可ですが、動きやすい服装で。
出演者は、必要な楽器、機材を持ち帰ること。
出演者はひとり300円用意してください。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 3枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 タイムマシン

今日も何度かみんなで通して練習しました。合わせていく度、どんどん良くなっていると思います。まだ曖昧な部分があるので、自信を持って演奏できるようにもっと練習しようと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

金曜、土曜は前で練習枠とります。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所2枠目表
遅刻欠席なし
バンド名2B

遅れてすみません。
今回も曲の練習をしました、原曲通りのテンポでやっていましたが、少しずれてしまうので、改善していきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

芸文祭予選会

江坂キャットホールで実施された予選会の第1日目午前の部に出演しました。

集合も全員揃いましたし、ルールを守って行動できていました。

演奏は練習通りにできていたし、音のバランスも良かったと思いました。

ダンスもステージ映えしてたと思います。

観覧に来てくれた部員はありがとうございました。

出演者は感想を投稿して下さい。パープルホールに行けることを願ってます。

引用して返信編集・削除(未編集)


遅くなってすみません。お疲れ様です。今回は出演者として参加させていただきました。

○リハ
今回のリハは演奏の直前だったので、特別に拘ったりもできないのですが、一つ大切なの事があり、それはギターの音量です。リハの最中にH先生にギターのボリュームをもっと上げるように言われて、思い切って大幅に上げてみるとかなり良くなり後から映像で確認しても弾いていたその場でも気持ちいい音に鳴っていたので今までこれで満足していたのが勿体無いとまで思いました。

○本番
本番はリハの直後だったのでリラックスしてできました。が、リラックスしすぎたが故に初っ端のギターがもたついてしまいました。かなり恥ずかしかったです。緊張で固まってしまったと言うよりはリラックスしすぎて集中が切れかけていたような感じでした。情けないです。ここのミスで再度スイッチが入ってそれ以降のプレイは自分の中ではよくできた方ではないかとかんじています。初っ端でズッコケるようなミスをしたにも関わらず、いつも通りズレることなく演奏を初めてくれたバンドメンバーには感謝とリスペクトです。あそこで動じずやってくれてすごく頼もしかったです。全体的にその時の気分や自信に左右されるプレイですがこの時はアドリブのソロやバッキングでも判断を誤ったような箇所はなかったのではないかと自負しております。

○最後に
メンバーの皆さん、その他の1、2年生の皆さん、もう少しクラブにお邪魔させていただくと思うので煙たいかもですが何卒よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。遅れてすみません。
今回は出演者として参加させて頂きました。

(感想)
今回、はじめて芸文祭の予選に出させていただいて、正直ドラム自体はそんなに難しくなかったので緊張もしないかなと思っていました。しかし、舞台に立つとそれなりの緊張がありました。
その中で、演奏が始まって初っ端から先輩が音を外してしまったりしましたが、自分的にはそれで気が抜けて最後まで楽しく演奏することができたのでありがたかったと感じています。
ここから本戦に出られる時のことを考え、もっとドラムをかっこよく演奏できるよう努力します。

(最後に)
今回このような機会を下さったH先生、そして関係者の皆様、本当にありがとうごさいました。
これからも色々なイベントに出られるようにもっと練習して経験値を積んでいきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

遅れてすみません。
お疲れ様です。
今回は出演者として参加させて頂きました。

【演奏】
今回はダンサーとしての参加でした。練習のうちから不安が多く先輩としてもうまく出来ずに大丈夫かなと思う場面が多くありました。ですが日が近づくにつれて良くなっているよと言われることも多くなり自信が着いていたので本番は緊張しませんでした。楽しく踊れてダンスって面白いなと改めて思いました。ミスもなくよく踊る事が出来ました。踊っている最中靴の紐が取れて焦ったので次はちゃんとくくろうと思いました。

【最後に】
ダンサーとしての参加は2回目だったのでその経験が今回役にたったなと思いました。絶対藤井寺に行ってまたこのメンバーで演奏したいです。行けなくても悔いは無いです。
ありがとうございました。OGの先輩方忙しい中いつも指導して下さりありがとうございました。お陰で楽しく踊れました。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させて頂きました。

〈感想〉
今回芸文祭のメンバーに選んで頂いたからには責任を持って、一生懸命取り組むと決めていたので、予選本番もその気持ちを頭において演奏させて頂きました。
本番では曲の初めので少しミスをしてしまいましたが、焦らず今までの練習を信じてその後は落ち着いてできたので良かったです。
また、他校さんの演奏を見させて頂いて、特に圧倒させられた学校さんの共通点が、全員の目線がしっかり前を向いていることや、全員が体でリズムを取っていることだったので、バンドとしてのビジュアルの大切さを改めて感じることができました。

〈最後に〉
今回このような機会を与えてくださったH先生、そして運営してくださったスタッフの方々のおかげで、貴重な経験をさせて頂くことができました。本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させていただきました。

◯感想
今回私はダンサーとして出演しました。ダンスを覚えることは、はやめにできたので良かったですが一緒に踊る部員と合わせることが難しく何度も動画を見たり先輩からアドバイスをもらったりして練習しました。本番ではその結果を出せたと思います。楽しくノリノリで踊ることができたのでよかったです。特にミスもなく、最後まで踊りきれたので今度は今回よりも完成度の高いものにできるよう努力します。

◯最後に
このような機会をくれた顧問の先生、ダンスの指導をしてくださった先輩方、運営してくださった方々本当にありがとうございました。自分にとって今後の活動の取り組み方にとても影響のある貴重な体験でした。お疲れ様でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させて頂きました。

(感想)
今回のライブは芸文祭に繋がる大事なものではありますが、東京ブギウギを音響がいい中で初めてのライブとなりとても楽しく演奏することが出来ました。途中ミスがあったりもしましたが、楽しく笑顔で演奏することができたと思います。雰囲気はとてもいいものになったんじゃないかなと思います。今回初めてのパーカッションコーラスでどうなるんだろう、できるかなと思っていましたが、ミスなくこなせれたことが良かったです。
他校の演奏をみていると、やはりレベルは高かったのでそれに負けないぐらいの努力と実力をつけていきたいなと思います。

(最後に)
今回のライブに出演させていただいたのは、H先生やCATの方々のおかげです。ありがとうございました。芸文祭出場ができるのならさらにクオリティを上げて見ている人たちを楽しませたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させていただきました。

(感想)
練習は1人だけ少し遅れてスタートしましたが、早く追いつくように一生懸命頑張ってきました。練習の最後の方は本当に余裕をもって演奏ができていたのでその成果がこの本番で出すことができたと思います。個人的なミスで言うとピアノソロの1番最後の部分が全くできていなくてかっこよくなかったのでここは本当に練習しようと思いました。自分たちの出番までは緊張していましたが演奏が始まると緊張もとけとにかく楽しくできたので次のブギウギも頑張ります。

(感想)
私の事情でこの練習には遅れての参加でしたが、このメンバーに選んでいただいていてとても嬉しったです。大きな大会に選んでいただくのは初めてだったので予選だけでも良い経験になったので、これを活かして今後の練習や本番も精一杯頑張っていきたいです。ありがとうございました。お疲れ様でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させていただきました。

○感想
今回ダンサーとしての参加でした。こういった大会に出るのは初めてでしたがとても楽しめたので良かったです。最初に比べるととても成長できたなと感じる本番でした。これは貴重なお時間をいただきアドバイスをくださったOGの先輩方や今まで一緒に練習してきたメンバーのおかげだと思います。ありがとうございました。他校さんの演奏もとても勉強になることが多かったです。

○ 最後に
このような貴重な経験をできたのは今後の自分にとってとてもためになったと思います。機会をくださったH先生、開催者の方々、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させて頂きました。

○感想
今回私はダンサーとして出演しました。今までの練習と今回の出来を比べると自分でも成長を感じられます。今回のステージでは、全力で笑顔で楽しく、いつもの練習と同じ様に踊る、出来るように心がけました。それを踏まえて今回の仕上がりを振り返るとダンスの振りの間違い等も無く、笑顔で大きく踊る事も出来て、会場の雰囲気も盛り上がりやすい空気にすることが出来たと思い、すごくいい仕上がりだったと思います。今回は私的にミスはなかったのでまだ完璧じゃない部分の完成度を上げたいと思います。

○最後に
このような機会をくれたH先生、また振り付けを考えてくれたり、ダンスの指導をしてくださった先輩やOB先輩、ありがとうございます。今回のような大きなステージでの経験は次に生かせるすごく大きな一歩になると思います。本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。今回は出演者として参加させていただきました。

【感想】
 今回芸文祭に向けての第一歩を踏み出せて、とても楽しかったです。
H先生のおっしゃっていた通り、ミスはしても練習の成果はちゃんと出ていると思いました。今までで1番ミスが多かった気がしましたが、とても楽しく、気持ち良く演奏できました。でも、このミスで課題が見つかったので良かったです。歌の間にダンスが挟まることによって声がブレたり音がズレたりしていたので、体力と肺活量をもっと鍛えていきたいと思いました。
レベルの高い高校さんがいっぱい集まっていて、パフォーマンス能力だったり、声の安定感だったり、とても勉強になりましたし、とても楽しい予選でした。今回は特にトラブルや、遅刻などが無かったので、この調子で気を引き締めて頑張っていきたいです。
【最後に】
このような機会を与えてくださったH先生、運営してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
メインボーカルに選んでいただきありがとうございます。これからも頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2A

今日も曲を何回か通しました。音圧が物足りない感じがするので、どうすればいいか考えたいです。まだ弾けない部分があるので、そこを個人でも練習しておこうと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所3枠目 表
遅刻欠席なし
バンド名 芸文祭

今日はギター抜きで少し練習しましたが、あまりリズムを安定させることができませんでした。なので基礎練をもっとやらないといけないなと思いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 一枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2C

今日もひたすら曲をとおしました。一箇所ズレているところがあったので修正しました。もう本番まで日がないので、気を引き締めていきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 1A

今日はひたすら通しました。
メンバー間で話し合いながら、楽器の適切な音量調整ができるようになってきたのが最近の成長だと思います。
今は人に聴かせることは出来ても、まだ見せることが出来ないと思うので、視覚的な動きも取り入れていきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目 裏
遅刻なし 欠席 永久歯
バンド名 1D

今日も一通り通しました。全体的に安定していましたがやはりギターソロがまだまだ甘いので練習したいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 3枠目後ろ
遅刻 なし 欠席 永久歯(体調不良)
バンド名 ビートルズ

今日は原曲を流しながら練習しました。曲の終わりも合ってきたので良くはなってきましたが、コードなどはまだ覚えれていないので覚えれるように練習頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習報告

練習場所 2枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 1C

徐々ではありますが前よりかは形になってきているのでこの調子で頑張っていきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計6187件 (投稿4222, 返信1965)

ロケットBBS

Page Top