夏のミニ句会を開催します。下記の開催要領に従い奮って投句して下さい。
2025夏のミニ句会・開催要領
1・投句期間 5月10日(土)~5月20日(火) 兼題句1句を含め当季雑詠4句
2・兼題 麦の秋 または「海」を詠みこんで
3・清記&選句 5月11日(水)~5月30日(金) 選句要領は後報
4・結果発表 5月31日(土)
野の風です。
2023年夏の句会清記を発表します。
なお選句の期間は予定より早く7月6日(木)~7月16日(日)にしました。 選句は下記の通りです。
(1)ご自分の句のある通し番号の区切り以外の各通し番号の区切りから各2句ずつ選句する。
(2)さらに、ご自分の句のある通し番号の区切り以外の各通し番号の句切りの中から、3句選句する。
(3)特選の句は◎をつける。特選は2点、並選は1点と評価する。
2023年夏の句会清記
…………………………………………………………………………
1,争いの終わるを虹に祈りけり
2,庭歩く実梅ごろごろ落ちおりぬ
3,梅雨さなか取ってもとっても草戦争
4,雨上がる薔薇の雫に薔薇映る
5,朝挘ぎのひと夜で太る胡瓜かな
…………………………………………………………………………
6,何見ても可笑しき頃のソーダ水
7,万緑を真つ赤なアルファロメオかな
8,3Lのサイズ嬉しき実梅かな
9,待つことのゆるぎなきかな蟻地獄
10,近づけば虹遠ざかるばかりかな
…………………………………………………………………………
11,臨海の煙突群に虹の橋
12,癌検の病窓に見る夏の雲
13,一切れの鰻添えらる病院食
14,万緑の祖谷渓に立つ小僧かな
15,萍(うきくさ)の青さ広ごる街中の田
…………………………………………………………………………
16,虹立つや前途に希望感じけり
17,虹消えてただの翁に戻りけり
18,時の日や計画通りいかなくて
19,かみなりの音力あり雨を呼び
20,きのふより若く見えるか更衣
…………………………………………………………………………
21,探し物ばかりの一日けふは夏至
22,あざやかなみどりのうましきうりづけ
23,黒南風や幼児殺むといふ無惨
24,山桃の落ちて参道踏処なし
25,大虹の根元にどなた住まふやら
…………………………………………………………………………
野の風です。
アイビーさん、非表示処理有り難うございました。
なお清記は7月12日(水)の予定でしたが、常連の皆様の投句が揃いましたので7月5日(水)に発表したいと思いますのでよろしくお願いします。
野の風です。
野の風の投句はコピーしてあります。
アイビーさん、野の風の投句いつもの処理お願いします。
常連の投句が終わりますので、清記は予定より早まるかと思います。
野の風です。
泉也さん、てつをさん、アイビーさん、投句有り難うございました。
泉也さん、てつをさん、アイビーさんの投句コピーしました。アイビーさんいつもの処理お願いします。
野の風です。
新之助さん、早速の投句有り難うございました。本日受け付けました。
アイビーさんコピーしましたのでいつもの処理お願いします。
次回からの投句の人、句の後に括弧書きで俳号(作者名)を記してください。
野の風です。
今日から2023年夏の句会の投句が始まります。
季題は当季雑詠4句 兼題1句 兼題は「虹」です。
投句期間は6月27日(火)から7月10日(月)です。
皆さんよろしくお願いします。
野の風です。
要項発表します。よろしくお願いします。
開催要項が発表になりましたので、夏のミニ句会互選結果の記事のピン留めを解除しました。ご覧になりたい方はno.295の記事までスクロールして下さい。
2023年夏の句会実施要領
1. 句会名:2023年夏の句会
2. 季題 当季雑詠4句
兼題1句 兼題は「虹」
3. 日程
(1)投句:2023年6月27日(火)~2023年7月10日(月)
(2)清記:2023年7月12日(水)
(3)選句:2023年7月13日(木)~7月23日(日)
(4)結果発表:2023年7月25日(火)
但し、皆さんからの投句、選句の状況により、日程を変更することがあります。
4. 投句
(1)当季雑詠4句 兼題1句入れて、合計5句
(2)句の後に括弧書きで俳号(作者名)を記す。
5. 清記
俳号(作者名)は表記せず、通し番号をつけ発表する。
なお、投句者毎に区切りをつけるが、投句順ではなく、記載します。
6. 選句
(1)ご自分の句のある通し番号の区切り以外の各通し番号の区切りから各2句ずつ選句する。
(2)さらに、ご自分の句のある通し番号の区切り以外の各通し番号の句切りの中から、3句選句する。
(3)特選の句は◎をつける。特選は2点、並選は1点と評価する。
7. 結果発表後の意見交換
高得点者、高得点句、選句状況等を発表しますので、その後は、いつものように、皆さんからの選句の感想、自作あれこれなど感想をお願いします。
野の風です。
新之助さん、次回「夏の句会」幹事推薦くださって有り難うございます。
近日中に要項発表したいと思います。
その次の「秋のミニ句会」も合わせて担当したいと思っています。よろしくお願いします。