シラキの種子
いつの間にか机の上では弾けていました。はじけるときに、音と一緒に種子が飛び出るそうです。
残念ながら気づけませんでした。
11月3日(木・祝)に小生のリーダーで大文字山トレーニングを行います。
その後、円山公園野外音楽堂で開催される憲法集会に参加し伏見山の会紹介のリーフを配布します。
お力添えいただける方は協力のほどお願いします。
10月26日(水)
蹴上改札口9時集合
南禅寺~七福思案~トレイル44近辺~右折
神山~聖山~鏡山~山科駅解散
久し振りの山は楽しかった!
神山の登り口で外人さんと話をしができた。
他の女性グループも話しかけてきた。
私と、どちらが上手な話しだったと聞く?・・外人さん困ってた。
奥野さんを思い出したよ!
インドアクライミングをしてみませんか
原谷にある施設で、壁登りができます 一度はやってみたいと思う方
この機会にぜひやってみましょう
ハーネスや靴もお貸しできます 気軽にご参加ください
11月19日(土)14時~17時 12月24日(土)14時~17時
伏見の例会として取り組みます ぜひ申し込んでくださいね
今回三ノ峰や別山を教えて頂きそれらの山が借景になり
刈込池がさらに雄大になりました。
私の一番好きな木の実
サワフタギに出会えました。
10月22日紅葉の始まった刈込池は別世界でした。
この日も急な段差の大きい階段を登り標高差200mを稼がねばなりません。
自然観察をしながらゆっくり登りました。
伏見山の会創立15周年記念として10月21日越前大日山と同22日刈込池に行ってきました。
21日の越前大日山(越前甲)は急登につぐ急登で身も心も大変満足しました。
山頂からは白山山系の山々を望むことができました。
下山してから泊まる民宿近くの恐竜博物館で観光しました。
合計1367件 (投稿544, 返信823)