MENU
19,427,843
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

福島9.10R

後半です。
○「喜多方特別」。
最近、喜びが多かった人は?
WHO、世界保健デーから、昨日不発の健大高崎甲子園優勝。
群馬県人は喜んでいるはず→丸山元気JKをもう一度狙ってみます。
5ー3.4.6.7.8.10.11.13 馬連
5ー4.6.7.10 ワイド
4ー3.6.7.8.10.11.13 〃

○「やまびこS」。
残念ながら小桧山師はいない。
やまびこなら山の近く→ペプチドヤマト隣タイセイブリリオ。
13 メル(シー)、11フィー(カ)→(海)、(荷)で12番。
12ー4.6.7.9.15 馬連
15ー4.6.7.9 〃
12ー4.7.10 ワイド
15ー 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

ベルサイユのけいばな

ベルサイユのけいばなにオスカル【男装の麗人】が大きく描かれていますので、G 1かるたでも触れられている【祖母】にシーザリオ【男装の麗人】がいる3番イフェイオンを買います。12番ステレンボッシュの祖母もシーザリオですが、白馬も同時に描かれていることから(白馬ではないんですが 汗)芦毛の同馬がお似合いのような…。皆様の桜花賞が満開に咲き誇りますように。

単勝 イフェイオン

引用して返信編集・削除(未編集)

7.8

○中山7R。
宝塚物産展に(すみれミスト)が・・・スミレファースト隣。
4ー1.6.8.9.10.11.13 馬連
6ー1.8.9.10.11.13 〃
4ー9.10.11.13 ワイド
6ー 〃

○阪神8R「宝塚市制70周年記念」。
コレも物産展から。
宝塚の湯、乙女の湯→入浴剤。イメージとして、
バックスクリーンにはバスクリンがある。
9ー1.2.4.5.6.7.10.11 馬連とワイド
7ー1.2.4.5.6.10.11 馬連
7ー1.2 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

桜花賞

色々検討して、皆さんの投稿読んで自分で結論出せないので結局、大谷選手の背番号・外人騎手のサンドイッチ・WHOからマスクとツムラの押しがあるので

17番マスクオールウィン の単勝・複勝

三連複・ワイドボックス
8・9・13・17・18

にしました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年04月07日 12:06)

福島

前半複勝とワイドが当たり現在プラス、昨日はここからマイナス街道、さて今日は?
5R 単勝・複勝 6番スプリングソルト
6R ワイド 7-9
7R 単勝・複勝 7番
8R 単勝・複勝 10番・13番 ワイド10-13
9R ワイド ボックス 5-6-11
10R 単勝・複勝 10番
11R 単勝・複勝 1番  ワイドボックス 1-6-11-13-16
12R 単勝・複勝 2番
 
理由は簡単に、ご当地、調教師と5・7・10・15・20戦目の馬です。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年04月07日 11:43)

的中さんのおかげで6R9番の取消知りました、ありがとうございます。
なので、ワイど流しで
7番から4・5・6・13・14
と手広く。

引用して返信編集・削除(未編集)

福島6.7R

昨日と違い、安いけどいくらか当たりはきてますね。何処かでドカーン期待。

○福島6R。
本命が取り消しで困った。
1番母に(ハート)があるので2番。隣には川島海荷の川(リバー)がある。

牝馬クラシック第一弾→母クラシカルレディがいる7枠、大外ピエナフェ(リーチェ)。
買い方が難しいので沢山買いたい。

2ー3.8.13.14.16 馬連とワイド
14ー3.7.8.13.16 〃
13ー3.7.8.16 〃

○福島7R。
14母(オウカ)ランプで13番。
レイカットスルーには(スカーレット)がある。
4ー1.7.8.10.11.12.15 馬連
13ー1.7.8.10.11.12.15 〃
4=13 馬単
4ー7.10.11.12.15 ワイド
13ー7.11.12.15 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

5R

○中山5R。
12.14.15の頭(サクラ)、14番尻(チル)→桜吹雪って感じ。

17母ウエディング(フジコ)ー昨日「吾妻小富士」あり。
18母チーク(ハート)→桜

穴はビーナ(オーカン)→桜冠?
13.14.16 馬単ボックス
2ー13.14.16 馬連とワイド
3ー13.14.16 ワイド
2.3.13.14.16 三連複ボックス

○阪神5R。
シントーハナノボス。日本で花のボスは桜でしょう。
コレがメイン指すと思いますが、やはりその前に買いたい。
9ー1.2.4.5.13.14.15.16 馬連とワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

中山5レース

レーシングプログラムで出てきたのが
【春の舞踏会】

気になったのが中山5レースの
④ハルノドゥミプリエと
⑤ホウオウシンデレラ

断然人気の⑭と絡めて
⑤⑭−④⑤⑬⑭−②④⑨⑪⑬⑯⑰
三連複で

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

昨日の中山8Rは、軸枠にしたネイチャー「シップ」の方に来られるとは…何れにしても、1番は買えませんでした

阪神3R
昨日に続き、「喜多」方から、ハッピーを狙います


ハッピーダンスから、三連複軸一頭で
10-1,5,7,12,13,16

ハッピーモンスターから、三連複軸一頭で
12-1,5,7,13,16

桜花賞

枠連の過去の出目、トレンドからは、外枠に目が行きます
枠連6-6、6-8、1-6
三連複はステレンボッシュからと検討中です

引用して返信編集・削除(未編集)

中山3.4R

○中山3R。
ヘッドライン(花吹雪)からハナチルサト枠ロケットホームラン。
4=5 馬単
4ー1.9.12.15 馬連とワイド
4ー1.5.9.12.15 三連複

○中山4R。
桜田門外ノ変→井伊直弼。(イイ)ヒニナル隣から。
母がドリームの5番、サクラナスカの8番を穴に。
9=12.14 馬単
12ー1.5.8.14 馬連とワイド
14ー1.5.8 〃
9ー5.8 〃
1ー5.8 ワイド
9ー1.5.8.12.14 三連複

引用して返信編集・削除(未編集)

2.3R

出馬表、朝からサクラが満開。サクラの隣には人気馬を配置・・・慎重にいくか、見か?

本日も随所で大穴狙いで楽しみます。

○阪神2R。
16番アンモードにはアンドー(安藤)がある。
穴には4番エイユー。1805年4月7日 ベートーヴェン「英雄」初演。

16=2.5.6.13 馬単
4ー2.5.6.13.16 ワイド

○阪神3R。
15番にテイエム(ドルオ)ー→(おどる)ぽんぽこりん、みたいな、で16番。
ハッピーやサクラの逆隣なんかも買ってみます。
5.10.16 馬単ボックス
16ー3.7.14 馬連とワイド
3ー5.7.10 ワイド
7ー5.10.14 〃

○福島3R。
サクラの両隣と12母(ヒロイン)なので13番。
穴で1番テンフェ(リーチェ)→(チェリー)、前走1番人気でタレた4番など。
7.9.13 馬単ボックス
4ー7.9.11.13 馬連とワイド
1ー7.9.11.13 ワイド

こんなところからスタートです。

引用して返信編集・削除(未編集)

阪神1R

おはようございます。
この後、直ぐに御宮掃除に出ますが気になっている阪神1R。
昨年2枠4番①人気1着岩田望来が3枠6番シノノメ(夜明け前の空を意味する古語)に騎乗で現在④人気。
昨年2枠3番⑤人気3着が富田暁騎手。(暁=夜明け前)
昨年3枠5番ミカズキ(三日月)武豊が④人気10着。(同枠6番⑯人気7着)
そして、今年は8枠15番にジョウゲンノツキ(上弦の月)で隣に月虹(月明りで出来る虹)
因みに三日月の月の出は9時頃で南中が15時頃で月の入りが21時頃。
上弦の月の月のでは12時頃で南中が18時頃で月の入りが0時頃。
上弦の月は今月は新月から8日目。
8番の単勝。
7番の複勝。
ワイド⑦-⑧

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年04月07日 08:39)

桜花賞

おはようございます(o^^o)

今回のG1オリサは、地名、野球、色、水の4つで決定
桜花賞では2・7・8・9・12が該当。。。人気馬ばかり。。。

そこでG1が3レース終わりましたが、出目を見ると。。。


フェブラリーS 5-⑨
        4-⑦
        4-⑧

高松宮記念   1-②
        2-③
        5-⑩

大阪杯     6-⑪
        1-②
        7-⑬

枠でフェブラリーSと高松宮記念で5枠連動、高松宮記念と大阪杯で1枠連動
桜花賞は、6か7枠

馬番ではフェブラリーSから、⑨→⑩→⑪と連動
であれば桜花賞は⑫となり、オリサのある。。。6枠12番のステレンボッシュに◎


3連複 12→3・6・8・9・11・15・17・18で勝負!!

引用して返信編集・削除(未編集)

終わってからなら何とでも NZT

NZTの写真
NHKなら隠されている
よつ葉
1着4枠
3着4番
いったい何度繰り返されているやらw
学習能力のない自分が恨めしい

引用して返信編集・削除(未編集)

桜花賞

桜花賞ポスター何故にリバティは番号を見せてないのか これが答えではないでしょうか

引用して返信編集・削除(未編集)

帰国組の2,7,12,均等配置と 外に均等の17加えたボックスで2つ見えて来る数字がありますよね。
2-7 =9
2-12 =14
2-17 =19
7-12 =19
7-17 =24
12-17=29

引用して返信編集・削除(未編集)

桜花賞

今年のGⅠ戦線で、現在まで3戦行われていますが、その3戦で共通な馬番サインがあります。

4戦目でこれが途切れないことを祈りながら、このサインを活用していこうと思っています。

それでは、今年のGⅠの馬番サインについて説明します。

今年のGⅠは、そのレースの前に当該GⅠで活躍した馬の冠レースが組まれています。(例:フェブラリーSのコパノリッキー「冠レース馬」)

過去の当該GⅠで、冠レース馬が出場したレースの1~3着馬の馬番のいずれか一つは今年のレースの1~3着の馬番に使用されます。

なお、過去に冠レース馬が同一GⅠに複数回出場しているときは、その回数分出目が増えていきます。

コパノリッキーの場合は、過去、フェブラリーSに4回(31回、32回、33回、34回)出場しており、33回の2着の⑦と34回の2着の⑨が使用されました。(今年の結果:1着⑨ペプチドナイル、2着⑦ガイアホース)

高松宮記念の冠レース馬はロードカナロアですが、過去2回(42回、43回)出場して、42回の1着の⑩が使用された。(今年の結果:3着⑩ビクターザウイナー)

大阪杯の冠レース馬はキタサンブラックですが、過去1回(61回)のみ出場して、3着の⑬が使用された。(今年の結果:3着⑬ルージュエヴァイユ)


そして、今年のGⅠ4戦目の桜花賞の冠レース馬は、ダイワスカーレットです。勿論、クラッシックレースなので過去1回(67回)しか出場しないので狙いやすくなります。

 〇61回桜花賞の結果      ⇒    今年使用される馬番は?

  1着 ⑱ダイワスカーレット  ⇒   ⑱チェルヴィニア
  2着 ⑭ウオッカ       ⇒   ⑭ショウナンマヌエラ
  3着 ③カタマチボタン    ⇒   ③イフェイオン

以上から、⑭は外して、③か⑱のうち1頭は馬券に絡むことを想定して馬券を組み立てることにしました。

馬連:③⑧⑨⑫⑱のBOX

3連複:③⑧⑨⑫⑱のBOX

3連単:⑨⇒③⑧⑫⑱⇒③⑧⑫⑱

ワイド:③ー⑧⑨⑫ ⑱ー⑧⑨⑫

引用して返信編集・削除(未編集)

ニュージ−ランドT


◎7番番エコロブルーム

桜花賞のサイン馬かもしれませんが、

桜開花ニュースから馬名の由来(開花)なので
先買いで!

◯3番ボンドガール
豊豊接触、ルル接触から
桜花賞見送ってこのレ−スに変更!

7 番エコロブルーム単勝複勝

3-7(2頭軸3単マルチ)1.5.6.11.13.14.15

3-7(2頭3連複)総流し

引用して返信編集・削除(未編集)

ニュージ−ランドT変更!

昨日はデビューの日有名人では長嶋茂雄
長嶋茂雄(背番号3)

武豊(盗難)のニュース

から◎◯を変更!

◎3番ボンドガール
◯7番

3番単勝

3番から(3連複)1.4..5.6.11.13.14.15

引用して返信編集・削除(未編集)

前日の予想が◎◯で的中!
7番単勝複勝で行く予定が余計な情報を信じて
◎を◯に変更!
失敗でしたが3-72頭軸はかわらず前日買ってました。
自分を信じろ!

引用して返信編集・削除(未編集)

桜花賞

2023年桜花賞
リバティアイランド 牝馬三冠達成
牝馬三冠の過去を振り返ると、、、

2020年デアリングタクト達成
  ↓
2021年桜花賞
 1着 ソダシ2人気
 2着 サトノレイナス8枠

2018年アーモンドアイ達成
  ↓
2019年桜花賞
 1着 グランアレグリア2人気
 2着 シゲルピンクダイヤ8枠

以上のように牝馬三冠達成の翌年の桜花賞は
2番人気が8枠を連れてくるという
結果が2回続いています。
よって
12→16.17.18 を本線に買いたいと思います。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年04月06日 23:33)

桜花賞

今年自分のやり方でのサインがまとまりません。
多分と思われる候補は、2番、4番、12番が良いのかなと思います。
2番と12番が一番良いかな。
台湾の地震があってやはりキズナの枠は大切にしたいと思います。
後、迷ったときは一番人気を切るとまず失敗します。
9番も入れます。
12-2本線 2-12、2-4、4-12、4ー9ワイドで

引用して返信編集・削除(未編集)

本日の結果からの桜花賞

本日の競馬、皆さまお疲れ様でした。的中された方々おめでとうございます。

さてと本日の結果から桜花賞の予想に入ります
まずは先週のダービー卿から気になっていた横山兄弟と北村宏司の並びについて

○ダービー卿CT
⑦番 北村宏司 11着
⑧番 横山和生 9着
⑨番 横山武史 7着

○大阪杯
⑥番 北村宏司 5着
⑩番 横山武史 7着
⑪番 横山和生 1着

○ニュージーランドT
⑤番 横山和生 11着
⑥番 北村宏司 9着
⑦番 横山武史 1着

そして明日の桜花賞は
⑧番 横山武史
⑨番 北村宏司 という並びで横山和生は不在

順番に勝ち抜けしているとしたら明日は
【北村宏司】の番になってしまいます。

それとは別に昨日書き込みした
「ドゥアイズ」の【7番】は本日馬券にならなかったので対抗に残し、もう一頭気になっていた「セキトバイースト」に関しては「レーシングプログラム」から
【緋色の風】と出てきたのでこちらもそのまま残します。

【緋色】→【赤兎馬】…引っ掛けの匂いもしないでもないのですが直感を信じて
買い目は明日出します。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計26786件 (投稿14595, 返信12191)

ロケットBBS

Page Top