MENU
18,239,702
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

9.10R

○京都10R「花園S」。
2番ジュタロウをパソコンで打つと
JYUTARU。「UTA」がある。

2ー6.8.11.14.16 馬連とワイド、三連複

○東京9R「カトレアS」。
大外のストームバンガードがダートのレースだけに「バンカー」にみえる。ならオーケーバーディー狙いたい。
また大相撲開催中で母がスモーダリングがいる6枠からソニックスター。

7番サンライズジパングは何かを教えてくれるのでしょうか?

10ー2.3.4.6.11.13.14.15 馬連
11ー2.3.4.6.13.14.15 〃
10ー2.3.4.13.15 ワイド
11ー2.3.4.13.15 〃

○東京10R「シャングリラS」。
穴狙いしたい。
シャングリラ=理想郷なら、「ユートピア」も理想郷。
11月12日「ユートピアS」。
枠番 4→8→5
馬番 5→14→7
騎手 横山和、津村、モレイラ

思い切って5枠の津村JKを。

もう一頭ウナギノボリ。キャピタルから思いつきで、新幹線もそうですが、僕の田舎から東京へ向かう電車は「ノボリ電車」とよびます。
9ー2.3.5.6.8.14.16 馬連とワイド
16ー2.3.5.8.14 馬連
16ー1.2.7 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:洒落がキツイかな

Rムーア騎手が落馬負傷して怪我の治療の為に短期免許を返上して帰国。
確か今夏はCホー騎手も落馬負傷して怪我の治療の為に短期免許を返上して帰国していました。
ちょっと調べてみました。
ホー騎手の落馬は7月29日(土)新潟6R新馬11頭立てでした。
※騎乗馬は7枠9番スコア2牡⑦人気(その後東京・福島と二桁着順が続いて現在放牧中)
 4角で6枠7番アイズ2牡菊沢一樹の内斜行の影響を受けて内の馬に接触して落馬
 菊沢騎手は過怠金100,000円(被害馬⑤③⑪⑨)を課せられるも着順変更なし
 1着4枠4番石橋脩②人気→2着6枠7番菊沢一樹③人気(8番岩田望来⑥人気)→3着3枠3番松山弘平①人気

不謹慎の誹りを受けそうですがスコアの同枠10番バックホー(⑫人気11着)には笑ってしまいました。
※バックホー(Backhoe)の馬名意味は重機の一種・・・でもBack(戻る)ホーと取れる

因みにバックホーの2戦目は土曜東京1R15頭立て2枠2番(永野猛蔵から丸山元気への乗替)。
※7月29日新潟6Rはバックホー逆4番(最低人気)で正4番②人気1着

まず、土曜東京1R逆2番8枠14番(現在②人気)の単勝を考えましたが配当的に妙味は薄い。
新馬と未勝利の違いが逆番や騎手の変更になるのか?
ここら辺りが今一つ決断出来兼ねるところです。

興味深いのは7月26日新潟6R2着同枠⑧番だった岩田望来が土曜東京1R5枠⑧番に配置されている事。
昨年土曜東京1Rは同条件施行で1着4枠7番横山武史①人気→2着8枠16番④人気→3着7枠13番②人気。
同枠を見ると7着7枠14番菊沢一樹⑧人気→8着4枠8番⑬人気→9着5枠9番丸山元気⑫人気。

配当的に妙味があるのは8番オセアトップガンの方・・・8番の複勝。
トップガンでトム・クルーズ演じる海軍飛行士ピート・マーベリック・ミッチェル大尉が乗るのはF14戦闘機。
やはり、相手は14番・・・ワイド⑧-⑭
3連複は昨年①人気横山武史が今年も①人気なので⑧-⑩-⑭

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月25日 04:28)

8枠14番②人気3着で両隣の⑨⑧人気の決着。
京都2R5枠7番フェリーニ⑤人気に勝たれてしまいました。
フェリーニといえば、多分映像の魔術師の異名があるフェデリコ・フェリーニ(映画監督・脚本家)の事でしょう。
が、しかし、誕生日も死亡日も関係ありません。
又、競馬にも『ターフの魔術師』と言われた騎手がいましたが、此方も誕生日も死亡日も関係ありません。
何だったんでしょう?
フェリーニの映画に『道』があります。
南斗ハズレ馬券さんが触れていた『道』の強調なのか?

引用して返信編集・削除(未編集)

5.7R

チカチャン来なかった。1Rで頭(チカ)にサンドされたワイドブリザードに先にやられましたようで。
今日は無謀な勝負はやめておきます。後半勝負ももうすこしだけ。

○東京5R。
8枠より9番にワールドがいるので隣が良さそう。木幡JKがいて、7.8.9の頭も(コワタ)。
15番にメトロポリターナ=大都市圏がいるので7枠から一頭。
ウエヲムイテゴランはそのまま買う。

8ー1.14.17 馬連とワイド
10ー1.14.17 〃

○東京7R。
明日「ウェルカム」があります。歓迎する時(レイ)をかける国もある。この先も出てきそうですが、最初のコスタ(レイ)軸で。

穴ならイケイケドンドン。ドン池田?
7枠尻がロンドン。キャピタルからも押さえたい。
1番母もマドモアゼルド(パリ)なので狙います。
8ー1.2.5.6.9.12.13.15 馬連
8ー1.6.9.13.15 ワイド
13ー2.5.9.12 馬連とワイド
1ー5.9.12 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

東京5レース

伊集院静氏(作詞家、伊達歩)亡くなったとのこと。近藤真彦(ギンギラギンにさりげなく)は何時か使いそうかな。

先ずは、的中さんへガセネタを披露してしまったので、僕が買わなきゃです。
バラ券で。
8番(コ)ンテネレッツ(ア)から
13番(ア)ウトセイルの両隣(12.14)
16番(ア)ーキルの両隣(15.17)
18番パネンカポ(コ)の両隣(1)

馬連・ワイド流し
⑧―①⑫⑭⑮⑰各5点

3連複
⑧―⑫―⑮1点

引用して返信編集・削除(未編集)

愛をこめて花束を【東京1R】

おはようございます。
1枠1番にアイヲコメテ。
アイヲコメテ の前走時の書き込みが安かったけど馬連·3連複が当たったので、今一度。
Superfryのヒット曲「愛をこめて花束を」。

♪ Violet,indigo,black and blue
Flame,yellow,purple,sky blue
Pink,yellow,green,ash,brown
あなたに贈る色は? ♪

歌詞に、白·橙·は出てこない(他の色は出てくる)のに、
「yellow」は2回出てきます。(blue. sky blue、青も2回かな)。
今日は岡田監督の誕生日なのでやはり、黄色•5枠から。
優勝パレードの前に花束を受け取ったのが、
岡田監督(背番号80)と近本選手(背番号5)。5番は外せません。

馬連 ⑧ー⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪
ワイド ⑨ー⑤⑥⑦⑧⑩⑪
3連複
⑤ー⑥⑦⑧⑨⑩⑪

引用して返信編集・削除(未編集)

とりあえず2R

新聞買ってきました。夕刊が、なくなったせいか朝刊が売れまくり。残り3つしか有りませんでした。
さて運試し
○東京2R。
有馬記念の話題が出始めました。この時期必ず出てくる(有馬)オーナー。8枠にいますのでどれを選択するか?
安全策で16を。
穴で12番チカチャン。イスラエルはさかんに(チカ)トンネルをアピール。

16ー2.6.10.12.14 馬連
16ー10.12 ワイド
12ー2.6.10.14 馬連とワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

京都1Rも参加。
単純に、コウユー亀サンヨと亀田JKの並行枠なので5番買ってみたい。
5ー1.9.11.15 馬連と三連複

引用して返信編集・削除(未編集)

リバティアイランドについて

秋華賞で①番ゲートに入るのでは?と考えていたことを
思い出しました

桜花賞  ③→⑨  コントレイルの菊花賞と同じ
オークス ⑤→⑫  コントレイルのダービーと同じ

コントレイルの皐月賞 ①→⑦ が出てません

そこでリバティが勝つと考えた場合
馬単 ①→⑦ を押さえたいと思います

ちなみにリバティは2着に同じ騎手を連れて来ないので
①→② は私としては買いづらい

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月25日 10:37)

東京メイン

11RキャピタルS
昨年のNHKマイルで3着となった4番カワキタレブリー、最終レースの4枠でキャピタルが成立、サイン飛ばしと見た。
7枠8枠は前走同じ馬番どうし、こちらへながす。
相手は3番プレサージュリフトと2頭軸

3連単・3連複
④→③→⑦⑧⑨⑩各4点

引用して返信編集・削除(未編集)

ジャパンカップ

妄想。昨年優勝馬番にアゲン。昨年優勝馬か同じ馬番に乗ったルメール騎手か?
昨年優勝馬は5枠9番に。ムーア騎手からドイル騎手に変更。最近のトレンドムーア騎手からの変更。5枠でガールズ。1.7.9.17番が女性関連。9番の連覇から夢を見たい。G1ヘッドラインの中の、続ける、が頼りです。荒れて欲しい希望込みで、
9-1.7.17-1.7.17と3連複も。一応2.9-2.9-1.7.17も。

引用して返信編集・削除(未編集)

枠順発表前ですが、余り浮かばない!

戦士の皆様、こんにちわ
何故か冴えない私です。ネタが少ない?
ホームページのトップバーナーから、12Rですよ間違え無いようにの赤字で12R、
12番にリバティでも入れるのでしょうか?
ヘッドの軌跡、5枠8番キセキ=2着馬でも8番に入れるのでしょうか?
ロンジン=UTA氏、昨年のJCにも登場していた様な??
冴えませんので、皆様の投稿頼りで、枠順を待ちたいと思います。
失礼致しました。
追伸。
汗血馬様のようやく降りてきた!!を、
楽しみにしていた、寝ぼけたじじい様から返信が無いようです、心配です。
何もなければいいのですが。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月23日 14:21)

柴犬ライ様、御心配ありがとうございます。
水曜日に検査結果が出まして、COPD,肺腺癌ステージⅢb、リンパ腫、間質性肺疾患とまあ
有力馬が4頭揃った感じで、まずは、飲み薬で抑えて、火曜日に入院になりました。
まず、先生に聞いたのは有馬記念の時に一時退院できるかです(笑)
なので今週のJPは書き込んで、そのあとしばらくお休みです。
帰ってきたらまた、よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

先日、書いた従兄も中々数値が下がらず手術するまでにかなり時間がかかったと話していました。
色々とやってくれて数値が下がって手術が上手くいって戻って来れたといっていました。
医者を信じて病気に負けないという気力が大事なのだろうと思います。
有馬記念の時に一時退院が出来るかとお尋ねになる様なら大丈夫でしょう。
笑顔が免疫機能を高める事は実証されていると聞きます。
そういえば従兄も冗談好きで笑いを絶やさない男です。
作り笑いでも効果は変わらないと言われています。
何時も笑顔でいる事が大事なのかもしれません。
JCを当てて心から笑いましょう。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月25日 04:26)

ジャパンカップだけが競馬やないからな。

ジャパンカップの前売りオッズ見て今週は歴史に残る名シーンを堪能するだけにしようか?どないしたろえーやろな。無理にこじつけて穴狙ってもしゃーない気もするし。他のレースでデカいの狙ったろ。
まあかといってあてがあるわけじゃ無いんやけどな。
皆さんのご意見参考にして
色々探さなあかんな。ちなみに明日の東京5レースは足し算の出来るひとやったら取れるで。頭は戸崎の10番。相手は8、2まあお付き合いしてくださいこんなおっちゃんの戯れ言に。(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

京都2歳S

こんばんは。
的中さん、僕も買うかどうかわからないレース余計なガセネタすみませんでした。

さて、土曜の重賞京都メイン

キャッチコピー
(暮れのGI(や)クラシックに続く道)
ということで、友道厩舎も気にはなりますが、2017年2枠2着だったタイムフライ(ヤ)ーの記事が
目に入りましたので、そのタイムフライヤーが勝ったホープフルの4枠内側と同じ位置の4枠5番シンエンペラーを軸にします。

買い目
3連単
⑤→①⑥⑦⑨⑬→②⑬9点
①⑥⑦⑨⑬→⑤→②⑬9点

馬連流し
⑤―①②⑥⑦⑨⑬6点

引用して返信編集・削除(未編集)

気になるレース2

あっち向いてホイで蔵之介が人差し指を上に向ける。この一本指が1番を指していたのかな、結果を見ると。
このCMもラストでしょう。二度ある事は三度ある?

さて「キャピタルS」。=首府、首都。
(東京)スポーツ杯2歳で指摘したシュト首都ラウスにダイレクトに走られました。

「京都2歳S」にサトノ(シュト・首都)ラーゼが8枠13番で出走。コレが飛ぶのではないかと。
セッション父シルバース帝都の8枠。13番とれば正逆でプレサージュリフトとドーブネ。

その「京都2歳S」は前述した2番ルカランフィースト(母ゴージャス「ランチ」)は入れたい。
文章(暮れのG1)なら朝日杯フューチュリティとホープフルか。
両方満たしそうなディスペランツァ。意味が(希望の光)。
また、文章(続く道)ならダイレクトにサトノシュトラーゼ=道が。
同じ事をしないならコレは省けるかも。

また何かみつけたら。

引用して返信編集・削除(未編集)

気になるレース

日曜にお金残しておきたいのでがむしゃらにかえませんが、ザッとみたなかで非常に気になるレースが二つありましたので紹介します。
○東京5R。
あっち向いてホイのCM見た方ならどなたも気づくと思います。
8枠17番 ウエヲムイテゴラン。
クサイでしよう。コレがスターズオンアースに飛ぶのか?
僕は先にこの8枠のどれかから買ってみようと思います。
ムイテゴ(ラン)・・・「カトレア」は(ラン)の女王。選択ミスしないように買ってみたい。

もう一つが
○京都12R。
4枠8番 イイヒニナル。

日本の象徴・徳仁天皇。いい日=太陽。
いい日旅立ちー谷村新司さん。

是非この枠も買ってみたい。

また何か探します。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さんこんにちわ。
ウエヲムイテの隣、18番パネンカポ(コ)馬主がザ、チャンピオンズですね。次回飛ばし?
この馬が上を向くと8番(コ)ンテネレッツ(ア)さらに上見て飛んで13番(ア)ウトセイルまで飛んでしまう。

引用して返信編集・削除(未編集)

追伸、16番アーキルも飛びます。

引用して返信編集・削除(未編集)

いやー、18頭もいてそこから馬連二頭探すのは至難の業です。
僕の手段は沢山買うのみ(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

ディープボンド

武士道のCMの中に竹林と剣道部のランニングのシーンが
挿入されていますが、どう見ても「京都」です

京都競馬場の重賞勝ち馬を買うべきかな、と思います
①と⑭ですね
枠の1ー7で大谷翔平の背番号になります
(1枠と7枠で自由の女神🗽にもなりますね)

ヘッドラインの「頂点」とは、山の頂きだとしたら
「登山家」を意味する昨年の凱旋門賞の勝ち馬が連想されます
昨年同レースに出走した日本馬が一堂に会する今週のJC
主役は ディープボンドと川田になりそうです
(なぜか昨秋凱旋門賞でDボンドに騎乗したのは川田Jです)

天覧競馬が開催されたことから
素直にノースヒルズ馬を選択したい

富士山だと勝手に解釈していたロゴのデザイン
これは真冬の大山(ダイセン)と見ました

引用して返信編集・削除(未編集)

クリノメガミエースは母がクリノバンダイサン。山には違いないです。
磐梯山は宝の山よ(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

栗の山ですね😊

お宝を当てましょう😉

引用して返信編集・削除(未編集)

日曜の東京5レースにニシノタカラジマ
(宝島)が出ます。
騎手は野中
お宝を見つけたいですね〜

引用して返信編集・削除(未編集)

ムーアの乗り代わり

ナミュール、昨日の浦和記念ムーアから乗り代わりの馬が勝ったんややけどこれはムーアに頼む以上それなりに馬を作っとるってことやん。今週のジャパンカップはヴェラアズールはまたムーアから乗り代わりやまやけどこれはないで、当初ムーアは今回来日せんかった馬の予定やったからな。気にせんでも大丈夫。ヴェラアズールは消しや。わしジャパンカップは年間のG1の中でも特別に得意のレースやねん。帯頂いたこともあるんやで、ずいぶん昔やけど。(笑)今週はイージー。イクイノックス、リバティを一着二着に置いて三着のところにタイトルホルダー、スターズオンアースおくだけや。配当安くても三連単4点ならガミランやろ。

引用して返信編集・削除(未編集)

クリノメガミエースの役割は?


特別に成績が良いわけでもなく、まあ言ってしまえばなんのとりえのないクリノメガミエース。この馬の出走に何かいみがあるんやろな?それを探して馬券的中めざさな。まあでもリバティ、イクイノックスは消しようがない。今のところ。1、2、3のタイトルホルダーで、1、2、3ダーで買うつもり。当たらんかな配当安そうやけど。気になるのはスターズオンアース。それこそクリノメガミエース三着にでも来たら跳ねるな。ワシのふるさとのリーディング吉村くんやってくれんかな?(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

BUSHIDOから

どなたも書き込みされませんし、最初に書いたのは自分なので一応分析結果を

ズバリ「ドウデュース」というか「武」と「友道」なんですよね。

出てくるのは竹刀(たけ)、竹(たけ)林、剣道、書道の(道)、剣道と言えば面、小手と胴(ドウ)、道場(ドウと道)の壁には【道】の文字があります。

でも知っての通り「武」が不在なのでどうなるのか…ビミョーになっています。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月23日 20:41)

剣道と言えば戸崎ですね。
フェンシングはフランス発祥。

引用して返信編集・削除(未編集)

そうだ!思い出しました!

下伊那の虎さんありがとうございます!

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗さんこんばんは。ずっと剣道ネタ書き込みされてたから気付いてたかと思ってました!
思い出されたようで幸いです!

引用して返信編集・削除(未編集)

ダブルパレード

戦士の皆様、こんばんわ!
ニュースでダブルパレード
ダブル?枠1−1?
そうは、簡単には?
明日、仙台雪予報!やはり、白か?
時間あるのでじっくり考えたい!!

あこがれ、ファンです、あのものの言いよう 菜様、お久しぶりです。当日は、無理かもしれませんせんが、前日でも、ズバッと切った、予想お待ちしております。
別投稿から失礼いたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

第43回ジャパンカップの枠順と連動性?

ジャパンカップの枠順も発表されました。
やっぱり、1枠に配置してきましたね。 有力馬を1頭ではなく、2頭も(笑)
1枠は連対しますよ(笑)
JRA 有料カレンダー11月号 4枠7番 C.ルメール
JRA 無料カレンダー11月号 1枠2番 コントレイル 福永(現調教師)青帽子 C.ルメールが映る。
美食ファンファーレ 2018年 1枠1番 アーモンドアイ C.ルメール (世界レコード)

もうグリグリにルメール、1枠じゃないですか(笑)
こういう時のサインは、逆らわずにルメールさんを買います。

では、連対馬は?
今回あまり注目されておりませんが、日本人女性騎手のGI騎乗三回目。 藤田菜七子。
彼女が過去GIに騎乗した結果を振り返ってみました。

GI初騎乗
2019年 第36回フェブラリーS 14頭
結果
1着 4枠6番(逆 9番) インティ 武豊
2着 3枠3番(逆12番) ゴールドドリーム C.ルメール
3着 2枠2番(逆13番) ユラノト 福永

5着 7枠11番 藤田菜

GI二回目騎乗
2019年 第49回高松宮記念 18頭
結果
1着 2枠3番(逆16番) インティ 武豊
2着 2枠4番(逆15番) ゴールドドリーム C.ルメール
3着 4枠7番(逆12番) ユラノト 福永

17着 1枠1番 藤田菜

共通は、正3番の連対。。。

ということは、三回目騎乗も正3番の連対を暗示しているのでしょうか?

2018年のジャパンカップレコード決着
1着 アーモンドアイ C.ルメール
2着 キセキ 川田(菊花賞馬)
3着 スワーヴリチャード M.デムーロ(外国人騎手)

こういう結果を踏まえると・・・
2018年の再現をするような気がしています。
レース展開も含めて、かなり強い逃げ馬がいますから、同じ展開になるのでしょう。
そして当日は、アーモンドアイ顕彰馬受賞記念イベントおよびトークショーもありますからね。

したがって、
1着 1枠2番 イクイノックス >>> JRA 無料カレンダー通り
2着 菊花賞馬と3番(藤田菜七子の法則) または 川田騎手(リバティアイランド)
3着 まだ検討中。

1,2着が枠連1-1で決まるならば、個人的には嫌な演出ですよ。 Jさん。
某宗教法人会長の逝去に総理大臣が弔問するという異例な事態。 
「葬式には樒(しきみ)という常緑高木の白い花を使うことがよくあります」。 らしいです。 ググりました。
逝去のタイミングは偶然の一致ですが、枠順にこういう要素や演出はいらないですよ。
1-1では決めないで欲しい。

有料カレンダーの4枠を使って欲しかったのが、個人的な感想です。

個人的にはイクイノックスータイトルホルダーのワイドのみが買い目です。
きっと配当も安いと思っています。 リバティアイランドが飛んでくれたら、来るのは、もう一頭は外枠のあの馬だと思っています、
こちらの馬の追加のサインが点灯されるかを確認したいです。
ジャパンカップは、ほぼ見るレースだと考えているため、土日の平場で楽しみたいと思っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

正3番だけでなく、読み返したら、逆12番も連対していますね。
4枠7番(逆12番) 外国馬ですね。。。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計23963件 (投稿13119, 返信10844)

ロケットBBS

Page Top