MENU
18,809,165
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

秋天 結論

サインではない、今年のG1データから。
今回、イクイノックスが馬券(3着以内)
であるならば逆7番は、馬券にならない。
ドゥデュースが馬券になるならプログノーシスは馬券にならない。正逆での馬券は成立していない。
かるた拝見しました。何故、イイデオロ?エイシンフラッシュのほうが天覧にふさわしいはず?内容をそのママ使えるのに?
では、オッドに入ります。
サイン指定馬
①+7
⑧−13
どちらも⑦を指名しております。今までには、ないパターンです。軸が確定しました。
ヘッド=繋ぐ?春天?秋天?先週の菊?
かるた イイデオロの2着の騎手、菊の2着の騎手!
イイデオロの3着はダービー馬!
春天からジャスティン
三連単
⑦→④→③=⑥
2点で決めます。
オッドのみと言っていましたが決めきれず他のサインから持ってきました。
長々と失礼致しました。
戦士の皆様!楽しみに見たいと思っております。頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:

先程、ウォーキング大会1万7千歩余り歩いて後に戻って来ました。
戻って結果を見ると前売りで買った1Rの単勝が全て外れ・・・疲れがドット出て来ました。

東京5R相談役騎乗のミュゼスルタンの仔が3枠3番⑧人気(単勝万馬券)3着となって複勝1040円。
※1着8枠10番①人気ルメール→2着2枠2番②人気モレイラ

はてさて、これが何を意味するのか?
天皇賞秋に繋がると考えていますがどうでしょうか?6

とここまで書いた所で悪友Nからの電話が入りました。
暫く様子をみましたが終わりそうにありません。
中途半端ですが投稿します。

引用して返信編集・削除(未編集)

NHK のど自慢

的中されているかた おめでとうございます‼ 天皇賞 菊花賞に続き NHK で放送予定です NHK のど自慢のゲスト 坂本冬美 北山たけし 男性 北山 キタサン武  キタサンブラック産駒から 横山武へ 買おうと思います❗  馬券は3連単 5ー6ー7のボックス 馬単 5ー6ー7のボックスと 3連複 1ー5ー6ー7のボックスを購入しました‼ ずっと当たりません(泣) 今週も また溝に捨てるのかな(泣)     

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞予想追加、天皇陛下来場。

今回の天皇賞では、特別な事は
天皇陛下が11年金ぶりに来場すると言うニュース

3連単マルチ3.7.11ボックス追加!
気になったもので。

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞追加

天皇賞、買ってるようで買ってない。
追加しておきます。
3連単
③=⑦→⑤⑪4点

引用して返信編集・削除(未編集)

京都7、10R

○京都7R。
8と5→日本・タマ。コレにサンドされた6枠にケイ「エイト」が。
「聖籠」と籠球からバスケ関係見つけてましが、このエイトは八村選手かも。

7ー1.2.6.10.11 馬連
7ー1.6.11 ワイド
6ー1.2.9.10.11 〃

○「古都S」。
東京12Rと7Rに(長岡)JKがいます。5枠と1枠。
3000mなら菊花賞を思い出す。7.14.17。上記と合わせると逆番が面白いかも、二つ使ってくれないか?

1ー4.5.8.10.16.17 馬連
1ー4.5.10.16.17 ワイド
10ー2.4.5.8.16.17 〃
4ー5.8.16.17 〃
1ー4ー2.5.8.10.16.17 三連複

引用して返信編集・削除(未編集)

強いもんわ強いんやで

昨日の阪神タイガース見たら分かるやろ。強いもんわ強いんや。色々こねくりまわして考えてもしゃーない。世界一のイクイノックス負けるわけにいかんねん。次のジャパンカップでリバティちゃんに負けるまではな。相手は武豊とジャックドール。一点に資金全力集中や。安くても一点突破ならまあええやろ。

引用して返信編集・削除(未編集)

天覧競馬  行幸

ヘッドライン
伝統 継承 繋ぐ  糸
中島みゆき  糸
盾の糸はあなた 盾はyou 豊
横の糸はわたし 横は武史
豊と横山武史 みゆき🟰行幸
天皇陛下63歳
⑥③可能性あり❓

引用して返信編集・削除(未編集)

自分も63ではないかと思います。
ドゥデュースはゴルゴ13、デューク・トウゴウを表す。
谷村新司のアルバムに讃美歌が、讃美歌はゴルゴ13に仕事を依頼する時に使う

天皇賞は枠連3-6で

幸騎手が4レースで100連敗に到達
5レースから狙ってみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

芸能人の死に関係があると睨んでおります。一つ目は、BUCK-TICKの櫻井敦司です。年齢は57歳。1019で10-1-9。5-7。二つ目は、犬塚弘さん、94歳。1027で10-2-7、9-4ですかね。あくまでも推測ですが。

引用して返信編集・削除(未編集)

168回天皇賞秋の相手探しをここでする?

明日の出馬表を眺めていたら・・・

明日の東京競馬 天皇賞と同じ2000m競走は、他に2レース。

東京3R 2歳未勝利 11頭 芝 2000m
東京5R 2歳新馬  11頭 芝 2000m

あれ? すべて芝の2000mですか!!!
それと、3Rと5Rに天皇賞秋優勝馬の産駒が1頭づつ出ていますね。
3R 2枠2番 モーリス産駒(2016年 優勝馬) 騎乗は、ルメール
5R 6枠6番 エイシンフラッシュ産駒(2012年 天覧競馬の優勝馬)

これをどう考えるか?
それぞれの結果か? それぞれのレースの勝馬を教えてくれているのか?

後者とみて、
東京3R 2枠2番 ルメール
東京5R 6枠6番

それぞれの単複で勝負します。
東京3R 2枠2番 ルメールでは配当安いから東京5Rでエイシンフラッシュ産駒が来てくれることを願っています。
木幡初也騎手に穴をあけてくれることを期待しています!
ちなみに、5Rは1枠1番に武豊が配置されています。
ここで勝つのかなぁあと思ったりしているので、以下の馬券も追加しておきます。

馬連、ワイド 1-6

ジャスティン馬名もいるので、3連系も買っておきますか。
3連複 1-5-6
3連単 1→5→6、1→6→5

引用して返信編集・削除(未編集)

トウカイテイオーさん、こんにちわ。
仕事で、3レースは間に合わなかったでしたが5レースかってみます。

2番ルメール4着馬券にならなかったが、
5レース対角10番狙ってみます。
固いですが、1番武豊との前哨戦が目られると思いますので、馬連
①―⑩で参加してみます。
あちらでは、返信情報有り難うございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞

Facebookはシンボリクリスエス
ダービー惜敗 2着
神戸新聞杯 1着
天皇賞(秋)1着(3歳での果敢なチャレンジ)

昨年のダービーから天皇賞までイクイノックスも全く同じ
(3歳での有馬記念勝ちも同じ)

その後は【天皇賞(秋)連覇達成】・・・ここまで一致させるのか

CMは2000年天皇賞秋 7枠13番テイエムオペラオー1着 メイショウドトウ2着
この2頭はG1で1・2着を繰り返しました 
ならばサインは過去のG1と同じ着順になるということか

出走馬の中で同一G1の1・2着はダービー 1着ドウデュース 2着イクイノックス
CMのテイエムオペラオーは7枠13番 ダービーのドウデュースも7枠13番

3連単
7→3,9→3,4,6,9,10
3→7→4,6,9,10

引用して返信編集・削除(未編集)

東京6.7

○東京6R。
どうしても「聖籠」が気になります。
5番サーストンシ「カゴ・籠」。単勝150倍前後!ま、両隣から入って沢山買ってみます。
4ー1.2.3.5.6.11.13.14 馬連とワイド
6ー1.2.3.5.11.13.14 馬連
6ー1.5.13 ワイド
5ー1.2.3.11.14 〃

○東京7R。
6枠にタマモ、尻が(トク・徳)。本日二度目ですがもう一丁ありそう。
タマ「玉」はご存知のように「タマ、ギョク」で天皇の事。玉音放送の「玉」で知られすぎていますのでどうか?もやはり手が出ます。
デムーロも気になります。大穴でココも単勝万馬券のエイブルマン。長岡JK。「古都S」から「長岡京」。
ただ彼は他もありますけど最初に。

7ー1.2.3.5.6.11 馬連とワイド
3ー1.2.5.6.9.11 ワイド
5ー1.6.9.11〃

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞(秋)

出馬表からは、堀宜行調教師の2頭出しの対角配置(④、⑧)ぐらいしか見当たりません。
そこで何とか答えをひねり出したいと考えて、天皇賞副題の「競馬法100周年記念」から、第100回天皇賞(秋)の結果を調べました。

1989年10月29日(日)第100回天皇賞(秋)
 1着 8枠⑭ スーパークリーク  武豊
 2着 3枠④ オグリキャップ   南井克巳
 3着 4枠⑤ メジロアルダン   阿部幸雄

月日、曜日が一致しているのは偶然でしょうか。
当時は枠連しか発売されていませんので、馬番は無視してよいと考えます。
この結果を今年の天皇賞(秋)に当て嵌めますと、次のとおりとなります。(8枠は人気がある⑩の方とします。)

 1着 8枠⑩ ジャックドール  藤岡祐介
 2着 3枠③ ドウデュース   武豊
 3着 4枠④ ダノンベルーガ  モレイラ

今現在、この方法でしか答えを見つけられませんので、これらの馬の組み合わせで買ってみたいと思います。

馬連・ワイド・3連複:③、④、⑩のボックス
3連単:⑩⇒③④⇒③④、④⇒③⑩⇒③⑩ (3連単では、武豊の二度目の1着はないと判断しました。)

引用して返信編集・削除(未編集)

3.5R

新潟で「聖籠」「鳥屋野」があります。
籠と鳥から「かごめかごめ」の歌が浮かびました。(鶴と亀)・・・長寿で縁起がいい。

○京都3R。
8枠頭(ツル)なのでココから。
12ー1.3.7.10.13 馬連
13ー1.3.7.10 〃
3ー1.7.10.12.13 ワイド

○京都5R。
もう一度松永師を狙います。「古都S」があるので(ローマ)ンレイク枠は悪くなさそう。
8ー1.4.6.7.9.11 馬連
9ー1.4.6.7.11 〃
8ー4.7 ワイド
9ー4.7 〃

○東京5R。
こちらにも(ローマ)がいます。
1と9のブラックの配置は微妙ですが7枠にはデムーロがいますのでこれを穴に。
8枠尻(トク)→(徳)。

5ー1.7.8.9.10.11 馬連
5ー7.8.9.11 ワイド
8ー1.7.9.10 馬連とワイド

勿論(籠)からバスケ関係も見つけてみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

昼と夜の長さが等しくなる時

お疲れ様です
皆様の予想はいつも参考にしております
今年のポスターは全て額縁のあるもので
秋天はポスターじたいが捻れて額縁も捻れているので、考えもチョット捻りました
額縁からは緑が連想されます
大本命のイクイノックスの名前の由来が
昼と夜の長さが等しくなる時
昼と夜が同じなのは春と秋
春天、秋天が考えられます
同枠にいるからポスターの捻りなのです
ジャスティンの春・秋 連覇と決めました
枠連 6-6
馬単 6-7
3連単 6-7-3.4.5.8.9.10
今後も参考にしております
頑張りましょう

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞(秋)

おはよーございます⬆️今日は久しぶりの天皇陛下が来場し展覧レース・・・まだまだ考察中ですがレーシングプログラム・G1かるたを拝見はし「緑」「青」その他もろもろ(妄想になります)G1かるたは考察中ですが、まだまだ時間はあります?皆様の意見も参考に参戦しようと・・・

引用して返信編集・削除(未編集)

不思議な配置

天覧競馬となりまして、盛り上がってきましたね

いろいろと調べているうちに、ある不思議な配置に
気付きました、結果に繋がれば良いのですが

ジャックドールは今年、大阪杯→安田記念→札幌記念と歩んで
背負った馬番は ⑨→③→⑤ です
これはリバティアイランドが背負った馬番
阪神JF→桜花賞→オークス に完全一致します
なので今回は秋華賞の⑥番に入ると考えていましたが
⑩番になりました

これは、今週アルテミスSがあったからだと思います
リバティ唯一の敗戦
勝った馬は8枠⑩番!

ここが、ジャックドールという馬の勝負ですね
倒す相手に不足はありません
ちなみに、オッズは見てません
見ると、なんか、勝てそうにないオッズでして(笑)

秋のG1の勝ち馬は、ここまで全て前走1番人気の馬
③ ⑦ ⑩ のいずれかが戴冠するでしょう
私はなるべく配当の良い方を選ぶという持病が
ありますので内容は参考程度に
昨日のスワンSでも勝負馬は2着だったので
この秋はとことん持っていません😵

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞秋は666が正解

2週続けて馬券を外す。京都競馬場に行き、兄弟でボロ負けして帰宅する
馬券外すと辛いことしかない。で、天皇賞秋。
6枠。前年秋の優勝馬と今年春の優勝馬が同居。ともに勝利騎手はルメール。
第166+167=333。ならば、165+168=333。で、666
9で割るのが正解か18で割るのが正解かは、京都9R堀川特別の8枠しだいか
それにしてもエグイ枠順。ハーツクライはそもそもルメール。キタサンブラックもディープインパクトも武豊。
今回、逆なんだから
ダービーも天皇賞秋も同じ29日。あれから518日 藤岡か横山和は無事に走れるのかな

引用して返信編集・削除(未編集)

スタート

○京都2R。
昨夜書いた通り(横山典+松永幹夫師)から。
7ー1.5.6.9.10.11.12 馬連
7ー1.5.12 ワイド

○東京2R。
こちらも書き込み通り松永幹夫師枠から。
9ー1.5.6.10.12 馬連と三連複
10ー5.6.12 馬連
10ー1.5.6.9.12 三連複
9ー5.6.11.12 ワイド

○新潟1R
(テ)ーオーリカルド
スプレッドシャイ(ン)
(ノー)ブルスカイ
   ↓
(テンノー) 3枠から。

コスモの対角枠配置があるので相手はこの辺が中心。
4ー2.3.5.12.13.15 馬連
5ー2.3.12.13.15 〃
4ー2.3.13.15 ワイド
5ー2.3.13.15 〃

本日もお騒がせします。

引用して返信編集・削除(未編集)

最終結論

先日の投稿より
①過去10年の結果、1人気馬の単勝が1倍台なので単勝倍率10倍以下の馬があと1頭絡む→→→③、⑦

②過去10年の結果、馬券内の馬は単勝倍率20倍前後まで→→→③、④、⑥、⑦、⑨、⓾

③競馬法100周年記念レース2鞍の結果、1着馬±αの位置関係の馬が2.3着→→→③±4=⑦、⓾又は⑦±3=⓾、④

④天覧試合レース2鞍の結果、1人気馬は2着

①、②、③、④より
3連単、③→⑦→⓾これが私の結論です。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年10月29日 10:48)

それ当たりです。オッズからの考察でも。10番は確実に三着にきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

天皇賞
菜さんの高度な分析に感動して、三連単を追加しました
3→6 →7,9,10
さらに追加で、3→7→11

当初カキコミ馬券は、購入済
三連複(5-7)10,11を追加

昨日、本日のレースで、頭文字アキ(天皇賞『秋』)が満開、568枠です
と言うことで、三連複は当該枠の馬で構成しました

聖籠特別
「ホーリーナイト♪…」
ホーリー=聖なるから、ホーリーエンブレムを軸に、相手は頭文字アキの8枠2頭で三連複流し
(2-12)1,3,4,5,6,7,9,10
(2-13)同上
枠連2-6

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年10月29日 09:05)
合計24926件 (投稿13688, 返信11238)

ロケットBBS

Page Top