東京9レース三浦特別
タイトルがついているのに三浦皇成が出てない。
サンドのレース(8と10)には8枠と6枠に配置。
サンドを受けた7枠が面白い
枠連
7―1・8
6―8
函館9レース下北半島特別
下、北、島が入ってる騎手、厩舎
3連複
②④⑤―②④⑤ー②④⑤⑦⑨⑪
東京11レース
枠連
2ー3
阪神11レース
7枠でメシ(米)
7番ウイングレイテスト美浦厩舎1頭
枠連5ー7
馬連
⑦ー⑥⑩⑬
バラ券で少しあそびます。
先週の函館メインは、枠連にして正解でした。その資金で、まずは運試し
函館1R
ジンフィンドールから、三連複軸一頭で
13-1,2,3,5,7,10
ワイド流し13-8,9,11,16
さて、明日は父の日
東京5Rの3枠尻文字トト
同9R4枠頭文字トト
どちらかは、馬券に絡む様な気がしますが…
函館9Rソフ(祖父)ィアエールはどうか、昨年ソフトフルートが来たので、消極的ではあります
母の父チチカステナンゴ
本日4頭、明日2頭
これから外出なので、今日はこれに集中、さて、どうなりますやら……
どれか一つ絡んで、万馬券でも出てくれないかと期待しています
函館2R
コモドアーズから、三連複軸一頭で
1-2,4,6,7,9,11,14
三連複2頭流しで(1-10)2,4,6,7,11,14
函館7R
メルシーステップから、三連複軸一頭で
11-1,2,3,5,9,10,14
東京7R
7枠チチカステナンゴ枠相手に、三連複2頭流し
(9-13)1,2,3,4,5,8,11
(9-14)同上
東京12R
ホワイトクロウから、三連複軸一頭で
14-1,2,8,10,11,12,15,16
日曜日は父の日。
土曜日阪神米子ステークス5枠にトウサンアナ。父の日は穴がくる。マーメイドSは5枠、どちらかというと6番で。土曜日6番にアナゴサン。日曜日の8枠がゴサン。6枠8枠に高配当を期待しています。
永島騎手が復帰初日に勝った馬の名前見た時は、ビッグリボンが勝つと考えましたが、ここからめた3連単複で行きたいです。さてどうなりますやら。
すいません、6枠でなく5枠です。
おはようございます。リーです。
ユニコーンSに予定してましたコパノポサディナ(父コパノリッキー)が除外となったのでユニコーンSから、狙いはマーメイドSにきりかえての検討です。
キャッチコピー(波乱の決着が多い)と
J公式GI単勝高額配当ベスト5は先使いされると考えたい。
狙いは、ゴールドエクリプス栗毛1頭から
。
毎年7月初旬に英国で行われるGIエクリプスステークスは130年の歴史のあるレース、そこに標準を合わせてきた当該馬は買わないわけにはいかない。
囮だろうが罠だろうが、騙される価値はある。
この馬を軸に穴目馬をこれから検討します。
人気が無くて、何気ないサインがあって、馬券になりそうな、むしの良い馬の情報ありましたら、お待ちしてます。(笑)
先ずは、土曜日の競馬頑張ります。
船橋リーさんありがとうございます。
8枠蓑田裕二、西塚洸二の漢字の二の一致が気になり、どちらを買うか悩んでいたところに、船橋リーさんの投稿、これで1頭決まりました。
私は最初の予定通り、シンシアウイッシュを軸にします。
あと、ランスオブアースなのですがこちらはもう一つ押す材料が欲しくて悩んでいます。
船橋リーさんマーメイドS
13番ゴールドエクリプリス人気はありませんが、JRA FAN エアグルーヴの写真のサポートあり馬券圏内に来るかもしれませんよ。相手は09.01あたりか。
マーメイドステークスの初見ですが、
「スペシャルフォトスポット」において「人魚になりきった写真」が撮れるそうですね。
①【シン】シアウィッシュ
②【シャ】ーレイポピー と
わかり易すぎるぐらいに【写真】が出来ています。
①はかなり匂いますし、②も怪しいかな?
寝ぼけたじじいさん、ペガサスさん、南斗ハズレ馬券さん、貴重な情報有り難うございます。
①番シンシアウィッシュは金曜競馬CLUBでもイチオシでしたね。
正逆28(②⑫)も紐にと思ってます。
問題は④⑧⑨ですが、明日の前後の枠順がどう配置されるのかです。
⑧のウインマイティー(マナティー)隣も怪しいです。
有り難うございました。
明日も頑張りましょう。
南斗ハズレ馬券さんのカキコミを見て気になった事。
※池添謙一騎手の始球式(宝塚記念のPR)
前回の2016年6月15日(水)は宝塚記念第1回登録後。(ヤマカツの勝負服、宝塚記念ヤマカツエースで1着同枠17番⑮人気13着)
今回は6月7日(水)で宝塚記念ファン投票最終発表の前日。(胸に『宝塚』『記念』と分けて書かれて背番号は『1』)
ファン投票1位イクイノックスを指しているのでしょうか。
因みに父キタサンブラックの宝塚記念は以下の通り。
※2016年ファン投票1位当日2枠3番②人気3着(8枠16番マリアライト5牝蛯名正義⑧人気1着)
2017年ファン投票1位当日8枠10番①人気9着(同枠11番サトノクラウン4牡Mデムーロ③人気1着)
又、『1』は馬番とも考えられますので過去10年の成績を調べました。
※2022年オーソリティ 5牡ルメールが競争除外
2021年ユニコーンライオン5牡坂井瑠星⑦人気2着
2020年トーセンカンビーナ4牡浜中俊 ⑪人気8着
2019年キセキ 5牡川田将雅①人気2着(翌年7枠14番武豊⑥人気2着)
2018年ステファノス 7牡岩田康誠⑪人気7着
2017年ミッキーロケット 4牡和田竜二⑧人気6着(翌年2枠4番和田竜二⑦人気1着)
2016年フェイムゲーム 6牡柴山雄一⑫人気17着
2015年ショウナンパンドラ4牝池添謙一⑪人気3着
2014年ホッコーブレーヴ 6牡戸崎圭太⑤人気8着
2013年ヒットザターゲット5牡福永祐一⑨人気11着(翌年4枠4番武豊⑫人気4着)
尚、池添謙一騎手の宝塚記念1番は上記2015年のみ。(1着8枠16番川田将雅⑤人気→2着3枠6番浜中俊⑩人気)
更に21世紀に入ってから1番の優勝はありません。(2000年1枠1番テイエムオペラオー4牡和田竜二①人気が最後)
上記ユニコーンライオン2着時の1着と3着を18日のユニコーンSで使うのではないかと考えています。
ウッカリしていました。
6月7日(水)といえば大井では東京ダービーが行われていました。
昨年10月にJRA、同11月に大井より2024年度から3歳ダート3冠競走を実施すると発表がありました。
それに伴い3歳ダートのレース体系が大幅に変更・整備されます。
ユニコーンSも来年度から東京ダービーの前哨戦として日程変更されます。
中山D1800mに変更もあるのかもしれませんね。
前記2021年宝塚記念2着ユニコーンライオン騎乗の坂井瑠星騎手は同年のユニコーンSを1枠2番⑦人気1着。
どの程度の人気なのかは分かりませんがニシノカシミヤが面白そうに思えます。
宝塚記念前に軍資金を頑張って増やすために、頭をフル回転。
マーメイドS、現在映画「リトルマーメイド」が公開されていますが、どうやらあまり芳しくない様子。
なので、アンデルセン童話の基本に戻り、まずは、父親はトリトン、海の神様。
そして手には槍をもっています、そこで【ランスオブアース】地球の槍、おー!ばっちり!
そしてもう1頭【シンシアウイッシュ】切なる願い、王子に恋をして人になりたいと切に願う。
うーんこれもバッチリ!!
後は、姫が6人だから6番になんて、夢を見ている爺のたわごとでした。
寝ぼけてたじじいさんホームページのユニコーンS.の優勝レイはなんらかのヒントだと思います、安田記念優勝馬と厩務員さん(黒いヘルメット)2枠連帯、エプソムカップ、優勝馬星の勝負服、星の勝負服が2着、3着。
ユニコーンS優勝レイをつけた優勝馬?
優勝馬の子供しか思いつきませんが?
今回も楽しみですね読み切って馬券取りたいですね😎
ペガサスさん返信ありがとうございます。
ユニコーンSの過去の優勝馬の子供がおりませんでした。
となれば、素直に赤枠?それとも2-7?
もしくは赤の騎手服?
まだ時間はあるので、ゆっくり読みましょう。
お疲れ様(^-^)/でした~南斗ハスマレ馬券さん、ドーナツ屋さん、船橋リーさん、寝ぼけたじじいさん、先取りの妄想拝見しほぼ似た考察でした・・・ポスターの内容は個人的には○○○○に見えました?後1つ目に付きました⬆️2020年宝塚記念のグラフ版ポスターです(^.^)ほぼ同じその時の出目は8枠→7枠→6枠 馬番⑯→⑭→⑫の結果?の結論です→じゃ今年も同様に?それはまたまた先の事・・・前半戦の最後のG1最後に気持ち良く終わりたいもの😔頑張りましょう⬆️板場に失礼しました・・・
J公式、GIにおける単勝、高額配当、ベスト5を見てました。
1、サンドピアリス43060円
2、コパノリッキー27210円
3、ダイタクヤマト25750円
4、ビートブラック15960円
5、ダイユウサク13790円
前半GIラストに、わざわざこれを流して、まるで大荒れ予感。
これでイクイノックスが優勝確実だと思います。
興味は、単勝100円(2005年菊ディープ以来)の戻しとなるのか。
まあ、暇でしたのでこんなくだらない事考えてました。
少し前に、南斗ハズレ馬券さんが掲載してくれたGとオリ戦、池添謙一による始球式の画像。
他のスポーツでこのセレモニーが行われるのはゴルフコンペ等があげられる。
前回優勝者が行うセレモニーであり、胸に宝塚記念とあるのなら、本来タイトルホルダー騎乗の横山和生でも良いはず。
池添謙一で逆上ると2012年オルフェーヴルになるのだが(南斗ハズレさんも書いてたかな)
これと、神経衰弱が関係してると推理していけば答えが近づくと思われる。
(栗毛・サンデーR・社台コーポ白老・6枠11番等)
イクイノックスの相手を探せば的中となると。
まだ時間はたっぷりとあります。
ご視聴有り難う御座いました。
船橋リーさん貴重な情報ありがとうございます。
JRAの重賞登録馬のは再来週の宝塚記念の登録馬20頭が出ており、今から色々検討しております。
今年の宝塚歌劇団の公演は星組【1789-バスティーユの恋人たち】フレンチロックミュージカル
これがサインになるか検討中です。
公演に番号が入るのは珍しいので、17-8-9?なのかとか、枠順発表楽しみです。
この番号の中にイクイノックスが入れば3連単もありかなと思っています。
船橋リーさんこんにちは
「イクイノックス」は確勝に見えますが、アラを探すと
1.社台系クラブのオス馬が勝てていない
(勝てば2012年オルフェーヴル以来)
2.父キタサンブラックが勝てなかった
ぐらいかな?と思われます。
ちなみに池添謙一は
2012年6枠⑪ オルフェーヴル
2009年6枠⑨ ドリームジャーニー
2005年6枠⑪ スイープトウショウ
の3勝で全て6枠で勝っていること
特に⑪番は重要かなと思われます。
池添の始球式は2016年以来でこの時も
【宝塚記念】の宣伝でした。
間違いなく「アシスト」を含めて「サイン」もしくは「オトリ」で使うでしょう!(既に囮にはなっていますか)
画像は前回のアシストの配置です。
JRAホームページメイン画面は昨年の優勝馬が優勝レイをつけた写真を使っています。
ユニコーンSは3歳限定レース、優勝レイから考えられる事は、過去に優勝した馬の子供を示唆しているように思います。
さあどうなるか楽しみですね😎
皆さんのお祝いメッセージ本当にありがとうございます。
心より感謝いたします。
これだけの、優秀なサイン読みの方々がいて、本当に心強い限りです。
そこで、調子に乗って、ユニコーンステークスの読みをしました。
ユニコーンと言えばイングランドの国章に描かれています。
なので、狙いはヘンリーです。
ひっかけかもしれませんが、とりあえず皆さんの参考になれば嬉しいです。
ドーナツ屋、船橋リーさんその他のみなさまのおかげで、3連単、3連複的中させていただきました。
はじめて3連単3頭ボックスでとって、このサイン会議の皆様のおかげだと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
寝ぼけたじじいさん、3単、3複的中おめでとうございます。
パーフェクトですね、素晴らしいの一言です。
来週も的中目指して頑張りましょう。
おめでとうございま~す🎉
3頭BOX6点買いの的中は鮮やかです
興奮のゴール前になりましたね
私は石川との相性は良いつもりでしたが
ゴール前で何かに差されると思い
単勝複勝の割合は1:9でした
とりあえず成功です😉(危ない危ない😅)
来週も頑張りましょう😊
寝ぼけたじじいさん3連単、3連複的中おめでとう御座います、JRAホームページに星の勝負服が出ていたので、マテンロースカイ軸で勝ったんですが、ルージュエヴァイユも、星の勝負服他でもしっかり17番のサイン出てましたね、こちらに書いた予想は抜け目ばかり修行が足りないな。
皆さんありがとうございます。
来週も皆さんのサイン読み楽しみにしています。
ペガサスさん、予想は当たっています、私も50年修業中です、それに比べれば大したものだとおもいます。
これからも皆さん頑張りましょう。
寝ぼけたじじいさん、エプソムC3連単・3連複的中おめでとうございます。
特に3連単2万超馬券を3頭BOXで的中は凄いです。
見事です。天晴れです。素晴らしいです。
会心の的中といっても良いですよね。
見習いたいものです。
寝ぼけたじじいさん
おめでとうございます
3頭は凄い
みなさんありがとうございます。
3連単いつもは、自信が無いのと、買いきれないのと絞り切れないので、ほとんど3連複とワイドしか買っておらず。
このサイン会議で、皆様の意見などで自信をもって買えるようになりましたが、それでも3連単はもう3年ぐらい当てていませんでした。
そんな、こんなで初めて3頭ボックスは出来すぎです、これも皆さんのおかげです。
これからも、言いっぱなしの爺ですが、皆様の読みを参考に頑張りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
お疲れ様でした。
的中された方々おめでとうございます。
ここ2週間はプラスで、少しずつマイナスを減らしてきてます。
しかし、今年は大きいのにありつけません、来週も頑張ります。
昨日のレース的中去れた皆様おめでとうございます!昨日とは違う天候?馬場状態が気になりますが・・・エプソムカップ 例題「秋の大舞台を目指す馬が府中に集結」例題の舞台から8枠に配置になった「安田翔」厩舎の⑮シャスティンカフェはサイン的に良く見えますが・・・しかし○○の大舞台を目指す・・・季節と方向を示すサインを今回も出してくれるなら 2013「秋の大舞台を目指す3歳馬が晩夏の中山で激突」1着「北」村宏司2着田中勝「春」これが今回もはまってくれる様なら2着3着の可能性がある厩舎&馬は堀宣「行」厩舎⑤レインフロームヘヴン④カワ「キタ」レブリーしかし隣同士の配置 どちらかを選ぶなら、今週が最後のD・レーン騎手を選択◎⑤レインフロムヘヴン○⑮ジャスティンカフェ▲④カワキタレプリー▲⑫エアファンディタ△②マテンロウスカイ△⑦ビースワンパラディ おさえは枠で・・・函館スプリントS 例題「夏の到来を告げるスプリント重賞」例題のスプリント「重賞」トップ斤量の①トウシンマカオ それが1枠配置なら騙しサインかも知れませんが飛び込んで見るのもあり?◎①トウシンマカオ 問題の相手馬名に「ル」を持つ馬を重視します!「告げ「る」○⑬プトンドール▲⑭ヴァトレニ 長谷川「浩」太▲⑦ジュビリーヘッド△⑮キミヒワクイーン△⑧リバーラ 目を持つ2枠は「穴」の魅力を感じます・・・おさえは枠でサインがハマる事を願いつつ日曜競馬を楽しみます⬆️板主様長い論文失礼しました~戦士の皆様頑張りましょう・・・
本日のレース的中去れた皆様おめでとうございます!うーん相変わらず何やってるか⬇️渇!の一言につきます・・・函館のレースは糸井さん、と言えば日本ハム・阪神で活躍した背番号7・・・忘れてましたね「ヤッテシマッタ」東京のメーンは惨敗でした~この借りは来週頑張ります🙇⤵️悪天候に振り回された結論です(ToT)
時間がないので簡単に。
昨年2着は⑦人気で同枠武豊。
今年は武豊⑦人気。
昨年1着①人気3牝で同枠②人気。
今年②人気3牝。
6番の複勝。
枠連3-7
ワイド⑥-⑭
エプソムCも簡単に。
前の解答通りに2着8番で行きます。
2番の複勝。
相手は3番。
馬連とワイドで③-⑧
御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
忘れてはいけないと書いた6月4日東京1R4枠7番ラヴィングメモリーと8枠15番ハコダテメモリー。
函館SSは【ハコダテ】『メモリー』の8枠15番1着で4枠7番2着。
マンマですねぇ。
更にエプソムCが8枠15番1着。
両重賞を横山兄弟が勝って神経衰弱という事だったのか。
残念ながら全くの予想外でした。
今週もありがとうございました。
来週も宜しく御願い致します。
汗血馬さんお疲れ様です。
自分もハハハと笑うしかない結果でした。こんなにキレイに決まるとは
逆に予想外な結果でした。
でも【神経衰弱】の使い方がなんとなくわかったかな?と
まだまだ使ってくると思いますよ。
来週も頑張りましょう!
こんにちは(o^^o)
先週安田記念は2歳単勝5%UPの画像から、ソングラインを導き出し、単勝と3連複をGet
チェンジしてないので今週もこの画像から紐解く。。。
天気図、韓国、日本は使用済みなので、白色の5%の5を解読。。。
この5。。。白地で影があり、なにやら光っている。。。
この白地の影は氷と判断。。。アイス
光って輝きは英語で、ブライト
5の縁取りは青色。。。4枠
合致するのが。。。フ「ィアス」「プライド」。。。人気薄だがココから
8番の単勝・複勝
馬連 8→1・2・3・4・5・12・15・17で勝負!!!
単勝2番を追加。
こちらは単純に、【第3回中京競馬】広報大使就任 | JRA公式から
画像は白文字で「高田」。。。
1枠白の厩舎は、高柳と田島。。。まんま高田
前走中京で走っている。。。トウシンマカオ
3連複 1→7・10・11・12・13・14・15で勝負!!
Facebookに登場したのがエイシンヒカリ
エイシンヒカリ・・・・・・冠名+超特急の名称より
テイエムトッキュウ ・・・冠名+特急
馬連・ワイド
9-1,13,15
10-1,13,15
エプソムカップ
馬連・ワイド 8-15
複勝 8
先日ノーザンホースパークにて一般公開された
「ディープインパクトゲート」より
【新しい記念碑】⑫ニューモニュメント
から勝負します。
⑫−①③⑤−①③⑤⑥⑦⑪⑬⑭三連複で
函館SSは始球式の池添を取って
⑬ブトンドールから
相手に背番号の①糸井嘉男の⑦丸の⑧
森の④などなどから
⑬→①④⑦⑧ 三連単
⑬−①④⑦⑧−①④⑦⑧⑩⑭⑮ 三連複で
エプソムは天皇皇后両陛下結婚30周年から
天覧レースの松永幹夫と皇太子時代のダービー
「ワンアンドオンリー」と同じ馬番にいる横山典弘の②番から
②→①③⑤⑦⑩⑫⑮⑰ 三連単
②−⑤⑦⑩−①③⑤⑦⑩⑫⑮⑰ 三連複で
追加で函館SSの⑬、エプソム典弘②
単複も買っておきます。
水無月ステークスが昨日有りました。
函館7レースにカレンが
プリキュアに水無月かれんと言うキャラが居ます。
昨日メインでドリームが勝ったが水無月かれんはドリームの仲間
10番コウソクカレンの単勝