MENU
65,584

庭に来たヒヨドリ

庭にミカンやリンゴを置いて居たら、
最初は目白さんがやって来ました。

その後にメジロさんが危険を感じて
飛び去ったので、何か来るかなと思
っていたら、ヒヨドリが2羽来て林檎
やミカンを大食いして行きました。

引用して返信編集・削除(未編集)

万年青の赤い実が

万年青の赤い実が生りました。
葉の陰に隠れていて、なかなか見つかり
ませんでしたが、葉を掻き分けて見付け
ました。

引用して返信編集・削除(未編集)

庭の花

山茶花、椿、水仙の花が庭の彩っています。
寒い冬には山茶花や椿の様に赤色か、水仙や
蝋梅等の黄色が有る花が良いですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

初積雪の模様

今冬初積雪が有りましたが、その積雪は
ほんの少しの間しか留まってくれません
でした。
しかし少しでも雪を被った景色は、仲々
見られませんので楽しめました。

引用して返信編集・削除(未編集)

今冬初積雪

1月10日の朝に雪が降りました。
今冬初めての積雪です。
1cmか2センチ位でしょうか、
お昼前には溶けてしましました。

北陸地方は一晩に50センチもの
大雪だったそうですが、そんな
積雪は想像しても実感が湧きま
せん。現地では雪搔きが毎日大
変だそうですが、とても私には
出来ません。

北陸や東北、北海道の積雪地方
の方々には大変でしょうが、今
少しの間頑張って下さいとのエ
ールをお送りします。

引用して返信編集・削除(未編集)

お正月水仙

毎年お正月に咲いてくれる水仙が、
今年も奇麗に咲き始めました。

引用して返信編集・削除(未編集)

仲良しオオバン

オオバンが仲良く泳いでいました。

引用して返信編集・削除(未編集)

水底の草を食べている

オオバンが川底に生えている草を
取って食べています。
陸でも草を食べていますが、川の
中でも草を食べるのですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

此方へ直進のオオバン

オオバンが私の方へ直進してきました。
正面から見ると、嘴の黄色と額の白色が
目立ちます。

引用して返信編集・削除(未編集)

一列に並んだキンクロハジロ

キンクロハジロの顔見世でしょうか、
川の中で一列に並んでいます。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計1776件 (投稿1502, 返信274)

ロケットBBS

Page Top