MENU
39,560

2級小型船舶操縦士免許

よっ!
おめでとうございます。
そのうちに乗せてもらおうかな。
小生も大昔にJAFで募集していたころに
受けようかと思ったこともあったけど、
とにかく泳げないのでやめたね。

引用して返信編集・削除(未編集)

tnx
こんど乗せてあげる、でもヨットがないなあ、クラウドファンディングするかなあ。

泳げなくても構はないよ、ライフジャケット着用義務があるから全然平気だよ。

引用して返信編集・削除(未編集)

ヨット実習

9月21日(日)の小生ヨット実習の様子が"SDじい"師匠のyoutubeにアップされました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ヨットデビュー

8月30日(土)の小生ヨット初体験の様子が"SDじい"さんのyoutubeにアップされました

引用して返信編集・削除(未編集)

"JG1GMM"さん
やればいいんだよ。
 茅ヶ崎なんかマリンスポーツのメッカなんだし、今まで縁が無かつただけなんだから、その気になれば大変なことでは無いと思ふよ、流石に江の島当たりだとコスト的に無理かもしれないけど、小田原方面なんかリーズナブルな方法あるじやないかなあ。
 ジイさんたち誘つてZPAヨットクラブなんか作れば?岡本さんなんかやるんじゃないの。
 とにかくそのつもりで調べてみるのも面白いと思ふよ、やれ!やれ!

引用して返信編集・削除(未編集)

素晴らしい!!
羨ましい!

引用して返信編集・削除(未編集)

ヨット

ヨット、いいねえ。
小生も乗ってみたいけど泳げないからなあ。
野次馬としては近くなら絶対駆けつけるけどね。
うらやましい!

引用して返信編集・削除(未編集)

 いいぞお。
 今やヨットは高齢者の遊びだ、ディンギーは無理かもしれないけどクルーザーだと大丈夫、それに泳げなくてもライフジャケットを着るからこれまた全く大丈夫、浮いてゐればいいのだから。
 死ぬまでにまだ少し時間がありさうだから何でもやる!

引用して返信編集・削除(未編集)

大雨の状況

個人的な情報になります、昨夜から熊本県の各地で大雨が降つてをり阿蘇市でもいろいろな警報が出されてゐますが、朝までのところ今回は幸いなことに阿蘇の我が家周辺は雨の被害は全く出てゐないやうな気がします、猛烈な雨雲も微妙に当地にはかからず、雨も思つたほど降つてをりません。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計198件 (投稿90, 返信108)

ロケットBBS

Page Top