お疲れ様です。2年の相方那由多です。
掲示板への投稿、遅くなってしまい大変申し訳ございません。
5月4~6日には宮崎にて九山が行われます。私がこの部活に入部して3回目の団体戦となります。九山は出場する10チームすべての総当たり形式ということで、私がいままで経験した団体戦とは異なり1番手から5番手まですべての試合が行われ、すべてが結果に関わってきます。優勝という目標を漠然と目指すのではなく、目の前の1試合1試合に集中して着実に勝利していくことの大切さがより一層感じられる大会になると思います。至極当然のことですが、サーブレシーブの質、声出しを特に意識して大会に臨んでいきたいと思います。
この九山までは部としても各個人としてもいいことばかりではなかったと感じています。だからこそ勝ったときの喜びは素晴らしいものになるだろうと考えると非常に楽しみです。
最後になりますが、私たちが快適な練習を行えたり、大会に出場できるのもOB,OGの先生、先輩方のご支援のおかげです。誠にありがとうございます。OB,OGの先生、先輩方のご期待に応えられるよう全力を尽くしてまいります。これからもご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
乱文失礼いたしました。
お疲れ様です。男子部主将の一安優輔です。
いよいよ九山が開催されます。
熊大というチームとしては4年ぶりの九山で、幹部として、そしてキャプテンとして迎える最後の大会になります。
キャプテンとして自分がこの一年考えてきたこと、言われたこと、話し合ったことなどを思い出すとキリがなく、九山を目前に控えた今、なにかやり残したこと、伝え忘れたことがないか考えると、やっぱり少しだけ、後悔が残ります。チームとして井手口を制してからは思うように結果が伴わず、期待をされるだけされて、応えられないチームになってしまったと思っていました。そのような中、私が1人で考えて考えて悩んで悩んで、もうどうにもならなくなったとき、支え励ましてくれた先輩方や後輩達、同級生の皆、本当にありがとうございました。1人でできることには限界があり、他人を信頼することがいかに大切であるかを肌で知った一年になりました。
そしてOBの先生、先輩方も時折応援の言葉をかけてくださり、大変ありがとうございました。先生方の言葉一つ一つは本当に重みがあり、OB戦で実際にお話しさせていただいた時もそれを実感しました。と同時に、先生方のご支援によりこの部活が成り立っていることを改めて感じました。これからも変わらぬご支援と、ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。
現状として直近四試合の練習試合は2勝2敗とまずまずの成績です。しかしそこからでも、空き時間に楷樹で打ちまくって、調子を取り戻してきました。今が皆、実力はピークです。あとはそれをぶつけるだけです。
団体は計9試合で、両日共に連戦が続き、体力も精神もどんどん削られていく大会になると思いますが、自分がこれまで打ってきたボールを信じて、ペアを信じて、チーム一丸で応援して、勝利を掴み取ります。
最後に。
団体戦、優勝しましょう。
今の熊大ならできます。
以上、乱文失礼しました。
お疲れ様です、6年の久保です。
コロナ禍で久しく中止となっていた九山が4年ぶりに開催されます。僕自身2回目の九山が最後の九山になるとは思いもしませんでした。しかし、先輩の中にはその舞台にすら立つことの出来なかった方々がたくさんいらっしゃるのを僕は誰よりも知っているつもりです。今大会が開催され、参加できることが如何に有難いことなのかを実感している次第です。
さて、先に投稿した部員が書いているように僕たちは九山団体戦優勝という目標を掲げて日々練習を行ってきました。特に大会直前は、幹部を中心に練習内容や雰囲気にこだわって練習してきました。このチームは強いです。団体メンバーは下の学年の子たちが多いですが、実力は十分にあると思います。また、団体メンバー以外の部員もかいじゅを利用して自主的に練習する人がここ最近増えていてとても嬉しく思います。先日、そんな後輩たちに全力でサポート、応援するので団体戦頑張ってくださいと言われ、胸が熱くなりました。こういう雰囲気も含め、僕はこのチームが大好きです。どうしてもこのメンバーで優勝したいです。しかし、若いチームだからこそ経験がなく、崩れる時は脆いと感じています。僕を始め、6年生は一度九山を経験しているので、試合本番で後輩が自分のプレーを発揮できるよう自分のことだけではなく周りに気を配りながら戦いたいと思っています。本番は2日で9試合とタフな日程となっていますが、目の前の一試合一試合に全力で挑み、粘り強く、チーム一丸となって勝利をもぎ取ってきます。
最後になりますが、私たちが日頃練習できるのも、今回九山に参加できるのもOB・OGの先生・先輩方のご支援のおかげです。心より感謝申し上げます。最後の九山で悔いが残らないよう全力を出し切りたいと思いますので、どうか応援のほどよろしくお願い致します。また、重ねてこれからもご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
乱文失礼しました。
お疲れ様です。四年の相方礼央奈です。
九山まで残すところあと2日となりました。5年以下にとっては初めての九山となり、とても楽しみにしていると同時に、緊張感をとても感じています。
井手口杯が終わってから、九山団体優勝を目指してこれまで練習してきました。楷樹の改修工事や部員の相次ぐ負傷など様々なアクシデントがありましたが、今の熊大のメンバーで無事、九山に出場できることが本当に嬉しいです。楷樹の改修工事が終わってからは実習や勉強の合間を縫って、部員全員が自主練習に励んでいました。他校のとの練習試合やクラブ対抗で課題となったサーブレシーブについては日々の正規練習だけではなく、空いた時間を見つけて、楷樹で自主的に練習することによって改善をすることができました。
また本番では落ち着いてプレーをすることも大切ですが、他校に気持ちの面で圧倒されないよう、試合中は常に声を出し、得点を決めた時はとことん喜び、ミスをした時は顔を上げてしっかりと時間を取り、次のポイントにミスを持ち越さないようにしたいと思います。また試合の中でよくなかった点をペア同士でよく話し合い、試合の中でも戦い方を修正していける様にしていきます。
また四年生にとっては幹部としての最後の大仕事となります。これまで先輩方からさまざまなご指摘をいただきましたが、周りをよくみて、今回の九山で、男女ともに団体優勝できる様に、チーム全体を引っ張っていこうと思います。
最後になりますが、この様に大会に出場するために練習することができるのも、ひとえにOB・OGの先生方、先輩方の日々応援、ご支援のおかげです。本当にありがとうございました。
これからもご指導、ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い致します。
乱文失礼致しました。
お疲れ様です。6年の飯干です。
九山まで残り2日となりました。4年ぶりの開催となりますが、自分にとっては最後の九山となります。前回出場した時は2年で、目の前の試合に取り組むのがやっとで、団体戦独特のプレッシャーを感じていたのを覚えています。下の学年が多いチームですし、技術面や戦略だけではなくメンタルの部分でチームを引っ張っていく事が自分の役割だと感じています。また、コロナの影響で最後の九山出場が叶わなかった先輩方もいらっしゃいます。自分が今回九山に参加できることに感謝し、先輩方のように頼もしい先輩としてチームを引っ張っていく所存です。
チームの目標は団体優勝です。昨年の井手口杯で優勝してからチームとしてこの目標を掲げてきましたが、練習試合やOB戦で今一つ結果が残せずに苦しい思いをする事もありました。特に幹部は人一倍悩む事も多かったと思います。しかし日頃の正規練、楷樹の練習、ミーティングを重ねて、チームの雰囲気も上がってきましたし、九山に向けてやり切ったという自負があります。他大学も強いチームが多いですが、熊大が1番だと自信をもって言える所まで練習してきました。後は本番で1試合1試合粘り強く、泥臭く勝利を掴みとりたいです。9試合とタフな試合が続くと思うので、部員全員で一丸となって戦っていきたいです。
また、最近は楷樹に男女問わず多くの部員が打ちに来ています。このような日常が戻って来たことが心から嬉しいです。自分がこの部活に居れるのも残り短くなってきましたが、日々楽しくテニスができています。男女お互いに切磋琢磨しながら練習してきたので後は本番やりきるだけです。男女アベック優勝目指して頑張りましょう!!
最後になりますが、私達が活動できるのもOB・OGの先生・先輩方のご支援のおかげです。心より感謝申し上げます。今後とも何卒よろしくお願い致します。
乱文失礼しました。
お疲れ様です。
2年の矢内大喜です。
5月4,5日に団体戦5月6日に個人戦が行われます。
井手口杯の優勝から約半年の間、九山優勝を部員全員が目指し練習に励んできました。
技術的には各々が課題に向き合い部内の練習だけでなく、隙間時間をうまく使い取り組んできました。
これもOBの先生、先輩方が私たちの試合や練習に対しご指導をしてくださったおかげです。ありがとうございました。
精神的な面では以前OBの先生にご指導いただいた通りコート内から声を出して盛り上げていくことで試合を楽しむことができるようになってきました。
苦しいポイントの時こそ声を出しながらボールを打つことで緊張を吹き飛ばすこともでき、コート外のメンバーもさらに盛り上げてくれるようになりました。
練習試合やOB戦を経て1本をどれだけ泥臭く取るかという大切さを学びました。
試合中に声を出しチームみんなが同じ方向を見て1試合ずつ勝ちを積み上げていきます。
最後にはなりますが、OB・OGの先生方、先輩方、いつも応援していただきありがとうございます。良いご報告ができるようチーム一丸となって頑張ります。
これからもご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
乱文失礼致しました。
お疲れ様です。2年の一安浩輔です。
5月4日〜5月6日に九山が行われます。3日間にわたって多くの試合を行なっていくということは初めての経験であり、体力的にも精神的にもハードであるとは思いますが、一球一球大切に楽しんでプレーしていこうと思います。神田杯、井手口杯、クラブ対抗、他大学との練試合と様々な大会や対外試合等を経験し、自分に何が足りないのかを考え、改善できるよう練習してきました。今回の九山では、その成果が発揮できるようベストを尽くしたいと思います。
最後にはなりますが、OB・OGの先生方、先輩方、いつも応援していただきありがとうございます。チーム一丸となって優勝できるよう頑張ります。これからもご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
乱文失礼しました。
お疲れ様です。男子部四年の片岡です。
いよいよ四年ぶりの九山を目前に控え、男子部女子部ともに、正規連、楷樹コートでの練習、試合も日に日に熱を増しています。
先週日曜に行った九州大学、産業医科大学との練習試合においては、自分は参加は叶わなかったため、一勝一敗という結果と試合映像のみ見た形とはなりました。しかしこのままでは、望むような結果は得られないという大きな危機感と、九山へのモチベーションを高めるには十分なインパクトがありました。
九山を終えると新入生を迎えた新体制での部の運営が新たに始まり、私たち四年は幹部を終え、上の学年として部を律し、導いていく立場となります。今大会を私たち幹部学年の節目として、良い形で終わらせられるよう、細部にまで気を配った部の運営、試合中の声出し、応援等今できることを精一杯行い、最善の結果を残せるよう全身全霊を尽くしたいと思います。
最後に、普段の正規練、今回のような大会を行えるのも、日頃私たちの活動を応援してくださっているOB OGの先生、先輩方のご応援のお陰に他なりません。心より感謝申し上げます。良い結果がご報告できるよう、精一杯頑張りますので、これからもご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
乱文失礼しました。
お疲れ様です。男子部ニ年の中西です。
5月4日からいよいよ九山が始まります。
私にとっては前年の神田中島中村綾部杯以来の大きな大会で、初めての九山となります。手首の怪我や、楷樹のテニスコートが思うように使えない時期もありましたが、なんとか部内練習の時間以外にも時間を見つけ練習してきました。
神田杯での悔しい思いを胸に、普段の練習から、今回の九山を意識して自分の課題と向き合って来ました。多くのOB、OGの先生、先輩方に助言を頂戴して改善された部分も多くあります。他大学も強敵揃いではありますが、自信を持ち、立ち向かいたいと思います。
最後になりますが、今回は本当に優勝が狙えるチームだと思っています。そんなチームであるのも普段からOB、OGの先生、先輩方のサポートなしでは有り得ませんでした。コロナ禍であるにも関わらず九山が開催されることに感謝の意を忘れずに精一杯プレーし、いい結果を報告できるように全力を尽くします。
乱文失礼致しました。
お疲れ様です。男子部主将の一安です。
本日の練習試合の結果について連絡させていただきます。
vs九州大 ③-2で勝利
vs産業医科大 1-④(1ペア棄権)で敗北
反省が多く残る試合結果となりました。
勝つことよりも、綺麗なテニスをしすぎていると感じましたし、ミスが先行して負けてしまう部分はまだまだと感じます。
九山まで残り10日ほどになりますが、気持ちを切り替えて残りの練習を頑張ります。
また、はるばる福岡まで応援に来てくださったたむけんさん、差し入れと貴重なアドバイスありがとうございました。
乱文失礼しました。