美濃戸高原別荘地連絡会のFacebookが始まりました!
投稿は、美濃戸や周辺のなにげない写真や興味のあること、ちょっとした情報や質問など、何でもOKです。
参加していただける方は、HP左側一番下の「お問合せ・ご意見メール」にメールアドレスをお送りください。「招待状」を送らせていただきます。
みなさんの参加をお待ちしています❣
すっかり秋の風物詩になってきたハロウィン。実践農業大学校の売店で、巨大なものから手のひらサイズまでさまざまなカボチャが売られていました。
10月31日の当日まではまだ2か月近くあるので、信州の秋を感じながら、あちらこちらにカボチャのディスプレイを探しに行くのも楽しいですね。
エコーラインの一番塚の信号をビーナスライン方面に行った左手(街側)のひまわり畑が満開です!ひまわり向こうには茅野の街と山々を見渡すことができ、なかなか「映える」景色です。
大勢の人が車を止め写真を撮っているので、通過される時にはご注意を。
合計108件 (投稿83, 返信25)