MENU
33,983

12巻、味わって読みました…!

河内先生、涙雨12巻の発売、おめでとうございます。この発売を楽しみに、今週頑張って働きました 笑。今まで色んなところに散りばめられていた糸が手繰り寄せられる、というか、パズルがはまっていく感じ、というか、そんなことを感じながら大切に読ませていただきました。登場人物の色々なドラマが絡み合っていて、綺麗なタペストリーのようです。今回も色々心に残った場面があったのですが、たーくんのお母さんの心情(好きだからこそ息子に近寄れなかった)を知ってしまうと、何てお互い切なかったんだろうと胸がキューとなりました。雛子の成長ぶりが頼もしく、しかし、まだ父という分厚い壁に阻まれて…頑張れー!と応援しています。連れ戻される直前は、またお嬢様笑いに戻っていましたね。菊はイイ男なだけに、幸せになって欲しいけど、陽菜は1人だしな…と、ソワソワ。ほんと、いい奴。ラストには、やっとたーくんと陽菜が再会できて、私のテンションもマックス 笑。変装してることに後から気付くって…流石たーくん。笑いました。今後もどうストーリーが展開していくのか、楽しみで仕方ありません。そして、そうですか、10年経ったのですね!ということは、私は河内先生のおかげで、10年間、好きな物語にワクワクしてる訳だわ〜!幸せをありがとうございます。
今年も暑くなりそうですが、お身体ご自愛くださいね。
次巻も楽しみにしています!

編集・削除(未編集)

涙雨とセレナーデと共に10年

涙雨とセレナーデ12巻発売おめでとうございます!高校生の頃に出逢い変わらず私の1番大好きな漫画です。先生のあとがき読んで10年たつことに驚きました。私もアラサーになりましたが気持ちは高校生の時と変わらず孝章様と菊にときめいて、胸がぎゅーっとなるような切なさやドキドキをもらっています。2人ともタイプすぎて選べません(笑)
作り込まれた世界観と時を超えた想い、一筋縄ではいかない様々な壁、魅力的すぎる登場人物と大好きが詰まった涙雨はこれからも私の人生の一部です。
12巻ラストも切なくなって心の中で叫びました!それぞれの幸せを祈りながら何度も読み返して、次回も楽しみに待っています。

編集・削除(未編集)

おしらせ

単行本「涙雨とセレナーデ 12」…講談社

本日2024年6月13日発売です。
どうぞ宜しくお願い致します。 

https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000393126   

編集・削除(編集済: 2024年06月13日 10:20)

こんにちは!!

涙雨とセレナーデ12巻読みました!とても面白かったです!!
殿方の話す言葉が本当にロマンチックで素敵でした、明治男子にキュンキュンです、、特に陽菜を口説くお菊が!
みんな大好きなので、これからどうなっていくのか不安で心配です。
次も楽しみに待ってます!
読み始めてから10年、とても感慨深いです、、至福の時をありがとうございます。。

編集・削除(未編集)

おへんじ

>おひさま村さま

63話へのあたたかいご感想ありがとうございます。
楽しんで頂けて嬉しいです。
お返事が大変遅くなりごめんなさい。

各人の動きは、あちらもこちらも気を抜くと
ゴチャゴチャ様子が進んでしまうので、
たしかに私自身も祈る気持ちで、
潜入取材を続けている感じかもです。

体調、気をつけないとですね。がんばります。

>ゆきおさま

新刊の表紙、見てくださり、
ご感想もありがとうございます。

次回の原稿は今まさに、せっせと描いています。
皆さまに読んで頂けるコトを最大の励みに、
ガリガリとやっています。

こちらのBBSは私にとっては、
マラソンの給水所のようです、ふー。

編集・削除(編集済: 2024年06月10日 13:40)
合計130件 (投稿130, 返信0)

ロケットBBS

Page Top