MENU
134,174
固定された投稿

何でもご相談ください!

1.ボードに関する疑問を解消します!
■ ボード選びについて
・人気ブランドの〇〇モデルはどんなボードか知りたい!
・性能について知りたい!
・体格、波質などのマッチングについて知りたい!
・ボードの違いについて知りたい!
・相性の良いフィンについて知りたい!

■ シーコングのサービスについて
・買取・委託販売について教えて!
・無料試乗ボードの借り方について教えて!
・無料DVDの注文方法について教えて!
・サーフボードのリペアについて教えて!

2.ボードの要望お聞きします!(こんなボードがほしい!)
・他ブランドも含め、どんなボードがほしいか教えてください!
・シーコング取扱ブランドの中でどのモデルがほしいか教えてください!
・シーコングの在庫ボード以外に希望のデザイン、カラー、長さを教えてください!

3.海外トリップの質問コーナー(いろいろ聞いてください!)
・カリフォルニアを中心としたサーフトリップの質問
・デリバリー、キャリー方法についての質問

4.取扱商品について(いろいろなご提案お待ちしてます!)
・こんな商品があったらいいと思う商品の提案をしてください!

5.その他(何でも結構です!)・・・
・画像も貼り付けられます!
ご自慢のボード画像、ライディングシーンなどの掲載もお待ちしております。

◆掲示板投稿の場合は、【MENU】の新規投稿から投稿お願い致します。
※こちらの掲示板の趣旨と大きくはずれる投稿の場合、公開されない場合がございます。ご了承ください。

◆メールでの返信をご希望の場合は、ページ下部の【お問い合わせ】から、ご質問ください。
ご記載していただいたメールアドレス宛に、ご返信させていただきます。

====掲示板移行:2022年8月1日=====

編集・削除(編集済: 2022年08月02日 12:23)

シーコングオリジナルボードについて

はじめまして。
質問させていただきます、よろしくお願いします。
私は30代で身長176センチ体重84キロです、今までは片貝周辺でショートボードを使用してましたが神奈川に引っ越しすることになり湘南でサーフィンすることが多くなると思いロングボードの購入を考えています、車に中積みできる長さを探していたのですがネットでシーコングオリジナルボードのメガフロート9.0ftというのを見つけました、こちらの浮力があれば湘南の鵠沼で他の皆さんのロングボードと同等程度に早いテイクオフできそうでしょうか?
それともファットキャットやスタイリストなどの9,2か9,4の入荷待ちをして購入したほうが良いでしょうか?

投稿日:2020年10月12日(月)20時56分3秒 返信・引用

引用して返信編集・削除(未編集)

このたびはお問い合わせいただきましてまことにありがとうございます。

お問い合わせいただきました件につきましてご返信させていただきます。

メガフロートは極端に浮力の強いボードで非常に体重があるけど、どうしても長いサイズを保有できない方にお勧めさせていただいております。
またファットキャットはあらゆる面でロングボードの楽しさを満喫できるボードとして、特にテイクオフに関して非常に性能の高いボードでもあります。

以上を踏まえますと、湘南がメインになるとはいえ、ショートボードのご経験があればそれほど浮力に頼る必要はないのではないかと思います。

もちろん浮力はあるに越したことはないのですが、その部分を求めなければ、ボードの選択肢は大きく広がります。

またショートのご経験が長い方はボードのサイズを変えてもショートボードのようにコントロールしたいという方も多いのが現状です。

よろしければファットキャット、スタイリストの無料試乗ボードをお試しになってから、じっくりとご検討されたほうがよろしいかと思います。

事前にご予約いただけましたら、あらかじめご準備させていただきますので、ぜひお気軽にお申し付けください。


なにとぞよろしくお願いいたします。

シーコング藤沢店

引用して返信編集・削除(未編集)

ガトへロイ ダガー

いつも楽しみに拝見しております。

ガトへロイダガーを購入してしばらく経ちますが
現在はガトへロイDフィンを使用してます。

他にオススメのフィンを知りたいと
思い投稿しました。
よろしくお願いします。

投稿日:2020年 9月29日(火)17時41分28秒

引用して返信編集・削除(未編集)

このたびはお問い合わせいただきましてまことにありがとうございます。

ダガーにお勧めのフィンとしては、D、C、Tがございます。

初期のダガーにはD系のフィンが付いておりましたが、最近のダガーでオンフィンの場合にはTフィンが多く見受けられます。

よりコントロール性を重視したり、サイズのある波の場合は、Tフィン。小波の場合や、安定性を重視される場合には、Dフィンがお勧めです。

フィンは似ているものだと、実感できない場合が多いのですが、お持ちのDフィンとTフィンはかなりフィーリングが違いますので、ぜひTフィンをお試しください。

次週金曜日にガトヘロイのフィンが入荷しますので、ぜひご検討ください。

なにとぞよろしくお願いいたします。

シーコング藤沢店
田中

引用して返信編集・削除(未編集)

ジャレッドメル

いつもお世話になってます。
Surf-A-Billyのジャレッドメルに
使用されてるボランクロスの厚みは
いくつのものを使用されてるのでしょうか。

例えば今使用されてる厚みより
厚くオーダーすることは可能なのでしょうか
よろしくお願いします。

投稿日:2020年 9月 7日(月)13時49分58秒

引用して返信編集・削除(未編集)

このたびはお問い合わせいただきましてまことにありがとうございます。

サーファビリーの場合、通常使用しているクロスは、デッキ6+8オンス、ボトム6オンス(カラーやデザインによって変わる場合もございます)
ですが、ご要望によって厚くも薄くも変更は可能です。

何でもお気軽にお申し付けください。

なにとぞよろしくお願いいたします。

シーコング藤沢店
田中

引用して返信編集・削除(未編集)

ストリンガーについて

先日クリームのカリフォルニアンを購入させて頂きました。
そのボードのストリンガーが「1インチバルサスティックストリンガー」というものでした。
カリフォルニアンの9’2ftが欲しかったので正直ストリンガーは変わってるんだなーくらいしか思っていなかったのですが、乗ってもわからないので、教えいただければと思い投稿しました。
2本の1インチストリンガーが逆Vに入っている意図、役割を教えてください。
また普通のストリンガーとの違いを教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

投稿日:2020年 8月26日(水)14時01分46秒

引用して返信編集・削除(未編集)

このたびはお問い合わせいただきましてまことにありがとうございます。また先日はボードをご購入いただきましてまことにありがとうございます。


ストリンガーにつきましてご説明させていただきます。


まずバルサを使用している理由につきましてご説明させていただきます。

バルサは現在、伐採が規制されているために非常に高価でレアなものとなります。

元々サーフボードはすべてバルサで作られていた時代もあるわけですが、木材の中では軽く柔軟なためその後もストリンガーに多く使われていました。

高反発を求めるショートボードの時代になりほとんど使われることはなくなりましたが、ロビンキーガルはサーフボードの歴史的背景についてこだわりと理解を持っているため、また日本国内ではほとんど作られていないため、最近は差別化のためもありバルサを多用しています。

特徴としましては浮力、軽さ、柔軟性があるため、ボードが波の上を進む時、ノーズロッカー部分で波の抵抗によりボードを押し上げる効果があります。ライディング時にノーズがせりあがるような効果があるためにノーズライディングに適しています。


次にウェッジストリンガーについてご説明させていただきます。


ウェッジストリンガーは細くなればなるほど、ボードはしなりやすくなります。それによってノーズはよりせり上がり、ノーズライディングに適しているボードとなります。


最後に、斜めに配置されたストリンガーですが、これはもともとデューイウェーバーの「プロフェッショナル」という1960年代から続くウェーバーの最高級モデルに使用されていたフォームのデザインに由来しています。


当時、サーフボードの素材であるフォームブランクスは粗悪であったために何年か経過するとボードによじれが生じるものが多々ありました。


それを防ぐために素材の段階で両サイドを斜めにカットし、入れ替えてボンドで貼り付けていました。


そのボンドのラインが「グルーライン」と呼ばれるもので、ストリンガーを増やすことなく(ボードを重く、硬くすることなく)ボードにラインがデザインされました。


ロビンキーガルは、その名作と呼ばれるボードの歴史に敬意を払い、オマージュとしてバルサを斜めに配置しました。それがバルサスティックと呼ばれるものです。


ロビンキーガルのサーフボードに関する知識と傾倒が生み出した、彼独自のデザインですので、どうぞそれらを踏まえてお楽しみください。


その他、ご質問などございましたら何でもお気軽にお問合せください。

なにとぞよろしくお願いいたします。

シーコング藤沢店
田中

引用して返信編集・削除(未編集)

フィン

現在オールラウンド系9.1の板でタカヤマの9インチdフレックスフィンの板に乗ってます
ピボットフィンに変えようと考えてますがノーズ重視にするにはおすすめフィンありますか?
またフィンだけで良く変わるといいますが本当にどれだけ変わるか教えてください

投稿日:2020年 6月15日(月)13時46分20秒

引用して返信編集・削除(未編集)

このたびはお問い合わせいただきまことにありがとうごさいます。

2+1の本来のコンセプトを失ってしまうのですが、サイドフィンを取り外し、大きめのセンターを装着することで、直進安定性が増して、水の抵抗が大きくなりますので、ノーズの安定性も多少は増すと思います。
(あくまでも本来のパフォーマンスのコンセプトは犠牲にして、直進安定性を求める場合です)

お持ちのボードは比較的ロッカーもあるため、ボードの直進性を保つために私であればサイズ9.5インチ以上で先端が丸い形状のフィンをお勧めさせていただきます。
また、ボードを傾けてドライブターンを楽しむ場合は、ややレイク(反り)のあるフィンがよろしいかと思います。

フィンの在庫はこちらからご覧いただけます。

https://seakong.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=915962&csid=1&sort=n&page=2

大きくて、フレックス性はないフィンのほうがノーズの安定性は良くなると思います。

他にご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
なにとぞよろしくお願いいたします。

シーコング東京江戸川店
渡辺

引用して返信編集・削除(未編集)
合計517件 (投稿261, 返信256)

ロケットBBS

Page Top