固定された投稿
5/8(木)の湯島、第1部(14:00~18:00)は貸切オフ会のご予約をいただいておりますので、ここでは第2部(18:30~22:30)での参加を募集させていただきます。
よろしくお願いいたします🙇
ㅤ
第2部の『夜の歌会』はいつもと同様、年代やジャンルに関係なく参加者の皆さんのお好きな曲をお歌いください。
AMS(Apple Music Sing)で歌うことを希望される方は事前に曲名をご連絡いただけると助かります。
同様にYouTubeで歌いたい方も事前にURLをご連絡いただくようお願いいたします。
尚、この掲示板の性質上、新規投稿もしくは返信のあった投稿が一番上に表示されます。
そのため、参加申込みを新規投稿で書き込まれますと、私からの「承知しました」との返信のあと、やがてその投稿はどんどん下に沈んでいってしまいます。
つきましては、参加申込み他、この5/8の出張Bruceに関連する投稿はこのスレッドに「返信」というかたちで投稿願います。
(しばらくの間はこのご案内を一番上にピン留めしておきますが)
ㅤ
■『出張Bruce@湯島』開催日時
ㅤ
5月8日(木)
第1部(貸切オフ会) 14:00 ~ 18:00
第2部(夜の歌会) 18:30 ~ 22:30
※ こちらで参加者募集しているのは第2部のみです
ㅤ
ㅤ
■会場
ㅤ
レンタル酒場manimani (レンタル酒場マニマニ)
東京都文京区湯島2-33-10 宝盛ハイツ地下1階
ㅤ
《アクセス》 東京メトロ千代田線湯島駅 徒歩4分
湯島天神唐門のほぼ真向いのビル
https://www.yushimatenjin.or.jp/pc/access/map.htm
ㅤ
ㅤ
■飲食について
ㅤ
◎ 有料・無料を問わず会場内での飲食の提供はありませんが各自持込み可(酒類もOKです)
◎ 惣菜・弁当類を含め食べ物の持込みもご自由にどうぞ(Uber Eats、ケータリング等のご利用はお控えください)
◎ グラス・食器類の用意はありません
◎ びんのゴミ回収はありませんので(ペットボトル・缶はあり)、お持ち帰りいただくか、びん以外の容器の飲料をお持込みください
◎ 会場の近隣にはコンビニがありませんので(清涼飲料の自販機はビル入口にあり)、最寄り駅周辺で調達願います
ㅤ
ㅤ
■参加費
ㅤ
¥4,000 (消費税込み)
ㅤ
※ 入店時、現金でのお支払いをお願いします
ㅤ
ㅤ
■途中入退場
ㅤ
来場時に参加費をお支払いいただいて以降は、時間内で何度でも入退場自由です
ㅤ
ㅤ
■参加申込み
ㅤ
◎ こちらの掲示板(Guest Book)への書込み、Facebookページへの書込み、およびメール・メッセージ・LINE等で受け付けます
◎ 必ずご予約受付完了の旨のメール・メッセージ返信をご確認ください
ㅤ
ㅤㅤㅤ
■募集定員
ㅤ
◎ 席数16の店ですが、上限10名程度で開催する予定です
◎ 申込み状況によっては募集制限がかかる場合もありますので、申込みはお早めにお願いいたします
ㅤ
ㅤ
■その他
ㅤ
◎ 会場内にはお客様にご利用いただけるPCは用意いたしませんので、リクエスト曲は各自の携帯・スマホ、またはご自宅のPCで事前にご確認願います
Bruce Song Search
KaraFun Song Search
◎ その他、お問い合わせはメール等でお気軽にどうぞ
■現在参加申込み済みの皆様(2025.05.01.現在)
ㅤ
◆第2部『夜の歌会』(18:30~22:30) 8名
K2さん・ginoさん・Manonさん・Binさん・yutakaさん・カネゴンさん・コバさん・ミサ湯さん
ㅤ
すでに申込み済みで名前の記載がない方、スミマセンご連絡お願いいたします。m(_ _)m
> ミサユさん
了解です!
お声がけいただいてから、だいぶ時間が経ってしまってすみません。
> マスター
ということで、5/8は参加でよろしくお願いします!
NEWNo.1795いしいちゃん5月3日 10:53
あ、ではお願いします🤲
> "いしいちゃん"さんが書かれました:
> > ミサユさん
> お久しぶりです。
> 5/8ですが、わたしが参加したら、2009年リリースのあのカントリー曲をデュエットします?
> 練習していないよ〜ってことでしたら、翌月にします(^^)
NEWNo.1794ミサユ5月2日 20:54
>ミサ湯さん
いしいちゃんへの返事、早ょ🙇(笑)
NEWNo.1793Bruce5月2日 19:48 > ミサユさん
お久しぶりです。
5/8ですが、わたしが参加したら、2009年リリースのあのカントリー曲をデュエットします?
練習していないよ〜ってことでしたら、翌月にします(^^)
No.1792いしいちゃん5月1日 20:39
参加します!
よろしくお願いします
No.1791ミサユ5月1日 06:33
US steelがまだまだ収束しないうちに今度はトランプ殿がグリーンランドに触手を伸ばすと..,やっぱりアメリカは騒がせてくれると洋楽ファンとしては心強い(?)限り。
という事で新年初回の湯島です🎵
1.Roxanne / Police(カネゴン)先回の「man」縛りに続いてどうやら女性名title?
2.Christmas here with you / Aretha Franklin & Four Tops(yutaka)良い曲〜
3.Kiss this one goodbye / Andrew Gold(コバ)album「Whirlwind」収録曲だそうです。
4.Alive again / Chicago(ミサ湯)album「Hot street」良いシカゴ?悪いシカゴ?
5.Viva La vida / Coldplay(いしいちゃん)
6.I talk to the wind / King Crimson(manon)追悼だそうです🤲
7.Something good / fm.「The sound of music」(K2 & マスター)
8.Jamie / Ray Parker Jr.(gino)カネゴンさんにお付き合いしますよ〜🎵
9.Layla / Derek & The Dominos(カネゴン)王道のtitle縛り
10.Too many people / Paul & Linda McCartney(yutaka)key高っ!
11.You and I / Chris Rainbow(コバ)
Parson's系のvocalistだそうです。
12.Baby hold on / Eddie Money(ミサ湯)
13.Cherry baby / Starz(いしいちゃん)
14.Cadence and cascade / King Crimson(manon)作詞+照明の方が亡くなったそうです。
15.Love's train / Silk Sonic
16.Lucretia & MacEvil(Blood,Sweat & Tears(gino)
17.Cindy incidentally / Faces(カネゴン)Crawfordがいいなあ
18.God bless the children / Tom Jones(yutaka)Live@Caesar's palace version
19.Code of love / Mr.Mister(コバ)
20.Rock'n me / Steve Miller Band(ミサ湯)ままがお好き
21.The man who sold the world / Nirvana(いしいちゃん)
22.Hitch a ride / Boston(manon)
23.On the loose / Saga(ちゃあぞう)来るの遅いし
24.Sussudio / Phil Collins(K2,gino)EW&Fのホーンが!
25.Eli's comin' / 3 Dog Night(gino)これも魔女です。
26.Anna / Beatles(カネゴン+ミサ湯)甲斐バンドだそうです。
27.Overdue / Tyrone Davis(yutaka)
28.Allentown / Billy Joel(ちゃあぞう)ぼん,きゅっ,ぼん!
29.I'm on the outside looking in / Leslie Smith(コバ)心地いい曲ですよねー
30.Five more minutes / Scotty McReery(ミサ湯)American Idol出身のカントリースター⭐️
31. Lucky / Jason Mraz with Colbie Caill'at(いしいちゃん,ミサ湯)
32. Joanna / Kool & the Gang(manon)魂売った後のkool.,
33. Sing me away / Night Ranger(ちゃあぞう)はじめちゃんが喜びそう🎵
34. Blast off / Silk Sonic(K2)
35. Long tall Sally / Beatles(gino)sallyは♀?♂?
36. Waitin' for your love / Toto(ちゃあぞう)
37..My Sharona / Knack(カネゴン)懐かし〜m,m,m,my sharona!
38.Love at last / Modulations(yutaka)
39.You can do that / Beatles(コバ)
場内大合唱「I'm gonna let you down〜🎵」
40.When she cries / Restless Heart(ミサ湯)
41.January / David Cassidy(いしいちゃん)
時節柄。PILOTの方がいいけど名曲
42.Sara smile / Daryl Hall & John Oates(manon)Won't you smile a while for me〜🎵
43.Gaslightin' Abbie / Steely Dan(K2)
44.Spooky / Classics ⅳ(gino)
45.Sexual healing / Marvin Gaye(ちゃあぞう)練習し直し〜!
46.Trying to live my life without you / Otis Clay(カネゴン)
あれ?お題は?
47.What's so good about it / Smokey Robinson & Miracles(yutaka)
48.You're gonna lose that girl / Beatles(コバ)
49.Eleanor Rigby / Beatles
(ミサ湯)
50.My Cherie Amour / Stevie Wonder(manon)
51.One on one / Daryl Hall & John Oates(ちゃあぞう)
52.Black dog / Led Zeppelin(K2)
年明けもまたカネゴンさんの女性title曲名縛りに便乗して盛り上がりました。
Beatlesもカッコいい曲が何曲か歌われましたね。
来月もまた寒いでしょうが
元気にお会いしましょう🎵
![]()
No.1666gino1月9日 23:17
〈マスターお疲れ様でした。
年寄りの戯言にお付き合い頂き恐縮です。
koolもcommodoresもある意味
Chicagoも当時normal-chartでもヒット曲が欲しいのかバラードに触手を伸ばしてしまい寂しい思いをしたものですが自分がminorityであることは充分承知しています(苦笑)
「something good」ミュージカルは概ねそうですが難しいオケでしたねー(^^;)
No.1668gino1月11日 08:52
>ginoさん
昨夜(もう日付変わって一昨日夜ですが)も有難うございました。
なるほど、「Joanna」は以前からのファンの方々からするとちょっと許せない路線だったんですね。
それと、K2さんの歌った「Something Good」、僕の名前も入れいただいてますが、実質ほとんど歌えてなかったのでFBへの転記からは外しておきます💦
あけましておめでとうございます🎍
毎年恒例箱根駅伝は狙った親子出身大学ワンツーfinishは逃したものの1-4位とまずまずの仕事始めでした🏃♂️
USsteel買収に大統領介入も異常ながら怪しげな中国の影が何より気になる今朝のニュースでしたが
皆様張り切って歌いましょ〜🎵
1. Hip-notic lady / Future flight(Matsuda)
2. it's only rock'n roll / Rolling Stones(くどう)
3. If you want it / Richard Tee(yutaka)
4. Melody Fair / BeeGees(川俣)Tracy Hyde可愛かったぁ
5.New year's day / U2(Johnny)
6.A.P.T./ Rose ft.Bruno Mars
(いしいちやん)
7.I'm always here / Jimi Jamison(Su)相変わらずの美声🎵
8.Heart of gold / Shawn Mendez(Bin)
9.Say you love me / Fleetwood Mac(カーマ)
10.Cure for me / Aurora Aksnes(ねこシンガー)
11.Devil with a blue dress on / Mitch Ryder(Akai)
12.Up,up and away / 5th dimension(Banちゃん)
13.Criminals / Megan Trainor(Fuse+Fujii)
14.Borderlline / Madonna(yuki)本日LF音楽番組出演だそうです🎵
15.The things we do for love / 10cc(いずみ)
16.Boogie Wonderland / E.W&F.(Fujii, Fuse, K2)雪辱なる(^^)
17.Perhaps, perhaps, perhaps / Doris Day(Niko)キサス, キサス. キサス🎵
18.The sound of music / Julie Andrews(K2)主演女優賞🏆
19.it's not unusual / Tom Jones(gino)縁起物ですね
20.Twilight / Electric Light Orchestra(manon)
21.We are the young / Dan Hartman(ちゃあぞう)まさか髪型若いって事?
22.Look over your shoulder / Escorts(matsuda)
23.Pastime, paradise / Stevie Wonder(くどう)
24.Touching in the dark / Walter Jackson(yutaka)
25.Too sweet / Hozier(川俣)
26.Spirit in the night / Bruce Springsteen(Johnnie)Vancouverのライヴ映像!
27.Memories / Maroon 5(いしいちやん)
28.Time / Culture Club(やべっち)
29.Temptation / Billy Joel(SU)
30.Leave before you love me / Marshmello with Jonus Brothers(Bin,K2)
31.On and on / Stephen Bishop(カーマ)
32.That's so true / Gracie Abrams(ねこシンガー)今日は槍投げで金メダル獲りそう🎖️
33.Because the night / Patti smith(Akai)
34.Love come down / Evelyn Champaign King(Banちゃん)
all the way down〜
35,American boy / Estele ft.Kanye West(Fuse,fujii)ボケ防止なんてとんでもない,お見事!
36.Feeling stronger everyday / Chicago(yuki)良いChicago?
37.Liar / 3 Dog Night(いずみ)
38.Suddenly / Olivia Newton John ft.Cliff Richard(Fujii,Fuse)
39.Temptation / Diana Krall(Niko)
40.Skate /Silk sonic (K2,manon,gino)
41.Fireball / pitbull ft.John Ryan(gino)これこそボケ防止(笑)
42.Blinded by the light / Manfredman's earth band(manon)人気曲🎵
43.Mary's prayer / Danny Wilson(ちゃあぞう)
44.Outside woman / Bloodstone(matsuda)
45.4x4xU / Lainey Wilson(くどう)
46.Don't give up / Cuba Gooding(yutaka)47.I can't stay away from you / Gloria Estefan(川俣)
48.Happy / Rolling Stones(Johnny)
49.She bop / Cyndi Lauper(いしいちゃん)
50.Break my heart / Dua Lipa(やべっち)
51.So very hard to go / Tower of power(池内)cause I love you so〜🎵
52.Cry me a river / Julie London(スミコ)素晴らしい!
53.You still get to me / Teddy SWIMS(SU)待ってました‼︎
54.Only when I Look into your eyes / Fiji Blue(Bin)Elisha Cuthbert懐かし〜❤️
55.All I need / J ack Wagner(カーマ)一発屋だそうです。
56.Juno / Sabrina Carpenter(ねこシンガー)
57.Girl of my dreams / Bram Tchaikovsky(akai)リフがBruce Springsteen??
58.Heaven / Bryan Adams(yuki)
59Yes sir, I can boogie / Baccara(いずみ)
60.Maps / Maroon 5(Niko)
61.Closer / Corrine Bailey Rae(K2)良いですよー
62.P.E.R.M / Bruno Mars(gino with FNKY)リクエストに応えて
63.Taste / Sabrina Carpenter(manon)
64.Riding high / Faze-0(matsuda)
65.A world of your own / Theme from 「wonka」(くどう)
66.My ship / Johnny Hartman(yutaka)
67.How can I fall / Breathe(川俣)
68.This time / Bryan Adams(Johnny)
69.Let's groove / E.W&F.(いしいちゃん)
70.Die with a smile / Lady Gaga with Bruno Mars(やべっち,gino)あまりに酷くて
申し訳ないm(._.)m、
71.My girl / Temptations(池内with初老?大老?Japan)
72.Ordinary fool / Carpenters(スミコ)美し過ぎる
73.Running out of time / Toto(SU)二刀流?三刀流?
74.Sparkle / Greenwood(Bin)
75.You to me are everything / real thing(ねこシンガー)
76.it's a heartache / Bonnie Tyler(akai)
77.Laughter in the rain / Neil Sedaka(yuki)
78.I just can't say goodbye / Philly Devotion(いずみ+gino)
79.Manhattan / Ella Fitzgerald(Niko)
80.Unstoppable / Lianne La Havas(K2)上手過ぎ🎵
81.Stuck in the middle with you / Michael Bubule(gino,K2)R&B versionです
82.God gave me Feet for dancing / Ezra collective & Yasmin Lacey(manon)
83.i'll keep my light in my window / Temptations(yutaka)
84.Kyrie / Mr.mister(yuki)
85.That's the way of the world / E.W.&F.(K2+R&B all stars)
86.I can’t go for that / Daryl Hall & John Oates(Manon)
87.Out in the country / 3 Dog Night(いずみ)
88.Lowdown / Boz Scaggs(gino)おほゐさーん
89.Bedtime / David Cassidy(Bin)
90.Shakedown / Bob Seger(スー)これまたカッコいい!
91.I fought the law / Bobby fuller four(akai)
92.Hungry heart / Bruce Springsteen(Johnny)
93.Locoーmotion / Kyrie Minogue(いしいちゃん)
マスターのご厚意で皆さん予定より多く歌えて大満足の年明けでしたね
また来月元気にお会いしましょう♪
![]()
No.1657gino1月5日 00:05
> "gino"さんが書かれました:
> 〉まま お疲れ様でした。
> radiko楽しく拝聴しました。
> らしい選曲ですよね。勿論六本木
> ではかかった事ないです(笑)
> ちなみにY川先生と面識おありですよね?
聴いて頂きありがとうございます(#^.^#)
ダンス曲というカテゴリーではない選曲故に選ばれたのかも!
と思っています。
六本木ではかからなくても第一回Disco Bruceではマスターがこれを選曲してましたww
ちなみにY先生とは女子会という名の下に何度かお食事させていただいてます。
No.1665yukimama@1月9日 11:09
> "SU(^o^)"さん お疲れ様でした。岡崎の往復運転でお疲れだと
思いますが,皆SUさんの素晴らしい歌唱と美声を心待ちにしています
ので是非より多い御参加を期待しております。
> いつもセットリストありがとうございます。
> みんなが歌ってるの思い出しながらリストを見るのが楽しいんですよ(^o^)
こんな事書いて頂くと自身のボケ防止のためにセットリスト作成しているつもりとは言え嬉しくて涙が出そうです。恐縮です。
それにしてもハイトーンやTeddyも
勿論素晴らしいですが今回お聴きしたアップテンポや中低音がより一層素晴らしく本当に感動しました(^^)
No.1664gino1月6日 23:51
> マスター お疲れ様でした。
銀座復活初回からキャンセル処理や
毎度お馴染み開店準備の妨害等々にも関わらず予定以上の曲数を回されて皆感謝しております。
ダンスも唄も寄る年波で益々劣化の一途を辿って来ましたが生きて唄える限り参加させて頂く所存ですので宜しく御願いしますm(._.)m
それにしても二曲続けて踊ると倒れそうです,老化は悲し〜
No.1663gino1月6日 23:40
〉まま お疲れ様でした。
radiko楽しく拝聴しました。
らしい選曲ですよね。勿論六本木
ではかかった事ないです(笑)
ちなみにY川先生と面識おありですよね?
No.1661gino1月6日 23:17
半年ぶりの銀座参戦、大変楽しかったです(^o^)
出稼ぎ中・北海道への帰省時と年2回は銀座で大人数の中w歌いたいですね(^o^)
>ginoさん
いつもセットリストありがとうございます。
みんなが歌ってるの思い出しながらリストを見るのが楽しいんですよ(^o^)
だいぶ褒めていただいてますが(^_^;)
自分より洋カラ歴の長いかたからのお褒めということで
素直に喜んでおります(^o^)
出稼ぎ終了までにもう1回行きたいと思ってますんで、そのときはまたよろしくお願いしますm(_ _)m
p.s. Nikoさんの選曲で、まさかの " Temptation " かぶりは、ふたりで笑ってましたww
No.1660SU(^o^)1月6日 12:08
>ginoさん
いつもながらの即行セットリスト、ありがとうございます!
文字ではわかりませんが、「No.62 P.E.R.M / Bruno Mars 」をはじめとする各曲でのキレキレダンス、今年も凄いです😊
>yukimama@さん
ラジオ出演&湯川れい子さんとの共演、おめでとうございました。
聴かせていただきましたよ~。
なるほど、その選曲で来るとは、さすがのセンスです!😊
参加の皆様、お疲れ様でした!
ginoさん早速のリストアップありがとうございます♪
ルアンにいながらradikoでラジオ日本での番組出演を確認してしまいました(笑)
番組開始30分過ぎ辺りの出演となっております
ご興味ある方はこちらで↓
https://radiko.jp/share/?t=20250104133002&sid=JORF
今年も楽しく洋楽オタク生活に邁進致します
よろしくお願いします(^O^)
No.1658yukimama@1月5日 12:29
マスター来年1/3 夜の部ブルース岡崎本店?開催OKとのご連絡ありがとうございます。
ひとりカラオケでは喉が壊れるので近隣の方で参加される方ございましたら是非よろしくお願いします。
18時豊橋着なので19時には参ります。
コロナ前2020は1/2 に歌初めしていただきましてそれと同じ感じでいきます。アンナ
No.1620アンナ2024年12月12日 07:49
ひろし様
明日はよろしくお願いします。
3人いれば喉も助かります。
> "ひろし"さんが書かれました:
> アンナさん
> 3日ですが私もご一緒させてください。
> 私も19時前後に伺いたいと思いますのでよろしくお願いします。
> マスター
> 昨日はありがとうございました。
> 3日もよろしくお願いします。
No.1656アンナ1月2日 23:22
瓦斯電気様
オフコース
本年もよろしくお願いします。
明日は楽しみにしてます。
> "瓦斯電気⚰️"さんが書かれました:
> じ、自分も行っていいっすかε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘💥⁉️
No.1655アンナ1月2日 23:20
じ、自分も行っていいっすかε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘💥⁉️
No.1654瓦斯電気⚰️1月2日 11:41
アンナさん
3日ですが私もご一緒させてください。
私も19時前後に伺いたいと思いますのでよろしくお願いします。
マスター
昨日はありがとうございました。
3日もよろしくお願いします。
No.1646ひろし2024年12月30日 12:08
上げておきます😊
No.1640Bruce2024年12月24日 13:38 この掲示板をご覧いただくとわかるとおり、年末に『歌い納め』をされる方はいらっしゃいますが、3日の『歌い初め』はちょっと早いかな?(笑)
不肖ワタクシめがお相手いたします~。
No.1622Bruce2024年12月12日 15:13 今年はダイヤモンド富士を観に来てみました(^o^)
4日、銀座でお会いしましょう\(^o^)/
No.1650SU(^o^)1月1日 08:54
💎🗻🌅⇨👍🤩🙌🎉🎊
2025🐍⇨🙏🫡🖖🏿🖖🏾🖖🏽🖖🏼
No.1653瓦斯電気☦️1月2日 11:38
明けましておめでとうございます
SUさんのスレッドに便乗しちゃいます。
本年もよろしくお願いいたします
No.1652ヨーコ1月1日 20:46
>Suさん
毎年、富士山&初日の出コラボ画像、ありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
まずは4日に銀座でお待ちしています😊
なんか歌い納め&歌い初め投稿がちらほらと(^O^)
オレの歌い納めは(おそらくw)仕事終わりの28日かなぁ。
・・・と思っていたら、28日イエモンのライブビューイングの抽選結果発表が22日。
ってことで、歌い納めは抽選ハズレで28日。当たれば29日となりそう(^O^)
(どちらの日でも大丈夫そうとマスターに確認済ww)
歌い初めは、「銀座」となっております(^O^)
で、タイトルww
今週土曜の夜に行こうかなと(^O^)
この日は確認とってないんで、マスターのご予定伺いってことでww
No.1627SU (^O^)2024年12月18日 20:33
>Suさん
>>歩いて帰りました(笑)
>>幸田まで2時間15分(笑)(笑)
えッ!?
マジ???
一晩くらいなら「ホテルBruce」にお泊りいただいても差支えなかったのに。
(あの黒いソファは背もたれ倒れるんで、昔、名古屋の高岳の店に置いていた頃は自分もたまにベッドにしていたよw)
それもあって30日の出発が遅くなってしまったんですね。
あと6時間ほどで今年の初日の出ですね。
いい写真が撮れることを祈ってます!
29日は気持ちよく歌い納めさせてもらいました(^o^)
ひろしさんとも久しぶりで楽しい歌会でした。
が!・・・
このあとこの日最大のオチが待ってました・・・
駅の改札まで行ったら・・・
電車行っちゃってました(笑)
仕方がないので・・・
歩いて帰りました(笑)
幸田まで2時間15分(笑)(笑)
(ふた昔前のマラソン記録かww)
快速だと5分なんですけどねぇ(笑)
幸い足は筋肉痛にもならず
ピンピンしております\(^o^)/
No.1648SU(^o^)2024年12月31日 21:13
この年末、ガリガリ君卓上カレンダー、JRAカレンダー、イエモンライブビューイングと当たっております(^o^)
ただ、ガリガリ君アイスはひとつも当たってないし、競馬もマイナスです(´;ω;`)
プラマイゼロってことで(^_^;)
No.1641SU(^o^)2024年12月26日 12:36
>ひろしさん
お久しぶりです!
年内はお忙しくてもういらっしゃらないんじゃ? と思っておりましたが良かったです😊
29日(日)、19時からお待ちしております!
>Suさん
江戸っ子は「宵越しの銭は持たない」といいますが、道産子は「年越しの運は持たない」というところでしょうか?
来年、運気が落ちないことを願うばかりです(笑)
29日、お待ちしております!
No.1639Bruce2024年12月24日 13:37 SUさん
ありがとうございます。
チケット抽選、良かったですね。
僕も29日は名古屋からで時間が読みやすいので嬉しいです。
マスター
ということで、29日予約をお願いできますか。
19時過ぎに伺いたいと思っております。
No.1638ひろし2024年12月23日 19:36
>ひろしさん
目出度く、イエモンの28日ライブビューイングのチケット抽選に当たりましたんで、歌い納めは29日となります(^o^)
年明け銀座の予行演習にお付き合いくださいww
No.1637SU(^o^)2024年12月23日 16:39
SUさん、マスター
お久しぶりです。ひろしです。
SUさんが歌い納めを予定されている28日or29日、どちらも夜の部に岡崎に伺うことができるのでご一緒させていただけますか。
28か29か、どちらか決まりましたら教えてください。
(28は東京からなのでもしかしたら少し遅めになるかもしれません)
No.1636ひろし2024年12月23日 08:35
うぃっす(^_^)>
No.1631SU (^O^)2024年12月19日 19:52
>Suさん
追伸
ただ、22日(日)も朝イチのシフトなので、21日(土)は23:00で閉めますが~。
No.1630Bruce2024年12月19日 15:32 >Suさん
今週、21日(土)、夜の部(19:00~)なら大丈夫です😊
歌い納め、28日(土)でも29日(日)でも、夜の部(19:00~)ならどちらでも大丈夫です!
No.1628Bruce2024年12月18日 22:05 マスター、
毎度です。
今年も押し迫ってきましたが、来年最初の湯島の会第二部に参加します。
よろしくお願いします!
No.1644ミサユ2024年12月29日 20:57
マスター、
こちらこそ、今年は大変お世話になりました。月1回の楽しい時間をありがとうございます〜
来年もよろしくお願いします!
では良いお年を〜
No.1647ミサユ2024年12月31日 13:11
>ミサユさん
こんばんは~。
1月9日(木)の湯島、参加申込みありがとうございます!
改めまして、本年も大変お世話になりました🙇
来年もよろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎えください!😊
No.1645Bruce2024年12月30日 00:56 ヨーコさんとはまたまたすれ違いですが、自分は今年の仕事納めと併せて12月27日(金)の🌉🌃の部に👬👤で歌い納めに伺いたいと思います🤘
ヨロシクお願いいたします🕺💃
No.1618瓦斯電気⚰️2024年12月11日 19:03
瓦斯電気さん
明日も宜しくお願いします!
日付変わってしまいましたが(^^;
No.1643シン2024年12月27日 00:48
明日、ご一緒いただくみなさん、ヨロシク🖖お願いいたします🕺💃🎵
(🍖のお店)足元が大変滑りやすくなっておりますので、ご注意ください😈
No.1642瓦斯電気☦️2024年12月26日 20:55
>マスターさま,シンさん
焼肉専用🚗でお迎えに上がります🫡
No.1635瓦斯電気🪦2024年12月21日 17:36
ありがとうございます!
それでは18時前には到着予定で移動します!
当日は私も車移動ですのでお酒は飲めませんが(T_T)
No.1634シン2024年12月20日 23:33
>シンさん
おっ?!
キタキターッ、待ってましたよご返事!
では、是非ご一緒しましょう😊
じつは、すでにシンさんも含めて18時半にお店を予約してあるのです(笑)
18時までに岡崎スタジオにお越しいただければ。
No.1633Bruce2024年12月20日 22:02 マスター
情報共有ありがとうございます!
①でお願いします!
お店の手配等あるかと思いますので、席の確保ができない場合は②で大丈夫です!
No.1632シン2024年12月20日 19:43
>シンさん
返信遅くなってゴメンナサイ!
じつは、27日(土)、瓦斯電気さんたち3名と歌会の前に『焼肉』行こうと思ってお店を予約してあるんですが、よかったらシンさんもご一緒しませんか?
岡崎スタジオに18:00までに来ていただければ、瓦斯電気さんの運転で岡崎市内の焼肉屋さんに連れて行っていただきます。
スタジオに戻って歌会が始まるのは20:30過ぎくらい、、、かな?💦
というワケで、以下の「3択」をお願いいたします🙇
① 一緒に焼肉に行く
② 焼肉には行かずに20:30過ぎに岡崎スタジオに来る
③ 27日に来るのは諦める
あ、それから、ギターと小型アンプの持ち込み、大丈夫ですよ~
一応、近隣への防音対策はしてあるので~😉
No.1629Bruce2024年12月18日 22:19 瓦斯電気さん
お久しぶりです!実はdivaのハードロックナイトにコッソリ参加して、イベントにご一緒しようと考えておりましたが叶いませんでした(T_T)
27日ご一緒してもよろしいでしょうか?
例の2曲、まだ全然練習できていないのですが、マスターにご了承頂ければギターを持参を予定しております。
マスター
ギターと小型アンプを持って伺っても問題ありませんか?
No.1626シン2024年12月17日 19:34
>ヨーコさん
🙋♀️🙋🙋♂️
No.1623瓦斯電気⚰️2024年12月12日 21:48
瓦斯電気さん
久しくお会いしてないですが、この日は夜勤明けで同僚とプチ女子会の先約があるため、年明け後にまたお目にかかりましょう…。
No.1621ヨーコ2024年12月12日 15:06
2024年度最後の出張Bruceです。
お隣り韓国はまたまた平和裡な
年末年始とは行かなそうなきな臭い政情ですが我々洋楽隊は今宵も楽しく唄います🎵
1.Losing my religion / R.E.M.(Bin)
2.If you want it / Richard Tee(yutaka)Marcus on bass!
3.Just a little closer / Robbie Neville(コバ)イイね🎵
4.Die with a smile / Lady Gaga & Bruno Mars(RYO)Dolly Parton make+豊胸が笑える
5.Sugar man / Sixto Rodrigues(カネゴン)
6.Lucky / Jason Mraz(ミサ湯)
7.Starting over / John Lennon(大内)命日近いのですね。
8.Don't let me be lonely night / James Taylor ft. Michael Brecker(gino)オケ難し過ぎ
9.Time / Culture Club(いしいちゃん)
10.2000miles / Pretenders(ゆみりんこ)
11.I am the walrus / Beatles(manon)
12.Tell him / Moonchild ft.Lalah Hathaway(K2)カッコいいけどヒモ野郎を詠った歌詞が
13.Magnet and steel / Walter Egan(Bin)
14.Nightshift / Commodores(yutaka)
15.The colour of my love / Warren Wiebe
(コバ)D.fosterもB.Bacharachもいるね。
16.In France they kiss on main street / Joni Mitchel(RYO)
フランス人蔑視歌詞が(笑)
17.Starman / David Bowie(カネゴン)もしや「man」縛り?
18.Imagine / John Lennon(ミサ湯)
19.My life / Billy Joel(大内)
20.Sleigh ride / Xmas song(gino)縁起物〜
21.Too sweat / Hozier(いしいちゃん)
22.I believe in FATHER Xmas / Greg Lake(ゆみりんこ)午後の部でも歌われたそうです
23.Please come home Xmas / Eagles(manon)
24.Xmas song / Idina Menzel(K2)
25.Cocaine / Eric Clapton(Bin)相変わらず美女満載❤️
26.A song for Donny / Whispers(yutaka)
27.Far cry / One and lonely (コバ)
28.Comfortably numb / Pink Floyd(RYO)
29.I'm your man / Wham(カネゴン)If you’re gonna do it, do it right (right) Do it with me〜
30.Sister moonshine / Supertramp(ミサ湯)
31.Do they know it's Xmas time / Band Aid(大内)
status quo懐かし〜
32.Keep on truckin' / Eddie Kendricks(gino)
やっぱり死ぬほど名曲🎵
33.Life in a northern town / Dream Academy(いしいちゃん)
34.Life in the fast lane / Eagles(RYO)
35.Wonderful Christmas time / Paul McCartney(ゆみりんこ)
36.This Christmas / Donny Hathaway(manon)
37.Have yourself a merry Christmas / Amy Grant(K2)
38.Stranger in paradise / Dwayne Ford(コバ)
39.Forever man / Eric Clapton(カネゴン)アタマのhow many times〜が抜群!
40.While we was fab / George Harrison(ミサ湯)英語教師的に
文法あってるそうです!
41.You take my breath away / Rex Smith(大内)Berlinじゃないんだ
42. Baby it's cold outside / Idina Menzel & Michael Buble(gino, K2)季節物ですよー
43.Counting stars / One republic(いしいちゃん)天井から覗いてるオジサンだあれ?
44.Do you hear what I hear / Ann Murray(ゆみりんこ)
45.Family man / Daryl Hall & John Oates(manon)man縛り返し?
46.Closer / Corrine Bailey Ray(K2)カッコ良い!
47.Christmas eve / Eric Martin(いしいちゃん)
48.I'd rather leave while I'm in love / Cuba Gooding Jr.(yutaka)
49.I can't tell you why / Eagles(manon,大内)
50.The sound of music / Julie Andrews(K2)
今日はChristmas song+カネゴンさんのman縛りにも便乗して盛り上がりました。
皆様元気で良いクリスマスを過ごし、良い年をお迎え下さい。
来年は4日銀座ルアン, 9日湯島で
幕開けです🎵
![]()
No.1611gino2024年12月5日 23:47
>ginoさん
そうなんですか、小倉さんともそんな接点がおありだったんですね。
2000年に勤めていた会社を辞めてBruceを始めてから、日々の生活時間帯が2時間くらい後ろ倒しになるとともに、毎朝なんとなく(時計代わりに)視聴していたTV番組も、「めざましテレビ」からちょうどその頃始まった「とくダネ」に代わりました。
洋楽もお詳しかったですよね。
ああいう方の趣味のコレクションって、亡くなられたあとどうなってしまうんですかね?
お別れの会とかネットで「追悼オークション」でもしたら、小倉さんとその趣味の両方に思いがある人の手に渡っていいような気もしますが。
No.1625Bruce2024年12月14日 13:39 マスターお疲れ様です。
セットリストはお酒もお喋りも
嗜まずただ皆さんの歌声を楽しんで
いるのでほぼ現場で仕上がっています(笑)
中山美穂さんは角松敏生クンが
プロデュースした時に一度お見かけしました。
小倉智昭さんは父親がTV野球解説でご一緒していた頃からのお付き合いで大変お世話になった方なので神保町の事務所へお悔みに伺いました。洋楽も野球も造詣が深く素晴らしい方で残念です。ご冥福をお祈りします。
No.1624gino2024年12月14日 10:43
>ginoさん
いつもながら、ひと昔前の写真現像サービス並みの超スピード対応、ありがとうございます!😊
ミポリンの訃報(お仕事柄、直接お会いされたこともあるのでは?)、シリア・アサド政権の崩壊等、わずか数日の間に世の中が大きく動いておりますね。
そんな中、毎度のゆっくりペースでスミマセン、12/5(木)『出張Bruce@湯島』第1部のセットリストです。
1. Bumble Bee / Searchers (村田)
2. Fairy Tale of New York / The Pogues & Kirsty MacColl (unodos)
3. Temptation / Diana Krall (Niko)
妖しげなムードがいいですね
4. A Tribute to a King / William Bell (Matsuda)
Otis Reddingを追悼した曲
5. Moonchild / King Crimson (カズF)
オリジナルメンバーのPete Sinfield追悼で
6. To Make You Feel My Love / Billy Joel (村田)
Dylanの名曲をカバー
7. Christmas Must Be Tonight / The Band (unodos)
本日のX'mas Songはこれからスタート
8. Don't You Remember / Adele (Niko)
メガヒットアルバム『21』から
9. Touch the Hem of His Garment / Sam Cooke (Matsuda)
タイトルは「主のお召し物の裾に触れる」という意味だそう
10. Cadance and Cascade / King Crimson (カズF)
これもPete Sinfield追悼で
11. It's All Over Now, Baby Blue / Them (村田)
Van Morrisonがソロに転向する以前、1964年に結成したバンド
12. Remember / Nilsson (unodos)
てっきり往年のスタンダードのカバーかと思ったくらい美しい曲
13. Maps / Maroon 5 (Niko)
来年2月の来日コンサート行かれるそうです
14. Look at Me (I'm in Love) / The Moments (Matsuda)
15. I Believe in Father Christmas / Greg Lake
なんと、第2部でも歌われました
16. Don't Think Twice, It's All Right / Elvis Presley (村田)
もちろんDylanのカバー、アップテンポなElvis version
17. Santa Clause Is Coming to Town / Bruce Springsteen (unodos)
X'mas Songが次々と歌われております
18. The Hour Glass (from Jeremy) / Robbie Benson (Bruce)
映画「哀しみのジェレミー」主題歌
19. Outside Woman / Bloodstone (Matsuda)
1974年R&Bチャート2位
20. We Love You / Rolling Stones (カズF)
1967年発表、ピアノのNicky Hopkinsを偲んで
21. Silver Bells / Michael Bublé with Naturally 7 (村田)
アカペラ&ヒューマン・ビート・ボックスのNaturally 7を従えて
22. Blue Christmas / Elvis Presley (unodos)
Martina McBrideとの擬似デュエット動画を観ながら・・・
23. Memories / Maroon 5 (Niko)
24. I Can't Stand to See You Cry / Smokey Robinson & The Miracles (Matsuda)
Somkeyが抜ける前の最後のシングルだそうです
25. Song Is Over / The Who (カズF)
26. Mighty Quinn (Quinn the Eskimo) / Manfred Mann (村田)
これもBob Dylanの曲なんですね
27. Moon River / Andy Williams (unodos)
永遠の名曲です
28. Harbor Lights / Boz Scaggs (Niko)
名盤『Silk Degrees』から、ヒット曲じゃないけど人気曲
29. You're Body's Callin' (Remix) / R. Kelly (Matsuda)
KaraFunのオケは無表示ながらRemix Versionでしたね。。。スミマセン
30. I'm the Greatest / Ringo Starr (カズF)
ジョンがリンゴにプレゼントした曲ですね
31. One More Cup of Coffee / White Stripes (村田)
これもDylanの有名な曲、意外なバンドのカバー
32. Bridge Over Troubled Water / Simon & Garfunkel (unodos)
原曲キーのまま歌っていただきました、凄ッ!
33. Little Alter Boy / Carpenters (Bruce)
クリスマス・アルバムから
34. I'm Gonna Prove It / Softones (Matsuda)
35. Meat City / John Lennon (カズF)
『Mind Games』からの1曲、昨日(12/8)命日でした
36. This Wheels on Fire / Bob Dylan (村田)
1967年、後のThe Bandのメンバ/ーとの地下室でのセッションから生まれた曲
37. In the Garden / Van Morisson (unodos)
Spiritualというか、心が洗われるような曲
38. The Best of Time / Styx (Niko)
1981年全米3位の大ヒット、Burceではロボコンより人気かも
39. This Christmas / The Whispers (Matsuda)
Pop/Rock/R&B eraのX'masソングの中ではBruceで一番人気の曲かも、The Whispersのバージョンで
40. Here Today / Paul McCartney (カズF)
『Tug of War』から、Johnに捧げる曲でした
41. The Christmas Song / Nat King Cole (村田)
この曲と「This Christmas」「Last Christmas」の3曲がBruceではx'masの御三家
42. Peace, Love and Understanding / Elvis Costello (unodos)
作詞作曲はNick Lowe
43. Almost Paradise / Mike Reno & Ann Wilson (Niko)
映画『Footloose』からデュエット曲の定番、作曲はEric Carmen
44. Somethin' 'Bout 'Cha / Latimore (Matsuda)
1976年R&B6位、タイトルにapostropheが3つもある曲、初めて見た
45. Pipes of Peace / Paul McCartney (カズF)
Johnの非業の死を受けてか、この頃のPaulの曲にはこういった歌が多いのような気がします
46. You Ain't Goin' Nowhere / The Byrds (村田)
この曲も「地下室時代」のDylanの曲なんですね、一連の作品は自身の録音でリリースする以前にカバーされることを目論んでプロモーションされたとか、この時期のDylanの影響力・創造力の凄さが伺えますね
47. Baby, It's Cold Outside / Dean Martin & Martina McBride (unodos)
近年ではMichael Bublé & Idina Menzelでも有名、本来はいわゆる「冬の(寒い時期の)歌」でX'masとは無関係ですが、なんとなく最近はX'mas Songの定番っぽくなってますね
48. Only You / Commodores (Matsuda)
1983年R&B20位、Lionel Richie脱退直後のヒット
49. Happy Christmas (War Is Over) / John Lennon (カズF)
この曲を心底喜んで歌える人々が増えることを祈願して
ㅤ
とくに「お題」にしていたワケじゃないのに、意外にも多くのX'mas(関連)Songが歌われました😊
また、改めて英米Rock/Pop界におけるBob Dylanの存在の大きさが伺えた選曲でした。
来年もまた『出張Bruce@湯島』ならではの選曲で楽しませてください(^^♪
ㅤ
ㅤ
尚、来年1月以降の『出張Bruce@湯島』については以下の日程で予定しております。
1月9日(木)第1部(昼の部)は貸切
2月6日(木)第1部(昼の部)は『Jazzしばり』を予定
会場はいずれも現在の「レンタル酒場manimani」です。
No.1613Bruce2024年12月9日 17:24 もはや子どもたちからサンタクロースという名のATM扱いされてる悲しいおかあさんです。
25日の午後の部、ご都合よろしければ伺いたく存じます。
No.1616ヨーコ2024年12月11日 11:50
>ヨーコさん
なに? サンタクロースという名のATM扱いとな?
「お母さん、X'masは友達と遊びに行くからケーキもゴハンもいらない。その代わりお遣いちょうだい♫」とでも言われましたか?(笑)
では、どうぞサンタさんには岡崎スタジオに来ていただきましょう😊
12/25(水)15:00~、了解です!
No.1617Bruce2024年12月11日 16:46 お待たせいたしました!
来年1月の『出張Bruce@銀座ルアン』開催の正式ご案内をさせていただきます。
去る9月に開催についてのご意見をお伺いし既に多くの皆様から参加のご意向を示していただいておりますが、今回詳細を含め正式なご案内をさせていただきますので、開催内容ご確認のうえ宜しければ、お手数ですが改めて参加のお申込みをお願いいたします。
尚、2月以降につきましても基本的に毎月開催したいと考えております。
ㅤ
会場ロケーションや会場内でのご飲食他のルールとは依然と変わりませんが、開催時間、参加費等を変更いたします。
とくに1/4(土)は久しぶりの開催ということで普段よりも多くの参加者が見込まれますので、なるべく多くの皆様に楽しんでいただけるような設定としております。
今一度、開催内容をよくご確認の上、参加の可否をご検討願います🙇
ㅤ
ㅤ
■『出張Bruce@銀座』開催日時
ㅤ
2025年 1月 4日(土)
11:30 ~ 17:00
※ 従来のような前半(後半)のみ参加or通し参加といった区分は無くしました
※ 途中参加or途中退室はご自由にどうぞ
※ ただ、あまり遅い時間に来店が集中すると会場使用時間の関係上、歌えなくなることもありますのでご注意願います
※ 参加申込み多数の場合は開催時間を延長する可能性があります
ㅤ
ㅤ
■会場
ㅤ
Wine Studio Ruan (ワインスタジオ ルアン)
東京都中央区銀座8-10-2 ルアンビル11階
ㅤ
《URL》 食べログをご覧ください
※ 食べログにはルアンビル2Fと記載されていますが、実際は11階です
ㅤ
《アクセス》 新橋駅から徒歩8分
銀座中央通り「銀座7丁目交差点」を右折、2つ目の角、右手前のビル
ㅤ
ㅤ
■飲食について
ㅤ
◎ 有料・無料を問わず会場内での飲料の提供はありませんが各自持込み可(酒類もOKです)
◎ 惣菜・弁当類を含め食べ物の持込みもご自由にどうぞ(Uber Eats、ケータリング等のご利用はお控えください)
◎ グラス・食器類の用意はありません
ㅤ
ㅤ
■参加費
ㅤ
リクエスト曲数 4曲 ¥5,000
リクエスト曲数 2曲 ¥3,000 (いずれも消費税込み)
ㅤ
※ 入店時、現金でのお支払いをお願いします
※ 滞在時間の制限はありません
※ 1曲の長さは概ね4分まででお願いいたします(4分を超えたら失礼のないようにFade-outさせていただきますww)
※ 他の方のリクエスト曲にバックコーラスで参加するorデュエット相手のご指名で参加する場合、ご自身のリクエスト曲数にカウントされません
※ マイクは最大9本使用可能、譲り合って、ハウリングに気をつけて(笑)お楽しみください
ㅤ
ㅤ
■途中入退場
ㅤ
来場時に参加費をお支払いいただいて以降は、時間内で何度でも入退場自由です
コンビニへの買い出し、食事のための外出もご自由にどうぞ
ㅤ
ㅤ
■参加申込み
ㅤ
◎ コチラの掲示板(Guest Book)への書込み、Facebookページへの書込み、およびメール・メッセージ・LINE等で受け付けます
◎ 必ずご予約受付完了の旨のメール・メッセージ返信をご確認ください
ㅤ
ㅤ
■その他
ㅤ
◎ 会場内にはお客様にご利用いただけるPCは用意いたしませんので、リクエスト曲は各自の携帯・スマホ、またはご自宅のPCで事前にご確認願います
Bruce Song Search
KaraFun Song Search
◎ その他、お問い合わせはメール等でお気軽にどうぞ
ㅤ
ㅤ
■現在参加申込み済みの皆様(2024.12.10.現在)
ㅤ
◆リクエスト曲数 4曲コース 18名
K2さん・Manonさん・Matsudaさん・赤井さん・Yukiさん・ginoさん・くどうさん・いしいさん・yutakaさん・大内さん・Johnnyさん・ねこシンガーさん・Sanae Yabeさん・川俣さん・Suさん・Nikoさん・Fuseさん・Fujiiさん
ㅤ
◆リクエスト曲数 2曲コース 0名
ㅤ
すでに申込み済みで名前の記載がない方、スミマセン💦ご連絡お願いいたします🙇
■2月以降の開催について
ㅤ
下記日程での開催を予定しております
2/11(火・祝) 12:00~17:30
3/23(日) 12:00~17:30
No.1614Bruce2024年12月10日 21:35 うかうかしていたら年の瀬が迫ってきてしまいました。
久しぶりに、相方と楽しい時間を過ごさせてもらえればと
思っています。
ご都合はいかがでしょうか?
No.1587tange2024年11月22日 21:07
>シンさん
返信遅くなってゴメンナサイ。
昨日は早朝から東京出張(笑)で深夜まで湯島で歌会、こちらの掲示板への書込みに気づいたのは今日の帰りの新幹線の中でした。
よかったら、どうぞ~。
先輩諸氏が手ぐすね引いて待っておられるみたいですね😊
No.1612Bruce2024年12月6日 16:19 おっ!明日はシンくんも(^O^)
人数もだんだん増えて賑やかそうですなぁ\(^o^)/
>(過去の書き込みをまだ見れて居ませんがSUさんも戻られて居たのですね!)
こっちに来てそろそろ1カ月半ですよww
No.1610SU (^O^)2024年12月5日 23:42
>シンさん
お久しぶりです。お会いできればと思っておりました。
歌って、語って、ちょっとだけ飲んで(笑)、また歌って、
楽しいひと時を過ごしましょう!
今晩頑張ってなんか仕込まなきゃ(笑)
No.1609tange2024年12月5日 18:35
マスター &皆さま
ご無沙汰しております!
体調不良と仕事多忙のダブルパンチで暫く顔を出す事が出来ませんでした(;_;)
明日は私もお邪魔してもよろしいでしょうか?
(過去の書き込みをまだ見れて居ませんがSUさんも戻られて居たのですね!)
No.1608シン2024年12月5日 16:12
>tangeさん
>>それに、4曲しかレパがないのに……(泣笑)
あと1曲何だっけ??
と、朝からずっ~と記憶を呼び起こそうとしてました。。。
わかったッ‼
「Play That Funky Music」ですね!
お客様のレパートリーを「全部(笑)」記憶して差し上げるなんて、ウチくらいでしょう!?
No.1607Bruce2024年12月4日 15:12 >マスター
それほどこだわりもなく、何も目指してはいないんだけどねぇ(笑)
それに、4曲しかレパがないのに……(泣笑)
ま、とにかく、久しぶりのスタジオなので、大いに楽しみたいと思います。
みなさん、よろしくネ!
No.1606tange2024年12月4日 11:59
>tangeさん
『紅白歌合戦』ネタにこだわってますね
石川さゆりみたいに「ほぼほぼ2曲だけで(ある視聴者の記憶によると)出場47回達成!」を目指しているのか。。。
悔しかったら「Uptown Funk」「Two of Us」「Footloose」以外のレパも披露なされ~(笑)
No.1605Bruce2024年12月2日 12:53 >SUさん
お久しぶりにお会いできるようで嬉しいです。
これで、白組も対抗できそうです(笑)
No.1604tange2024年12月1日 23:04
今のところ土曜日が休みになりそう。
メンバー見るとひさびさの人ばかりなんで
6日(金)、便乗予定で(^O^)
お酒はどうしようか考え中ww
No.1603SU (^O^)2024年12月1日 22:21
>ヨーコさん Jamaicaさん
お会いできるのを楽しみにしております。
紅白歌合戦のような忘年会になりそうですね(笑)
ただ、いかんせん、白組のメンツが圧倒的に弱いので、
マスターにも頑張ってもらいましょう。(笑)
>マスター
スリッパの件、二人とも肝に銘じつつお伺いします(笑)
No.1600tange2024年11月27日 10:37
◆第1部『午後の歌会)』(14:00~18:00) 5名
Matsudaさん・unodosさん・カズFさん・村田さん・Nikoさんㅤ
ㅤ
◆第2部『夜の歌会』(18:30~22:30) 12名
K2さん・yutakaさん・ginoさん・Manonさん・RYOさん・コバさん・いしいちゃん・Binさん・ゆみりんこさん・大内さん・カネゴンさん・ミサユさん
ㅤ
ㅤ
第2部はおかげさまでほぼ定員一杯となりましたので、一旦申込みを締め切らせていただきます。
(キャンセル待ちをご希望の方はその旨ご連絡願います🙇)
ㅤ
第1部はまだまだお席は十分余裕で、このままだと主催者も〇曲くらい歌っても文句言われなさそう?💦
ジックリ練習に励みたい方、狙い目で~す!😊
No.1595Bruce2024年11月26日 00:24 >村田さん
お待ちしておりました😊
皆さんのウンチクや音楽談義を楽しみながらまったり過ごしましょう!
よろしくお願いいたします。
No.1602Bruce2024年11月27日 13:07 >マスター
大変ご無沙汰しております。
第1部「午後の歌会」に参加いたします。
よろしくお願いします。
No.1601村田2024年11月27日 12:16
おはようございます🧛🧛♀️
瓦斯電気🪦です🖖
tangeさん、”13日の金曜日🪚🪓🫀🩸⚰️☦️”におみえになるんすね🧟♀️🧟
せっかく、久しぶりにご一緒できるチャンスではありますが、私、その日はDIVAでのHR/HMイベントの前入りで大阪に行っておりますので、その代わりといってはなんですが11月30日(土)の🌉🌃の部に👬でお伺いいたします🤼🤼♀️💥
先週見てきて、まぁ〜やっぱり現役バリバリの人は勢いが違うわ感を満喫してきたDua Lipa❣️ちゃんフェスを軽く開催したいと考えております👾👽💖
No.1588瓦斯電気⚰️2024年11月23日 09:06
瓦斯電気さん。
2024年は、東名阪をまたにかけてのHR/HM三昧ですね(笑)
Dua Lipa いいですよね!ライブに参加されたんですね。うらやましいです。
また、お会いできる日を楽しみにしています。
No.1592tange2024年11月24日 13:30
こんにちは
受験生の母がストレス解消に伺いたく。
急で申し訳ありませんが明日14日の午後の部または夜の部で(可能なら午後の部希望)お願いしたいです。
ご都合悪ければ日を改めます
その場合は
どこぞのJOY○OUNDで個人練習してきます(笑)
No.1583ヨーコ2024年11月13日 08:51
よろしくお願いしまーす
No.1586ヨーコ2024年11月13日 13:21
>ヨーコさん
明日の午後の部、大丈夫ですよ~。
お待ちしています😊
No.1584Bruce2024年11月13日 11:54 12/11,12水木と名古屋に行くので、久々に岡崎で歌いたくなりました。
jackさんに会えないのは残念ですが。
昼の部があれば有難いですが、マスターお仕事なら、
夜でも。
名古屋のカントリー仲間と
2人で行きます。
No.1582まな2024年11月12日 15:19
>まなさん
12/12(木)午後の部で了解です。
お待ちしております。
No.1585Bruce2024年11月13日 11:57
合計1757件 (投稿440, 返信1317)