MENU
480,862

5月11日(土)夜の部 お伺いできますか?

マスター
5月11日(土)夜の部なんですが
久々に、相棒の「のんだくれ(笑)」とお伺いできればと
考えているのですが、いかがでしょう?

引用して返信編集・削除(未編集)

いやいや、楽しかったですねぇ(^O^)

「期待の新星 シンさん」瓦斯電気さんと好みが被るとか・・・
年齢誤魔化してませんよね?(笑)(笑)

Teddy Swims の新ネタも意外と好評で(^_^;)
アルバムも買ったし、徐々にネタを増やしていきます(^O^)

引用して返信編集・削除(未編集)

昨晩お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

「洋カラサロン」と呼ぶにふさわしい、適度にマニアックかつ自由で楽しい時間でしたね。

美味しい差し入れをしていただいた方々にも感謝!です。

で、次回開催の予定は、、、ってのは無いんですが(笑)、なんとなく自然発生的に・・・というのがヨロシイかも、ですね。(^^♪

引用して返信編集・削除(未編集)

なんだか盛り上がってますね(笑)

〉シンさん
「期待の新星」にお会いできることを楽しみにしています(笑)

〉マスター
開店時間を早めていただけるとのこと、感謝申し上げます。私と相棒は、6時半頃を目指してお伺いするつもりです。

〉皆様
自分で「のんだくれ」と呼んでおいてなんですが、彼の名誉のためにお伝えします。
相棒は「お酒」と「洋カラ」を愛するホントはイイヒトなんです。信じてください。ただ、甘やかしが禁物なだけです。ただ、明日の朝、多分何も覚えていないだけなんです。(いかん、フォローになってないなあ 笑)

差し入れは程々に、楽しい時間を過ごしましょう!!

引用して返信編集・削除(未編集)

マスター
ご返信ありがとうございます!
それでは本日伺います!

本日ご一緒できる皆さまも宜しくお願い致しますm(__)m

引用して返信編集・削除(未編集)

>瓦斯電気さん

差し入れはホントに有難いんですが、人数もまだ増えるかも知れませんし、いつものように「みんなに行き渡るように」というお心遣いは要りませんよ。
気持ち、気持ちだけ、自分が召し上がる分の「おすそ分け」程度にしてくださいね。

大事なことなので2度書きますが、
どうせ酔っぱらいは前の晩のこと(差し入れの有難み)なんて憶えちゃいませんから~!(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

 花火🎆🎇大会の日か、今日かぐらいの人数っすね🤩‼️
 🍱とお菓子🧇or🍓持参でオープン時間目指して伺います🤼‍♀️🤼💥

引用して返信編集・削除(未編集)

9日(木)の出張Bruce@湯島から帰ってきて荷解きをし、各種機器をスタジオの音響セットに接続し終わってこの掲示板をPCで確認したら、まぁ、ちょっと見ない間に(笑)随分と賑やかになってるじゃありませんか。

>シンさん
おお~、「期待の新星」(笑)、お待ちしておりました!
こんなに大勢集まるのは滅多にないので(笑)、是非この機会に皆さんに紹介させてくださいね(^^♪

>瓦斯電気さん
是非是非ご参加ください~!


もう本日(11日)となりましたが、人数も当初予定より多くなりましたので、夜の部のスタートを
19:00 → 18:00 に繰り上げますので、
急なご案内ではありますが、ご都合のつく方はどうぞ早い時間からお越しください。

スタジオ内のレイアウト、若干手を加えて席数増やします。

途中数回、4方向窓&扉全開で強制換気させていただきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

🕺💃🎸🥁🧑‍🎤👩‍🎤🎶❗️

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは。
4/26に初めて伺いました伊藤(シン)です。
今後はこちらの掲示板にて、ご連絡致しますので宜しくお願い致します!

明日、11日(土)夜の部に、私も皆さんとご一緒したくメッセージを残させて頂きました。
人数制限などありましたら見送る考えですが参加可能でしょうか?

宜しくお願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

tangeさん、のんだくれさん、瓦斯電気さん、マスター、
楽しい宴になりそうだ(^^♪ よろしくお願いします!

引用して返信編集・削除(未編集)

出張Bruce@湯島in May setlist

ゴールデンウィークは相変わらず謎の気象状況下で終了しましたが相変わらずDodgersも井上尚弥クンもTOYOTAも無敵の強さです。という訳で今日も大人の洋楽の宴です。

1.Wait for me / Daryl Hall & John Oates(ゆみりんこ)
2.Till I hear from you / Gin blosrom(Bin)
3.Snooze / SZA(RYO)おー!
4.Love her madly / Doors(カネゴン)
5.Single pigeon / Paul McCartney & wings(yutaka)
6.After the lights go on / Walsh Brock(コバ)Lukatherのギターがカッコいいです
7.Wedding bell blues / 5th Dimension(gino)手前味噌ですが
8.Make it better / Anderson Paak ft.Smokey Robinson(K2)Smokey〜!
9.She did it / Eric Carmen(Manon)
10.Take a message to Mary / Everly Brothers(カオル)久しぶりの登場ですねー
11.I can't go for that / Daryl Hall & John Oates(ゆみりんこ)皆大好きthat you want me too〜♫
12.Against all odds / Bailey Rushlow(Bin)東欧美女❤️
13.Varelie / Amy Winehouse ft.Mark Ronson(RYO)
14.I can hear music / Beach Boys(カネゴン)satu先輩が泣いて喜んでいます♫
15.If you think you're lonely now / Bobby Womack(yutaka)
16.Venus envy / Gino Vannelli(コバ)
17.Don't take it so hard / Paul Revere & the Raiders(gino)AMSに感謝です!
18.Street life / Crusaders ft.Randy Crawford(K2)やるじゃん(^^)
19.I'm through with love / Eric Carmen(Manon)
20.Godzilla / Blue oyster cult(カオル)被り物で熱演!
21.One on one / Daryl Hall & John Oates(ゆみりんこ)
22.I need you / Euclid beach bond(Bin)
23.Tryin' to get the feelin' again / Barry Manilow(RYO)
24.The guitar man / Bread(カネゴン)
25.This old world is too funky for me / Crusaders ft.Joe Cocker(yutaka)
26.Let my love ride / Chad Borja(コバ)
27.Valleys of valhalla / Gino Vannelli(gino)
28.Unstoppable / Lianne La Havas(k2)👍
29.Change of heart / Eric Carmen(Manon)
30.The night they drove old dixie down / Joan Baez(カオル)
31.Kiss on my list / Daryl Hall & John Oates(ゆみりんこ)
32.Ready for love / Bad Company(Bin)
33.Back in the saddle / Aerosmith(RYO)
   (hi-tone@ending by K2)
34.Stay with me / Faces
   (カネゴン)
めちゃめちゃカッコいい!
35.Slow and easy / Otis Clay(yutaka)
36.The mystery of our day / Reign of Kindo(コバ)
37.Eli's comin' / 3 Dog night(gino)天才Laura Nyro
38.Whatever/ Jill Scott(K2)
39.The way we used to be / Eric Carmen(Manon)
40.Like a rolling stone / Bob Dylan(カオル)正調Bob Dylan
41.Private eyes / Daryl Hall & John Oates(ゆみりんこ)
42.Here I go again '87 / Whitesnake(カネゴン)
43.Takin' it to the streets / Doobie Brothers(yutaka)
44.I can't make music / Carpenters(コバ)
45.Instant replay / Dan Hartman(gino)
46.Sometimes i cry / Eric Benet(K2)
47.I wanna hear it from your lips / Eric Carmen(Manon)
48.It's all over now, baby blue / Bob Dylan
(カオル)

本日も全48曲の大人の洋楽の数々楽しかったですねー
再来週末の泥試合静岡県知事選の推移も気になりますが来月また元気にお会いしましょう。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年05月10日 12:17)

つづきまして、5/9(木)『出張Bruce@湯島』の参加者募集のご案内です。

今回は第1部(14:00~18:00)・第2部(18:30~22:30)ともに参加者を募集させていただきます。

第1部の『午後の歌会』ですが、「~1975年までの曲」で楽しみたいと思っております。理由は、「平日の午後だし、自ずとそういう人たちが集まるでしょう」という安易なものです。(笑)
年代にシバリは入れましたがジャンルには何のシバリもありません。
ロックでもオールディーズでもジャズでもカントリーでも、お好きにどうぞ♪

第2部の『夜の歌会』はいつもと同様、年代やジャンルに関係なく参加者の皆さんのお好きな曲をお歌いください。

なお、AMS(Apple Music Sing)で歌うことを希望される方は事前にその曲にAMSが対応しているかご確認ください。
(ご連絡いただければこちらで確認することもできます)


■『出張Bruce@湯島』開催日時

5月9日(木)  
第1部『午後の歌会』 14:00 ~ 18:00
第2部『夜の歌会』  18:30 ~ 22:30
※ いずれも参加者募集させていただきます


■会場

レンタル酒場manimani (レンタル酒場マニマニ)
東京都文京区湯島2-33-10 宝盛ハイツ地下1階

《アクセス》 東京メトロ千代田線湯島駅 徒歩4分
湯島天神唐門のほぼ真向いのビル
https://www.yushimatenjin.or.jp/pc/access/map.htm


■飲食について

◎ 有料・無料を問わず会場内での飲食の提供はありませんが各自持込み可(酒類もOKです)
◎ 惣菜・弁当類を含め食べ物の持込みもご自由にどうぞ(Uber Eats、ケータリング等のご利用はお控えください)     
◎ グラス・食器類の用意はありません
◎ びんのゴミ回収はありませんので(ペットボトル・缶はあり)、お持ち帰りいただくか、びん以外の容器の飲料をお持込みください


■参加費

¥4,000 (消費税込み)

※ 入店時、現金でのお支払いをお願いします


■途中入退場

来場時に参加費をお支払いいただいて以降は、時間内で何度でも入退場自由です


■参加申込み

◎ コチラの掲示板(Guest Book)への書込み、
Facebookページへの書込み、およびメール・メッセージ・LINE等で受け付けます
◎ 必ずご予約受付完了の旨のメール・メッセージ返信をご確認ください

ㅤㅤㅤ
■募集定員

◎ 席数16の店ですが、第1部・第2部ともそれぞれ上限10名程度で開催する予定です
◎ 申込み状況によっては募集制限がかかる場合もありますので、申込みはお早めにお願いいたします


■その他

◎ 会場内にはお客様にご利用いただけるPCは用意いたしませんので、リクエスト曲は各自の携帯・スマホ、またはご自宅のPCで事前にご確認願います
Bruce Song Search
KaraFun Song Search
◎ その他、お問い合わせはメール等でお気軽にどうぞ


■現在参加申込み済みの皆様(2024.04.13.現在)

◆第1部『午後の歌会』(14:00~18:00) 7名
赤井さん・Matsudaさん・青木さん・村田さん・かおりさん・カズFさん・Teddy Teddyさんㅤ

◆第2部『夜の歌会』(18:30~22:30) 6名
K2さん・yutakaさん・ginoさん・Manonさん・ゆみりんこさん・コバさん


すでに申込み済みで名前の記載がない方、スミマセン至急ご連絡お願いいたします。m(_ _)m


■6月以降の開催について
第1部(14:00~18:00)・第2部(18:30~22:30)の2部制で下記の日程での開催を予定しております。
6月7日(金) 
7月4日(木) ※第1部は貸切
8月2日(金)

引用して返信編集・削除(未編集)

>カオルさん

お久しぶりです~!
参加お申込み、ありがとうございます。
今回は午後の部、夜の部ともにお席にまだ余裕がありますので「午後の部~夜の部通し」でのご参加も承ります。
(14:00~22:30のかなりの長丁場となりますが、途中の入退室はご自由にどうぞ)

引用して返信編集・削除(未編集)

ご無沙汰しております。

5月9日、午後と夜の部、参加いたしたく、よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

>RYOさん

いつもありがとうございます。
はい、今回もお待ちしておりますね!

引用して返信編集・削除(未編集)

夜の部に参加したく、よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

次はメーデーの🌃🌉に‥🤸‍♀️🤸💥

 こんばんは🌙

 最近、振り幅拡大のための新しい自分探しで通い詰めているといって過言ではない瓦斯⛽️電気💡です🤘
 Doom系Metal😈👹👻🧟⚰️🪦☦️一辺倒であった私とは、もう、おさらばって感じっす💃🕺🎶

 次は、メーデー5/1(水)の🌉🌃(夜)の部に、またまた👬で伺います‼️
 よろしくお願いいたします🏄🌊

引用して返信編集・削除(未編集)

マスター、こんばんは。ひろしです。
急ですが今日の夜。も、伺わせて頂きたいと思っております。
可能でしたら、20時過ぎに伺わせて頂きますのでよろしくお願いします。

>瓦斯電気さん、SUさん
こんばんは。
言われなくてもわかってる、と言われそうですが「新星」は私ではありません笑

引用して返信編集・削除(未編集)

>SUさん

まだ連絡ないから明日は来られなさそう。。。

引用して返信編集・削除(未編集)

>瓦斯電気さん
  便乗ww \(^o^)/

>マスター
  期待の新星? (◎o◎)

引用して返信編集・削除(未編集)

>瓦斯電気さん

5/1(水)、メーデー(May day)、僕が昔勤めていた会社はこの日はお休みでした。
新入社員のときは当時東京勤務だったので日比谷公園の集会に駆り出された、かなぁ? もう記憶も曖昧だ💦
「失われた30年」を経て、いまの若い人に「メーデー」と言って通じる人がどれほどいるんでしょうか~(笑)

もしかすると、愛知洋カラ界期待の新星(笑)が同席されるかも?、かも??、かも⁇?
お待ちしております!

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年04月29日 16:32)

GW期間中(4/29~5/6)の岡崎スタジオ営業予定

GW期間中の岡崎スタジオの営業予定は以下のとおりです。
営業予定日についてもご利用には事前予約をお願いしております。
コチラの掲示板への書込み、もしくはメール等でご連絡願います。
karaokebruce@gmail.com

4/29(月・祝)  休業
4/30(火)    夜の部のみ営業可(19:00~)
5/ 1(水)    夜の部のみ営業予定(19:00~)
5/ 2(木)    休業
5/ 3(金・祝)  夜の部のみ営業予定(19:00~)
5/ 4(土・祝)  休業
5/ 5(日・祝)  夜の部のみ営業可(19:00~)
5/ 6(月・振)  夜の部のみ営業可(19:00~) 

■補足
営業予定:すでにご予約をいただいておりますのでスタジオは営業いたします
営業可 :ご予約いただければスタジオは営業いたします
休業  :申し訳ありません、ご予約いただけません

引用して返信編集・削除(未編集)

3日の夜に関西へ出発と思ってたんで、2日に行こうかなと思っていたら・・・(^_^;)
歌ってそのまま出発ってのも疲れそうだからw
1日に便乗します\(^o^)/

引用して返信編集・削除(未編集)

出張Bruce@銀座in Apr.setlist

衆目のはずの東京15区,島根1区,長崎3区衆院補選投票日の今日。高校の後輩乙武クンの出馬もあり投票率に期待していたが悲しい事に相変わらずの前回を下回る低投票率というていたらくに暗い気持ちになりつつ今月も盛り上がった洋楽の宴setlistです。

1.Red rose speedway medley part 2 / Paul McCartney & wings(yutaka)
2.Let's go / Cars(johnny)
3,Country comes to town / Toby Keith(くどう)
4.Too sweet / Hozier(DK)
おお!
5.Jack & Diane / John Cougar(大内)
   oh yeah〜life goes on〜♫
6.It's so easy / Linda Ronstadt(いしいちゃん)
7.Insatiable woman / Isley,Jasper,Isley(Matsuda)(^^)
8.Never gonna give you up / Rick Astley(川また)I just wanna tell you how I'm feelin〜
9.Louisiana Lou & 3 card money John / Allman brothers band(カズF)
10.Master and servant / Depeche Mode(でぺ)
11.Ramblin' man / Allman brothers band(Yuki)Lord I was born in ramblin'man〜♫
12.Everyday is a winding road / Sheryl Crow(K2)なるほどね
13.I wanna be with you / Raspberries(Akai)we always knew it would feel so right〜
14.Stick season / Noah Kahan(manon)
15.You can join my band / Gregory Porter(yutaka)
16.Money for nothing / Dire Straits(Johnny)got to move these refrigerators〜
17.Gone country / Alan Jackson(くどう)
18.Don't speak / No doubt(DK)
19.My eyes adored you / Frankie Valli
(大内)Though I never laid a hand on you〜
20.Dial drunk / Noah Kahan ft.Post Malone (いしいちゃん)
21.Can you help me / Jesse Johnson(Matsuda)
22.Endless summer nights / Richard Marks(川また)
23.Synchronicity Ⅱ / Police(カズF)
24.Run runaway / Slade(でぺ)
25.You're a friend of mine / Clarence Clemons & Jackson Browne(Yuki)
26.Whatever / Jill Scott(K2)おー
27.Don't wanna say good bye / Raspberries(Akai)
28.Feather / Sabrina Carpenter(manon)
29.Faith in love / Gregory Porter(yutaka)
30.Kyrie / Mr.Mister(Johnny)
31. Stick season / Noah Kahan(くどう) 
32.Selfish / Justin Timberlake(DK)
33.Her town too / James Taylor & JD souther(大内)Nothing lasts forever〜♫
34.Texas hold 'em / Beyoncé(いしいちゃん)
35.(pop,pop.pop,pop)goes my mind / Levert(Matsuda)おっ!
36.l will follow / U2(川また)
37.The Reaper / Blue Oyster Cult(カズF)
38. Animal Nitrate / Suede
(でぺ)
39.Love is in the air / John Paul Young(Yuki)
40.Do 4 love / Snoh Aalegra(K2)ほー
41. Tonight / Raspberries(Akai)
42..Water / Tyla(manon)
これは名曲♫
43.Sign of the times / Harry Styles(Bin)
44.Say you love me / Fleetwood Mac(カーマ)
45.Message in a bottle / Police(おほゐ)
46.For your love / Stevie Wonder(池内)
47.The way we were / Barbra Streisand(スミコ)corners of my mind〜♫
48.That's the way God planned it / Billy Preston(yutaka)
49.Achy breaky heart / Billy Ray Cyrus(くどう)
50.I'm Your Angel / Celine Dion ft.R.Kelly(大内)
51.Up! / Shania Twain(いしいちゃん)
52.I just gotta have you / Kashif(Matsuda)さすが!
53.End Of Beginning / Djo(DK)おっ
54.Ball and chain / XTC(でぺ)
55.Yes,and / Ariana Grande(manon)♫
56..Heart to heart / Kenny Loggins(Yuki)
57..Feel like makin' love / Roberta Flack(K2 with スミコ)美熟女DUO❤️
58..Let's pretend / Raspberries(Akai)
59..Dreams / Jared Halley ft.Bailey Rushlow(Bin)
60.Desert moon / Dennis De Young(カーマ)
61.Peg / Steely Dan(おほゐ)イイね〜♫
62.The lady in red / Chris De Burgh(池内)
63.Now / Carpenters(スミコ)
64.Rocket love / Stevie Wonder(yutaka)
65.A better man / Clint Black(くどう)
66.Reminiscing / Little River Band(大内)hurry don't be late,but I can't hardly wait〜
67..4x4 / Miley Cyrus ft.Nelly(いしいちゃん)
68.(Don't you know)I love you / Chukii Booker(Matsuda)
69..True / Spandau Ballet(DK)おや?
70. I Wanna Be Your Slave / Måneskin(でぺ)
71..No angels / Justin Timberlake(manon)
72.Sweet Baby / Stanley Clarke & George Duke(Yuki) be free From your embrace〜
73..Runaway / The Salsoul Orchestra(K2)お,課題曲
You better not hesitate〜
74..The Flame / Cheap Trick(Bin)
75..Like a prayer / Madonna(カーマ)
76..Private eyes / Daryl Hall &John Oates(おほゐ)they see your every move〜♫
77.Superstition / Stevie Wonder(池内)13months old baby〜
78..What a difference a day makes / Dinah Washington(スミコ)おー名曲!
79.Rocks / Primal Scream(でぺ)
80.Shake you down / Gregory Abbott(yutaka)18番〜
81.Tequila / Dan +Shay
(いしいちゃん)
82.Don't stop believin' / Journey(Yuki)
83.Saturday in the park / Chicago(manon)4th of July
84.Bad moon rising / C.C.R.(Akai)
85.Santeria / Sublime(DK)
86.Reunited / Peaches & Herb(大内,K2)

前回体調不良でキャンセルとなった四人が皆今回復活して元気に参加されたと安心されていました。次回も元気にお会いしましょう♫

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年04月29日 21:00)

>ginoさん

昨日は残念でした。
迂闊にもFBにアップされた御令嬢の慶事に気づいたのが昨日の深夜でして、会場で直接お祝いを申し上げられなくて大変申し訳なかったです💦
お忙しい中、「セットリストだけでも・・・」と作成をお引き受けいただき、ありがとうございました。
次回(5/9湯島)は是非とも歌をお聴かせください(^^♪

引用して返信編集・削除(未編集)

4/27(土)『出張Bruce@銀座』参加者募集のご案内です!

しばりナシの自由な選曲でお楽しみください。
AMS(Apple Music Sing)で歌いたい場合、ご自身で事前に歌えることが確認できている曲は連絡は不要で、当日会場でリクエストしていただいて構いません。
ご自身でAMSで歌えるか否か確認が取れない場合はこちらで確認いたしますので、事前に歌手名・曲名・収録アルバム名等をご連絡ください。


■『出張Bruce@銀座』開催日時

4月27日(土)
13:00 ~ 20:00
前半13:00 ~ 16:00
後半17:00 ~ 20:00


■会場

Wine Studio Ruan (ワインスタジオ ルアン)
東京都中央区銀座8-10-2 ルアンビル11階

《URL》  食べログをご覧ください
※ 食べログにはルアンビル2Fと記載されていますが、実際は11階です

《アクセス》 新橋駅から徒歩8分
銀座中央通り「銀座7丁目交差点」を右折、2つ目の角、右手前のビル


■飲食について

◎ 有料・無料を問わず会場内での飲料の提供はありませんが各自持込み可(酒類もOKです)
◎ 惣菜・弁当類を含め食べ物の持込みもご自由にどうぞ(Uber Eats、ケータリング等のご利用はお控えください)
◎ グラス・食器類の用意はありません


■参加費

前半または後半のみ  ¥3,500
前後半通し      ¥5,000 (いずれも消費税込み)

※ 入店時、現金でのお支払いをお願いします


■途中入退場

来場時に参加費をお支払いいただいて以降は、時間内で何度でも入退場自由です
コンビニへの買い出し、食事のための外出もご自由にどうぞ     


■参加申込み

◎ コチラの掲示板(Guest Book)への書込み、Facebookページへの書込み、およびメール・メッセージ・LINE等で受け付けます
◎ 必ずご予約受付完了の旨のメール・メッセージ返信をご確認ください


■その他

◎ 会場内にはお客様にご利用いただけるPCは用意いたしませんので、リクエスト曲は各自の携帯・スマホ、またはご自宅のPCで事前にご確認願います
Bruce Song Search
KaraFun Song Search
◎ その他、お問い合わせはメール等でお気軽にどうぞ


■現在参加申込み済みの皆様(2024.03.10.現在)

◆前半(13:00~16:00)1名
Johnnyさん

◆後半(17:00~20:00)5名
ginoさん・Binさん・池内さん・Mさん・おほゐさん

◆前後半通し(13:00~20:00)10名
Matsudaさん・赤井さん・Manonさん・Yukiちゃん・K2さん・yutakaさん・くどうさん・いしいちゃん・大内さん・でぺさん

すでに申込み済みで名前の記載がない方、スミマセンご連絡お願いいたします。m(_ _)m


■5月以降の開催について

5月25日(土) 前後半2部制の通常開催
6月 8日(土) 『AORしばり』(14:00~18:30)
6月29日(土) 前後半2部制の通常開催
7月20日(土) 前後半2部制の通常開催
8月 3日(土) 『Queenしばり』(14:00~18:30)
8月31日(土) 前後半2部制の通常開催

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年04月23日 01:47)

4/27@銀座

えーっと、まだ募集告知が上がっていないのかもしれませんが、後半参加でお願いします🙇

引用して返信編集・削除(未編集)

>おほゐさん

あ、しまった!
スミマセン、まだコチラには告知あげてませんでした!💦
4/27(土)銀座、後半の部参加、ありがとうございます。
どうぞ手ぶらで、お越しください!💦

引用して返信編集・削除(未編集)

常連さんなんで週1で‥( ̄^ ̄)ゞ

 先週12日に引き続き、次の土曜日、4月20日の🌉🌃(夜)の部に今度は👬で伺います🍓🍓🍓
 ま、常連さんなんで、そんなもんっすわ🕺💃🎶
 

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年04月17日 19:06)

>先日に続き今回もスレ違いそうです
>またいずれ…
→😢😢😢

>あ
>お誕生日おめでとうございます
→🍾🎊🎉🎂

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年04月19日 19:00)

>瓦斯電気さん
先週に引き続いてのご訪問、ありがとうございます♪
でも、岡崎スタジオはそこまでの「常連さん」は求めていないのでご安心を~。(笑)

>ヨーコさん
昨日は失礼いたしました💦
改めて4/22(月)、お待ちしております。
ちなみに還暦過ぎてからは齢を数えるのを止めました。(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

瓦斯電気さん

先日に続き今回もスレ違いそうです
またいずれ…

マスター

22日月曜日夜はいかがでしょうか
きちんと分かりやすく書きました(笑)


お誕生日おめでとうございます

引用して返信編集・削除(未編集)

5月3日(祝)岡崎に伺います

マスター、今回も家庭の用で岡崎に伺います。GW後半戦初日、何卒宜しくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

>しまださん

了解いたしました!
5月3日(金・祝)午後7時、お待ちしております♪

引用して返信編集・削除(未編集)

マスター
ありがとうございます。格好の口実を得たからには開店時間にあわせて伺います(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

>しまださん

こちらへの書込みありがとうございます(^^♪
先月に引き続いての「家庭の用」、おそらくご家族も「格好の口実を与えてしまったか。。。」と思っていらっしゃるのでは?(笑)
おおよその来店時間、わかればまたご連絡願います。
Nat King ColeからPhilly Soulまで、Black系中心の賑やかな宴の予感♪

引用して返信編集・削除(未編集)

4月12日金曜日の🌉の部にε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘💥

 伺います💃🕺🛸
 寂しく一人で‥😭😭😭

引用して返信編集・削除(未編集)

瓦斯電気さん Jamaica さん 
12日、ご一緒できるとよかったのですが
ちょっと勤務都合で行けるかどうか
あやしいので、またいずれ。

マスター
お題をたくさん!ありがとうございます
しがない地方公務員なので練習時間はクルマのなかくらいしかないですが練習して伺いまーす。

引用して返信編集・削除(未編集)

>Yokoさん

Beyoncéって、いままでちゃんと聴いたことがなかったのです。
BruceでもYokoさん自身やK2さんが「Love On Top」を歌うくらいで、他には過去20数年間を思い返してもほとんど聴いたことがなかった。
先日ソロになってからの有名曲(大ヒット曲)を改めて聴いてみました。
声質とか含めてボーカルそれ自体は自分の趣味とはちょっと違うけど。。。
でもいい曲はたくさんありますね。
最新作のCountryよりも、「Deja Vu」「Irreplaceable」「Single Ladies」「If I Were A Boy」「Halo」「Break My Soul」とか歌って~♪

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年04月10日 00:16)

>ほら、ね?(^^♪
→☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆🎶🎵❣️

引用して返信編集・削除(未編集)

18日夜に伺いたいですが
Beyonceは練習できてません(笑)

18日にマスターのご都合が悪ければ
12日に便乗したいです。
夜勤明けですがこれから組合の招集で闘争委員会ですって。昭和な呼称ですこと。

引用して返信編集・削除(未編集)

>Jamaicaさん

はい、どうぞストレス発散にお越しください!(笑)


>瓦斯電気さん

ほら、ね?(^^♪

引用して返信編集・削除(未編集)

瓦斯電気さん
マスター

ご無沙汰しておりますm(__)m
12日、便乗させてください。 かなりストレス溜まってきて..発散したい~
よろしくお願いします!

引用して返信編集・削除(未編集)

>瓦斯電気さん

大丈夫!
きっと一人じゃないハズ。
僕がいます。。。
ただ、絵文字がわかりにくいので「翻訳」しておきますね。(笑)

4/12(金)夜の部(19:00~)でお待ちしております!

引用して返信編集・削除(未編集)

4/4(木)『出張Bruce@湯島』第2部 セットリスト

ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
そして残念ながら体調不良のため参加を断念された皆様、その後具合は如何でしょうか?
次回の湯島あるいは銀座で、また楽しくお歌いいただいきたいと思います!

というわけで今回の第2部は6名という少人数での開催となりましたが、いつもと変わらぬ熱気に包まれておりました。
3/30の『出張Bruce@銀座』と参加メンバーが変わってもEric Carmenの追悼は続き、Raspberries時代、コンポーザーとして提供した「Almost Paradise」を含め全46曲中8曲が彼の曲でした。
他は参加者各人の趣味が炸裂!(笑)
今回は人数少なく歌える曲数も多いので、長尺ものも遠慮なく歌っていただけました。(^^)
たまにはいいですよね。
さて、では当日のセットリストです。(敬称略)

1. One Flight Down / Norah Jones (RYO)
2. Let's Pretend / Raspberries (ゆみりんこ)
3. Never Gonna Fall In Love Again(恋にノー・タッチ)/ Eric Carmen (ミサユ)
4. One More Night / Stephen Bishop (コバ)
5. Good Morning Heartache / Diana Ross (RYO)
6. You're On My Mind / Swing Out Sister (ゆみりんこ)
7. Almost Paradise / Mike Reno & Ann Wilson (ミサユ & ゆみりんこ)
8. She's Like The Wind / Patrick Swayze (コバ)
9. A Place In The Sun(太陽のあたる場所)/ Stevie Wonder (カネゴン)
10. L-O-V-E / Joss Stone (RYO)
11. La-La Means I Love You / Swig Out Sister (ゆみりんこ)
12. Love Is All That Matters / Eric Carmen (ミサユ)
13. The Mystery Of Our Day / The Reign Of Kindo (コバ)
14. Teacher I Need You / Elton John (カネゴン)
15. I Wanna Be With You / Raspberries (かとう)
16. Love Is A Losing Game / Amy Winehouse (RYO)
17. Boats Against The Current / Eric Carmen (ゆみりんこ)
18. Someone Tonight / REO Speedwagon (ミサユ)
19. Mademoiselle / Styx(コバ)
20. If You Were There / Wham! (カネゴン)
21. Pressure Off / Duran Duran (かとう)
22. You Know I'm No Good / Amy Winehouse (RYO)
23. Change Of Heart / Eric Carmen (ゆみりんこ)
24. Out Of Season / REO Speedwagon (ミサユ)
25. When Smokey Sings / ABC (コバ)
26. Summer Of '69 / Bryan Adams (カネゴン)
27. Everything She Wants(恋のときめき)/ Wham! (かとう)
28. Heart Hotels / Dan Fogelberg (RYO)
29. (What's The Story) Morning Glory / Oasis (ゆみりんこ)
30. I Feel A Song / Bob James (ミサユ)
31. My Girl (Gone, Gone, Gone) / Chilliwack (コバ)
32. New Moon On Monday / Duran Duran (カネゴン)
33. Pinky / Elton John (かとう)
34. Why / Annie Lennox (ゆみりんこ)
35. She Don't Know Me / Bon Jovi (ミサユ)
36. Everybody Loves A Happy Ending / Tears For Fears (コバ)
37. She's Got A Way / Billy Joel (カネゴン)
38. Ticking / Elton John (かとう)
39. Life In A Northern Town / Dream Academy (ゆみりんこ)
40. All By Myself / Eric Carmen (ミサユ)
41. Everybody Has A Dream / Billy Joel (コバ)
42. Faith / George Michael (カネゴン)
43. Hot Girls In Love / Loverboy (かとう)
44. When I'm With You / Sheriff (コバ)
45. Keep On Runnin' / Spencer Davis Group (カネゴン)
46. Live Like Horses / Elton John & Luciano Pavarotti (かとう)

引用して返信編集・削除(未編集)

4日キャンセル

マスターへ

申し訳ありませんが、コロナ陽性のため、4日の湯島をキャンセルさせてください。
よろしくお願いします

bin

引用して返信編集・削除(未編集)

>Binさん

ご連絡ありがとうございます。
承知いたしました。
残念ですが、早期のご快復を祈っております。
4/27の銀座ではお目にかかれますように!

引用して返信編集・削除(未編集)

4/4(木)『出張Bruce@湯島』の参加者募集のご案内です!

第1部(14:00~18:00)は貸切オフ会のご予約をいただいておりますので、ここでは第2部(18:30~22:30)での参加を募集させていただきます。

AMS(Apple Music Sing)で歌うことを希望される方は事前にその曲にAMSが対応しているかご確認ください。
(ご連絡いただければこちらで確認することもできます)


■『出張Bruce@湯島』開催日時

4月4日(木)  
第1部(貸切オフ会) 14:00 ~ 18:00
第2部(しばりナシ) 18:30 ~ 22:30
※ こちらで参加者募集しているのは第2部のみです


■会場

レンタル酒場manimani (レンタル酒場マニマニ)
東京都文京区湯島2-33-10 宝盛ハイツ地下1階

《アクセス》 東京メトロ千代田線湯島駅 徒歩4分
湯島天神唐門のほぼ真向いのビル
https://www.yushimatenjin.or.jp/pc/access/map.htm


■飲食について

◎ 有料・無料を問わず会場内での飲食の提供はありませんが各自持込み可(酒類もOKです)
◎ 惣菜・弁当類を含め食べ物の持込みもご自由にどうぞ(Uber Eats、ケータリング等のご利用はお控えください)     
◎ グラス・食器類の用意はありません
◎ びんのゴミ回収はありませんので(ペットボトル・缶はあり)、お持ち帰りいただくか、びん以外の容器の飲料をお持込みください


■参加費

¥4,000 (消費税込み)

※ 入店時、現金でのお支払いをお願いします


■途中入退場

来場時に参加費をお支払いいただいて以降は、時間内で何度でも入退場自由です


■参加申込み

◎ こちらの掲示板(Guest Book)への書込み、Facebookページへの書込み、およびメール・メッセージ・LINE等で受け付けます
◎ 必ずご予約受付完了の旨のメール・メッセージ返信をご確認ください

ㅤㅤㅤ
■募集定員

◎ 席数16の店ですが、上限10名程度で開催する予定です
◎ 申込み状況によっては募集制限がかかる場合もありますので、申込みはお早めにお願いいたします


■その他

◎ 会場内にはお客様にご利用いただけるPCは用意いたしませんので、リクエスト曲は各自の携帯・スマホ、またはご自宅のPCで事前にご確認願います
Bruce Song Search
KaraFun Song Search
◎ その他、お問い合わせはメール等でお気軽にどうぞ

引用して返信編集・削除(未編集)

マスター
ご確認ありがとうございます!
よろしくお願いします。

Eric Carmen追悼かなと思いましたが先だっての銀座では思った以上に彼の曲が歌われていましたのでその場の感じでどうするか決めます。なんのこっちゃ。

引用して返信編集・削除(未編集)

>かとうさん

こんにちは~!
明日の出張Bruce@湯島、参加申込みありがとうございます!
お待ちしていますね。:
第2部(18:30~22:30)はかとうさん含めていまちょうど10名ですね。


>ミサユさん

REO Speedwagon でAMS使って歌えるのは、、、
たとえば代表作『Hi Infidelity(禁じられた夜)』からだと
Don't Let Him Go
Keep On Loving You
Follow My Heart
In Your Letter
Take It On The Run
Tough Guys
Out Of Season
Someone Tonight
I Wish You Were There
なんと、全10曲中「Shakin' It Loose」除く9曲が歌えますね

引用して返信編集・削除(未編集)

マスター
こんにちは!
明日4/4の2部、参加させていただきたいです。間に合いますでしょうか?
ご確認よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

>ミサユさん

リンク先の記事に出てくる「山本さゆり」さん、『全米トップ40』で長くアシスタントを務めてらしたチャッピーさんでしたっけ?
懐かしの海外アーティストの訃報に際してこういった記事が出るのも珍しいですね~。
Raspberriesにまで言及してるって、記事を書いた本人もファンだったのかな?

RBOじゃなくてREOですね?(^^)
AMSでもきっと何曲か歌えるでしょう!

引用して返信編集・削除(未編集)

> マスター、

ご配慮ありがとうございます!

では基本カラファンでいってみますか?

あと、ついさっきこんな記事を見つけました

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf70d165cc9938a827bf4b19c21d575fdadf9232

ついでにRBOスピードワゴンをAMSでやってみたいです!

引用して返信編集・削除(未編集)

>RYOさん
前回の会費、いつでも結構でしたけど、今回もお待ちしております(^^♪

>ミサユさん
参加ありがとうございます!
映画『Footloose』のサントラからのヒット「Almost Paradise」、これもEric Carmenの曲(共作)だったんですね。
もちろんAMSでも歌えますが、Ann Wilson(女性ヴォーカル)もMike Reno(男性ヴォーカル)も消えてしまいます。
KaraFunだと女性ヴォーカルパートをオケが歌ってくれたりしますよ。
K2さんの「肉声」も期待できるかも、ですが、明らかに彼女の「持ちネタ」ではなさそう?(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

> "Bruce"さん

マスター、参加します。
エリックカルメン追悼でAilmost Paradise歌ってみたいのですがAMSにありますか?

引用して返信編集・削除(未編集)

RYOです。

第二部参加希望です。
前回払い忘れた会費、払いに行かなければならないので、よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

Remix Revisited

>ginoさん、Manonさん(それから、この投稿をご覧になっている方々)

TeddyやGregoryの話題で、remixというのを久しぶりに楽しんでいます。
他に何かこれはというremixがあったらご紹介いただけないでしょうか。
思い出したらで結構です。

ちなみに、私が90年代にたいへん気に入っていた remix のうち、例として次の3曲をご紹介します。
1) Aaliyah/At Your Best <Gangster Child Remix>
2) Keith Sweat (feat. LL Cool J)/Why Me Baby <Hip Hop Remix>
3) R. Kelly/Down Low <Live To Regret It Mix>

なお、この投稿欄では複数のURLを記載できないので、ご興味ありましたら、YouTubeで検索の上、オリジナルとremixを比較してください。

オリジナル・バージョンも良い曲なので、そちらの方が好きだという方がいても、もちろん不思議はないと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

Remixというより、これはもう「まったく別の曲」というくらいオリジナルと異なるバージョンの曲が、アノ超有名歌手にあったんですが・・・。

それは誰あろう、天下の(笑)Whitney Houston!
1990年頃発表された彼女の3rdアルバム『I'm Your Baby Tonight』
デビューアルバムから2ndにかけて7曲連続Billboard No.1と破竹の勢いだった一方、「白人を意識したバラードやポップな曲ばかり、R&Bテイストに欠ける」と一部黒人層からの批判も多かったらしいですが、
「じゃ、ちょっと本気出してみる?」と腕まくりしたかどうかは知りませんが、前2作よりグッとR&B色を前面に押し出してきました。
セールス的には若干前2作のレベルを下回ったようですが(それでも1位は獲ったのかな?)、内容的には前2作をはるかに上回る良い出来だったと思います。

で、このアルバムからの最初のシングルはアルバムタイトル曲の「I'm Your Baby Tonight」なんですが、のちに知ることになるんですがこの曲には「オリジナル(アメリカ国内向け)バージョン」と「Remix(ヨーロッパ向け)バージョン」があったんですね。
そして僕が当時買った日本盤のCDには「Remix(ヨーロッパ向け)バージョン」が収録されていたんです。
ただ、たしかに今そのCDを引っ張りだすとライナーノーツには「12インチのリミックスバージョン」との文言がありますがジャケットその他の曲名には一切Remixとの表記がなく(そもそもこの当時はRemixっていうものがあまり一般に浸透していなかったハズ)、自分が聴いているこのバージョンこそが当然のごとく瞬く間に8曲目のBillboard No.1に駆け上がった曲だと思って聴いていました。

というか、それから10年近く経って、Bruceを開店してこの大好きな曲のオケを聴くまでそう信じて疑わなかったのです。
が、海外から取り寄せたこの曲のオケ、曲タイトルや歌詞の中身は自分の知ってるものだけれどアレンジというか曲そのものが全然違う!
「こんな間違い、海外オケあるあるなのか??」と思って違うメーカーのオケを取り寄せてもまた違う!
そうやって何度目かに取り寄せたオケにようやく自分の知ってる曲を見つけたのですが、そのオケのクレジットには「Remix」との文字が。。。
当時はまだYouTubeも知らなかったか無かった頃だったので理由を確認することも出来ず、上に書いたようにまったくアレンジの異なるバージョンがあり、アメリカで大ヒットしたのは自分がまったく知らないバージョンだったことを知ったのはそれからまた随分のちのことでした。

この曲について言うと、個人的には圧倒的に、もう「月とスッポン」ってくらいに「Remix(ヨーロッパ向け)バージョン」に軍配を上げます。
「こんなの(アメリカ国内向けバージョン)聴いて喜んでるんだから奴らの耳はオカシイんだ!?」くらいに思ってました。(冗談)
ダブ・バージョンって言うんですかね? お好きな方もいらっしゃるでしょう、ゴメンナサイ!!(笑)

「Remix(ヨーロッパ向け)バージョン」はこちら
まだ若い頃だから声に深みとか太さはないかもだけど、もうキレッキレ!

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年04月03日 00:30)

過去にremix またはオリジナルで歌ったことがある曲です。
------
𝗘𝗹𝘁𝗼𝗻 𝗝𝗼𝗵𝗻, 𝗗𝘂𝗮 𝗟𝗶𝗽𝗮 - 𝗖𝗼𝗹𝗱 𝗛𝗲𝗮𝗿𝘁 (𝗣𝗡𝗔𝗨 𝗥𝗲𝗺𝗶𝘅)

?si=eYBp_8-szz7H0Nav
------
𝗠𝗶𝗸𝗲 𝗣𝗼𝘀𝗻𝗲𝗿 - 𝗜 𝗧𝗼𝗼𝗸 𝗔 𝗣𝗶𝗹𝗹 𝗜𝗻 𝗜𝗯𝗶𝘇𝗮 (𝗦𝗲𝗲𝗯 𝗥𝗲𝗺𝗶𝘅)
(ちゃあぞうさんも歌ってました。)
------
𝗖𝗼𝗻 𝗖𝗮𝗹𝗺𝗮 - 𝗿𝗲𝗺𝗶𝘅 𝘄𝗶𝘁𝗵 𝗞𝗮𝘁𝘆 𝗣𝗲𝗿𝗿𝘆 𝗳𝗲𝗮. 𝗦𝗻𝗼𝘄
(工藤さんと歌いました。)
------
𝗖𝗼𝗹𝗱𝗽𝗹𝗮𝘆 - 𝗔 𝗦𝗸𝘆 𝗙𝘂𝗹𝗹 𝗢𝗳 𝗦𝘁𝗮𝗿𝘀 (𝗔𝘃𝗶𝗰𝗶𝗶 𝗩𝗲𝗿𝘀𝗶𝗼𝗻)
(versionとなっていますが remix と説明されています。)
------
𝗟𝗶𝗹 𝗡𝗮𝘀 𝗫 - 𝗢𝗹𝗱 𝗧𝗼𝘄𝗻 𝗥𝗼𝗮𝗱 (𝗳𝗲𝗮𝘁. 𝗕𝗶𝗹𝗹𝘆 𝗥𝗮𝘆 𝗖𝘆𝗿𝘂𝘀) (𝗥𝗲𝗺𝗶𝘅)
------

その他、歌いたい、またはおもしろい remix です。
------
𝗧𝗵𝗲 𝗪𝗲𝗲𝗸𝗻𝗱, 𝗔𝗿𝗶𝗮𝗻𝗮 𝗚𝗿𝗮𝗻𝗱𝗲 - 𝗗𝗶𝗲 𝗙𝗼𝗿 𝗬𝗼𝘂 (𝗥𝗲𝗺𝗶𝘅)

𝗧𝗵𝗲 𝗪𝗲𝗲𝗸𝗻𝗱 & 𝗔𝗿𝗶𝗮𝗻𝗮 𝗚𝗿𝗮𝗻𝗱𝗲 - 𝗦𝗮𝘃𝗲 𝗬𝗼𝘂𝗿 𝗧𝗲𝗮𝗿𝘀 (𝗥𝗲𝗺𝗶𝘅)
(確か 大内さんとManonさんが歌っていたような)
------
𝗖𝗞𝗮𝘆 - 𝗟𝗼𝘃𝗲 𝗡𝘄𝗮𝗻𝘁𝗶𝘁𝗶 𝗥𝗲𝗺𝗶𝘅 𝗳𝘁. 𝗝𝗼𝗲𝗯𝗼𝘆 & 𝗞𝘂𝗮𝗺𝗶 𝗘𝘂𝗴𝗲𝗻𝗲 [𝗔𝗵 𝗔𝗵 𝗔𝗵]
------
𝗝𝗩𝗞𝗘 - 𝗴𝗼𝗹𝗱𝗲𝗻 𝗵𝗼𝘂𝗿 (𝗙𝘂𝗷𝗶𝗶 𝗞𝗮𝘇𝗲 𝗥𝗲𝗺𝗶𝘅)
(オリジナルはDOKEさんが歌ってます。)
------
𝗦𝗔𝗜𝗡𝘁 𝗝𝗛𝗡 - 𝗥𝗼𝘀𝗲𝘀 (𝗜𝗺𝗮𝗻𝗯𝗲𝗸 𝗿𝗲𝗺𝗶𝘅)
------
𝗦𝘁𝗮𝗿𝗹𝗲𝘆 - 𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗢𝗻 𝗠𝗲 (𝗥𝘆𝗮𝗻 𝗥𝗶𝗯𝗮𝗰𝗸 𝗥𝗲𝗺𝗶𝘅)
------
𝗢𝗠𝗜 - 𝗖𝗵𝗲𝗲𝗿𝗹𝗲𝗮𝗱𝗲𝗿 (𝗙𝗲𝗹𝗶𝘅 𝗝𝗮𝗲𝗵𝗻 𝗥𝗲𝗺𝗶𝘅)
(はじめさんがよく歌ってました。)
------
𝗗𝗶𝗿𝘁𝘆 𝗪𝗼𝗿𝗸 (𝗕𝗹𝗼𝘂𝘀𝗼𝗻 𝗖𝗵𝗶𝗲𝗺𝗶 𝗥𝗲𝗺𝗶𝘅)
(こんなの出てました。懐かしい!)
------
𝗟𝗶𝗹𝗹𝘆 𝗪𝗼𝗼𝗱 & 𝗧𝗵𝗲 𝗣𝗿𝗶𝗰𝗸 𝗮𝗻𝗱 𝗥𝗼𝗯𝗶𝗻 𝗦𝗰𝗵𝘂𝗹𝘇 - 𝗣𝗿𝗮𝘆𝗲𝗿 𝗜𝗻 𝗖 (𝗥𝗼𝗯𝗶𝗻 𝗦𝗰𝗵𝘂𝗹𝘇 𝗥𝗲𝗺𝗶𝘅)

𝗥𝗼𝗯𝗶𝗻 𝗦𝗰𝗵𝘂𝗹𝘇 - 𝗦𝘂𝗴𝗮𝗿 (𝗳𝗲𝗮𝘁. 𝗙𝗿𝗮𝗻𝗰𝗲𝘀𝗰𝗼 𝗬𝗮𝘁𝗲𝘀)
(詳しくないのですがこちらが Robin Schulzのオリジナルかな?で、1度歌ってます。)
------
𝗧𝗵𝗲 𝗖𝗵𝗮𝗶𝗻𝘀𝗺𝗼𝗸𝗲𝗿𝘀 𝗳𝗲𝗮𝘁.新田真剣佑「𝗖𝗹𝗼𝘀𝗲𝗿 (𝗧𝗼𝗸𝘆𝗼 𝗥𝗲𝗺𝗶𝘅)
(オリジナル歌ったかなぁ?記憶が曖昧)
------

きりがないので、この辺でやめときます(笑)
参考になれば幸いです😊

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年04月02日 23:37)

> 私の今すぐ思いつくRemixは去年、出張ブルースで歌ったDua Lipa -のDon't Start Now (Purple Disco Machine Remix)です

>Manonさん
早速教えていただき、ありがとうございます。

Remixの方が、リズムがピシッとしていて、私は好きですね。

Wikiに、”Numerous remixes have accompanied the song…”とあったので、他にどんなことをやっているか、試しに聴いてみようと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

オリジナルバージョンはこちらです。

&ab_channel=DuaLipa

引用して返信編集・削除(未編集)

>Matsudaさん
オリジナルバージョンのアップありがとうございます。
聴き比べると同じ曲でも雰囲気が変わって面白いですね!
Remixの方が、コードもテンション感があってジャジーでな仕上がりになってますね!

私の今すぐ思いつくRemixは去年、出張ブルースで歌ったDua Lipa -のDon't Start Now (Purple Disco Machine Remix)です。

&ab_channel=DuaLipa

引用して返信編集・削除(未編集)
合計1859件 (投稿461, 返信1398)

ロケットBBS

Page Top