MENU
441,313
固定された投稿

5/8(木)『出張Bruce@湯島』の参加者募集のご案内♫

5/8(木)の湯島、第1部(14:00~18:00)は貸切オフ会のご予約をいただいておりますので、ここでは第2部(18:30~22:30)での参加を募集させていただきます。
よろしくお願いいたします🙇

第2部の『夜の歌会』はいつもと同様、年代やジャンルに関係なく参加者の皆さんのお好きな曲をお歌いください。
AMS(Apple Music Sing)で歌うことを希望される方は事前に曲名をご連絡いただけると助かります。
同様にYouTubeで歌いたい方も事前にURLをご連絡いただくようお願いいたします。

尚、この掲示板の性質上、新規投稿もしくは返信のあった投稿が一番上に表示されます。
そのため、参加申込みを新規投稿で書き込まれますと、私からの「承知しました」との返信のあと、やがてその投稿はどんどん下に沈んでいってしまいます。
つきましては、参加申込み他、この5/8の出張Bruceに関連する投稿はこのスレッドに「返信」というかたちで投稿願います。
(しばらくの間はこのご案内を一番上にピン留めしておきますが)


■『出張Bruce@湯島』開催日時

5月8日(木)  
第1部(貸切オフ会) 14:00 ~ 18:00
第2部(夜の歌会)  18:30 ~ 22:30
※ こちらで参加者募集しているのは第2部のみです


■会場

レンタル酒場manimani (レンタル酒場マニマニ)
東京都文京区湯島2-33-10 宝盛ハイツ地下1階

《アクセス》 東京メトロ千代田線湯島駅 徒歩4分
湯島天神唐門のほぼ真向いのビル
https://www.yushimatenjin.or.jp/pc/access/map.htm


■飲食について

◎ 有料・無料を問わず会場内での飲食の提供はありませんが各自持込み可(酒類もOKです)
◎ 惣菜・弁当類を含め食べ物の持込みもご自由にどうぞ(Uber Eats、ケータリング等のご利用はお控えください)     
◎ グラス・食器類の用意はありません
◎ びんのゴミ回収はありませんので(ペットボトル・缶はあり)、お持ち帰りいただくか、びん以外の容器の飲料をお持込みください
◎ 会場の近隣にはコンビニがありませんので(清涼飲料の自販機はビル入口にあり)、最寄り駅周辺で調達願います


■参加費

¥4,000 (消費税込み)

※ 入店時、現金でのお支払いをお願いします


■途中入退場

来場時に参加費をお支払いいただいて以降は、時間内で何度でも入退場自由です


■参加申込み

◎ こちらの掲示板(Guest Book)への書込み、Facebookページへの書込み、およびメール・メッセージ・LINE等で受け付けます
◎ 必ずご予約受付完了の旨のメール・メッセージ返信をご確認ください

ㅤㅤㅤ
■募集定員

◎ 席数16の店ですが、上限10名程度で開催する予定です
◎ 申込み状況によっては募集制限がかかる場合もありますので、申込みはお早めにお願いいたします


■その他

◎ 会場内にはお客様にご利用いただけるPCは用意いたしませんので、リクエスト曲は各自の携帯・スマホ、またはご自宅のPCで事前にご確認願います
Bruce Song Search
KaraFun Song Search
◎ その他、お問い合わせはメール等でお気軽にどうぞ


■現在参加申込み済みの皆様(2025.05.01.現在)

◆第2部『夜の歌会』(18:30~22:30) 8名
K2さん・ginoさん・Manonさん・Binさん・yutakaさん・カネゴンさん・コバさん・ミサ湯さん

すでに申込み済みで名前の記載がない方、スミマセンご連絡お願いいたします。m(_ _)m

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年05月02日 02:17)

> ミサユさん

了解です!
お声がけいただいてから、だいぶ時間が経ってしまってすみません。

> マスター

ということで、5/8は参加でよろしくお願いします!

引用して返信編集・削除(未編集)

あ、ではお願いします🤲

> "いしいちゃん"さんが書かれました:
> > ミサユさん

> お久しぶりです。
> 5/8ですが、わたしが参加したら、2009年リリースのあのカントリー曲をデュエットします?
> 練習していないよ〜ってことでしたら、翌月にします(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

>ミサ湯さん

いしいちゃんへの返事、早ょ🙇(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

> ミサユさん

お久しぶりです。
5/8ですが、わたしが参加したら、2009年リリースのあのカントリー曲をデュエットします?
練習していないよ〜ってことでしたら、翌月にします(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

参加します!
よろしくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

8/31の銀座参加希望

8/31銀座の前半に参加を希望します。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

>RYOさん

いつもありがとうございます😊
(一応)最後の銀座RUAN、どうぞお楽しみください!

引用して返信編集・削除(未編集)

来週12日祝日から14日水曜のどこかで

マスター、こんにちは。ひろしです。

来週12日祝日、13日火曜、14日水曜、このいずれかの日に岡崎に伺わせていただきたいと思っております。いずれも夜の予定です。
せっかくなので、近隣の方でご一緒できる方がいらっしゃればそちらに合わせて伺おうと思います。

近隣でご一緒できる方、いらっしゃいませんか?

引用して返信編集・削除(未編集)

明日にて承知しました!
皆様、宜しくお願いしますm(__)m

引用して返信編集・削除(未編集)

>ひろしさん

明日12日、19:00から了解です。
皆さん、お待ちしております😊

引用して返信編集・削除(未編集)

>マスター

ありがとうございます!
では、あす12日夜とさせてください。
私は19時前後に伺わせていただく予定です。

>Jamaicaさん、シンさん
明日よろしくお願いします!

引用して返信編集・削除(未編集)

>ひろしさん

12日(月・祝)か13日(火)、どちらでも結構です。
ご連絡お待ちしております。

>Jamaicaさん

お待ちしております!
北海道に帰省中のSuさんから今年も掘りたての(笑)ジャガイモをいただきました。
お裾分けさせていただきますので、どうぞお持ち帰りくださいね~。

引用して返信編集・削除(未編集)

Jamaicaさん

是非是非、よろしくお願いします!

>マスター
皆様のご予定もあると思いますので、明日夜に決めさせていただこうと思いますが、よろしいでしょうか。
可能でしたら、私は19時前後に伺わせていただきたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

ひろしさん シンさん、混ぜてください♪
12日13日どちらでもOKですので よろしくお願いいたします!

引用して返信編集・削除(未編集)

マスター、ありがとうございます!

他にご一緒できる方がいらっしゃるかどうか、明日の夜まで待って決める形にさせていただこうと思います。
なので一旦14日は無し、12日or13日ですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

>ひろしさん

シンさんから連絡があって、エラーが出てこの掲示板に書き込めないとのことなので、僕から彼のメッセージをお伝えしておきますね。

【シンさんより】
ひろしさん
こんにちは!
次週は私も仕事がお盆休みですので、12・13日はご一緒できます!
宜しくお願いしますm(__)m

引用して返信編集・削除(未編集)

出張Bruce@湯島 8/2(金)午後の部 セットリスト

遅くなりましたが、湯島午後の部のセトリをお届けします。
夜の部とはまた違ったジャンルの組み合わせは、なかなか面白いものがありました。
また、それ以上に、56曲中、60年代が14曲、50年代以前が6曲もあるところが、このグループの特色だったと思います。

(1) The Best Day ---George Strait<まな>
(2) Money, Money, Money ---Abba<村田>
(3) C.C. Rider ---Bobby Powell<Matsuda>
(4) This Boy ---Beatles<satu>
(5) Late In The Evening ---Paul Simon<カズF>
(6) Ring-A-Ding-Ding! ---Frank Sinatra<青木悟>
(7) Let's Take The Long Way Around The World ---Ronnie Milsap<まな>
(8) Viva Las Vegas ---Elvis Presley<村田>
(9) I Got To Love Somebody's Baby ---Johnnie Taylor<Matsuda>
(10) Be My Baby ---Michael Bublé<satu>
(11) Old Days ---Chicago<カズF>
(12) If I Ruled The World ---Tony Bennett<青木悟>
(13) A Bridge That Just Won't Burn ---Conway Twitty<まな>
(14) Spooky ---Classics IV<村田>
(15) We're Gonna Make It ---Little Milton<Matsuda>
(16) Moonlight Serenade ---Chicago<satu>
(17) Master Blaster (Jammin') ---Stevie Wonder<カズF>
(18) You Make Me Feel So Young ---Frank Sinatra<青木悟>
(19) Dirt Cheap ---Cody Johnson<まな>
(20) Summertime Blues ---Alan Jackson<村田>
(21) Ain't That Loving You (For More Reasons Than One) ---Lou Rawls<Matsuda>
(22) Something ---Chet Baker<satu>
(23) Linda Paloma ---Jackson Browne<カズF>
(24) Alfie ---Burt Bacharach<青木悟>
(25) Joe Knows How To Live ---Eddy Raven<まな>
(26) In The Summertime ---Mungo Jerry<村田>
(27) Look Over Your Shoulder ---Escorts<Matsuda>
(28) Angel Of The Light ---Tatsuro Yamashita<satu>
(29) Down By The Seaside ---Led Zeppelin<カズF>
(30) Maybe This Time ---Frank Sinatra<青木悟>
(31) This Missin' You Heart Of Mine ---Sawyer Brown<まな>
(32) Love Potion No. 9 ---Searchers<村田>
(33) Take Off Your Shoes ---Bobby "Blue" Bland<Matsuda>
(34) It Could Happen To You ---Chet Baker<satu>
(35) Home By The Sea ---Genesis<カズF>
(36) If You Are But A Dream ---Frank Sinatra<青木悟>
(37) Drinkin' And Dreamin' ---Waylon Jennings<まな>
(38) Sentimental Journey ---Ringo Starr<村田>
(39) When She Stops Asking ---Johnnie Taylor<Matsuda>
(40) Your World And My World ---Albert Hammond<satu>
(41) 1984 ---David Bowie<カズF>
(42) I Wanna Be Around ---Frank Sinatra<青木悟>
(43) Addicted ---Dan Seals<まな>
(44) Brother Can You Spare A Dime ---George Michael<村田>
(45) Love Potion No. 9 ---Clovers<Matsuda>
(46) La Vie En Rose ---Tatsuro Yamashita<satu>
(47) Nineteen Hundred And Eighty Five ---Paul McCartney & Wings<カズF>
(48) I'll Follow My Secret Heart ---Frank Sinatra<青木悟>
(49) Girls, Women And Ladies ---Ed Bruce<まな>
(50) Sleepy Lagoon ---Alfred Apaka<村田>
(51) Life Is But A Dream ---Harptones<Matsuda>
(52) Till There Was You ---Beatles<satu>
(53) The Unforgettable Fire ---U2<カズF>
(54) My Kind Of Town ---Frank Sinatra<青木悟>
(55) I Wish You Peace ---Eagles<カズF>
(56) Tired Of Being Alone ---Al Green<Matsuda>

なお、チャート情報・ミニ解説にご興味のある方は、次のリンク先のエクセル又はPDFファイルのセトリをご覧ください。
https://drive.google.com/drive/folders/17P6O5HbMt71lzp-pvtgl16bOdagOtHTo?usp=sharing

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年08月05日 18:29)

Delivery Bruce@湯島 in Jul.right before Disco Bruce

イラン・ハニヤ氏やビスボラ幹部暗殺などきな臭い事件が気掛かりですし日銀の追加利上げも決まりました。パリオリンピックも佳境,寝不足が蓄積してきた頃かとは思いますが今日はhot fun in the summertime〜で
大人の洋楽の宴です🎵

1.Tomorrow / David Cassidy(ミサ湯) McCartney夫妻共作のcoverらしいです
2.While you see a chance / Steve Winwood(RYO)名曲!
3.Radio me / Tommy Nilsson(コバ)
4.I just can't get you out of my mind / Four Tops(gino)  R.I.P.Sir Abdul 追悼です。
5.Emotion / Chicken Shack(yutaka)出ました山岸さん(^^)
6.Nobody knows you when you're down and out / Eric Clapton(カネゴン)うまっ!
7.The hurting / Tears for fears(ヒロシ)
8.End of beginning / Djo(manon)
9.Whatcha gonna do for me / Average White Band(Tomo)
やっぱいいじやん!
10.Undercover of angel / Alan O'day(ばんちゃん)
11.SEVEN / Jung Kook ft Latto(K2,gino)曜日縛りpt.1
12.Music / John Miles(ミサ湯)
13.You are here / John Lennon(RYO)
14.inside your love / Leon Ware(コバ)いいよねー
15.Saturday, saturday,night / Zoom(gino)曜日縛りpt2
16.So many sides of you / Bobby Womack(yutaka)
17.Guilty of love / Whitesnake(カネゴン)
18.Tougher than rest / Bruce Springsteen(ヒロシ)
19.Baby it's you / Beatles(manon)
20.Blame it on the sun / Stevie Wonder(Tomo)
名盤「Talking book」収録曲
21.You make me feel like dancin' / Leo Sayer(ばんちゃん)
22.Tuesday heartbreak / Stevie Wonder(K2, Tomo, gino)
念願の名曲歌えました🎵
23.Don't ever change / Crickets(ミサ湯)
24.By your side / Sade(RYO)
25.Looking for the right one / Stephen Bishop(コバ)
26.Shine on / George Duke(gino)shine〜!
27.Theme from bigwave / Tatsuro Yamashita(yutaka)
28.Cleanup time / John Lennon(カネゴン)from double fantasy
29.Voices carry / 'til Tuesday(ヒロシ)
30.I believe / Stevie Wonder(manon)
31.You've got a friend / Roberta Flack & Donny Hathaway(Tomo & K2)
32.Wham bang / Silver(ばんちゃん)
33.Best of me / Alicia Keys(K2)素晴らしい!
34.Ain't no sunshine / Bill Withers(ミサ湯)おー!
35.Right back where we started from / Maxin Nightingale(RYO)おや意外な王道
37.I don't wanna go on with you like that / Elton John(コバ)
38.People gotta move / Gino Vannelli(gino)素晴らしいオケ!
39.Mornin' / Al Jarreau(yutaka)
40.Reflex / Duran Duran(カネゴン)懐かし〜
41.Ev'ry time we say goodbye / Simply Red(ヒロシ)
42.Made for me / Muni Long(manon)
43.How sweet it is(to be loved by you)/ James Taylor(Tomo)
44.Saturday. saturday love / Cherrelle & Alexander O'neal(ばんちゃん,gino)
45.The way / Jill Scott(K2)
46.Lovely day / Bill Withers(ミサ湯)
47.Monday.monday / Mamas & Papas(コバ)これまた曜日に(^^;)
48.Soul heaven / Johnnie Taylor(yutaka)
49.Maggie May / Rod Stewart(カネゴン)めちゃRodに似てる〜
50.Toy boy / Sinita(ヒロシ)
おー無理矢理曜日に(笑)
51.Sunday morning / Maroon 5(manon)名曲(^^)
52.Saturday night special / Lynyrd Skynyrd(K2)母音なしbandでしっかり曜日縛り
53.Saturday night's alright for fightin’ / Elton John(gino)
54.On the beat / B.B.Q.band(ばんちゃん)明日もかかりそー

Jung kookから始まった謎の曜日縛りやこっそりBill Withersなど今日も楽しかったですねー🎵
14時間後にはもう踊って歌ってる人も来月湯島でお会いする人も元気で酷暑を乗り越えてお会いしましょ〜(^^)

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年08月03日 09:08)

ginoさん.いつも迅速なセトリのアップありがとうございます!
そして、ご一緒させていただいた皆様、マスター、ありがとうございました!

他の方が歌っている曲やその日の流れで歌う曲を変えるって新橋のときに何回もやってたなあ、って少し懐かしく感じましたし非常に楽しい時間でした。

またご一緒させてください。
よろしくお願いします!

引用して返信編集・削除(未編集)

8/3 リクエスト曲

お疲れ様です。もちろん、全部歌えるわけではないですが以下が候補曲です。1) Saturday, SaturdayNight(zoom), 2) Best of my love(Emotions), 3) On the beat(the B.B.Q band),4) Good Times(Chic),4) Le Freak (Chic),5) Never gonna give you up(Rick Astley),6) Give mu up (Michael Fortunaty),7)All american girl(Sister Sledge), 8) I will survive(Gloria Gayner), 9) Let's go round again (AWB), 10)Sex Machine (James Brown),11)That's the way(KC& Sunshine band),12) Wha'cha gonna do for me(Chaka Kahn), 13) Chase me (Con Funk Shun), 14) Billie Jean(Michael Jackson),15) Can't take my eyes off you(Boys town Gang),16) Kicking Back(L.T.D),17) Let's get Serious(Jermaine Jackson),18) Private Eyes(Hall & Oates),19)Sexy Eyes(Dr.Hook),20) A night to remenber(Shalamer),21) I pleadge my love to you(peaches & Herb)

引用して返信編集・削除(未編集)

8/2(金)『出張Bruce@湯島』の参加者募集のご案内です。

今回は金曜日の開催となります、お間違えなきよう。
また今回は、第1部(14:00~18:00)・第2部(18:30~22:30)ともに参加者を募集させていただきます。

第1部の『午後の歌会』、平日の午後の開催ということで参加者の皆さんの年齢層はやや高め。
自ずと歌われる曲も~'70年代あたりまでのものが多いようですが、ジャンル・年代ともにとくに制約は設けておりません。
ロックでもオールディーズでもジャズでもカントリーでも、そしてミュージカルでもシャンソンでも、お好きにどうぞ♪

第2部の『夜の歌会』もいつもと同様、年代やジャンルに関係なく参加者の皆さんのお好きな曲をお歌いください。

なお、AMS(Apple Music Sing)で歌うことを希望される方は事前にその曲にAMSが対応しているかご確認ください。
(ご連絡いただければこちらで確認することもできます)


■『出張Bruce@湯島』開催日時

8月2日(金)  
第1部『午後の歌会』 14:00 ~ 18:00
第2部『夜の歌会』  18:30 ~ 22:30
※ いずれも参加者募集させていただきます


■会場

レンタル酒場manimani (レンタル酒場マニマニ)
東京都文京区湯島2-33-10 宝盛ハイツ地下1階

《アクセス》 東京メトロ千代田線湯島駅 徒歩4分
湯島天神唐門のほぼ真向いのビル
https://www.yushimatenjin.or.jp/pc/access/map.htm


■飲食について

◎ 有料・無料を問わず会場内での飲食の提供はありませんが各自持込み可(酒類もOKです)
◎ 惣菜・弁当類を含め食べ物の持込みもご自由にどうぞ(Uber Eats、ケータリング等のご利用はお控えください)     
◎ グラス・食器類の用意はありません
◎ びんのゴミ回収はありませんので(ペットボトル・缶はあり)、お持ち帰りいただくか、びん以外の容器の飲料をお持込みください


■参加費

¥4,000 (消費税込み)

※ 入店時、現金でのお支払いをお願いします


■途中入退場

来場時に参加費をお支払いいただいて以降は、時間内で何度でも入退場自由です


■参加申込み

◎ コチラの掲示板(Guest Book)への書込み、
Facebookページへの書込み、およびメール・メッセージ・LINE等で受け付けます
◎ 必ずご予約受付完了の旨のメール・メッセージ返信をご確認ください

ㅤㅤㅤ
■募集定員

◎ 席数16の店ですが、第1部・第2部ともそれぞれ上限10名程度で開催する予定です
◎ 申込み状況によっては募集制限がかかる場合もありますので、申込みはお早めにお願いいたします


■その他

◎ 会場内にはお客様にご利用いただけるPCは用意いたしませんので、リクエスト曲は各自の携帯・スマホ、またはご自宅のPCで事前にご確認願います
Bruce Song Search
KaraFun Song Search
◎ その他、お問い合わせはメール等でお気軽にどうぞ

引用して返信編集・削除(未編集)

>青木さん

お久しぶりです!
明日の第1部ですね、承知いたしました~。
お待ちしております😊

引用して返信編集・削除(未編集)

2日1部参加希望です。よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

>ひろしさん

昨夜は岡崎スタジオに来ていただきありがとうございました。
久しぶりに触ったせいで(?)Apple Music TVのリモコンの使い方にまごついてしまい、ご迷惑おかけしました💦
岡崎⇔東京を股にかけて3連続って凄いですね!
さすがに、そんなお客様はかつていらっしゃらなかったかも!?
では、8/2(金)湯島で!

引用して返信編集・削除(未編集)

マスター、今日は岡崎に伺わせて頂きありがとうございました!

スタジオでもお話させていただきましたが、来週2日金曜、湯島の第2部に参加させてください。

銀座→岡崎→湯島と3週連続になりますが何卒よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

>satuさん

第1部エントリー、ありがとうございます!
新作自作オケ、お待ちしております😊

引用して返信編集・削除(未編集)

8月2日(金)第1部、エントリーお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

>RYOさん

先週の銀座もありがとうございました!
ホントに最近、ますますRYOさんの女性Vo.ものの完成度が上がってきてるんで、かなり毎回楽しみにしています😊
お待ちしています!


>まなさん

あれ?
あの、まなさんですか? お久しぶりです。
第1部ですね、承知いたしました。

引用して返信編集・削除(未編集)

夜の部に参加したく、よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

ご無沙汰しています。
久々に参加させてください。
第一部にお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

>ミサユさん

承知いたしました!
第2部ですね、お待ちしております!

引用して返信編集・削除(未編集)

7月30日火曜日希望です

こんばんは
猛暑のため少しバテ気味ですが、多分ほかの人と比べたら普通に元気に見えるヨーコです。

30日火曜日午後7時半~8時くらいに
伺いたくよろしくお願いします。

ご都合悪そうならまた日を改めます

引用して返信編集・削除(未編集)

よろしくお願いしまーす

引用して返信編集・削除(未編集)

>ヨーコさん

大丈夫ですよ~。
お待ちしています!

引用して返信編集・削除(未編集)

今週25日木曜夜

マスター、こんにちは。ひろしです。
先週の銀座は急遽参加させていただきありがとうございました。

今週25日夜、岡崎に伺せていただきますのでよろしくお願いします。19時から19時半の間になると思います。

お近くの方もご一緒できたら嬉しいです!

引用して返信編集・削除(未編集)

シンさん

そうですか、残念ですがまた近いうちにご一緒させてください。
というか、行けないということをご丁寧に書き込んで頂けるところにシンさんの優しいお人柄が表れていますね☆

マスター

ということでマスターとマンツーマンになる可能性が高くなりましたが、明日は予定通り伺いたいと思いますので、よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

ひろしさん

週末は銀座にも参加されていたのですね!
明日も岡崎とアクティブで夏の暑さにも負けていないですね(^-^)

お話など伺いたかったのですが、
今週は仕事で多忙な状況で明日はご一緒できません…
またいつでも同席できる様にして置きたいと思います!

引用して返信編集・削除(未編集)

明日の夜のハナシなので、ちょっとアゲておきます💦

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年07月24日 15:29)

>ひろしさん

20日(土)の銀座、ありがとうございました~!
25日(木)ですね?
お待ちしております😊

引用して返信編集・削除(未編集)

出張Bruce@銀座last but one in Jul.. setlist

7月もはや下旬。先週は「Take a look what happen〜」直後の衝撃的な事件も起こりMilwaukeeの党大会は歴史的な盛り上がりを見せ共和党圧勝による政権交代は確実となりましたね。と言う訳で
真夏の洋楽大冒険です🎵.'.

1.My angel baby / Toby Beau(大内)
2.Sweet Caroline / Neil Diamond(mick)
3.We'll be united / Intruders(matsuda)
4.I hold on / Dierks Bentley(くどう)
5.I'm a mess / Bebe Rexa(RYO)御得意女性曲
6.Substitute / Who(ねこシンガー)
7.Modern girl / Sheena Easton(Yuki)
8.Make it with you / Bread(Akai)
9.You know I'm no good / Amy Winehouse(ホシ)めちゃめちゃお上手です!
10.Lunch / Billie Eilish(manon)
11.Ain't no time fa nothing / Futures(K2)
12.Can't take my eyes off of you / Frankie Valli & the four seasons(ヒロシ)
13.Million dollar baby / Tommy Richman(gino)今週全米第4位だそうです。
14.Dance the night away / Dua Lipa(Fuse)最近すっかり歌謡曲化してるDua Lipa姉
15.I don’t like mondays / Boomtownrats(大内)トランプ狙撃は土曜日でしたかね
16.Ricky Martin medley(mick)
17.I turned you on / Isley Brothers(matsuda)
18.Chiseled in stone/ Vern Gosdin(くどう)
19.Truth hurts / Lizzo(RYO)
20.Hot to go / Chappell Roan(ねこシンガー)
21.Try jah love / Third world(Yuki)
22.If / Bread(Akai)
23.Use somebody / Kings of Leon(ホシ)
24.Arthur's theme / Christopher Cross(manon, 大内)
25.Is it worth it / Rae Khalil(K2)いいじゃん🎵
26.Wrapped around your finger / Police(ヒロシ)synchronicity〜
27.Freedom / John Batiste(gino, K2)
28.Levitating /DuaLipa(Fuse,manon,gino)
29.Guitarman / Bread(大内)
30.E.W.F medley(mick)
31.i'd rather drink muddy water / Lou Rawls(matsuda)久々にカッコ良い4beat聴きました
32.Private emotion / Ricky Martin ft. Meja(くどう,Yuki)
33.Let you love me / Rita Ora(RYO)
34.Birds of a feather / Billie Eilish(ねこシンガー)透明感満載なBillieです(^^)
35.Master Blaster / Stevie Wonder(Yuki)
36.Baby I'm a want you / Bread(Akai)
37.Lose control / Teddy Swims(ホシ)
38.i'm still standing / Elton John(manon)
39.I can't help it / Michael Jackson(K2,gino)Stevie作の名曲!
40.In my life / Beatles(ヒロシ)
41.High time / Ole Borud(gino)コバさ〜んm(._.)m
42.New York state of mind / GLEE(Fuse)
43.Wham medley(mick)
44.Me myself and I / De la soul(matsuda)
45.Long long time /Linda Ronstadt(くどう)
46.You better you bet / Who
(ねこシンガー)
47.if you leave me now / Chicago(Yuki)
48.Diary / Bread(Akai)
49.Stay the night / Chicago(manon)
50.Somethin' / Lalah Hathaway(K2)
51.Beginnings / Chicago(gino)
52.Wham Bam Shang-a- Lang / Silver(マスター)新作オケです♪
53.Make me smile / Chicago(matsuda)
54.Travelling soldiers / The Chics(くどう) 
55.Espresso / Sabrina Carpenter(ねこシンガー)
56.Every kinda people / Robert Palmer(Bin)
57.I need you / Maurice White(池内)
58.Born to run / Bruce Springsteen(並木)
59.Old days / Chicago(Yuki)
60.Drift away / Dobbie Gray(Akai)
61..25or6to4 / Chicago(manon)
62.Does anybody really know what time it is / Chicago(gino)正しいChicago vol.3
63.Forever, for always , for love / Lalah Hathaway(K2)
64.Fancy dancer / Commodores(matsuda,K2,gino)
65.If i die young / The Band Perry(くどう)
66.Feather / Sabrina carpenter(ねこシンガー)すっかり腕組みシンガーに(^^)
67.One horse town / Blackberry Smoke(Bin)
68.The Joker / Steve Miller Band(Yuki)
69.For your love / Stevie Wonder(池内)
70.Thunder road / Bruce Springsteen(並木)
71.Everything I own / Bread(Akai)
72.Wait a little while / Kenny Loggins(manon,gino)この名曲のオケがあるとは素晴らしい!
73.The way / Jill Scott(K2)
74.Evil eyes / Gino Vannelli(gino)
75.The Cisco kid / War(matsuda, gino)
76.Redneck woman / Gretchen Wilson (くどう)
77.Red wine supernova / Chappell Roan
(ねこシンガー)
78.Baby I love your way / Big mountain(Bin)
79. I believe I can fly / R.Kelly(池内)
80. Angry / Rolling Stones
(並木)
81. Aubrey / Bread(Akai)
82. Selfish / Justin Timberlake(manon)
83. Hot fun in the summertime / Sly & Family stone(K2,matsuda,gino)
84. Ordinary people / John Legend(gino,K2)
正調John Legend🎵
85. Slippery when wet / Commodores(matsuda,K2,gino)
86. Black like me / Mickey Guyton(くどう)
87. Roar / Katy Perry(ねこシンガー)
88. Round and round / Ratt(Bin)
89. Bump'n grind / R.Kelly(池内)
90. Hold on what you've got / Joe Tex(Akai,matsuda)
91. Tower of Babel / Elton John(manon)
92. With a little help from my friend / Joe Cocker(並木)出ました!
93. More love / Smokey Robinson & the Miracles(K2, matsuda, gino)
94. Standing next to you / Jung Kook ft. Usher(gino,K2)

来週からのパリ五輪も楽しみですが
湯島〜disco-bluesと洋楽の夏はこれからです。暑さに気をつけて元気にお会いしましょう🎵

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年07月21日 01:35)

> "Matsuda"さん,お疲れ様でした。

Chicago祭り(笑)
Bruceならではですね。
Al Greenのbonus-trackは初耳です。有難うございます。
まぁご存知のようにChicago
died by D.Fosterとなりますし
Peterのvocal featureになる
運命ですから骨太T.O.P.のように
なる可能性はないでしょうね。
草葉の陰でTerryが嘆いていると
思いますが商業的には大成功した
訳ですから仕方がありません(泣)

引用して返信編集・削除(未編集)

> "ひろし"さん お疲れ様でした。

相変わらずの痒いところ(?)の
選曲。そしてBruce閉店時のtheme
songで疾風のように鮮やかに退出されて流石です。
また是非ご一緒しましょう🎵

引用して返信編集・削除(未編集)

>ginoさん

昨日はお疲れさまでした。
セトリもありがとうございます。

いろいろと楽しめましたが、突然の Chicago祭りは面白かったですね。
後に控えている曲がなければもう少し歌ってみたかった気がします。

それで家に帰ってWikiを見ていたら、Chicago VI の 2002年にリイシューには、なんとAl Green をリードボーカルに迎えてライブ録音した "Tired Of Being Alone" が、ボーナストラックで入っていたことを知りました。

このような試みが受けていたら、Chicago も Tower Of Power の好敵手になって、ちょっと目を離せない存在になっていたかも
分かりませんが...まあ、ないですね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年07月21日 21:53)

ginoさん、いつも迅速なセットリストのアップ、ありがとうございます!

そして、急遽参加させていただき、皆様、そしてマスター、ありがとうございました。

おそらく銀座でお会いするのは最後と思いますが、また湯島や岡崎でお会いした際はよろしくお願いします!

引用して返信編集・削除(未編集)

> ねこちゃん、お疲れ様でした。

腕組み,腰に手をあてた風呂上がり
コーヒー牛乳飲みポーズめっちゃ可愛いと話題になってました(^^)
WhoからBillie,Chappell Roanと
幅広いレパートリーでBruceのアイドルsingerの面目躍如でしたよ。

ダンスなんて大袈裟なものでなく
rhythmに合わせて動くだけでも
何倍も楽しく歌えると思いますよ

引用して返信編集・削除(未編集)

ねこです。
昨日は、みんな、お疲れ様でした!
私は久しぶりに出張Bruceに参加して、会場はみんなの洋楽音楽愛に満ちていて、やっぱり音楽は素晴らしいと改めて感じました😻

それと、銀座でChappell Roan布教活動ができて嬉しかったです‼️

ginoさん、セットリストありがとうございました😺

ginoさんから、ねこはすっかり腕組みシンガーにという指摘がありましたので、ファンキーに歌って踊れるシンガーを目指してダンス教室に通おうかと真剣に悩んでます(笑)😸

最後に、場所が変わってもこの素敵な会が末長く続くことを願ってます‼️

ではでは、マスター、K2さん、参加のみんな、ありがとうございました〜😻

引用して返信編集・削除(未編集)

Suさん不在のスタジオは、私が‥( ̄^ ̄)ゞ

 先日の、ノリノリですっご〜く楽しかった💖銀座の余韻をまだ引きずっております(((o(*゚▽゚*)o)))♡が、Suさんが北の大地に避暑🏕️に行かれている間、スタジオは”私が”お守りします🫡💥❗️ということで、13日(土)の🌃🌉の部に、またまた👬or👬🕺でお伺いいたします🖖
 
 よろしくお願いいたします🪚🩸🎭

引用して返信編集・削除(未編集)

避暑地もなかなか暑いですよ(^_^;)
30℃になることはそうそう無いですが、畑での作業はなかなか堪えますww

さて、銀座でのTeddy Swims布教活動(マスター談ww)から3週間。
楽しかったですねぇ。次の出稼ぎ出発まで、畑作業に勤しみますww

>瓦斯電気さん
先日は銀座でのお見送りw、感謝です(^O^)
なかなかあの人数の中で歌うことないんで、また出張Bruce行きたいですねw

>シンさん
スレッド読んでると、まだまだ引き出しがいっぱいあるんでしょうなぁ(^O^)
80'sバカのオレとはえらい違いだwww
オレの洋楽のA・B・Cは、" Al Yankovic " " Billy Joel " " Chicago " かなw

>マスター
また7月下旬めどに、デカい荷物が届くと思われますwww

引用して返信編集・削除(未編集)

 マスター、シンさん、先日はありがとうございました♪( ´θ`)ノ

>マスターさま
 HR/HM系でしたら、オケの良し悪し含め概ねいけると思いますので、また、お尋ねください😈
(と、言いつつpops寄りのやつは🤷🤷‍♀️)

>シンさん
 「Heartの曲、1曲で(缶ビール)1本飲めます」発言からも判る、本当に幅広く🤪、多分、年齢相応の楽曲選曲とは良い感じにかけ離れた😅楽曲選曲👍、いつも感心しきりでありますが、そんな中でもシンさんの洋楽ABCの"A"のABBA🕺💃と、"C"のCarpenters🎹を心を込めて歌わせていただけたこと、光栄であります🫡
 同じく、その日歌わせていただいたので、洋楽ABCの"N"はNolans💖にしたって下さい❣️ホントはコーラスが欲しいのに、いつも一人で歌ってて、ちと寂しい😢ので、こちらでもご一緒いただけると嬉しいっす🌟
 次お会いするときのリクエスト、70’sから"Rock Bottom"と"Stargazer"お願いします🤘
 コラボさせていただける日を、楽しみにしてます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年07月15日 09:15)

>瓦斯電気さん

昨夜もありがとうございました!
シンくんからのHR/HM系リクエストを、「あの曲、ウチ(Bruce)のPCのどのフォルダーに置いてありましたかな?」と私が瓦斯電気さんにお尋ねして “仕事” が捗るという、見事な連携の夜でした。
下のように仰ってますので、今度はその腕前を聴かせていただきましょう。😊


>シンさん

毎度、シンさんの守備範囲の広さには驚かされてますが、昨夜も呆れるほどでした。(笑)
瓦斯電気さんたちがいらっしゃる間は、AC/DC・Van Halen・Guns・Pantera・Sabbathやらなんやら、HR/HM系でまとめられてましたが、瓦斯電気のお二人が到着する前とお帰りになったあとは、なんと、懐かしい'70年代の爽やかな風、America!
(いまやもう、こう書いただけでは何のことだかサッパリわからない人も多いと思いますがバンド名です)

私が歌ったのは定番の「名前のない馬」と「Tin Man」、なのにシンさんは「Sand Man」と「I Need You」という、その御歳にしてマジか!?という選曲。
最後はシンさん曰く「ギターの教則本にこの曲のフレーズ載ってました!」というど真ん中の「金色の髪の少女」で胸をなでおろしましたが、やはり「只者ではない36歳」でしたね~。

他にも帰り間際に「僕にとって(洋楽の)A・B・Cは、、、AがABBAでBがBeatlesでCがCarpentersで、、、と、ここはかわいいことを仰り、重箱の隅にこびりつくマニアも中央に居座る王道派もどちらからも可愛がってもらえそうな、全方位対応型の新型洋カラLoverがここ愛知に誕生したことを誇りに思います!(笑)

今後もウチと大阪・divaさんに通って精進してね~😊

引用して返信編集・削除(未編集)

昨日もありがとうございました!
今まで過去に参加させて頂いた際も同様ですが、私にとってBruceでの時間は夢の様でした!
巡り巡って、Bruceでの一時はご縁を感じる今日この頃です。

私の声はお聴き苦しいもので、お恥ずかしい限りです(T-T)
言い訳をすると私はVo.ではありません。
本来はGt.を目指そうした身なのであります。

次回か、そのまた次の機会にはギターを持参しての参加を考えております(^^;
リクエストと言っても答えられないものが多いとは思いますが、事前に共有頂ければ、十分に練習して臨みますので、またこちらの掲示板にてやり取りをさせて頂ければと思います!

引用して返信編集・削除(未編集)

Suさんは避暑ですか、うん、文字通り、そうですね。
こっちにいたら溶けちゃうそうです。(笑)

瓦斯電気さん、シンさん、13日(土)夜の部、お待ちしています!

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは!
私も同席させて頂きたいです(^-^)

引用して返信編集・削除(未編集)

8/2湯島

確か8/2(金)は、出張Bruceを湯島で昼夜開催するんでしたよね。
であれば、昼の部に参加したいので、よろしくお願いします。

まさか、もう満員御礼になってた...?

引用して返信編集・削除(未編集)

>Matsudaさん

スミマセン、先日7/20(土)と8/3(土)の銀座を連続でご案内したものですから、8/2(金)の湯島はちょっと間隔を空けてと思い、まだご案内しておりませんでした。
今晩にはご案内出そうと思っておりますが、この書き込みで第1部(昼の部)の申し込みは承りました!
よろしくお願いいたします!

引用して返信編集・削除(未編集)

7/20(土)『出張Bruce@銀座』参加者募集のご案内です!

しばりナシの自由な選曲でお楽しみください。
AMS(Apple Music Sing)で歌いたい場合、ご自身で事前に歌えることが確認できている曲は連絡は不要で、当日会場でリクエストしていただいて構いません。
ご自身でAMSで歌えるか否か確認が取れない場合はこちらで確認いたしますので、事前に歌手名・曲名・収録アルバム名等をご連絡ください。


■『出張Bruce@銀座』開催日時

7月20日(土)
13:00 ~ 20:00
前半13:00 ~ 16:00
後半17:00 ~ 20:00


■会場

Wine Studio Ruan (ワインスタジオ ルアン)
東京都中央区銀座8-10-2 ルアンビル11階

《URL》  食べログをご覧ください
※ 食べログにはルアンビル2Fと記載されていますが、実際は11階です

《アクセス》 新橋駅から徒歩8分
銀座中央通り「銀座7丁目交差点」を右折、2つ目の角、右手前のビル


■飲食について

◎ 有料・無料を問わず会場内での飲料の提供はありませんが各自持込み可(酒類もOKです)
◎ 惣菜・弁当類を含め食べ物の持込みもご自由にどうぞ(Uber Eats、ケータリング等のご利用はお控えください)
◎ グラス・食器類の用意はありません


■参加費

前半または後半のみ  ¥3,500
前後半通し      ¥5,000 (いずれも消費税込み)

※ 入店時、現金でのお支払いをお願いします


■途中入退場

来場時に参加費をお支払いいただいて以降は、時間内で何度でも入退場自由です
コンビニへの買い出し、食事のための外出もご自由にどうぞ     


■参加申込み

◎ コチラの掲示板(Guest Book)への書込み、Facebookページへの書込み、およびメール・メッセージ・LINE等で受け付けます
◎ 必ずご予約受付完了の旨のメール・メッセージ返信をご確認ください


■その他

◎ 会場内にはお客様にご利用いただけるPCは用意いたしませんので、リクエスト曲は各自の携帯・スマホ、またはご自宅のPCで事前にご確認願います
Bruce Song Search
KaraFun Song Search
◎ その他、お問い合わせはメール等でお気軽にどうぞ


■現在参加申込み済みの皆様(2024.07.09.現在)

◆前半(13:00~16:00)1名
mickさん

◆後半(17:00~20:00)3名
ginoさん・池内さん・寿美子さん

◆前後半通し(13:00~20:00)7名
Matsudaさん・赤井さん・Manonさん・Yukiちゃん・K2さん・yutakaさん・くどうさん

すでに申込み済みで名前の記載がない方、スミマセン💦ご連絡お願いいたします🙇


■8月以降の開催について

8月 3日(土) 『Disco Bruce』(14:00~18:30)
8月31日(土) 前後半2部制の通常開催(銀座ルアンで最後の開催です!)

引用して返信編集・削除(未編集)

>Bruceさん

ねこを覚えていてくれて嬉しいです(笑)当日は楽しく歌って、みんなの選曲と素敵な音楽を存分に味わいたいと思います😻

では、くどう師匠や参加のみんなに会えるのをめっちゃ楽しみにしてまーす😸

引用して返信編集・削除(未編集)

>ねこちゃん

うんにゃ!
1、2度来て「それっきり」となっている方々も少なからずいらっしゃるなか、時間的距離はほとんど関西からなのに(爆)忙しい店番の合間をみて少なくとも半年に一度は必ず参加してくれているねこちゃんを皆、忘れるハズがありません😊
くどう師匠も喜んでくれるでしょう!

引用して返信編集・削除(未編集)

めっちゃ久しぶりの投稿です、ねこです!
もはや忘れられた存在になっているとは思いますが、7/20の出張Bruceに通しで参加したいです‼️
よろしくお願いします😺

引用して返信編集・削除(未編集)

つづいて、8月3日(土)『出張Bruce@銀座:Disco Bruce』参加者募集のご案内です。

昔からのBruceのお客様なら参加されたこともあると思いますが、しかし、店主も最後に旧新橋Bruceで開催したのがいつだったのか、まったく記憶にございません!💦
旧新橋Bruceも、そして今回の開催場所の銀座ルアンも、会場の雰囲気はいわゆるDiscoからはほど遠いのですが(笑)、'60sのモータウン以降、あらゆる年代を網羅してDiscoでかかっていた、あるいはかかりそうな踊れる曲を中心に歌いまくろう♪ というイベントです。

もっとも、すでに何年も前に開催した時点で実感しておりましたが、参加者の多くはもはや「踊る」というほどにカラダは動かず、また「聴くのはOKだけど歌うとなるとエライこっちゃ💦」という曲の嵐に見舞われることとなるのは必至です。
ついては、普段の出張Bruce以上に、ご自身がリードボーカルを執ることにこだわらず(笑)、心地よいリズムに身を任せて「歌えるとこだけテキトーに歌うワ」くらいのお気楽なノリで参加していただけたらと思います。

もちろん、「ガチで歌いにいったるッ!」という猛者のご参加も大歓迎です。
歌えないけど、聴くだけ! 踊るだけ! という方、他の参加者から大歓迎されます😊

曲のほうは’60sのモータウン、フィリーあたりからのファンク、土曜の夜の熱狂をくぐりぬけて、途中ダンサブルなポップやロックもつまみながら21世紀のEDMやBruno、DuaLipaちゃんあたりまで、参加者の皆さんの好きそうな曲を次々かけていきたいと思います。
ついては、参加を希望される方は別途、
①歌いたい曲
②歌えないけど聴きたい曲
③チークタイム向けのスローな曲
のリクエストをメッセージやメールでご連絡いただけると助かります。
とくに、私、ポップチャートの上位にいかなかったR&B色、Funk色の濃い楽曲にはトンと疎いので💦、そのあたりの推し曲はどうぞご案内ください🙇

もちろん、リクエストいただいた曲をすべておかけすることは出来ないと思いますが、知ってる曲もそうでない曲も、当日は皆さんでマイクをシェアしつつ楽しくお過ごしいただければと思います。
「歌いたい」という方がいらっしゃる曲、これなら(完ペキじゃなくても)誰か歌えるよね!?とこちらで判断した曲を優先しておかけする予定です。
まぁ、こういうイベントですし、どうしても多くの参加者が知っていると思しき「定番曲・鉄板曲」中心のセレクションになるとは思いますので、そのあたりを多少は意識してリクエストいただいたほうが無難かもしれません💦
よろしくお願いいたします!


■『出張Bruce@銀座:Disco Bruce』開催日時

8月3日(土) 14:00 ~ 18:30 


■会場

Wine Studio Ruan (ワインスタジオ ルアン)
東京都中央区銀座8-10-2 ルアンビル11階

《URL》  食べログをご覧ください
※ 食べログにはルアンビル2Fと記載されていますが、実際は11階です

《アクセス》 新橋駅から徒歩8分
銀座中央通り「銀座7丁目交差点」を右折、2つ目の角、右手前のビル


■飲食について

◎ 有料・無料を問わず会場内での飲食の提供はありませんが各自持込み可(酒類もOKです)
◎ 惣菜・弁当類を含め食べ物の持込みもご自由にどうぞ(Uber Eats、ケータリング等のご利用はお控えください)     
◎ グラス・食器類の用意はありません


■参加費

¥3,500 (消費税込み)


■途中入退場

来場時に参加費をお支払いいただいて以降は、時間内で何度でも入退場自由です


■参加申込み

◎ この掲示板(Guest Book)への書込み、Facebookページへの書込み、およびメール・メッセージ・LINE等で受け付けます
◎ 必ずご予約受付完了の旨のメール・メッセージ返信をご確認ください


■募集定員

◎ Max30名程度で予定しております。


■その他

◎ 会場内にはお客様にご利用いただけるPCは用意いたしませんので、リクエスト曲は各自の携帯・スマホ、またはご自宅のPCで事前にご確認願います
Bruce Song Search
KaraFun Song Search
◎ その他、お問い合わせはメール等でお気軽にどうぞ


■現在参加申込み済みの皆様(2024.07.09.現在)19名

K2さん・ginoさん・Yukiさん・Manonさん・大内さん・しまださん・いしいちゃん・Asakoさん・Misakiさん・ゆみりんこさん・沢田さん・Fuseさん・Fujiiさん・五百蔵さん・ばんちゃん・まにぃさん・野口さん・河野さん・いずみさん

すでに申込み済みで名前の記載がない方、スミマセン💦ご連絡お願いいたします。m(_ _)m

お申込み済みの方も上記リクエスト①~③にご協力いただけると助かります😊

引用して返信編集・削除(未編集)

出張Bruce@湯島 in Jun, setlist

TOPIXが最高値を記録し週末の首都圏女傑決戦を直前に控えまだまだバタバタしておりますが皆さん期日前投票はお済みでしょうか?
という訳で(?)今日も大人の洋楽の集いで
癒されます🎵

1.It only hurts when i believe / Player(Bin)
爽やかな曲に爽やかな美女達でスタート。
2.Bad enough / Joe Chemay Band
(コバ) コバオケですね
3.Miss sun / Boz Scaggs(RYO)
4.Perfect / Fairground Attraction(カネゴン)再結成されたらしいです(^^)
5.Never be the same / Christopher Cross
(yutaka)
6.i never dreamed / Lynyrd Skynyrd(K2)
7.My ever changing moods / Style Council(ばんちゃん, gino)自転車漕がないと🚲
8.Tug of war / Paul McCartney(ミサ湯)
9.Saturday in the park / Chicago(manon)
10.Bird of beauty / Stevie Wonder(gino)AMS有難う!
11.Sign of the times / Harry Styles(Bin)
12.The great divide / Gino Vannelli(コバ)
13.Sentimental lady / Bob Welch(RYO)
14.Heart / Rockpile(カネゴン)
15.Your love is rated X / Johnny Tailor(yutaka)
16.Remedy / James Mraz(K2)
17.You don't have to be a star / Marilyn McCoo & Billy Davis Jr.(ばんちやん,ミサ湯)
たくろーさ〜ん🎵
18.Too sweet / Hozier(manon)
19.Why does it always rain on me / Travis(ミサ湯)
20.A night in New York / Elbow Bones & Racketeers(gino)DAMしかないけど(泣)
21.All around me / Char(Bin)
22.How can you mend a broken heart / Bee Gees(コバ)Al Green-versionも
23.Steal away / Robbie Dupree(RYO)What a fool believe〜
24.I beg you / Bawdies(カネゴン)‼️‼️
25.Sexual healing / Marvin Gaye(yutaka)
26.Living for the city / Stevie Wonder(K2)名曲!
27.I'm not in love / 10cc(ばんちゃん)
28.Go ahead and rain / J.D.Souther(manon)
29.How / John Lennon(ミサ湯)
30.In the night / Cheryl Lynn(gino)looking for the night〜
31.The air that i breathe / Hollies(Bin)
32.Under the Jamaican moon / Nick De Caro(コバ)now you can play the fool〜
33.Love is thicker than water / Andy Gibb(RYO)
短命末弟Gibb兄弟追悼
34.Since I don't have you / Guns'n Roses(カネゴン)こんなcoverがあるんですねー
35.Security / Otis Redding(yutaka)
36.Back to the world / Tevin Campbell(K2)一部で流行りのTheo's music
37.Mama used to say / Junior(ばんちゃん)
38.What you won't do for love / Bobby Caldwelll(manon)in my world only you〜
39.I like dreamin' / Kenny Nolan(ミサ湯)
40.Undun / Guess Who(gino)
41.Cherish / Association(コバ, gino)
42.Freedom / Wham(カネゴン)
43.Loving you is mellow / Major Harris(yutaka)
44.My love is on fire / Stevie Wonder(K2)
45.When i think of you / Janet Jackson
(ばんちゃん)so in love with you〜
46.If you know what I mean / Neil Diamond(ミサ湯)
47,Club tropicana / Wham(manon)
48.Ain't gonna hurt nobody / Brick(gino)
49.Up. up and away / 5th Dimension
 (ばんちゃん)

東京は今夏最高気温,静岡は39度を記録すると言う暑さを吹き飛ばして49曲歌いましたねー
また来月暑さに負けずお会いしましょう🎵

引用して返信編集・削除(未編集)

7/4(木)『出張Bruce@湯島』参加申込み状況(2024.07.02.現在)

◆第2部『夜の歌会』(18:30~22:30) 9名
K2さん・yutakaさん・ginoさん・Manonさん・コバさん・RYOさん・Binさん・カネゴンさん・ばんちゃん

※ 今回、第1部は貸切です。
※ Max.12名程度で締め切らせていただきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

>ミサユさん

了解です!
ありがとうございます!!

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんは
出遅れましたが、明日参加したいです!
よろしくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)
合計1757件 (投稿440, 返信1317)

ロケットBBS

Page Top