MENU
18,953

「シン・仮面ライダー」

突っ込みドコロは多少あったのですが、まあ、楽しめたかなあ…。ただ、ねぇ、「シン・ウルトラマン」もそうだったんだけど(ネットにも多々書かれてましたね~)、CGがヘボ過ぎる…。あれなら「仮面ライダー theFIRST」(傑作❗️)のようにワイヤーワークで描くほうがよかったなあ。まあ、制作費がかなりキツいなかでの制作らしいので仕方ないか。
噂では「シン・ウルトラマン」は「シン・ゴジラ」の半分だったそう。
う~ん…(^o^;)

編集・削除(未編集)

「怪物」を観てきました

是枝裕和監督です。傑作「ベイビーブローカー」「万引き家族」を撮る名匠なので、今度はどんな手で来るんだろうと構えながら劇場入り。
大変重い、厳しい作品でした…。ただ、自分は分別のあるちゃんとした大人だと思っている御同輩は、必ず観たほうがいい…。僕は少し考えさせられた、この中に自分もいるんじゃないかって。賛否は別れるかもしれませんが、僕は観てよかったと思いました_(^^;)ゞ

編集・削除(未編集)

「ゴジラ -1.0」

ゴジラも新作映画❗️

「舞台となるのは、戦後、すべてを失った日本。戦後、無(ゼロ)になった日本へ追い打ちをかけるように現れたゴジラが、この国を負(マイナス)に叩き落す。ティザービジュアルには荒々しくも神々しい新たなゴジラが写り込み、「戦後、日本。無(ゼロ)から負(マイナス)へ。」というコピーが想像を絶する危機を予感させる」
ってことです~。

編集・削除(未編集)

6000pv有り難うございます~

ご存知のかたもいるかと思いますが、ガメラがアニメーションで復活します。Netflixです。Netflixはスプリガンも復活させたし…、素晴らしいなあ。もういい加減、加入しなきゃなあ…。今はアマプラだけなんだけど、「ガメラ」に「スプリガン」だもんなあ。両方大好物だよ~

編集・削除(未編集)

春期アニメ終了~

「鬼滅」「ヴィンランド・サガ S2」「地獄楽」「ジョジョ」の四本が収穫でした。面白かった!
さて、夏期アニメですが…
「るろうに剣心」「呪術迴戦 S2」「アンデッドガール・マーダーファルス」「文豪ストレイドッグス S5」ですね。
「るろ剣」の再アニメ化には驚きましたが取り敢えずチェック。「呪術」はキャラが活きてる。「アンデッド」は小説を読んでたのでチェック。「文豪」は遅ればせながらSeason1から観始めたんですが…むちゃくちゃ面白かった!
国産アニメは宝の山だね~、楽しみだっ!

編集・削除(編集済: 2023年07月03日 16:25)

タイ映画

先日「女神の継承」というタイ映画を観ました。ホラー好き界隈では話題になってた作品です。モノ凄く怖かった…。グロいシーンも多く子供は観ちゃダメ、しかもワンちゃん好きは大人も観ちゃダメ…。ただ、ホラー作品としてはとても面白かった。
タイ映画といえば、2002年に「the EYE」という傑作ホラーがあります。当時隆盛を誇っていたジャパニーズホラーの影響を強く受けたであろうシーンが頻出し、とても面白い作品になってました。
欧米のホラーはゾンビやグロ殺人鬼が多いのですが、アジアは幽霊モノがまだまだ多い感触です。有難い…、上質のゴーストストーリーは大変面白いので…。

編集・削除(未編集)

夏の午後 2023

キリン午後の紅茶 CM 作品です。最高に爽やかな”夏”の瞬間が流れます。ちょっと、ウルっときてしまった(笑)



みなさん、準備はできましたか? ”夏”が来るよ!

編集・削除(未編集)

「medium 霊媒探偵 城塚翡翠」

前記事で書いた連作短編集です。ネタバレ厳禁なのでなにも書けません…特に本作は…。ただ、ビックリしました!国産ミステリでここまで驚いたのは本当に久しぶりです。ただし、中盤までは「なんだこれ…」って思いましたが…。
なんとも…まぁ…こんなのよく書けたなあ。これだからミステリ読みは止められないよ…。是非~

編集・削除(編集済: 2023年06月19日 21:27)

プレシディオチャンネル

映画配給会社のプレシディオさんが、youtubeで数本の作品を無料公開しています。暑い昼下がりにサッと観られて、ワクワクできます。結構面白かったな、タダだし…(笑)
各ランキング本の一位を総なめした連作短編集を読み始めます。面白かったらご紹介~ (^^;)ゞ

編集・削除(未編集)

ちょっとイイ感じかな

「フェイクドキュメンタリー「Q」」の更新がしばらくないので、なんかイイのないかな…と探してたら「超短編作品」ってチャンネルがありました。微妙にイイ感じです~。
それにしても、長編小説が読めてないなあ…。明日、ブックオフ行ってこよ…
_(^^;)ゞ

編集・削除(未編集)
合計169件 (投稿169, 返信0)

ロケットBBS

Page Top