MENU
586,705

日本シリーズの話題

野球の日本シリーズは阪神とオリックスの関西同士の激突で、東海地方の私たちには、正直なところ川向こうの火事です。ところが、当掲示板は東海地方ばかりでなく、関西在住の方もおられますのであまり素っ気無い態度も取れません。今のところ五分と五分、近年にない白熱した戦いを展開しています。今夜、決着がつきますが、さてどうなりますやら。来年こそは我が中日ドラゴンズ、と言いたいところですが、まあ無理でしょうな。
 
 熱入らぬ野球の話題そぞろ寒

引用して返信編集・削除(未編集)

訂正
 38年前の優勝監督を岡田としましたが吉田義男の誤りでした。相手は西武、要は掛布、バース、岡田の三連発でした。
阪神の日本シリーズ挑戦はいずれも敗れましたが、2003年の王監督のダイエーと2014の秋山監督のソフトバンクでした。
なお岡田監督は、今回の宿敵オリックスに25代監督としても就任しています。
いずれにしてもパリーグ優勢の日本シリーズ、これを機会に阪神の連覇、巨人、中日の奮起をしたいものです。

引用して返信編集・削除(未編集)

道頓堀に飛びこんだり、ケンタッキーのおじさんを放り込んだりの狼藉は今回はせんのですか。
まあ、アイビーの予想では当分の間、タイガースの天下が続きますな。

引用して返信編集・削除(未編集)

優勝した。日本シリーズも勝った。38年ぶり、人間欲深。
「阪神日本一になったらたら思い残すことはない、いつ死んでもええ。」 
ことあるごとに毎年言っていた奴、もうころっと逝っとるかと思ったら
「もう一回日本一見たい。」やて 長生きせーよ
俳句はぼちぼち  ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

 今朝の新聞に「阪神タイガース悲願の38年ぶりの日本一」と大きく報じられています。第七戦まで縺れ込む大熱戦に大いに関西地区は盛り上がりました。たまたま先月妹の葬儀で西宮へ。タクシーの運転手さんの話にもその盛り上がりが伺えました。私38年前は既に大府住民で中日ファンでしたが、阪神ファンの友人から土産に戴いた「優勝幕」と当時の新聞が保存されています。阪神ファンは強烈です。アンチ巨人の私も青春時代からのファンでした。調べてみたら当時の阪神の監督は岡田で5年間で優勝を含め全てAクラスです。一方のオリックス(旧近鉄バファローズ)は昨年は神ってると言われた村上を擁するヤクルトを破っての連覇はならなかった。一方、3年連続投手部門4冠、沢村賞受賞。このシリーズでも14奪三振の新記録で勝利したオリックスの山本由伸投手(25)の米挑戦が報じられた。大谷二刀流に続く活躍が期待される。

引用して返信編集・削除(未編集)

エミさんにお尋ね

本日投句頂いたうちの3句目、「講和」は「講話」の誤りではないでしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

了解です

引用して返信編集・削除(未編集)

アイビーさんへ

そうです!  
そうです!
意味が全く違いますもんね。 すみません「講話」に訂正してください。
ご指摘ありがとうございました。
よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

時代に遅れそう

I’m wearing pants!
憧れるのをやめましょう
新しい学校のリーダーズ/首振りダンス
新しい戦前
アレ(A.R.E)
頂き女子
X(エックス)
エッフェル姉さん
NGリスト/ジャニーズ問題
オーバーツーリズム
推しの子/アイドル
OSO18/アーバンベア
蛙化現象
5類
10円パン
スエコザサ
性加害
生成AI
地球沸騰化
チャットGPT
電動キックボード
2024問題/ライドシェア
ひき肉です/ちょんまげ小僧
藤井八冠
ペッパーミル・パフォーマンス/ラーズ・ヌートバー
別班/VIVANT
観る将
闇バイト
4年ぶり/声出し応援
Y2K
今年の流行語大賞にノミネートされた言葉だそうで、全部で30語あります。恥ずかしながらアイビーは、このうち4つしか分かりませんでした。皆さんはいくつ分りますか。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月03日 20:19)

「増税めがね」がエントリーされてないのはおかしいとかをりさん、私も同感です。現職の総理大臣ですから、誰かが「忖度」したかな。

引用して返信編集・削除(未編集)

流行語大賞
おかしいですね「増税めがね」が入ってないなんてw絶対おかしいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

私も13個でした。
I’m wearing pants!
これは娘に聞きましたら、とにかく明るい安村の「心配いりません、はいてますよ」彼は海外進出しているそうです。
わたし的には、スエコザサ推しです。

引用して返信編集・削除(未編集)

流行語と言うぐらいだから世間に広く流通してる筈なんだが、理解できる言葉が殆んどないのに愕然とします。過去10年の流行語を列挙してみました。むしろこっちの方が、何とかなりそうな気がします。
2022年 村神様
2021年 リアル二刀流/ショータイム
2020年 3密
2019年 ONE TEAM(ワンチーム)
2018年 そだねー
2017年 インスタ映え 忖度
2016年 神ってる
2015年 爆買 トリプルスリー
2014年 ダメよ~ダメダメ 集団的自衛権
2013年 今でしょ! お・も・て・な・し じぇじぇじぇ 倍返し

引用して返信編集・削除(未編集)

流行語大賞ノミネートのこと
 意味も含めて理解できるのは9つでした。この中で100年後残っているのは「生成AI 」位ですかね。
「地球沸騰化」は他の言葉に変わっているかも。勿論、「藤井八冠」は過去のこととして記憶されるかも知れませんが。
 少し前に「新人類」と言われる世代がありましたね。今は「Z世代」ですか。特徴は対面よりSNSで感情表現し適応力高く優秀だが叱られ慣れしていない云々。1990年後半~2000年終盤世代とか。
いつの世も「今の若い者は・・・」と言いながらその言動が自然に受け継がれ進化していくのかも知れませんね。

引用して返信編集・削除(未編集)

何ですか?
の状態です。
其の中で唯一コメント出来るのは、ひき肉です!
中学生の息子と小三の娘を持つ子供からのライン情報。
中高生なら判る!の情報で、先ず息子に聞いてみたそうで。
???サッパリ。
次に試しで小三の娘。うん、知ってるよ!
で振りをつけての披露。クラスの誰々君がやってた。
だそうです。ユーチューバーのなんだかかんだか。
流行り物から疎い我家の子供達だけど、云々。
挽き肉です!
ひき肉なら晩のおかずでしょう。
聞きかじりの情報で、把握出来てない、孫も祖母も。
列挙された数々日本の中で使われてるんですよね?
何とか判るのを数えました。11コ。
参加したいのは、ペッパーミル・パホーマンス!!

引用して返信編集・削除(未編集)

私も確実なのは13個くらいで、半分分かりません!!(>人<;)

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の俳句三択クイズ

問1 C
問2 B
問3 A
問4 B
※問3 Bかも
  ヒント活用率0% (今回は敢えてヒントを無視しました。全て直感で。)

引用して返信編集・削除(未編集)

出題者として75%を目標にしてます。つまり全4問中、3問正解ならイーブン、全問正解ならヒントを少し辛くしています。日によってヒントが甘かったり、ひねくれたりするのはそんな事情があるのです。

引用して返信編集・削除(未編集)

ヒント偉大なり
  その後ヒントを見直し回答を得ましたが全て正解でした。
 如何にヒントの恩恵(振り回された)に預かっているかがよく分かりました。
 有り難うございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

投句は本日が締め切り

11月句会を始めます
11月度みんなのネット俳句会を開催します。下記要領に従い奮って投句願います。
現在までの投句者は、えっちゃんあら、束束子、コビトカバ、ラガーシャツ、ABCヒロ、森野、きんつば、尾花、エミ、弥生、和談にやん子、ヨヨ、ちとせ、アイビー、ヨシ、ふうりん、ダイアナ、ナチ―サン、かをり、てつを、茶々、玉虫、茜ケ丘、にゃんこ、の皆さんの24名です。

11月度みんなのネット俳句会開催要領
1 投句期間   11月5日(日)~11月10日(金)
2 投句数    当季雑詠 5句まで
3 清記及び選句 11月11日(土)~10月13日(月) 7句選句
4 成績発表   11月14日(火)
5 その他    投句代行 可。投句後の訂正、差し替えも可。
         進行状況によってはスケジュールが早まることもあります。
投句内容は幹事が確認次第、非表示にします。
句会開催中であっても一般の書き込は制限はしません。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年11月10日 17:11)

3日の正解

3日の正解 ①―B ②―C ③―B ④―B パーフェクトなし。気を取り直し明日からの11月句会に全力を。 
第1問 一葉に子規に妹鳳仙花 片山由美子
第2問 角とれし音となりたる芋水車 柚口満
第3問 煙茸突つけば一人突つけば皆真似て 齋藤朗笛
第4問 やはらかくわれを拒むや芒原 高柳克弘

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の俳句三択クイズ

今日の俳句三択クイズ
5日から11月句会が始まりますので今日が最後の出題です。お遊びの俳句三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。正解は明日の掲示板。

第1問 一葉に子規に【①】鳳仙花 片山由美子
A弟 B妹 C二親

第2問 【②】音となりたる芋水車 柚口満
Aぎいぎいと Bせせらぎの C角とれし

第3問 【③】一人突つけば皆真似て 齋藤朗笛
A木通の実 B煙茸 C無花果を

第4問 【④】われを拒むや芒原 高柳克弘
A背を向けて Bやはらかく C高飛車に

ヒント①正岡律 ②水車が回って芋の皮むき ③胞子が飛びます ④婉曲に

引用して返信編集・削除(未編集)

1.B
2.C
3.B
4.A
今日もヒントを頼りに。

引用して返信編集・削除(未編集)

2日の正解

2日の正解 ①―A ②―C ③―C ④―A ナチ―サンさん、好調を持続してます。マチスはフォービズムの旗手。野獣派と訳されることが多いです。
第1問 木曽川の水こそ光れ渡り鳥 高浜虚子
第2問 マチスの絵置けばまはりに小鳥来る 仙田洋子
第3問 まだ駆くる脚の構へに猪吊らる 谷岡健彦
第4問 蟷螂の枯れてつくづく小顔かな 鷹羽狩行

引用して返信編集・削除(未編集)

訂正します。

問1 A
問2 C
問3 C
問4 A
※問4 Bかも
  ヒント活用率75%

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の俳句三択クイズ

問1 A
問2 B
問3 C
問4 A
※問4 Bかも
  ヒント活用率50%

引用して返信編集・削除(未編集)
合計4337件 (投稿2132, 返信2205)

ロケットBBS

Page Top