5月句会を始めます。
下記開催要領に従い奮って投句願います。
現在までの投句者は、えっちゃんあら、コビトカバ、ラガーシャツ、森野、弥生、ABCヒロ、夏蕨、ちとせ、ふうりん、ヨヨ、尾花、の皆さんの11名です。
5月度みんなのネット俳句会・開催要領
1・投句期間 5月5日(月)~5月10日(土)
2・投句 当季雑詠 5句まで
3・清記発表 5月11日(日)
4・選句 8句選句 5月11日(日)~5月13日(火)
5・成績発表 5月14日(水)
6・その他 投句代行可、投句後の訂正、差し替えも可
投句内容は幹事が確認次第、非表示にします。
句会開催中であっても一般の書き込みは制限はしません。
投句後の訂正依頼のやりかた
(誤) 古池や海豚飛び込む水の音 バショウ
(正) 古池や蛙飛び込む水の音 バショウ
お遊びの俳句三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。正解は明日の掲示板。
第1問 風生と【①】涼しさよ 高浜虚子
A湖畔の宿に B地獄に落ちて C死の話して
第2問 青梅雨やわが病室へ【②】 石田波郷
A通ひ妻 B召集状 C今月号
第3問 頭の中で【③】夏野になつてゐる 高屋窓秋
A白い B赤い C青い
第4問 青田中ひそかに【④】を置きにけり波郷 小杉余子
A鷺 B利根 C寺
ヒント①風生は富安風生のこと ➁病弱な波郷に尽くした ③強いて言えばモノトーン ④あんな大きなものを
1.C
2.A
3.A
4.B
今日もヒントを頼りに。
ひそかに、、か。
28日の正解 ①―B ➁―C ③―B ④―A ヨシさんとふうりんさんがパーフェクト。ほかの皆さんも一つ外しただけで準パーフェクト。
第1問 ピストルがプールの硬き面にひびき 山口誓子
第2問 日盛や梯子貼りつくガスタンク 相子智恵
第3問 港出てヨット淋しくなりにゆく 後藤比奈夫
第4問 夜の雲のみづみづしさや雷のあと 原石鼎
お遊びの俳句三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。正解は明日の掲示板。
第1問 ピストルがプールの【①】にひびき 山口誓子
Aスタート台 B硬き面(も) C奥の戸
第2問 日盛や梯子貼りつく【②】 相子智恵
A管制塔 B非常口 Cガスタンク
第3問 港出てヨット【③】なりにゆく 後藤比奈夫
A自由 B淋しく C涼しく
第4問 夜の雲の【④】や雷のあと 原石鼎
Aみづみづしさ B神々しさ C清々しさ
ヒント①誓子ならではの俳句表現 ➁そういわれればそうだなあ ③だんだん岸が遠くなる ④今にも雨が降りそう
検索すれば簡単に答は分ります。検索で正解しても面白くもなんともありません。推理とカンで正解を導きましょう。
1.B 2.C 3.B 4.A
よろしくお願いします。
1.B
2.C
3.B
4.A
今日もヒントを頼りに、、
だけど山口誓子ならではの表現とはいったい??
羽生が秒読みになってからの粘りは凄かった。AIの予測はその時点で羽生の数値は0.0を示していたがそれから猛追。後金駒一枚あればあわやのところまで追いつめた。羽生陣には即詰みはなく執念を感じたが藤井が逃げ切った。これで藤井は決勝戦で渡辺、豊島の勝者と当たることになった。後二つ。八冠への挑戦はまだ続く。・・・疲れました。
いよいよ天王山、王座戦準決勝が始まった。王座戦は唯一のトーナメント制で昨季は藤井君も1回戦で敗れている。今日はその雪辱戦。相手は七冠先輩の羽生。勝者は王座を目指し決勝戦に進む。羽生には99としている念願の未踏の100タイトルが懸かる。勿論藤井にも8冠が懸かっているので譲るわけにはいかない。どちらも勝たせたいが羽生には後が無い。これは一日制。間もなく決着が付く。現在コンピュータの数値は全くの互角と報じている。羽生に期待!