コスモスなどやさしく吹けば4ねないよ 鈴木しづ子
実は今日の三択クイズでこの句を出すつもりでした。ところが禁止ワードにひっかかり投稿できず、急遽別の句に差替えました。文芸作品の引用であってもダメなんですねえ。いろいろテストしてみましたが、「4ね」と命令形にすると引っかかるようです。普通に死ぬ場合はOKのようです。「56す」「56せ』もダメ。「殺」「殺し」はOK。いやー、難しいことになったもんだ。
× ゆく春や海恋ふものは海で4ね 鈴木真砂女
〇 いきいきと死んでゐるなり水中花 櫂未知子
〇 死なうかと 囁かれしは 蛍の夜 鈴木真砂女
× 4ね4ねとやがて釈迦釈迦蝉時雨 アイビー旧作
× 人56す我かも知らず飛ぶ蛍 前田普羅
〇 コンビニの嵌め殺し窓氷菓食ぶ 石口榮
(〇はテストの結果OK、×はダメだったもの。4のところは死、56は殺の字に置き換えてください)
29日の正解 ①C ②C ③A ④C うーん、今日もパーフェクト無し。難し過ぎたのかなあ。
第1問 豪快な男の料理芋煮会 高橋秋郊
第2問 唐辛子色となりゆくたうがらし 片山由美子
第3問 心にも正面ありぬ夜の桃 上田日差子
第4問 のびのびとはみ出してゐる秋刀魚かな 小林苑を
管理人さん、三択クイズの途中ですが割り込みます。ご容赦を・・・
先日の嚶鳴庵俳句教室に参加のみなさん、お疲れ様でした。遠方から来てくださりありがとうございます。盛会になり本当にうれ
しく思います。また10月もよろしくお願いします。
さて、常滑文芸コンクール、俳句大会の部は、明日、10月1日(土)です。俳句の腕だめしにぜひ、ご参加をお願いします。
開催場所:常滑市中央公民館 2階 学習室2
受付開始:13:00時より 投句締め切りは、13:30分
持ち物:参加費500円と自分史上、最高の自信作、俳句1句(未発表のもの、主題は自由、出席者の互選により点数を競
う) あと筆記用具、歳時記など
*同点のときは受付の早い順に入賞が決まるようなので、早目のお出かけをおすすめします。
10位まで表彰、全員に参加賞。
管理人さん、失礼しました。
どうぞどうぞ、構いませんよ、なんでも書き込んでください。
常滑の翌日が武豊町民俳句大会の予定でしたが、中止になったか延期になったか、とにかくその日はありません。
お遊びの俳句三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。
第1問 豪快な●●●●料理芋煮会 高橋秋郊
A漁師の B野外の C男の
第2問 ●●●●●色となりゆくたうがらし 片山由美子
A秋茜 B夕焼の C唐辛子
第3問 ●●●●●正面ありぬ夜の桃 上田日差子
A心にも B仏像に C茶碗にも
第4問 ●●●●●はみ出してゐる秋刀魚かな 小林苑を
A角皿を B黒焦げて Cのびのびと
ヒント①武骨と言えば武骨 ②季重り? ③姿勢を正しく ④堂々と
正解は明日の掲示板
変更します。
第1問 C
第2問 B
第3問 A
第4問 B
※第4問・・・ヒントを頂きましたがAかも。
1-C
2-B
3-C
4-A
これでいきます!
第1問 A
第2問 B
第3問 B
第4問 C
※第4問Bかも
1.C
2.B
3.C
4.B
ヒントを頼りにしたけれど。
28日の正解 ①C ②A ③C ④B 子規の大食らいは有名。宮沢賢治は熱心な日蓮宗の信者でした。今シリーズは問題がやさし過ぎるのではとの反省から難しくしました。おかげでパーフェクトは一人もなし。
第1問 健啖のせつなき子規の忌なりけり 岸本尚毅
第2問 蛇笏忌や奥嶺の雲の炎走る日 角川源義
第3問 高まり来法華太鼓や賢治の忌 井室美枝子
第4問 志功忌や女は紙に収まらず 中村彷湖
お遊びの俳句三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。
第1問 ●●●●●せつなき子規の忌なりけり 岸本尚毅
A病床の B鶏頭の C健啖の
第2問 蛇笏忌や●●●●●●●炎走る日 角川源義
A奥嶺の雲の B盆地の風の C芒の穂先
第3問 高まり来●●●●●●や賢治の忌 井室美枝子
A詩人の興 B発車のベル C法華太鼓
第4問 志功忌や●●●は紙に収まらず 中村彷湖
A天女 B女 C佞武多
ヒント①最晩年も衰えず ②生涯山梨県 ③熱心でした ④どれもふくよか
正解は明日の掲示板
1.B
2.A
3.C
4.C
今日もヒントを頼りに。
第1問 B
第2問 A
第3問 B
第4問 C
※第2問Bかも
第4問Aかも
27日の正解 ①A ②B ③B ④C 第3問ヒントで却って混乱したかも。昨日は萩さんを除き全員パーフェクト。今日は萩さんだけがパーフェクト。
第1問 西国の畦曼珠沙華曼珠沙華 森澄雄
第2問 曼珠沙華身体髪膚仮のもの 佐藤鬼房
第3問 曼珠沙華どれも腹出し秩父の子 金子兜太
第4問 彼岸花傷つきやすき空の紺 菖蒲あや