11月句会を始めます。下記開催要領に従い奮って投句願います。
現在までの投句者は、 名の皆さんです。
11月度みんなのネット俳句会・開催要領
1・投句期間 11月5日(水)~11月10日(月)
2・投句 当季雑詠 5句まで
3・清記発表 11月11日(火)
4・選句 8句選句 11月11日(火)~11月13日(木)
5・成績発表 11月14日(金)
6・その他 投句代行可、投句後の訂正、差し替えも可
投句内容は幹事が確認次第、非表示にします。
句会開催中であっても一般の書き込みは制限はしません。
投句後の訂正依頼のやりかた
(誤) 古池や海豚飛び込む水の音 バショウ
(正) 古池や蛙飛び込む水の音 バショウ
30日の正解 ①―B ②-A ③-A ④―C ナチ―サンさん、尾花さんパーフェクト。尾花さんは連続です。初参加の方、外しても気にしないでください。常連でも、あまり当たらない方がいます。誰とは言いませんが。
第1問 花衣ぬぐやまつはる紐いろいろ 杉田久女
第2問 凸凹の坐りごこちの花筵 岸田稚魚
第3問 散ることをうながすごとく花篝 片山由美子
第4問 食初めの子より大きな桜鯛 有馬朗人
お遊びの俳句三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。
第1問 花衣ぬぐやまつはる【①】いろいろ 杉田久女
A紙 B紐 C義理
第2問 【②】坐りごこちの花筵 岸田稚魚
A凸凹の B快適な C窮屈な
第3問 散ることを【③】ごとく花篝 片山由美子
Aうながす B囃すが C諫める
第4問 【④】の子より大きな桜鯛 有馬朗人
A乳ねだる B命名 C食初め
ヒント①女性は束縛される ②レッキとした漢字です ③道理で早く散るんだ ④箸をつける真似だけ
正解は明日の掲示板
1-B
2-A
3-A
4-C
これでいきます!
第1問 B
第2問 A
第3問 B
第4問 C
送信しています。
1.B
2.A
3.B
4.C
今日もヒントを頼りに。
問3、迷うなぁ~~
第1問 B
第2問 A
第3問 A
第4問 C
※第3問 Bかも
結論から
一緒に手順通り数回試みましたが結局投稿できないので代理投稿しました。
みんなのネット俳句会(グーグル)サイトもあり受信は出来るが発信ができない状態です。
掛かりつけの業者がサイトを作成したとのことです。
「明日業者が来るので聞いてみる」とのことでした。
実は3月句会の時に当掲示板にたどり着きながら投稿が出来ず、結局投句を諦めてしまった方がおられました。どういう原因なのか、私には分かりませんが、勿体ないことです。もし今月も投句出来ないようでしたら、私アイビーのケータイにメールで投句して貰えば、私が何とかしますのでお願いします。
ケータイの番号は 090-1860-3602 です。
選句の時も同じ要領です。
29日の正解 ①―C ②-B ③-C ④-C ヨシさんと尾花さんがパーフェクト。少しヒントを辛くしようかあ。
第1問 花に遠く桜に近しよしの川 蕪村
第2問 連峰を屏風びらきに桜かな 鷹羽狩行
第3問 いちまいに水暮れてゆく桜かな 井上弘美
第4問 花の雲鐘は上野か浅草か 芭蕉
お遊びの俳句三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。
第1問 【①】に遠く桜に近しよしの川 蕪村
A雲 B峰 C花
第2問 【②】を屏風びらきに桜かな 鷹羽狩行
A街道 B連峰 C列島
第3問 【③】水暮れてゆく桜かな 井上弘美
A死ぬやうに B音高く Cいちまいに
第4問 花の雲鐘は上野か【④】 芭蕉
A寛永寺 B吉原か C浅草か
ヒント①遠くても近くても一緒では? ②パラマウントという映画会社がありました ③水の数え方が違うのでは ④にぎやかです
正解は明日の掲示板
検索すれば簡単に答は分ります。検索で正解しても面白くもなんともありません。推理とカンで正解を導きましょう。
1-C
2-B
3-C
4-C
南知多町の、弘法大師様、お身拭の行事は今年も中止になったそうです。楽しみにしてたんですが残念です。
1.C
2.B
3.C
4.C
いいお天気ですね(*´∇`)ノ
今日もヒントを頼りに。
第1問 A
第2問 B
第3問 A
第4問 C
※第1問Bかも
茶々さんスタンバイ出来そうですので投稿勧めておきます。
アメリカ大リーガー大谷選手の年俸総額が13社のスポンサーの支援もあり一気に39億円ら84億円になりトップになりました。
ちなみに2位はジャッジ選手だそうです。