11月句会を始めます。下記開催要領に従い奮って投句願います。
現在までの投句者は、えっちゃんあら、ヨヨ、の皆さんの2名です。
11月度みんなのネット俳句会・開催要領
1・投句期間 11月5日(水)~11月10日(月)
2・投句 当季雑詠 5句まで
3・清記発表 11月11日(火)
4・選句 8句選句 11月11日(火)~11月13日(木)
5・成績発表 11月14日(金)
6・その他 投句代行可、投句後の訂正、差し替えも可
投句内容は幹事が確認次第、非表示にします。
句会開催中であっても一般の書き込みは制限はしません。
投句後の訂正依頼のやりかた
(誤) 古池や海豚飛び込む水の音 バショウ
(正) 古池や蛙飛び込む水の音 バショウ
3日の正解 ①―C ②-A ③-C ④―B ナチ―サンさんと和談さんが有終のパーフェクト。今シリーズは2日を除き毎日複数のパーフェクトが出ました。問題が易し過ぎたと反省しています。来シリーズはもっと厳しく問題を作ることにします。
第1問 ケーキ焼く子が厨占め春休み 稲畑汀子
第2問 学帽を耳に支へて入学す 上野泰
第3問 小さき手を大きく振つて入園す 市川和雄
第4問 どの絵にも太陽ありて進級す 村上喜代子
5日から4月句会が始まりますので今日が最後の出題です。有終の美を飾りましょう。お遊びの俳句三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。
第1問 ケーキ焼く子が【①】春休み 稲畑汀子
A家汚す B騒がしく C厨占め
第2問 学帽を【②】入学す 上野泰
A耳に支へて B目深に被り Cあみだに被り
第3問 小さき手を【③】振つて入園す 市川和雄
A高々 B前後に C大きく
第4問 どの絵にも【④】進級す 村上喜代子
A赤を使ひて B太陽ありて Cおめめ大きく
ヒント①邪魔だとも言えないし ②うまい具合に引っかかる ③対句にしたい ④低学年の絵にはありますね
正解は明日の掲示板
1番A-2番A-3番C-4番B-宜しくお願いします🙇⤵️。
1-B
2-A
3-C
4-B
お願いします
1.C
2.C
3.C
4.B
今日もヒントを頼りに。
第1問 B
第2問 C
第3問 C
第4問 B
俳句3択クイズ第一問変更します
第1問 C
第2問 C
第3問 C
第4問 B
2日の正解 ①―A ②-C ③-B ④―B 全員第1問から3問まではパーフェクト、第4問で躓きました。ヒントが不適切だったことは認めます。あのヒントでは間違えるのも無理は無い。だからと言って不正解を正解にするわけにはいきません。悪しからず。
第1問 チューリップ喜びだけを持つてゐる 細見綾子
第2問 遺失物係の窓のヒヤシンス 夏井いつき
第3問 かたまつて薄き光の菫かな 渡邊水巴
第4問 自転車はざざと停まりぬ黄水仙 阪西敦子
ヒントについて
不適切とありますがそんなことはありません。ヒントはあくまでもヒント。時には引っかけもあるでしょうから。結果は回答者の責任です。
お遊びの俳句三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。
第1問 チューリップ【①】だけを持つてゐる 細見綾子
A喜び B哀しみ C友情
第2問 【②】のヒヤシンス 夏井いつき
A捜査課の書類倉庫 B署長室の通路の横 C遺失物係の窓
第3問 【③】薄き光の菫かな 渡邊水巴
A田の中の Bかたまつて C雨あとの
第4問 自転車は【④】と停まりぬ黄水仙 阪西敦子
Aききと Bざざと Cぴたと
ヒント①人生賛歌 ②ケータイを落としたんですが ③束になれば ④急ブレーキ?
正解は明日の掲示板
1-A
2-C
3-B
4-A
よろしくお願いします。
1.A
2.C
3.B
4.A
今日もヒントを頼りに。
ヒヤシンスの句は本で読んだような、、。