MENU
59,892
固定された投稿

夏のミニ句会を開催します

夏のミニ句会を開催します。下記の開催要領に従い奮って投句して下さい。

2025夏のミニ句会・開催要領
1・投句期間  5月10日(土)~5月20日(火) 兼題句1句を含め当季雑詠4句
2・兼題    麦の秋 または「海」を詠みこんで
3・清記&選句 5月11日(水)~5月30日(金) 選句要領は後報
4・結果発表  5月31日(土)

編集・削除(編集済: 2025年05月13日 10:20)

秋の句会選句結果(訂正版)

新之助です。
 お待たせしました。
 2023年秋の句会について、選句結果を発表します。
今回の句会で、抜群の成績を残されたてつをさん、おめでとうございます。

 ついては、いつものように、皆様の感想やご自分の句の背景などをお寄せ下さい。

1、高得点者:
  17点:てつを
次点
  14点:泉也

2.高得点句(同点句は清記順)
  5点 :秋の雲流るるままの余生かな(泉也)
      淋しくてならぬ時あり芒みる(野の風)
      家苞(いえづと)に巨峰ピオ―ネマスカツト(てつを)
      満月やいよいよつのる宙の旅(てつを)
  4点  落陽の茅渟の海より秋の声(泉也)
      小魚の散りては群れて水の秋(新之助)
      思うさま咲きて零れて夕槿(野の風)
      玄関を開けたちまちの金木犀(アイビー)
      若者の縮め言葉やうそ寒し(てつを)

3,個人別の得点状況
  (3-1)泉也:14点
☆落陽の茅渟の海より秋の声(4点;野の風、てつを、◎アイビー) 
☆秋の雲流るるままの余生かな(5点;◎野の風、てつを、アイビー、新之助)
☆窓開けば稲刈る音や街中の田(0点)
☆宿の膳焼松茸に車海老(2点;野の風、新之助)
☆葡萄畑大和河内の国繋ぐ(3点;てつを、アイビー、新之助)

 (3-2)新之助:13点
☆粒揃ひ黒光りせる葡萄かな(2点;野の風、アイビー)
☆コスモスや見て下さいと咲いてをり(0点)
☆小魚の散りては群れて水の秋(4点;泉也、◎てつを、アイビー)
☆秋の風けふの幸せふと感じ(3点;泉也、野の風、てつを)
☆桐一葉落ちて心の波立ちぬ(4点;泉也、野の風、てつを、アイビー)

(3-3)野の風:13点
☆思うさま咲きて零れて夕槿(4点;泉也、てつを、アイビー、新之助)
☆淋しくてならぬ時あり芒みる(5点;泉也、てつを、アイビー、◎新之助)
☆大うねりして起き上がり風の萩(2点;泉也、てつを)
☆ひたすらに咲いて淋しき草の花(1点;アイビー)
☆種無しが美味しとぺろり葡萄粒(1点;新之助)

(3-4)アイビー:13点
☆抱き上げて嬰(やや)に取らする葡萄棚(3点;泉也、野の風、新之助)
☆冷まじや機銃掃射の弾丸の痕(3点;泉也、野の風、てつを)
☆ぺたぺたと御朱印捺して秋遍路(1点;てつを)
☆儚げにしかも毅然と水引草(2点;てつを、新之助)
☆玄関を開けたちまちの金木犀4点;◎泉也、野の風、新之助)

(3-5)てつを:17点
☆家苞(いえづと)に巨峰ピオ―ネマスカツト(5点;◎野の風、◎アイビ-,新之助)
☆満月やいよいよつのる宙の旅(5点;◎泉也、アイビー◎新之助)
☆露の世や賜ひし身とて愛ほしみ(2点;泉也、野の風))
☆若者の縮め言葉やうそ寒し(4点;野の風、◎アイビー、新之助)
☆和菓子屋に豊かな秋の並びけり(1点;泉也)
   以上

引用して返信編集・削除(未編集)

選句受領

新之助です。
アイビーさんの選、受領しました。
ついては、その選も非表示にしてください。

引用して返信編集・削除(未編集)

アイビーの選句を非表示にしました。

引用して返信編集・削除(未編集)

選句受領

新之助です。
野の風さん、てつをさんの選句受領しました。

アイビーさん、上記お二人の選句を非表示にしてください。

引用して返信編集・削除(未編集)

野の風さん、てつをさんの選句を非表示にしました。

引用して返信編集・削除(未編集)

選句受領

新之助です。
泉也さんの選句受領しました。
今回も一番乗りですね。
アイビーさん、コピーしましたので、非表示にしてください。

引用して返信編集・削除(未編集)

泉也さんの選句を非表示にしました。

引用して返信編集・削除(未編集)

2023年秋の句会の清記

新之助です。
 お待たせしました。
 2023年秋の句会について、下記の通り、清記します。
 ついては、下記の選句要領により、来る10月18日~10月27日迄に
皆様からの選をお願いします。
皆様からの選が予定の期限より早くなった場合は、それに対応して結果も早める予定です。
 なお、今回も、最後に正丸さんに呼びかけましたが、本人からの投句はありませんことを、
念のため、お知らせします。

選句要領:
(1)ご自分の句のある通し番号の区切り以外の各通し番号の区切りから各2句ずつ選句する。
(2)さらに、ご自分の句のある通し番号の区切り以外の各通し番号の句切りの中から、4句選句する。
(3)特選の句は◎をつける。特選は2点、並選は1点と評価する。

2023年秋の句会の清記

1.落陽の茅渟の海より秋の声  
2.秋の雲流るるままの余生かな
3.窓開けば稲刈る音や街中の田 
4.宿の膳焼松茸に車海老  
5.葡萄畑大和河内の国繋ぐ 
**********************
6.粒揃ひ黒光りせる葡萄かな
7.コスモスや見て下さいと咲いてをり
8.小魚の散りては群れて水の秋
9.秋の風けふの幸せふと感じ
10.桐一葉落ちて心の波立ちぬ
***********************
11.思うさま咲きて零れて夕槿
12.淋しくてならぬ時あり芒みる
13、大うねりして起き上がり風の萩
14,ひたすらに咲いて淋しき草の花
15,種無しが美味しとぺろり葡萄粒
*************************
16.抱き上げて嬰(やや)に取らする葡萄棚
17.冷まじや機銃掃射の弾丸の痕
18.ぺたぺたと御朱印捺して秋遍路
19.儚げにしかも毅然と水引草
20.玄関を開けたちまちの金木犀
**************************
21.家苞(いえづと)に巨峰ピオ―ネマスカツト
22.満月やいよいよつのる宙の旅
23.露の世や賜ひし身とて愛ほしみ
24.若者の縮め言葉やうそ寒し
25.和菓子屋に豊かな秋の並びけり

引用して返信編集・削除(未編集)

覗いて下さい

私が管理人をしています「みんなのネット俳句会」は、このほど10月句会が終わりました。てつをさんの
お喋りも長寿の術よ猫じゃらし
の句が互選の結果、トップタイになりました。是非一度覗いてみて下さい。
https://bbs1.rocketbbs.com/haiku575←ここをクリックすれば句会場にご案内します。

引用して返信編集・削除(未編集)

非表示にしました

てつをさんと新之助さんの投句を非表示にしました。あとは正丸さんだけですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

正丸さん、貴兄からの投句をお待ちしてます。

新之助です。
正丸さん、お元気ですか。
貴兄の「秋の句会」への投句を、お待ちしてます。
10月14日迄に投句してください。

引用して返信編集・削除(未編集)

投句受領

新之助です。
 このところ、ばたばたしており、先週まで、投句がなかったので、今週末の投句かと本掲示板を見過ごしており、
失礼しました。
 泉也さん、野の風さん、アイビーさんの秋の句会への投句を受領しました。投句原稿は、手元にコピーしました。
ついては、アイビーさん、投句欄の内容は削除してください。
 締め切りは、10月14日です。まだの方は、どうぞ、それまでに投句をお待ちしてます。

引用して返信編集・削除(未編集)

泉也さん、野の風さん、アイビーの投句を非表示にしました。

引用して返信編集・削除(未編集)

励みになりました。

野の風です。
俳句ステーションで「寝転べば我も花野の一部かな」の句が十月の名句に選ばれビックリしました。
  うれしかったです。 これからも俳句を作る励みになりました。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計773件 (投稿623, 返信150)

ロケットBBS

Page Top