MENU
59,554
固定された投稿

夏のミニ句会を開催します

夏のミニ句会を開催します。下記の開催要領に従い奮って投句して下さい。

2025夏のミニ句会・開催要領
1・投句期間  5月10日(土)~5月20日(火) 兼題句1句を含め当季雑詠4句
2・兼題    麦の秋 または「海」を詠みこんで
3・清記&選句 5月11日(水)~5月30日(金) 選句要領は後報
4・結果発表  5月31日(土)

編集・削除(編集済: 2025年05月13日 10:20)

本日から投句受付

本日30日から「2024冬の句会」の投句を受け付けます。要領に従い奮って投句願います。

引用して返信編集・削除(未編集)

覗いて下さい

アイビーが管理人をしている〝みんなのネット俳句会〟の年間成績を発表しています。てつをさんが2023年で3回トップを取られました。よろしければ、一度覗いてみて下さい。
https://bbs1.rocketbbs.com/haiku575←クリック

引用して返信編集・削除(未編集)

句会を開催します

お待たせしました。
2024冬(正月を含む)の句会を開催します。下記の要領に従って投句して下さい。

2024冬(正月を含む)の句会開催要領
① 当句期間 12月30日(土)~1月13日(土)
② 投句数  兼題句2句 当季雑詠4句 計6句
③ 選句期間 1月14日(日)~1月21日(日)
④ 結果発表 1月22日(月)
⑤ 兼題   去年今年(こぞことし)または除夜の鐘  もしくは漢字「生」を詠みこんで冬の季語で 
⑥ 選句は当季雑詠の部、兼題の部の部門ごとに行います

引用して返信編集・削除(未編集)

野の風さん 有難うございます

野の風さん
おめでとうの言葉有難うございます。泉也の駄句が俳ステで名句、自分自身驚いています。でもこれからも俳句を続ける気力が湧いてきました。
アイビーさん
今度の句会の幹事ご苦労さんです。よろしくお願いします・

皆さん
今年一年有難うございました。来年もよろしくお願いします。
今日大阪は急に寒くなり初雪がちらついています。
 初雪のちらつく径をリハビリへ 泉也

引用して返信編集・削除(未編集)

名句採用おめでとう

野の風です。

泉也さんの以下の句が俳句ステーションの12月の名句に選ばれました。
おめでとうございます。

 秋の雲流れるままの余生かな(泉也)

引用して返信編集・削除(未編集)

次回幹事

てつをさんからご支持を頂きましたので、次回幹事をやらせていただきます。近く開催要領を発表します。

引用して返信編集・削除(未編集)

幹事よろしく

てつをです。
アイビ-さん、幹事よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

次回幹事

そろそろ次回の幹事を決める頃かと思います。順番からすると、私アイビーの番かと思います。皆さんのご支持があれば2024冬の句会の幹事に立候補します。2024としたのは、事実上、来春1月の開幕になると思いましたので。

引用して返信編集・削除(未編集)

雑感

泉也さんの
「捨てし河豚腹ふくらませふて腐れ」の句 三方五湖の久々子湖で詠まれたとか。汽水湖なので海の魚が釣れるのですね。河豚が釣れたが、外道と言うことで捨てたとか。作者の泉也さんの自句自解で初めて事情が分かりました。選句の時はそうした事情が分からなかったのです。味のあるよい句でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

ピン留め解除

冬のミニ句会の結果発表の記事のピン止めを解除しました。ご覧になりたい方はno.465の記事までスクロールしてください。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計773件 (投稿623, 返信150)

ロケットBBS

Page Top