MENU
195,137

忍坂街道中止

明日26日の忍坂街道も中止にしました。

引用して返信編集・削除(未編集)

3/26 権現山例会中止のお知らせ

雨予報の為 比良12回権現山山行 中止にします。

引用して返信編集・削除(未編集)

やまびこクラブ例会

伏見4名での貸し切り例会。
マンツーマン指導、ラッキー!!
初参加のTさん、半年ぶりのTさん、共に楽しみました💪

引用して返信編集・削除(未編集)

プロの見本

引用して返信編集・削除(未編集)

北八ヶ岳

今回の旅の思いをそれぞれ坪庭に表してきました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月25日 00:26)

北八ヶ岳

今回初めて泊まった北横岳ヒュッテもアットホームな雰囲気でいい小屋でした。
星空もきれいに見え、昨晩受けた星空講座の復習でオリオン座からの冬の大三角形や
おおいぬ座、北斗七星の観察を行い、翌朝には快晴の中で北横岳の登頂達成!
「駐車場閉鎖!」というアクシデントに一時はどうなることかと思いましたが
終わってみればとても収穫の多い山行となりました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月21日 06:35)

北八ヶ岳

縞枯山展望台から縞枯山荘を経て、坪庭でビーコン、プローブ、スコップによる遭難者捜索訓練を
していると、通りがかりの若い登山者たちから訓練についての質問を受けました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月25日 00:21)

北八ヶ岳

何とか初日は高見石小屋に到着。
伏見山の会の恩人であり、小屋番の木村託氏による星空講座をきき、
評判の野菜たっぷりの夕食をいただきました。
翌朝からは快晴で、白駒池の氷上散策に切り替えて茶臼山を目指しました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月21日 06:24)

北八ヶ岳

3月18日から2泊3日で北八ヶ岳の茶臼山・縞枯山・北横岳を4名で縦走してきました。
18日は朝から雨の出発となりました。
しかし、渋の湯に近づくにつれ、雨は雪に変わり、地元でも予想外の雪だったようで
準備が追いつかず、予定していた渋御殿湯駐車場から閉鎖の通告を受けて一同呆然・・・
本来なら4km戻って市営駐車場に停めるところ、途中の辰野館さんの駐車場に停めさせてもらい、
50分歩くことになりました。
この先どうなることやら・・・

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月25日 00:24)

戸寺~比叡山、NO5

戸寺25~比叡山1の逆コース周りを楽しむ
最後まで歩けるのか?・・心配でした
みんなと歩ける喜びの方が勝った

戸寺から杉林の谷沿いを登り仰木峠を目指します

引用して返信編集・削除(未編集)

仰木峠で休憩、横高山で昼食する

引用して返信編集・削除(未編集)

玉体杉
むかし、むかしの想い出巡り、
ひと踏ん張りしてケーブルで下山しました

引用して返信編集・削除(未編集)

京都トレイル5

北山コース、戸寺バス停から仰木峠を越え、水井山〜横高山。そして釈迦堂前からケーブル比叡駅まで。
13名、急斜面を良く登り下りしました♪ 素晴らしい晴天。
昼食後のパチリ。
皆んな素敵な笑顔〜(^ ^)

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月19日 17:51)

玉体杉の前でくつろぐ。
御所にもご挨拶🙇‍♂️

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月19日 17:52)
合計1300件 (投稿523, 返信777)

ロケットBBS

Page Top