おはようございます
昨日同様、「長」を持つ名前を軸に行きます
京都1R
長岡騎手のジーティースワットから、三連複軸一頭で
9-3,4,5,7,11,15,16
三連複2頭流しで
(3-9)4,5,7,11,14,15,16
新潟2R
長浜騎手枠、長谷川調教師から、三連複軸一頭で
6-1,5,9,13,15
7-同上
10-〃
はじめまして、初カキコさせてもらいます。
よろしくお願いします。
自分は大阪杯、去年ヴィクトリアマイルで
プレゼンターを務めたなかやまきんに君が
再登場した事に注目してます。
今回ベラジオオペラの位置に連覇可能な
津村騎手のラヴェル、ちょうどロードの
勝負服のアルジーヌも居ます。
タスティエーラに目を向ければ香港で
2着だったプログノーシスを管理するのは
今回2頭出しの中内田調教師、社台の勝負服は
7枠で染め分け帽…嫌に臭い(笑)
サンデーレーシングの勝負服は今回、
(大人しくしといてねー)な扱いにも思えて…
皆様の考察の一助になれば幸いです。
第171回 5月4日 天皇賞 春
出走頭数15頭立てとし予想。
結論
5枠は連対すると思う。5枠は2着
5枠8番が2着。1着は1番から7番の馬番台で
軸は5枠 枠連で3-5と4-5が本線。抑えで2-5と2-3
馬連5-8,6-8抑えで3-8
最近のトレンドで単勝1番人気を2着というのがパターンならば、レーンは8番に入れてくれるかなと
15頭立てなんで、トータル番数は15から19の間と予想。
とにかく、2着8番で予想するなら、かなり馬券は絞れるはず。
暗号馬は、北村騎乗馬か?当日お誕生日のめずらしい5月生まれの馬だったりする。あとは、レーンだったりする。
この人間違いなく3着までにはくる人だったりする。レーンから3つ隣は面白いと思う。
俺がギリシャに行くと、ローマ教皇が死去される。
街は全ての店がしまり、機能を失う。車、バス、トラックが1台も走らない。そんな絶望的な状況から
帰国でき、弟に録画頼んだ皐月賞を見た。
18頭中、9頭が2人引き。モレイラの馬もしっかり2人引きで、北村の馬は違うと
振り返ると、今年のG1レースは全て外人騎手の枠からなら馬券は2点でとれる用にできている。素晴らしいことである。
木曜日には枠順が確定する。それにしても馬名にギリシャ語の馬がいたのには驚いた。
5番8番に外人騎手が入ったら爆笑してやろうと思う。
2025年は蛇年です。
天皇賞春 枠順確定後予想
出走頭数15頭、競馬新聞にて確認。
とくに予想に変更なし。
単勝5番 池添謙一騎手
軸は5枠 3-5と抑えで2-5。抑えいらないけど
馬連5-8
馬単5→8
3連単は流せば当たる。
今回、とにかく3枠5番を勝たせたいんでしょうね。5月4日は予言の日でもある。
5番と8番に共に牡馬の3冠騎手を持ってくるのは驚きました。ここは想定外でしたね。今回は、外人騎手は来ませんねたぶん。
4枠は不要。
で、弟に電話してみた。
「お前、なに買うの?」
「鮫島」他に言葉を知らない弟。
「あのなぁ、その馬は鮫島の馬じゃないぞ。鮫島の馬には武豊が騎乗してるから」
「あっ」
「これで、武豊が連対したら鮫島の立場ないぞ」
「じゃ、どうすんのさ」
「とりあえず、5番の単勝27万円買って、27万円を枠の3-5買え」
これで的中したら、枠順見ないで馬券を的中させられる予言馬券師になれると
それにしても、競馬新聞はじめ みんな本命がヘデントールなんだが
池添の馬を本命にしてんのは、日刊競馬の柏木集保だけとは
171-100=71 これが正解でしょ
2565÷15=171 重賞100勝目が天皇賞春とは最高すぎるんだが レコードでたらレコード買いにいきます
日曜日休みました。いくらネットで買うかは思案中
競争中止を加味して 追加馬券
馬連 5-9
馬単 5→9
予想では4着大野、5着レーン
全部ヒトケタ馬券か
パドック見て
追加馬券
枠連 2-5
当たりません。
まさか、天皇賞春
不祥事の木村の馬勝たせるとは思いませんでした。
5日夜、横浜にて弟と焼肉食べて天皇賞春反省会
「兄貴、パドック見た?」
「見たよ。だから、自分の馬券が外れるのが判って落ち込んだわ。おまえ、ワンチャン鮫島勝つと思ったろ」
「思った。ここで、鮫島かと思ってた。」
「で、兄貴はNHKマイルやるの?」
「やんないよ、今週土日は仕事だし、俺NHKマイル事態やったことないわ」
「じゃ、今回は俺に任せてよ。1枠から勝負するからさ」
「おまえさ、ガキじゃないんだから、NHKだからって、1枠とかさ、なんか根拠あんのかよ」
「あるよ。兄貴さ、最近枠でみてないでしょ、だからダメなんだよ。これ見てみ。15頭立て大阪杯3-7で同じ15頭立て4-8
18頭立て皐月賞5-6。じゃ、でてない枠は何よ」
「1-2」
「大阪杯、天皇賞で、大典でしょ。」「オークスまでには1枠だすんじゃないの?だすなら、NHKマイル最適でしょ」
確かに、弟の言う通り、わりかし理にかなったこと言うので、今回のNHKマイルは弟にたくしました。
1番と3番が気になるらしい 1-3-6 、1-4-5 それにしても、最近の競馬は酷いことする
8番2着にて。馬券は、弟にまかせた。
5番にて
荒れるのか? 上位人気馬が強いのか?
牝馬のレースは本当に予想が難しいですが・・・
今回どこにサインが隠されているのか???
リバティアイランドの追悼はもう終わりなのか?
先週、リバティアイランドの最後のゼッケン 11番が連対。
そして、ヴィクトリアマイルでは、三冠達成ゼッケン 3枠 6番の出走取消。
配置で気になったのは、染分け帽に挟まれたサンデーレーシング×川田将雅騎手×中内田調教師
染分け帽なのか? この挟まれた馬なのか?
そんな想いを巡らせて、土曜名馬座を見ていたら・・・
第391夜 LOVE SONG コイウタ [ 2007年 ヴィクトリアマイル 優勝馬 6枠11番]
LOVE SONG に注目しています。
3枠 5番 「ラヴ」ェル
4枠 8番 シンリョク「カ」:心力「歌」
6枠11番 シングザット「ソング」
VANで勝ち馬探してみませんか、ウイニング競馬にもシンリョクカ。
今週も登録抹消馬は、3枠 5番の画像 キラーアビリティ
リバティアイランドのオークスゼッケン。 先週は不発。
アルテミスステークスでリバティアイランドに先着した「ラヴ」ェル。
彼女がリバティアイランドの追悼を行うのか?
そんな想いがよぎっています。
クリスマスパレード: 細長い筒状の赤桃色の花を咲かせるエリカの品種
最初はクリスマスパレードかと思いましたが、彼女がサポートするのか?
それとも赤と桃色の花をさせてくれるのか? 私的には赤桃色の花を咲かせて欲しいです。
相手は、アリスヴェリテ、シンリョクカ、シランケド、ボンドガール、クイーンズウォーク
馬連 5-8,10,11,12,16,18
3着候補 1,16,17
枠連 3-8
名馬の肖像は注目の2枠のダミアン、ノームコア。
【CLUBのクイーン・Dレーン】で大丈夫。と考えていたところに【D】騎手の取消し。
NHKで2枠が3着。『今回は機能しないのでは?』と目を瞑ろうと思って居た『雲と太陽』の法則 。
通常の配置の場合は【3枠〜7枠の組み合わせ 】。NHKで3着の2枠。♣の黒のため【例外】とも考えていたのですが、NHK2枠③番【D】の取消しで2枠の例外はノーカウントの可能性も。
2枠の頭固定は危ないと言う事なのでしょうか。もし、固定にするなら太陽の位置から、2枠、8枠の2着固定もありなのか。
■『雲と太陽』の法則※あくまで個人的な妄想です。
法則が【継続】するならば今回、勝ち馬は3枠〜6枠から特に3〜5枠からと言う事になります。
■名馬の肖像のゼッケンの【隣馬番】の法則
名馬の肖像。名馬のゼッケンの隣馬の法則・今回ならば【③】か【⑤】と言う事に
※南斗さん、『ダミアンが何故③番なのか』との問いの答えがこれです。
枠順確定前の妄想では、今回の注目はソングライン(のソダシ)かノームコア。ダミアンがキーなら、ノームコア。ゼッケン【④】のノームコアならば、今回、ダミアンは『隣のゼッケン【③】が相応しいのでは?』 といった「枠順予想」でした。
もし、それぞれの【妄想】・【法則】が継続するとするなら、【③】か【⑤】 。
『雲と太陽』の法則と併せると、
③アルジーヌ
よりも
⑤ラヴェル
の方が優先なのかもしれませんね。
フェブラリーに近い構図にも見えますので、東京巧者コスタノヴァの位置に東京巧者のアドマイヤマツリ が入ったのも面白いですね。
もう少し考えます(笑)
ヴィクトリアマイルの考察もやりながらなんですけど…先日から気にしていた
「ストップザタイム」が明日の「信濃川特別」に2枠②番で出走します。
先日からやっていた「木馬deタイムチャレンジ」という催し物からのネタなんですけど
ある程度人気だし、そのまんま過ぎてという気もしますが、たぶん買います。
で、その横の①番「ドラゴンヘッド」はその前のレース「飛龍特別」のサインか?と思っていたら…①番(飛龍特別の)は
「カツノテンス」なる馬
「勝つの⑩ス」ってこっちもサインっぽい馬
ならば⑩番は?と言えば
⑩「ブルボンクイーン」(バラの品種名)で同枠の
⑨番は「レジーナローズ」(冠名+バラ色)なる馬で「バラ」の同居
いったいどれがサインなの?と言いたくなりますけど…気になります。
【タイムズ24】
南斗ハズレ馬券さん、本日はおめでとうございます。盛り上がりましたね。
馬券の巧さは南斗さんの足元にも及びません(笑)
ストップザタイムが②番なら画像からすると、【②④】1点ですかね?
東京10の7枠、木(幡の)馬は父タイムパラドックス。新潟の7枠にファミリータイム。
馬連②ー④⑦
3連複②④⑦
なら面白いですね。
あとは、南斗さんのインスピレーションにお任せします(笑)
菜さん「アザッス!」
知らない間に「ストップザタイム」も
「ブルボンクイーン」も一番人気になっていて旨味があんまりないんですけど…
なんで?②-④?と思ったら…なるほど
飛龍特別の④番「ブライトアゲイン」からかと思いました…木馬だけに
ついでに聞いときますけど、先週ローズガーデンに「横典」らしきマネキンって置いてました?ちょっと気になってます。
こんなやつです↓
考え方は先週と同じで行きます。
今年のG1は松山の隣り馬&短期免許騎手枠がキーポイント。
短期免許騎手のディーは出走取消ならばレーンが絡むと考えます。
しかも松山の隣り馬なら激アツかと。
単勝③
馬連③→①②⑩⑫⑬⑮⑯⑰
3連複③⑰→①②⑩⑫⑬⑮⑯
こんばんは(o^^o)
NHKマイルC データ分析。。。波乱の決着も散見する3歳マイル王決定戦
「散」と「3」。。。2着マジック「サン」ズ
ヴィクトリアマイル データ分析。。。牝馬のマイル頂上決戦
「ひん」馬と決「せん」。。。馬名の2番目に「ン」の付く馬
同じ「マイル」を使っているので同じ騎手と睨む
前走NHKマイルと同じ10番を背負う。。。武豊のボンドガール
松山騎手の隣りが馬券になっているが、先週松山と松山の隣りが馬券になっているので
このサインは終了とみる
単勝 10番
3連複 10→1・2・5・9・12・13・16で勝負!!!
ヴィクトリア
エリザベス
フィリップ
ヴィクトリアの子孫の、夫妻エリザベス女王とフィリップ殿下
今日、立川特別にフィリップが出走してました
7枠、9番
ヴィクトリアマイルにどう繋がるのか、楽しみです
頑張りましょょう
スギさんこんばんは
「フィリップ」の件、自分も気にしています。さらに次のレースで「ナイトインロンドン」が出走しました。
7枠⑩番でしたがコチラは馬券にならず
サインなのかどうか判断しづらいですが…怪しい匂いはします。
南斗ハズレ馬券さん
さっそくの返信ありがとうございます
南斗さんも、気になってたのは、かなりうれしいですね~
明日は、当たり前かもですが、英国がキーになるかも
吉田勝己とヴィクトリも気になってます
全く参加していませんが、的中されました皆さま、おめでとうございます。
いつの間に、明日 ヴィクトリアマイル→6番
取り消しになっていました。
今日のレース結果を見ながら、買いたいと思います。
サインあるあるさん情報ありがとうございます!⑥番と言えば…
CMで「ウオッカ」ですか…
少し悩みが減りました。
ハピ、頑張りましたが複勝のみ(700円はでかいけど)
見事的中された方、おめでとうございます
さてVマイルですが控え目に買います
①クリスマスパレード 単勝複勝
(4コーナー入り口まで先頭でしょう (^^;)
取消しが⑥番ということで
二通りの馬券を買います
リバティ追悼
⑧シンリョクカ 単勝 三連複②⑤→⑦⑧
もう一つはリバティの桜花賞の踏襲
枠連2ー5 馬単③→⑨⑩
三連単③→⑨⑩→⑭
当初の予定とはちょっと違う馬券になりましたが
これで勝負です
取消し馬ミアネーロは前走中山牝馬S1枠①番ゲート
そのレースの1番人気馬が今回1枠①番
こっちを指してくれていたらデカイんだけど (^^;
南斗の的中馬券さん3連複高配当おめでとうございます😊
このサイトで一番の回収率は南斗さんかなと、感心してます!
私は本日2レース予想して、
国分寺特別の5番単勝と3連複
新潟大賞典の武豊の複勝のみで
回収率低すぎです!
南斗さんには遠く及びません!
明日はヴィクトリアM頑張ります。
ガイセンさんお誉めの言葉、どうもありがとうございます!
回収率は大したことありませんよ。
たぶん、菜さんの方が儲けていると思いますし…ただ今日のは買うのをためらったレースなので大きいですね。
明日もがんばりましょう!
おはようございます。
本日、GIヘッドラインが出ますが、その前に余り興味は無いと思いますが出目的な事を。
キャッチコピー
牝馬のマイル(頂上決戦)10文字
この(頂上決戦)ですが今年GIレースを含め重賞レースで4つ使われて来ました。
参考に出しておきます。
※根岸ステークス…5⑨―7⑬―6⑦
※阪急杯…8⑯―3⑥―7⑬
※オーシャン…6⑪―7⑫―2②
※大阪杯…3⑤―7⑬―4⑦
JRA公式過去5年レースの軌跡から感じた事…
果たして、勝って女傑に肩を並べる資格の馬なのかは?ですが。
この5レース、女傑を見て騎乗して来た者が1人いますね。
ソロソロ栄冠を期待したいが。
果たして、
お疲れ様でした、的中された方々おめでとうございます。
特に南斗ハズレ馬券さん重賞3連複的中は素晴しいです、明日も頑張りましょう。
何だか仕事が忙しく、明日も夜まで詰まってまして、LIVEは無理のため、古い書込みのままてスミマセンです。
GIヘッドライン
2025年優美な(女神)
2015年美しき(女神)ストレイトガール
GIキャッチコピー
2025年(頂上決戦)
2025年大阪杯(頂上決戦)ベラジオオペラ
では、買い目です…
3連単・3連複
⑰⇌②⑤→②③⑤⑦⑩⑪⑬⑭⑮⑯
3連複
⑤―⑦―①②③⑩⑫⑬⑮⑯⑰⑱
3連単
⑤→⑦⇌⑱
⑤→⑦⇌⑬
※追加3連単・3連複
⑤⇌⑰→⑱8:20書込み済
以上です。
新潟12R大波乱。 世界陸上使いましたね。 鞍馬の鞍=サドル・・・単純にしてこの配当、同枠も押さえるべきでした、残念。
〇東京12R。
やはりヘッドラインの「駆け抜けてくる」のイメージでバラン(馬run)スダンサー枠。
穴で5枠頭(ジープ)なので8番。 競馬場でジープは働いてないかな? 8枠14番母ターキー。 トルコの英語表記は今でこそトゥルキエみたいですが3,4年前まではターキーでした。 トルコでロシアとウクライナが不意の交わり? 買っておきます。穴が一つでも来てくれたらウレシイ。
3・4・5 馬単ボックス
3-1,8,10,13,14
3-8,13,14 ワイド
4-1,8,13,14 馬連とワイド
5-8,13,14 ワイド
13-1,8,10 〃
14- 〃
南斗ハズレ馬券さんの書き込みを見ていなければ取れていない馬券です。ジープが使わてれいるかどうかはともかく(車)がわずかに頭に残っていたので押さえました。 「あざっす」。
最終で計12000円超えはありがたい配当です。
的中さんおめでとうございます!
ジープは確かに使われてませんでしたけど発想が素晴らしいです!
自分で書き込みしながらすでに「圭太は落馬」ぐらいしか頭に残ってませんでした。
ABCの馬が除外になったので見にしようかな?と思ってましたが、せっかくだから少しだけ…ネタは「おみくじ馬券」から
シンプルに⑧番古川吉洋から
⑧−③④⑫⑭の馬連と
⑧−③④⑫⑭−③④⑫⑭⑤⑦⑨⑪⑮の三連複で
単純サインでデカイ配当。三連複オメです。 よくハピを入れましたね、やっぱ南斗さんは凄いや。
南斗ハズレ馬券さん
おめでとうございます
ズバリです、皆さん本当に凄いです
南斗ハズレ馬券さん、新潟大賞典の馬連と3連複的中おめでとうございます。
馬連も良い配当ですが、3連複5万越えは凄い。素晴らしい。
8番を軸にしたのは凄い
流石は南斗ハズレ馬券さん
序盤でハッピーが勝ったのでハピの1着は簡単すぎたか
汗血馬さん、ピンクレディさんありがとうございます!
片手間で考えた予想ですけど、明日がかなり楽になりました。
御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
取り敢えず、セキトバシューズとカキコミ出来なかったもう1頭の御蔭でプラスで終われました。
(複勝と枠連を買った馬に勝たれて信用した①人気がコケタレースもありましたが)
何方も馬連を買わずに万馬券を逃しています。(下手だなぁ)
明日も宜しくお願い致します。
取り敢えず、プラスで終われますが、明日に向けて、当てて終わりたい。
新潟12Rは昨年同様で新潟大賞典の後の12Rと同じ条件。
昨年は1着4枠4番佐々木大輔③人気→3枠3番丹内祐次②人気→7枠10番④人気
②③④人気の3連複。
最後は1枠1番内田博幸⑤人気の単複で。
おはようございます
新潟大賞典
ゲストが堀田茜さん
6枠「堀」調教師+栗「田」調教師
3枠頭文字ハマ…新潟のレースは『浜』はデータ的(僕の記憶する中での勝手なデータです)に走る
第47回で4枠7番オールナット等
三連複2頭流しで
(6-11)3,7,8,9,12,14
(5-11)同上
(5-12)3,7,8,9,14
(6-12)同上
京都10R
毎年カキコミしてますが、信濃川特別の組まれた週は、「ロング」「長」をテーマにしています
そんな中で、長浜騎手のデビューは 参りました
対象のレースが多くなります
本日は当レース長岡騎手枠から、三連複軸一頭で…このレースのみ挑戦
13-2,3,6,7,8,9,12
14-同上
ワイド4-13,14
こんにちは!茜の中に西があるんでウエストナウに注目してましたが、出走せず。ならば茜はベタでも【茜色】で良いのだと思いました。ハピはダート馬だけどポスターサインから浮かぶ菱田騎手が乗りますから。
私は至チャンスさんに乗らせていただきます。
お久しぶりです
ハピか
昨年はテンハッピーローズがヴィクトリアを勝った、6歳でメイン初勝利
ハピもメイン未勝利で6歳
ここで勝てるか?
単勝5番
ハピは3着
京都の幸だった
幸はハッピー
6枠ゴッド(神)とミス(女性)で「女神」っぽい。10番。
ヘッドラインの「駆け抜けてくる」・・・世界陸上ネタはまだ早いか? 5枠頭(セリク:世陸)なら一応買っておきます。
突風という意味の6番も少々。
10-2,3,4,5,6,7,9,13 馬連
10-5,6,9 ワイド
9-2,3,4,5,6,7,13 馬連とワイド
6-2,4,5,13 ワイド
カキコミしようがしまいが当たるものは当たるし、当たらないものは当たらない。
カキコミせずに馬券に専念しても複勝が少し当たっただけでした。
新潟大賞典は昨年5月5日からの移行。
昨年1着8枠16番斎藤新⑦人気→7枠13番松岡正海③人気→1枠1番荻野極②人気
先程から7枠14番サブマリーナ4牡③人気・7枠13番グランドカリナン5牡⑦人気は変わらず。
2頭の単勝とワイド⑬-⑭
鞍馬Sも昨年5月5日からの移行。
昨年は新潟大賞典大外8枠16番1着→鞍馬S大外8枠13番1着。
今年の新潟大賞典は4枠8番1着でした。
なので4枠4番の単複。
やはり、読みがズレています。
どちらも⑧人気1着だった様です。
六社Sは昨年と同じ6番(昨年は6枠)に入った津村明秀の単勝。


