MENU
19,503,460
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

新潟大賞典

「あずさ」から(天皇陛下が田植え)がやはり気になります。 ニホンマサリ・・・マサリを持つサブマリーナ。ボー(ンディス)ウェイにはには「誕生」だけでなく「水田」がある。
グランドカリナンには(カンドリ)がある・・・神取忍なら女傑と呼べないか?

文章から高齢馬・高齢JK・・・6歳馬、武、横山典JK。 60周年には少し足らない、それぞれ56歳と57歳。

文章に「伏兵」。よく使われる言葉ですが「犬」があるので素直に(シリウス:おおいぬ座)。コルトはトルコか? 現在ロシアとウクライナが停戦交渉中の場所。

とにかく買える材料があちこちにあり難解なレースです。 目一杯買います。

14-3,7,8,9,10,11,12,13,15 馬連
14-4,8,9,10,13,15 ワイド
8-3,4,7,9,10,11,12,13,15 馬連とワイド
15-3,9,10,13 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

馬連とワイドゲットも5番買えず・・・最高にハッピーとはいかずも読みは良かったかな。

引用して返信編集・削除(未編集)

10R

堅いの2つ3つじゃどうにもなりません。

〇新潟10R「中ノ岳特別」。
新潟後半は大賞典の文章からお年寄りの馬・騎手を考えてます。

6枠「カゼ」馬名の同枠で9歳馬のダシーズトリップ。 そしてしつこく小沢JKがいる8枠。11番は(野中)師・・・(ナカノ)。

6-3,5,7,8,9,10,11 馬連
6-3,5,8,9,10,11 ワイド
10-3,5,7,8,9,11 〃

〇京都10R「上加茂S」。
上加茂神社:馬に鈴をかけて走らせる→乗馬発祥の地とか。
3番に鈴木師、12番母(ベル)スリーブ・・・グーデンドラーク(=黄金の竜)と和田竜二JKの対角枠なら、オッズ的に12番を。
黄金の馬の6番も怖いです。 幅広くいきます。

12-1,2,3,5,6,7,8,9,13,14 馬連とワイド
3-1,5,7,13,14 〃
6-1,5,14 〃
3・6・12 三連複
12-(3,6)ー1,2,5,7,8,9,13,14 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

「上加茂」でやっとまともな配当が入ってきました。 連もワイドも文句はないのですが、これだけ買っても4番買えずは非常に残念です。

引用して返信編集・削除(未編集)

ダンプさん、見ていてくれましたか。ありがとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

おめでとうございます
堅いのばかりと言いながらも、決めるところはバッチリ決めてきます、さすがです

引用して返信編集・削除(未編集)

尖閣湾

小沢騎手ここは、宜しくお願いします🙇
1番、湾、小沢大
ん〜出来すぎですか?

引用して返信編集・削除(未編集)

続けて投稿します
新潟10R.
7-11ワイド
カゼノランナー、ナカノがあります
ジェネラーレ、野中さん逆からナカノ

東京10R
9-11ワイド
立川、2頭共に、リツ(立)があります
ではまた

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さん、
ごめんなさい、すでに書かれてました
失礼しました

引用して返信編集・削除(未編集)

国分寺特別


昨年ビクトリアM勝ち馬5枠(津村)
から5枠に配置された5番(ラーンザロープス)から

5番単複
5-7(馬連ワイド)
5-7から(2頭軸3連単マルチ)2.3.6.8.9.
5番から(3連複)総流し

引用して返信編集・削除(未編集)

1着枠に昇格?

セキトバシューズが頑張ってくれたのだから今日は是が非でもプラスで終わらなければならない。
が、しかし、後が続きません。
東京7R昨年6枠で⑤人気3着だった内田博幸騎手が今年も6枠で⑨人気(昨年1着同枠⑨人気)
昨年の1・2着騎手がいないのなら6枠が1着枠に昇格ではないか。
10番の単複と9番の複。

引用して返信編集・削除(未編集)

駄目ですね。
穴目の複勝を買ってみます。
昨年⑭人気2着河原田菜々だったので9番の複勝。

引用して返信編集・削除(未編集)

京都HJは昨年⑥人気1着は2走前OP1着→前走ペガサスJS3着。
今年⑥人気は2走前OP2着→前走ペガサスJS6着。
2着若しくは3着と見て複勝。
当てられれば流れが変わる。

引用して返信編集・削除(未編集)

カキコミ間に合わなかったら当たりました。
この後、暫くカキコミせずに馬券に専念します。

引用して返信編集・削除(未編集)

新潟大賞典

レースタイトル新潟(大)賞典
から大輔、大野のサンド12番
レガーロデルシエロを狙う!

◎12番
◯14番サブマリーナ

単勝12番
複勝14番

12-14(軸2頭3連複)総流し
12番から(3連単マルチ)3.7.10.11.13.15
12番から(3連複)3.5.8.7.10.11.13.15

引用して返信編集・削除(未編集)

11R

〇京都「鞍馬S」。
ヘッドラインの風・・・ちょっとひねって馬名意味が(風見鶏)の3番 (バ馬)ンデルオーラの出番に期待。
9番ソウテン・・・9番なのに(テン)ハッピーローズ。

3-1,5,6,7,9,11 馬連とワイド
9-1,5,6,7,11 〃

〇東京「六社S」。
上加(茂)から石破総理見つけたがいないので長嶋茂雄:ミスターGで。

1番エイカイマ(ッケンロ)、12番ブ(ロッケン)ボウの接触・・・ロッケン→6件?
6にまつわるのは東京12Rの8枠レグザゴン=6角形・・・12番も。

6-2,5,7,8,10,11,12 馬連
12-2,5,7,8,10,11 〃
6-3,5,11,12 ワイド
12-3,5,8,10,11 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

ハンネ関連馬名

時間がないので簡単に。
東京5R7枠14番マロンカラノテガミ→風待ちマロンさん?
複勝買いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ちょっと追い出しが遅かったかなぁ。
風待ちマロンさん、何月生れか教えて頂ければそれに合わせて今一度買いたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:ヴィクトリアマイル② 枠順配置。【対角】のマジック。

〜枠順確定〜

■2枠③番 D・レーン騎手
南斗ハズレ馬券さんの投稿にて、『レーン騎手は③番か⑯番が相応しい』とお伝えしましたが、想定通りダミアンレーン騎手は③番枠に配置されました。
当初、CMでは【ウオッカ】も注目していた、【2019年ノームコア】と【2023年 ⑯番ソダシ】。レーン騎手が鞍上の2鞍。もし、関連するとするなら、
今回は、ノームコアの2枠、そして、ソダシの⑯番。18頭立ての対角なら③番。NHKマイルで③番に【D】。今回は2枠③番か8枠⑯番ではないかと想定しました。

■染分と芦毛(白毛)とモモレンジャー(中吊り広告から)
同様にお伝えした、【2023年染め分け ソングライン】から『対角枠の7枠に染め分けが来るかも』と考えました。【⑥⑯②】対角なら【⑭③⑰】

■ハートのクイーンとクラブのクイーン。
中吊り広告の【ハート】モモレンジャー。8枠⑯番に【クイーン】の配置。
【対角】黒の③番に【クラブのクイーンアルジーヌ】の配置。

■ヘッドライン
菜:ヴィクトリアマイル①でお伝えした、【風】【薫】【女神】 これは、2008年 ヴィクトリアマイル であり、ここから考えるのは、【3枠2枠8枠】

■カードの7枠と【対象】
7枠の染め分けと8枠の染め分けの違いは、7枠は「狩野」さんならぬ「猪野毛」さんを中心に【対象】になっている事。
8枠はサンデーサンデー加藤さんの順。ポスターのガラと勝負服のガラも似てるようにも思えます。

面白いのが、悩ませるための配置なのか、カード【マジック】なのか、
NHKマイルの【対角】北村&武豊をそのままでアドマイヤを対角に入れ替え。D・レーン騎手も対角に入れ替え。

7枠の中心に居るマサノカナリアがムラマサノヨートー的な役割か。

■2023年
NHKマイルの結果が、2023年 シャンパンカラーと⑪③⑩そして今年のパンジャタワーと⑪⑩③
ヴィクトリアマイル。2023年 ソングラインと⑥⑯②。今年はどうか。サンデーレーシングのソングライン。
翌週のオークスは、サンデーレーシングのリバティアイランド

今年は、【⑥⑯②と対角の⑭③⑰】このあたりが馬券になるのではないかと考える、枠順配置の初見です。

---これまでの妄想---
菜:ヴィクトリアマイル① ファンクラブ発足の【マイルの女王】はクラブのクイーンが勝つ?
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/23711
【南斗ハズレ馬券さん 投稿】 ポスターから なんと
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/23683

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん
>今回は、ノームコアの2枠
素晴らしい推測です。
美食ファンファーレは、2019年の優勝馬 ノームコア ダミアンレーン騎手を出してきました。

>『対角枠の7枠に染め分けが来るかも』と考えました。
こちらも的中の社台RHの同枠配置の7枠15番の染分け帽
8枠もサンデーレーシングの同枠配置、8枠17番 染分け帽
Jさん、やりすぎじゃないですか(笑)

>今年は、【⑥⑯②と対角の⑭③⑰】このあたりが馬券になるのではないかと考える、枠順配置の初見です。
私も1枠または2枠の連対はあると思っています。しかも、2枠のレーン騎手は松山騎手の隣。
1枠は別途投稿しましたが、ダービーキャンペーンから。
3枠 6番は、亡きリバティアイランドの3冠を称えるゼッケンをオークス前に使う気がしてならないんですよ。

菜さんの推測力には、いつもながら脱帽です!!!

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:『オーストラリア』と【世界一の競馬ファン】

トウカイテイオーさんおはようございます。
情報ありがとうございます。美食〜はノームコアでしたか。

今回サイン的には、③⑤⑥⑨⑬はどこから入っても良さそうな構図ですよね。(次いで⑧⑩⑭⑮⑰⑱)

サンデー中内田川田トリオの役割は気になりますが(対角を示唆してると考えてますがフェイクの可能性も)、NHKで③番が3着ですので残りの⑤番⑥番がそれぞれ馬券になるかも知れませんね。

トップページの【ウィナーズサークルと観客】

マイケル・ディー騎手のインタビューで、
『日本のファンは素晴らしいオーストラリアには無いファンの応援〜』と言って居たように『JRA FUN CLUB』発足にあわせ、【世界一のファン】を表現しているのかも知れませんね。⑥マイケル・ディー騎手のウイナーズサークルでのインタビューも含めオーストラリア、ニュージーランドコンビも馬券も考えております。

名馬の肖像も含め明日が楽しみですね。今日明日ヴィクトリアマイルを楽しみましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:『はじめての場所』

中吊り広告。
『ドキドキするのは初めて行く場所だから?』

・はじめての東京競馬場
③アルジーヌ
⑦ワイドラトゥール
⑫シランケド
⑭マサノカナリア

・G1未勝利
⑥ディー騎手
⑧木幡騎手
⑪斎藤騎手

・初ヴィクトリアマイル
⑥ディー騎手
⑧木幡騎手
⑬菱田騎手


このあたりが馬券になると面白そうですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、おはようございます。
GI未勝利騎手にマイケル・ディーを挙げていらっしゃいますが、いいのかな?
JRAニュースをみるとディー騎手は今年も既にオーストラリアとニュージーランドでGIを1勝づつしています。
主なG1勝鞍(2023年以降)
2023年 ブルーダイヤモンドステークス、オーストラリアンギニー、クールモアクラシック、ザ・グッドウッド、サールパートクラークステークス(以上 オーストラリア)
2024年 オールエイジドステークス(オーストラリア)
2025年 ブルーダイヤモンドステークス(オーストラリア)、ニュージーランドダービー(ニュージーランド)

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、トウカイテイオーさんおはようございます。

菜さんのクラブのクイーンに対する対する思いも伝わりました。
が、しかし…自分は正面から
「クイーンズウォーク」から勝負に行こうと考えています。理由としたら

①リバティアイランドへの追悼
(同じ勝負服、騎手、調教師)
対角にラヴェルを配置
②先週から続く「マイル」の【イ】の強調
③「オレンジ」と「ピンク」の【染め分け帽】にサンドされている。
などなどからですね。

相手はクイーンズウォークならば「ボンドガール」かな?と
画像はピンクのドレスの故エリザベス女王と護衛する当時のジェームズボンド
ウオッカの像の廻りの薔薇が「黄色」ならなおさらです。

今のところこんなカンジですね…
もう一頭は3枠、6枠を考えています。

ついでですけど…菜さんが書かれた「初めての東京競馬場」の四頭
自分もJRA VANに星印を入れていたんですけど…年のせいかすっかり忘れてしまい
「なんの印?」と3日ぐらい悩んでました。スッキリしました。ありがとうございます!

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さん、南斗ハズレ馬券さん、こんにちは。

汗血馬さん、情報ありがとうございます。記載が足りてませんでしたが、基本的に『JRAでのG1未勝利』と言う事で考えております。

南斗ハズレ馬券さん、エリザベス女王の情報ありがとうございます。
【対象】
エリザベス女王からは私は、⑯クイーンズウォークの対角ダミアン騎手か、キャロットF⑤ラヴェルを重視しております。
ボンドガールは『雲と太陽』 的に良いと思っております。

③タスティエーラ Dレーン
※正直、この並びをみると淋しくなりますが…

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年05月17日 12:17)

菜さん、申し訳ありません。余計な事を書いてしまいました。
多分、そういう事だろうとは思ったのですが・・・
しかし、ディー騎手にしたら木幡・斎藤両騎手と同じ扱いは迷惑だろうなと思って書きました。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さん、ご丁寧にありがとうございます。

初めての場所、初めてのG1ウイナーズサークル。
『海外にはないファンの前でウイナーズサークルでのG1勝利ジョッキーインタビュー未経験』と言う見方も出来る。という話です。
ちなみに、ディー騎手初勝利のインタビューで、ニュージーランドでは無く、『オーストラリア』と通訳されたのも気になってます。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年05月17日 15:15)

1月早い誕生日プレゼント?

本日17日は午前10時から市民センターで『まちづくり協議会』の総会。
1時間半で終わるか?2時間を超えるか?
総会が1時間半で終わっても椅子などを片付けるのに10分~15分、戻るのに15分程度。
午前中の競馬は前売りで買うしかありませんので京都4Rだけにします。
京都4R6枠12番セキトバシューズ3牝☆松本大輝(現在は最低人気の⓰人気)
私のハンネに関係する馬なので応援馬券の単複は百円づつ買います。
しかし、簡易式で買えないだろうか?
昨年同時時期の3回京都で3歳未勝利無冠芝2400mは初日6R11頭と10日4R15頭で行われました。
今年は2回京都で3歳未勝利無冠芝2400mは初日6R14頭と本日7日4R16頭で行われます。
今年初日6R1着同枠の7枠12番4着マンオブノーブルが8枠15番で出走、現在①人気。
同レース3着が8枠14馬キタサンブラック産駒なら買い目あり。
同レース2着2枠2番岩田康誠①人気で今回岩田康誠は7枠14番②人気。
ワイド⑫-⑭・⑫-⑮
3連複⑫-⑭-⑮
これが来るようならJ様から1月早い誕生日プレゼントとなるのだが、どうなるでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

総会が何時もより早く終わって京都4Rのレースに間に合いました。
冗談8分で書いた1月早い誕生プレゼント、まさかJ様(AI様)真に受けてくれたのでしょうか。
道中ずっと最後方だったセキトバシューズ、直線大外ぶっ飛んで来ました。
クビ差2着はよく頑張ってくれましたが欲をいえば交わして欲しかった。
それに3連複ではなく馬連にすべきでした。
そうすれば久し振りに万馬券が取れたんですよねぇ。失敗しました。残念です。

引用して返信編集・削除(未編集)

北村友

今日も、新潟メインで4枠7番に乗るわけですが(枠は違うけどひとつ前でも7番)、明日、青梅特別でも4枠7番。
何なんでしょうね~。

引用して返信編集・削除(未編集)

6,7R

午前中、もう少しだけお騒がせします。

〇新潟6R。
1番セイウンネ(ルケ)
15番(ラ)ブカマクフィー  →(ラケル)はダイヤのクイーン。

またまた外ですか。 1番と16番からいってみます。

16-1,5,6,9,10,13,15 馬連
16-1,13 ワイド
1-5,6,9,10,13,15 馬連とワイド

〇新潟7R。
しつこく小沢JK。 9番ローマ神話の女神の名。

4-1,2,3,6,7,9 馬連
4-9-1,2,3,6,7 三連複
3-1,2,4,、7,9 ワイド

〇東京7R。
9番母クニ(コチャン)・・・現在大相撲夏場所開催中・・・ちゃんこ。10番と人気の2番で。

2-4,5,6,9,10,13 馬連とワイド
10-4,5,6,12,13,14 〃
2-10-4,5,6,7,12,13,14 三連複

引用して返信編集・削除(未編集)

東京4,5R

新潟2R、肝心な時に小沢JK忘れてました。へぼですねー。

〇4R。
12番母デルマチャチャ・・・チャチャ=淀殿。 ほとんど女王気取りで威張っていた、と、どの小説読んでも。

サクラカゼ・・・風あり「鞍」あり。 ここは沢山買ってみます。

13-1,3,4,6,7,8,12,14 馬連とワイド
8-1,3,4,6,7,12,14 ワイド
12-1,3,4,6,7,14 〃

〇5R。
16番ウインイザナミ=日本神話の女神の名。「ヴィクトリア」に飛ぶか? その前に買っておきます。

16-1,2,6,10,17,18 馬連
18-1,2,6,10,17 〃
16-2,6,10,17 ワイド
18-〃
17-1,2、6,10 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

京都3,6R

〇3R。
再び松若JK、両隣から。 1番母エリザベス・・・こちらが来てくれれば。

3-1,7,9,11,12,13,14,15 馬連
3-1,9,11,13 ワイド
1-7,9,11,12,13,14,15 馬連とワイド

〇6R。
クワトロジャック母(ハマナス)。 本日「あずさ」があり、これは天皇陛下のお印。ハマナスは雅子様なら。

また京都と100年は重要。モズは百舌鳥ですから今年はモズ馬名を軽く扱えません。
(マルモ)リキングには(マモル)が・・・陛下のプロポーズの言葉「僕が一生お守りします」

間にいる6枠から買うかダイレクトか、どう買うか?

11-1,5,7,9,10 馬連
8-1,5,7,9,10,11 馬連とワイド
1-10 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

1R

小頭数の特別レースはイマイチ気が乗りませんので今日も前半楽しみます。

〇新潟1R。
(大・小)を持つ最初の小沢大仁JK枠12番を、2枠ミセスと頭がカミなら(女神)っぽいので3番を選択。

12-2,3,6,9,10,11 馬連
12-2,3,7 ワイド
3-2,6,9,10,11 馬連とワイド

〇京都1R。
最初の松若風馬JKと渡辺薫彦師から。

11-4,5,7,8,9 馬連と三連複
11-7,8 ワイド
8-4,5,7,9 馬連とワイド

〇東京1R。
13(ア)イスリーディング
14「(マ)」ジョッコピロ「コ」 {北}村JK
15「サ」トミノマリア
     ↓
(アマ)+「マサコ」・・・尼将軍・北条政子がイメージ出来そうな並び・・・女傑と呼べそうな人。

13-1,4,7,8,10,11,12,15 馬連とワイド
15-1,4,7,8,10,11,12 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さん、おはようございます
京都の、渡辺薫彦師と松若風馬騎手気になりますね〜、乗っかります
新潟1R,今日は、命、キズナの日らしいので、10番クインズエクレアを買ってみます
皆さん今日も頑張りましょう

引用して返信編集・削除(未編集)

ダンプさん、あざっす。かたいっすね、東京のワイドの方が良かったかな。

スギさん、京都はダメでしたね。取り消し発生レースのせいにしましょう!(^^)!まだチャンスなります。

引用して返信編集・削除(未編集)

東京1レース

ちょっとだけ運試しで

先日の天皇陛下の「田植え」とその前日の「フラワームーン」から
④エイミームーン⑨コットンフラワー

④−⑨馬連とワイド
同枠の④−⑩の馬連で

引用して返信編集・削除(未編集)

新潟2,5R

〇2R。
14番クラウンキュー・・・クイーンのQなら。

15-3,4,5,7,9,11 馬連
15-5,7,9 ワイド

〇5R。
小沢JK本人から。

13-2,7,8,9,10,11,12,14,16 馬連とワイド
14-2,7,8,9,10,11,12,16 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

東京11レース

六社特別。
前のレースと、横山武・レーン・吉田豊が同じ並びで。まさにロンド状態(?)。くらやみ祭り、ナイトインロンドン。武蔵国、横山武。
7枠のどちらか…レーンの方かなぁ。
ルメール・津村も左右逆だけど、前のレースと同じで密着してるんですよね。
5枠も来そうな感じ。
8枠も気になりますが

枠 5ー6・7 6ー7
馬・ワイド 5・6・9・10  ボックス

引用して返信編集・削除(未編集)

歓喜の御隠居

深夜に失礼致します。
前にも書きましたが寝落ちを繰り返しています。
それで皆様のカキコミもよくは見ていませんので被る箇所があるでしょうがそこは御容赦願います。
ヴィクトリアマイル2枠3番アルジーヌDレーンは、菜さんの読み通り。
今日も的中さんのカキコミにもある様にアルジーヌ(Argine)はクラブ(棍棒)12。
12番ではなく2枠にしたのはスートの色を優先させたとの解釈で良いのかな?
尚、フランスタイプではクラブ12の札はアルジーヌが描かれた左横上にスートとD(dameの頭文字)が書かれているとか。
であれば、アルジーヌにDレーン騎乗は必然かもしれません。
それでは、トレイ(Tray)にした意味は何でしょう?
調べると10進法に改正される以前の豪州通貨3ペンスをトレイと呼んだとありました。
やはり、Dレーン騎乗は必然だったのでしょう。
ならばケイト(Cater)に入ったサフィラ(ポルトガル語でサファイア)の意味は何でしょう?
日本ではラテンスートのトランプがポルトガルから伝来している事と関連ありか。
或いはサファイアといえばリボンの騎士の主人公ですから宝塚記念への伏線か。
去る14日、手塚治虫先生のW3を原作とした舞台が6月から東京と兵庫で上演されると発表されました。
そこでリボンの騎士が宝塚歌劇団で上演されない理由が明かされました。(自家中毒になるからだそうです)
3を強調と取れなくもない。
対角に配された3番アルジーヌと16番クイーン(ズウオーク)・・・御隠居は喜んでいる!?

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年05月17日 03:11)

新潟10レース

中ノ岳特別。
カゼノとファーで。簡単に。

枠連 6ー7
馬連 7ー9
ワイド 7ー8・9

引用して返信編集・削除(未編集)
合計27074件 (投稿14720, 返信12354)

ロケットBBS

Page Top