宝塚記念終わってみれば、美食ファンファーレのメイショウドトウで来るとは!?またメイショウサムソンの最後のレース有馬記念9番穴から6番で結果は父の日枠8ー8でした。ちなみに名馬座のソダシは白い花ですぐに解ったが。
こんにちは。
前回のヘッドライン「桐、咲く」に続き、同音異義語連想ゲームです。
宝塚、阪神です。阪神淡路大震災の年までバック。
『第37回 震災復興支援競走 宝塚記念 (GI)1996/7/7』
優勝は(事情は略)マヤノトップガン トップ=頂点(Jさんメール)
騎手は天災もとい天才騎手田原成貴。タハラです。
6枠左9番(判り易くキムラハヤオ氏風に書いてみました。実は私は横組デンマなので6枠下9番w)
あれ、今回も6枠の左にはメイショウ田原(田原坂タバルザカから命名)が!
雨は降る降~る 人馬は濡れる~越すに越されぬ田原坂♪かぁ~
たしかに日曜は稍重。ぴったりじゃんw
田原元調教師、今年で66歳。奇しくも以下略……
個人的にはブライアン・ウィルソン追悼馬券が嬉しかった。ではまた。
菜さんの書き込みに「声が枯れるほど大声を出した…」とありますが、最近自分は声すら出してないなぁ…と思い反省をしております。
自分が単勝や複勝を買う場合、相手を考えるのが面倒くさいなどと思って時などで…当たっても「ほらヤッパリ」ぐらいで、いつも三連系の馬券をフォーメーションで買っていると頭も大事ですけど2着3着が気になって声も出ません。
なので、しばらく声が出るくらいの金を張って単勝勝負を増やしてみたいと思います。
あらためまして菜さん単勝、複勝的中おめでとうございます!
で、「宝塚記念」ですけど自分のやり方でもポスターと「名馬の肖像」のリスグラシューだけでもかなり正解に近づくことは出来たハズです。
2連覇のリスグラシュー、2連覇したゴールドシップの子供、逆向きのポスター(ファン投票の)などなどから今なら
⑫→①⑦⑪⑮ぐらいの馬券は買えたな…なんて思ってしまいます。
今週から一気にネタが減りますし、苦手な夏競馬ですが頑張ります!
戦士の皆様、上半期怒涛のG1シリーズお疲れさまでした。 板は大盛況、板主様も復活されて活気にあふれてますね。
そのG1が終了し今は気の抜けた状態ですが、どうしても気になった事があったので四方山話として聞いていただければと思います。
いつも土曜の12Rは注意して出馬表を眺めます。 G1がある週の土曜日12Rは特にです。日曜メインへの暗示が何かあるはず。
今回では土曜阪神12R。このレースは1番と8番から買って外しましたが、頭の中をモヤモヤが巡ったのが5枠でした。
9番 「テイク」イットオール(意味:総取り)
10番「ウイン」ラグラス
ヘッドライン「勝利で応えろ」からウインは悪くない。テイクをいつもの通り「take」とすれば「武」で、頭が「ウテ」。
こういう文章が浮かびました {武勝って総取り。狙い打て}
このレースで10番は押さえましたが不発。 「宝塚記念」で武枠を穴に考えましたが思いのほか人気で・・・両頭20倍超えれば、と思っていましたのでだんだんその気が無くなっていった、という次第です。 結局「菊花賞馬」と心中した形で終わりました。
僕のヒーローは武豊じゃないのですが、武JKで締めくくったのかなーと。最近人気を裏切る騎乗が多くなってきましたので前半有終の美で飾らせたかな?
振り返っての妄想です。失礼しました。
こんにちは。的中さん、お久し振りです。
「勝利で応えろ」という文言の入ったヘッドラインは宝塚のものですか。
ダブリがないように投稿書く前に検索してて???です。
ミスのご指摘ありがとうございます。
ヘッドラインではなく「ポスター文章」でした。
了解しました。
今回ちょと多忙で4頭ポスター(ですね)まで手が回りませんでした。
なるほど、ヘッドライン「届いた声」と「勝利で応えろ」呼応してますね。
土日でコール馬名は3頭中2頭馬券圏内、
パラダイスSのカリボール(母レイズアンドコール)も。
また、コーレス(コールアンドレスポンス)を連想できれば
宝塚3着の「レス」馬名も納得ですね。
宝塚記念はヘッドラインの名馬でした。ヘテンドールの伝統と同じでした。隣のソールオリエンスのエールでしたのでテッキリ、ソールオリエンスかと思いました。去年の馬番を使いました残念!
長澤まさみさん、時代劇映画初主演作【おーい、 応為】。
葛飾北斎の弟子でもあり娘でもあり、数少ない女性の絵師として活躍した【葛飾応為】。「宝塚」に通じるものが.....。
『大井』•東京ダービー後の上半期『大一番』宝塚記念。
「ミスター」が③なら、【王①番】。
【①番】 ベラジ【オオ】ペラ
相手は「イ」がある、
⑤チャックネイト、⑦ジャスティンパレス、⑨ヨーホーレイク、⑫メイショウタバル、⑭ジューンテイク、⑮ロードレルレイ、⑰レガレイラ。
⑩リビアングラス 坂井騎手(坂井泉水。2月20日生まれ。ファン投票「89·野球」位)も入れて。
3連複①ー⑤⑦⑨⑩⑫⑭⑮⑰
3連単①→⑮⑰→⑮⑰
6/16 石橋厩舎 メイショウタバルでした。訂正しました。
追加です
「第66回 宝塚記念」6×6=【36】。
【富嶽三十六景馬券】
馬連•ワイド ③⑯
3連複 ③⑩⑥
【『おーい、応為』ヒット祈願馬券】
馬連 •ワイド⑩⑰
3連複 ⑩①⑦
影丸参上さん、三連複の的中おめでとうございます!
自分は酷い結果でした。来週頑張ります!
南斗ハズレ馬券さん、ありがとうございます。
東京12R3連単当たりましたが、まだまだマイナス。
リボン賞で何とか逆転を。
影丸参上さん、上半期の締めくくりG1の三連複万馬券、おめでとうございます!
今夜は美味しいビールと料理かな。
的中さん、ありがとうございます。
リボン賞ダメでした。
今日もマイナス。
また来週、よろしくお願いします。
影丸参上さん、3連複万馬券的中おめでとうございます。
配当が2万円超、然も上半期GIのトリ。
弾みがつきそうですね。
御見事でした。素晴らしい。
汗血馬さん、ありがとうございます。
残が0にならずに終わったのは久しぶりです。
いつもならここで不貞寝なんですが。地方競馬に手を出そうかな笑。
影丸参上さん、ワタクシメは既に地方競馬に手を出しております。
一応、クールダウンという名目ですが・・・
中央の負けを少しだけですが取り戻しています。
景丸参上さん、3連複的中おめでとうございます。
上半期有終の美飾りましたね。
これから夏競馬頑張りましょう。
影丸参上さん、3連複的中おめでとうございます!!
ヘッドラインのメイバがまま使われるとはビックリでしたね♪
(メイ)ショウタ(バ)ル
ᒍさんからは,ゴールドシップと
サイレンススズカがアップされていましたから、絡むとは思っていましたけど!
サイレンススズカも新馬戦から6 連続騎乗は上村洋行騎手でしたし!
ジャスティンパレスに至っては
ディープインパクト3並びでしたし!
パレ(ス)
ロー(ズ)の並びと!
ハービンジャー最内
ハービンジャー大外から
ジャのかぶりも!
何より締めくくりという文字が、
10(リ)ビアング(ラス=ラスト)
11ソール(オリ)エンス(シオリ)
12(メ)(イ)(シ)ョウタ(バ)ル
(ゴールドシップ産駒=逃げ)
(サイレンススズカ=逃げ)
10.11(ス)
13.14(ク)
クとスで挟む意味は
あのイクイノックスの(クス)だったから?
フルーツジッパーの松本かれんさんも
馬主の松本さんのサインだったのでしょうね♪
名探偵クナンさんヘッドライン解析素晴らしいです。
納得です。
私は2着ベラジオペラだけは読めました。
名馬と呼ばれる存在へ、
(届いた声を自信に変えろ。)
➡️ファン投票1位(ベラジオオペラ)
いつでもレース後の検証は大事ですね。
ガイセンさん!はじめましてです♪
実は名馬にはもう一つサインが
有ったんですよ!
名の馬=名1着馬=神戸新聞杯1着馬です
阪神競馬場ではなくです!
だからジャスティンパレスも♪
菜:宝塚記念① 勝ち馬の妄想。
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/24835
菜:宝塚記念② 『あなたの夢は何ですか?私の夢はリビアングラスです。』
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/24894
ーーー
これまでの予想。明日は投稿出来ない可能性もあり早めの宝塚記念結論。
[宝塚記念②]でほぼお伝えしたとおり。印は下記。モレイラ騎手が不在なら、表彰台の武豊騎手と坂井瑠星騎手 の激走に期待。
◎⑩ リビアングラス
◎⑫ メイショウタバル
▲② ドゥレッツア
★③ ローシャムパーク
△① ベラジオオペラ
△⑪ ソールオリエンス
△⑯ ショウナンラプンタ
△⑰ レガレイラ
△⑦ ジャスティンパレス
モレイラ騎手の『誘ってくれてアザッス』。表彰台の三騎手。
名馬の肖像・クロノジェネシスと北村騎手はダービーのクロワデュノール。ダービーのキズナはココか。前田兄弟と坂井瑠星騎手 。
ヘッドラインの、
『名馬と呼ばれる存在へ、届いた声を自信に変えろ。』
阿部詩さんと武豊騎手。
ヘッドラインの『届く声』。騎乗するのは隣に居る『詩』さんと、【名】ショ【詩】【馬】ル 。
今年亡くなったメイショウマンボ。宝塚記念は2014年。ゴルシの時に【ゼッケン⑩】。そのゴルシ。【スペシャル出馬表の1つズレ】なら⑫。
昨年末。『ドウデュースと武豊騎手。そして、【1枠の横山&武豊】の【111歳】。11番の坂井瑠星騎手。1枠2頭と坂井瑠星騎手で【11111の有馬記念】』と妄想。
「夢の舞台」
『あなたの夢は何ですか?私の夢はリビアングラスとメイショウタバルです。 』相手は当然、【横山】。
サマーキャンペーン。
⑩番、⑫番、②番 『夢、マジック、トゥ(ドゥ)』。この3頭で表彰台のイメージ。この3頭の決着なら、奇しくも、『昨年末の有馬記念に唱えた【1枠横山、武豊、坂井瑠星】の結果』に。
夢馬券。配当的に帯にも期待。
★宝塚記念★
単複
⑩リビアングラス
⑫メイショウタバル
馬連、ワイドBOXと3連複
②⑩⑫
3連単2頭軸マルチ(90点)
⑩⑫ー総流し
ハナムケ君ほか明日気付く事があればタイミングみて投稿させて頂きます。
菜:『グラス、黄色帽子は武豊の真後ろに居るぞ!!』
出掛ける前に投稿を。
過去の宝塚記念を見直して、結果的に"自分に都合の良いネタ"を見つけてしまったので(笑)。
1999年宝塚記念の杉本さん。
『〜武豊、おっ~と、両左右を確かめている。グラスを探しているのか、何を探しているんだ。グラス、黄色い帽子は後ろにいるぞ。真後ろにグラス〜」
汗血馬さんや南斗さんほか皆様も注目する 騎手問題。今回は出だしからの鮫島騎手も含め結果的に『騎手が注目されてる』状況はWAJSに重きを置いてる私としては何だか不思議な感覚です。
グラスワンダー、ライスシャワーの的場騎手。スペシャルウイーク、マックイーンの武豊。昭和のレースは騎手の一騎討ちも面白いですね。
武豊騎手と坂井瑠星騎手の展開
馬連300倍超えの組み合せ。
100回やって1〜2回あるかという様な確率かも知れませんが『宝塚記念』だけに期待。
菜:サマーシリーズの補足情報
現地で貰える『サマーシリーズキャンペーン』のチラシ。
表紙はホームページと同じですが、裏面は別。
トゥードジボンだけ画像が異なり、サマーマイルを決めた⑮番ではなく、【表紙用にゼッケン②番】(右回りのため?)を使用している状況です。
歌劇団、オペラ、音楽用語。
宝塚記念的には、【ゼッケン②番ドゥ】レッツア推しの方には朗報かも知れませんね。
菜:『よくばれ』東京ダービー×宝塚記念×テーオー賞
昼休み中に気付いた事。
・ウェルカムバンド【カトレアサクソフォンカルテット】
東京ダービー×日本ダービー×帝王賞×宝塚記念。
記憶に新しい東京ダービーの暴走劇 。
【カトレアステークス】のナチュラルライズとクレーキング。そして、【テーオー】。 枠の5ー6と【武】
東京ダービーは暴走→逃げ切り圧勝。
宝塚記念もメイショウタバルは暴走の恐れあり。
完全に『お買い上げありがとうございます〜』と主催者に言われてる感満載ですが、【面白く仕掛けてくれてるな】と言った感想です。
やはり、【武豊、武史、坂井瑠星】ここに注目。
枠連
5ー6
とワイド
②ー⑤⑥
⑩ー⑤⑥
⑫ ー⑤⑥
を追加購入しました。
菜:宝塚記念リザルト
⑫メイショウタバル 単勝1140円 複勝370円
皆様お疲れ様でした。
久しぶりに声が枯れるほど大声を出してしまいました。
メイショウタバル。単勝も高配当でした。岩田騎手が早めに動きそれに呼応しての和生騎手。リビアングラスには厳しい形になってしまいました。瑠星騎手は残念でしたが、武豊騎手が頑張ってくれました。武豊騎手の勝利は良いですね。
さて、
東京ダービーコラボ。カトレアステークスの6枠⑫番。
【武】史騎手とナチュラルライズの逃走劇。
【武】騎手とメイショウタバルの逃走劇。
大満足です。
しかし、相変わらず詰めが甘い 。
ーーー
昨年末。『ドウデュースと武豊騎手。そして、【1枠の横山&武豊】の【111歳】。11番の坂井瑠星騎手。1枠2頭と坂井瑠星騎手で【11111の有馬記念】』と妄想。
ーーー
としていながら結果的に単勝と複勝のみ。
・1枠①番【横山】騎手
・1枠②番【ドゥ】【武】史騎手
・レガレイラ出走
で有馬記念を示唆。
ここまでは良かった。
ドウデュース→②ドゥレッツア武史を相手評価にしてしまいましたが、
正解は、有馬記念で唱えたまんまで良かったと言う事。
【11111→横山&武豊&⑪ジャスティン】
・1枠①番横山騎手
・名馬と詩のメイショウタバル武豊騎手
・有馬記念で坂井瑠星騎手騎乗の⑪ジャスティンパレス。
・武&横山騎手の1枠
・レガレイラの4枠
・坂井瑠星&ジャスティンパレスの6枠
今回の結果を忘れ無いように。
解読は出来ても馬券に繋げられ無ければ意味がないので、次はもっと精度を上げられるように頑張ります。
春G1も終了。
今後は画像映像も控えめになるかと思います。少し投稿ペースが落ちるかと思いますが皆様今後とも宜しくお願いします。
的中された方おめでとうございました。
※今日も的中さん、ありがとうございます。今後とも宜しくお願いします。
第66回からファン投票66位(クリスマスパレード)➡️前走(ヴィクトリアマイル)➡️1番配置! ▲(ベラジオオペラ)
CM(ウォッカ像)➡️武豊
牝馬➡️ただ一頭の牝馬レガレイラは
引っ掛け!(誰でも分かるサイン)は
危険!
よく見るとブローザホーンの後ろに
ベラジオオペラが!
お疲れ様でした、的中された方はおめでとうございます
①⑦のワイドだけでした 武豊を組み込めず
宝塚で使われたのは、秋の天覧競馬の優勝ナンバーでした
う~ん、事前に察知できず
天覧試合サヨナラホームラン
さて、唐突ながら私は明日から療養に入ります
帝王賞に参加できないのは非常に残念ですが
タイムリミットになりました
端末、テレビ、紫外線から距離を置くため
書き込みはしばらくの間、お休みいたします
しっかり体を治して秋が深まる前には
復活したいです 楽しい時間をありがとうございました
それでは、また
風待ちマロンさん、体調のせいで療養に入られるとのこと、お大事になさって下さい。
年齢的にも無理の出来ない身体でしょう、お互い自分を大事にして行きましょう。
秋頃には元気な投稿楽しみにしております。
風待ちマロンさん、「目」ですか?
僕も衰えてます。 外出の時は出来るだけサングラスを心がけています。PC画面もじっと見ているとしょぼしょぼして見ていられません。
出馬表もコピーだと小さいので目薬差しながら休み休み。
それでも読書好きで週に2冊読んじゃうことも多々あります。目に良いことをしてません。 最近は片方の視界が薄くなりつつあります。
薬飲んでるから血圧は良好なのですが「目」は辛いですよね。
秋とは言わず、回復したらしたらすぐにでも復帰していただきたいです。
回顧、お疲れ様でした、的中された方々おめでとうございます。
流石、武豊騎手逃げ方は天下一品、メイショウは一票も入れてはおりません。
ファン投票1位(1番)7位(7番)が2.3着の結果です。
66回ゾロ目は6枠から、ソールから行ってしまいました。
苦手な夏競馬頑張ります。
御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
テレビが突如映らなくなって回復の兆しなし。
パソコンもモニターが一時映らなくなりましたが此方は何とか回復。
何方も寿命なのかもしれませんが馬券を当ててという訳にはいきそうにありません。
現在、地方競馬でクールダウン中。
中央の負けを取り戻すのは難しいでしょうがマイナスを増やさずには済みそうです。
来週も宜しく御願い致します。
「宝塚記念」惨敗でした。 函館行った騎手からと思いました。 6枠は思いのほか人気ででしたのでワイドも買う気が無くなりました。
66回に666の騎手。 尻の(シックス)でもサンドされてましたね。
勝ってはいるのですが軸が2頭タレちゃどうにもなりませんでした。
菜さんはあれだけリビアングラスと書いておいて、最後はしっかり修正しメイショウの単勝ゲット、やはり上手いなー。
〇「リボン賞」。
宝塚にちなんで女性騎手、女性オーナーから流してみます。たまたまそれぞれ紅一点なので。
8-2,4,5,6,10,11,12,14,16 馬連
12-2,4,5,6,7,10,11,14,16 馬連とワイド
8-4,6,7,12,14 ワイド
最後の望みも絶たれました。 これだけ買って15番が・・・デカイの逃したなー。 僕の馬券を象徴しているような。
◎17番ベラジオボンド
宝塚記念1⇔17対角から
17番単勝
14-17(3連複2頭軸)総流し
17から(3連複)4.5.6.11.13.14.16.18
今日はこれだけ、17番が来たら17番レガレイラは?と思いましたが案の定!
テレビが突如消えました。
右往左往している内に函館11Rが終了。
東京11Rは昨年1着同枠アサヒの同枠ダンノタッチダウンの単複。
宝塚記念は3番から買って大外れ。
最終レースで巻き返したいところ。
函館12Rは昨年①人気同枠内④人気1着。
現在7枠9番①人気・同枠8番④人気。
8番の単勝。
昨年2着2枠2番⑤人気。
馬連②-⑧
昨年3着1枠1番②人気丹内祐次。
人気と騎手で3連複②-⑦-⑧・③ー⑦-⑧
8番が③人気に変わってゾロ目決着で3着は丹内。
上手く行きませんがもう少し足掻いてみます。
東京12Rは日程が移動していますが昨年勝馬馬①人気ルメールで同枠⑧人気
現在⑧人気は4枠8番なので8番の単複と同枠⑪人気7番の複勝。
〇函館「津軽海峡特別」。
津軽三味線の皮は犬らしいですが昔は「ねこ」って聞きました。 1番ネコメンRオーナーで穴狙い。
1-2,5,10,11,12,13 馬連とワイド
〇東京「江の島S」。
3番に入りわざとらしい気もするが来たら悔いが残るのでミスタージーティー。
そしてエンドロール・・・締めくくり。
3-1,2,5,6,7,9,10,13,15 馬連
3-5,6,7,9,10,13 ワイド
7-1,2,5,6,9,10,13,15 馬連とワイド
2-1,5,6,9,10,13,15 ワイド
〇阪神「花のみちS」。
ベラジオ枠で良いかなーと。 穴で4枠ブリュットミレ(ジメ:締め)。
16-5,6,7,8,13,14,15,17 馬連
17-5,6,7,8,13,14,15〃
16-5,7,8,14,15,18 ワイド
17-7,8,15,18 〃
7-5,6,8,13,14,15,18 〃
的中さん、江の島Sおめでとうございます
小生、ヒモの選定を誤りました
至CHANSEさん、早々ありがとうございます。いやー惜しかった。3着と2着じゃ全く配当が違いますが・・・ワイド3つで良しとしましょう。
「花のみち」もワイド1つだけかな。 マジシャン(手品))が花を出すのを少しイメージして押さえました。
今日も的中さん
10R
今気づきました、もうさすがとしか、言いようが有りません
おめでとうございます
東京10R
カキコミ通り、「チチ」カステナンゴのエンドロール枠から、今週2匹目のドジョウを狙います
相手はミスタージーティーへ、三連複2頭流し
(3-6)総流し
(3-7)〃
馬連流し15-6,7
三連複2頭流し
(6-15)2,5,9,13
(7-15)同上
至CHANCEさん、こんにちは
今レース見てました、チチカステナンゴの子供エンドロール、そのままずばりでした
読みが素晴らしいです
後半も期待してます
有難うございます
相手は、1、2番人気と決めていたのですが、2番人気がシンハナーダからカフェグランデがに変わってました😢
8枠尻(アンアン)の並びでエンドロールの原JK。 ここは信用して、穴でジューンポンポン。 まだ6月競馬は続きますがG1終了としてポンポンと手打ち(一本締め・三本締め)か。
それとも元気に声援を送るチアリーダーのポンポンか。
6・15・16 馬単、3連単ボックス
6-15 ワイド
6-3,8,9,10,12,14 馬連とワイド
15-3,8,9,10,12 ワイド
6-(15,16)ー3,8,9,10,12,14 三連複
こんにちは(o^^o)
⭐︎オリサからは7・13・15番。。。今回はココからは軸にできない
⭐︎データ分析。。。上半期GⅠシリーズの締めくくり。。。G IのIは1番か対角の17番
締めくくるのは一番最後なので17番
⭐︎宝塚記念が18頭立ては過去2回。。。いずれも8枠と2番人気が連対
⭐︎8枠の川田と幸は三冠牝馬騎手。。。ショウナンにわざわざ幸を乗せるのも納得
⭐︎対角には歌劇のオペラを配置
⭐︎ロードデル「レイ」。。。ショウナンラプ「ンタ」
檀れいは元宝塚歌劇団月組・星組トップ娘役
◎レガレイラ
単勝 17番
馬連 17→2・3・6・9・11・12・15・16
3連複軸一頭 17→2・3・6・9・11・12・15・16で勝負!!
牝馬レガレイラがグランプリ連覇を達成する。
念の為。。。前年勝ち馬ゼッケンから3番目が連対。。。
レガレイラからの馬連をやめて、9番の単勝を追加。
今年から宝塚記念は早い開催なのですね、全く知らなくて少し出遅れ気味です笑
まずは軽く気になるとこから。
三つのレイ
二つのロー
パッと目につくとこはこんな感じかな?
特に三つのレイはきっと何かあるはず。
三つのレイ→三顧の礼。
今週はここを主軸にサインを拾いたいとおもいます。
そうです。私も3つのレイが気になります。騎手が3人ともイワタミライ、トサキケイタ、カワダユウガで6文字で第66回宝塚記念にあてはまります。
キヘンニホワイトさんこんばんわ。
3と6が揃ってるんですよね、あと9が揃えば369→弥勒菩薩になってなにかストーリーが生まれるのでは?となっているんですが、他のサインも照らし合わせていけそうなら考えるって感じですね。
三つのレイ→サンレイ→馬主永井啓弐→サイレンススズカ
サイレンススズカ宝塚記念記念勝利時13番(逆1番)。
サイレンススズカのキャリア最初の主戦騎手は上村現調教師。
べラジオオペラはサイレンススズカなのかもしれない。
『三顧の礼』これってまんまJRAのCMなのではないかという仮説。
劉備が佐々木であり、長澤であり、見上であって竹内よりプロモキャラとしては先輩、竹内涼真が諸葛亮孔明だとするならば今までのCM(詳しい方いたら訂正補足して頂きたいです)は、竹内涼真がみんなに誘われてもなかなか競馬場に足を運ばなっかたが、ある日競馬場に行って感動するみたいなあらすじですかね?
つまり先輩が後輩に付いてくるようにお願いしているという解釈ならば、三顧の礼は成り立つのかな。
じゃあここからどう展開していくのか、とりあえず諸葛亮孔明である竹内涼真氏を見てみる
①1933年生まれ
②ホリプロ所属
③最新のCMでは黄色のカーディガンに白T
④かっこいい
①は横山和生
②は川田将雅
③は黄色枠、白枠
④は関係ないか笑
競艇の新しいCMも白枠の示唆、皆さんから気づかされた宝塚歌劇団111期生と1の示唆が強い。
よってサイン馬もといサイン騎手は横山和生に指名します。
ここから対角、同枠、11番に注意しつつ本命馬を決めたいとおもいます。
今の想定オッズ的に横山武史が勝ってくれると嬉しいですが、ダービーで注目した兄より優れた弟。
同枠に配置されているのもきっと何かあるはず。
本業が忙しく買い目だけ投稿。
見解は反省会でします。
単勝ドゥレッツァ40%
馬連2-11.17。10%、30%
枠連1-8。30%