MENU
19,537,492
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

天皇賞の週のこよみ・イベント@カスリもしなかった菊花賞

菊花賞、お疲れさまでした。
日曜日、帰って来て結果を見るとぜんぜ違うとこが来てました。
⑥か2枠は最低でも来るかと思って見てましたが、原子力の日にENERGY事故ですか。買えなかったです。
的中された方、おめでとうございます。⑭買っておられるのですごいです。

さて、ここ、ひとつづつしか画像はつけれないのかな?
返信スレも含めて三枚画像をアップします。
今週のレース、こよみ、記念日、イベントです。
この中で、気になったのは11/1「すしの日」です。
土曜日に新潟パークウインズでまぐろ寿司の振る舞いがあります。
天皇賞には関係ないかもしれませんが、この手のやつって、比較的簡単に馬券にありつけるような気もします。
メイショウにタがつけば将太の寿司になるし、ツナ、シャリなんかを含む馬もちょうどよい数いるようです。
土曜日参加の方には良い「ネタ」持ってきましたがどうでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

レースタイトル

引用して返信編集・削除(未編集)

うまごよみ
イベント、記念日とか・・・

引用して返信編集・削除(未編集)

マスカレードポール≠イクイノックス

こんばんは。
遅くなりましたが、ガイセンさん、菊花賞3連複45,600円的中、おめでとうございます。
(皆様のカキコミが天皇賞秋に移っているので新規にしました)
9番の単勝的中も見事です。(あの①人気は買い難かったです。私には)
単勝を当てるのは気分が良いものですがクラシックレースとなるとそれは格別です。
3連複2頭軸で6点買ったこの配当を当てるのは至難の業。
物凄い・・・では、足りないけれど上手い表現が見付からない。
兎に角、素晴らしいです。

しかし、これだけカキコミがあると中々他人様のカキコミの確認は出来ないものです。
特に自分の馬券が当たっていない時(今回もそうでした)などそれどころではなくなっていますからね。

といったところで、天皇賞秋に移ります。
当初は菊花賞と天皇賞秋がセットになってマスカレードポール1着と考えていました。
が、しかし、菊花賞で脆くも崩れ去りました。
多分、マスカレードポールが天皇賞秋を勝ってはいけないのでしょう。
※2013年は福永祐一が東京優駿2着馬で菊花賞制覇して天皇賞秋を連勝
 2022年はルメールが前走東京優駿2着のイクイノックスで天皇賞秋制覇
マスカレードポール(ルメール騎乗予定)には上書きしてイクイノックスの戦歴を消し去る使命があるのでしょう。
特別な馬がそうそう現れてはいけないという事だと思います。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月28日 05:15)

汗血馬さんありがとうございます!

ようやく祝福の言葉(初)頂きました(笑)
私としては京都競馬場 100周年と
高市 新総裁104代はやはり反映されて
流石JRAと言ったところです。

hP注目馬情報の中に13番人気が入っていたのも珍しいことだと思いました。

菊花賞 昨年1着 ルメール ゼッケン13番
➡️13番人気しかも同じ7枠でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞秋の競馬は群雄割拠

ようやくCMを確認しましたがピンと来ませんね
竹内クンは遂にG1デーに競馬場へ突撃ですか
この春の天皇賞でプレゼンターを務めていましたが
現実とCMの世界を混同してはイケナイですね
整理してみると
秋華賞  →  皐月賞と同じ⑪→⑩
菊花賞  →  その翌週青葉賞優勝馬の勝利
天皇賞秋 →  更にその翌週春の天皇賞 竹内クンがプレゼンター
今回、今年の春天に出走していたのは
ジャスティンパレスだけですね
それだけでは弱いので
各方面から検討します(あさっての方向からも(^^;)
私は先に行われた殿下御来場記念の勝ち馬が
異邦人の主人公の名前だったことに引っ掛かってます
ムルソーはフランス語で「海」と「太陽」の造語という説があります
(馬名は仏国のワインで有名な村とのこと)
「太陽」 ソールオリエンス 騎手込みで期待したい
皐月賞馬が波乱を呼ぶ! かもしれない (^^;

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月27日 12:15)

風待ちマロンさんこんにちは〜

「エリ女」のプレゼンターが「山本美月」さんと発表されましたよね。
今年の皐月賞のプレゼンターの嫁さん…
まだ「だから何?」っていう状態ですけど
何か出て来ると面白いですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、こんばんは
皐月賞馬、示唆ですかね
これから大レースが目白押しですが
なんとなくエリ女が一番荒れそう (^-^)
2000年生まれの騎手がフランスからやって来ます
2000年の天皇賞秋、勝ち馬はテイエムオペラオー
テ【イエ】ムオペラオー  イエ~イ
皐月賞馬ですよね
和田竜二 り ユウジ?
まさかの方向に向かいつつあります (^^;
メイショウさん、アシスタント時代です

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月27日 19:43)

CMから

先日、新しいCMを見て「スルーする」みたいなことを書きましたが菊花賞において前CMネタがチラチラしたので、もし使うとしたら前年と違うタイミングの「天皇賞」ではないかと思い考察を…

まず、また出てきた「青島刑事もどき」
スーツにモッズコートは流行なのか?と思いつつ…「織田信長」ではなく「織田裕二」?反町隆史で刑事なら「相棒」?「水谷豊」?などと思いながらコレはなかなか結論が出そうにないので置いておきます。
(スプリンターズSの前に反町隆史→織田信長というのは書き込み済みです)

もう一つ気になるのは「イエーイ!」です。と言うよりもコッチかな?と
想定表を見ると「外国人」がいっぱい
「オーバーツーリズム」かよ?という状態ですね。「戦国」のCMをやめたくなるのもこのせいではないか?と

しかし…「イエーイ!」って正確には
【英語】ですよね。もちろん日本人も使いますし他の国の方も使いそうですけど…
でもサインとして考えるならばフランス人やイタリア人ではなく「英語圏」の外国人。
そう考えると「英語圏」出身は1人だけ
【ダミアンレーン】一択となります。

自分で書いておいて「ホントかいな?」と思ってますけど…今のところこんなカンジですね取り敢えず。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日はです。
タステイェーラに乗って
タステ イェー ラ
お笑いネタでしょうかww

引用して返信編集・削除(未編集)

壺中天さんお久しぶりです
相変わらずのダジャレですか…
でも気づかなかったです

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんは。またガセですw
私もCM観ました。イエーイエーイエーと三度繰り返す。
ビートルズかw
それにしてもノーウェアマンって裸の男か?
英国式にhを発音して~

『ハードデイズナイト』
日本公開時に『べあとるずがやってくる やぁやぁやぁ』だったw
『ドクター・ノオ』が『007は殺しの番号』これもw

で、昔の映画に思いを馳せてると、有名なイエーッを思い出した。
『アデユーラミ/さらば友よ』のブロンソンと昨年亡くなったアランドロンの名演技。
こういう時にDVD探さなくても、ようつべでラストだけサッと見られる。
いい時代になったものだ。何度見てもイイ。

何か見つかるといいが……
私、今のところ松本氏追悼馬券の予定です。
ではまた。失礼しました。晩御飯です。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月27日 18:57)

皇居

ニュース見てます。トランプ大統領が到着しました。 6年ぶりに天皇陛下と会見・宮中晩餐会で歓談予定、「皇居」に向かってます。

皇居=インペリアルパレスですがパレスだけでも宮殿・王宮ですから充分通じると思います。
毎回書いてるジャパンパレスのジャスティンパレス。 年齢的に買いずらいのでお隣さん指名のキー馬の一頭に入れておきたい。最後の役目?

引用して返信編集・削除(未編集)

ハロウィン

渋谷なんか毎年ハロウィンで大騒ぎ。 変装解けば日本人のみならず多国籍軍の数々・・・「天皇賞」の想定JK見ましたが似たようなもんかな。

土曜日京都で「ハロウィンS」。イベントでは場内にいるおばけや魔法使いに「トリックオアトリート」というと(お菓子のプレゼント)が。
ホウオウ(ビスケッツ)がココかメインの「ファンタジー」指名なのか「天皇賞」のキー馬なのか?検討したい。
仮面ライダーゼ(ッツ)とビスケ(ッツ)も。

とはいえやはりマスカレードホテル・マスカレードナイトの長澤まさみ→マスカレードボールはデビュー2戦目くらいの時から気になってしょうがないです。 ボール→球→勾玉?

今週も妄想楽しみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞秋

菊花賞お疲れ様でした
次は天皇賞秋ですか

菊花賞の2枠4番ヤマニンブーグリエ
馬名意味は冠名+盾
横山典弘騎手は天皇陛下と同じ2月23日
天皇賞は菊の御紋章の盾

2枠と4番にヤマ張ります

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞1

今度は当てたいです。 

まずプレゼンター「反町隆史」を解明しないといけません。要潤と同じパターンでいいのか?その場合どの部分を使うのか? 
大河ドラマで「織田信長」役で見たことあります。ま、これはじっくり考えます。

京都のイベントに(アーバンスポーツ)とあります。ひねくれものの僕はこれだけでアーバンシックは買わないぞ、と思いました。

土曜日京都で「ハロウィンS」があります。 コスプレで素顔を隠したりします。 イベントでは(仮面ライダーゼッツショー)が・・・
「日本ダービー」2着馬:マスカレードボール(仮面舞踏会)には惹かれます。

引用して返信編集・削除(未編集)

風待ちマロンさんの投稿を見て僕もCM見ました。 もう戦国CMは終わってましたね。信長のことは考えなくていいみみたいです。
繰り返し見てキーを探したい。

引用して返信編集・削除(未編集)

ザ・予定調和!?

昨日の東西11Rの結果
 ↓
菊花賞  東京11R
 1着⑨ 1番人気 ⑬1着
   ⑩      ⑭
   ⑪      ⑮
   ⑫      ⑯
   ⑬      ①
 3着⑭13番人気 ②3着
 2着⑮ 2番人気 ③2着

こういうの見せられると
お馬さんの故障発生が無い限り、何回競っても同じ結果なんだろうなと勘繰ってしまいます(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

菊花賞

菊花賞は4文字熟語の群雄割拠、人馬一体から字に動物があるのでエリキングの麒麟、ライトトラックの虎、エネルジコの猫、エキサイトバイオの犀の4頭です!また、ヘッドラインから世が二つなので麒麟が1着にして麒麟は首が長いし菊の米が共通です!

引用して返信編集・削除(未編集)

今週の世相はどう考えても
ダブル-ブルーでしょ‼️
ショータイム、軸枠は4枠で
決まりカナァ😂

引用して返信編集・削除(未編集)

キヘンニホワイトさんの見解が凄い!!

馬券の結果はいかがでしたでしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

なるほど!そういうことですか

要潤→明智光秀→2020年の大河ドラマ
【麒麟がくる】
コレなら【エリキング】ですね

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん

このイベントも今日もしていました。

このワン・ツーと、ヒント出してくれていましたね。

来週は、外人騎手が数人いますね。

自分の考えには、限界が有りますので皆さんの予想を参考にします。

引用して返信編集・削除(未編集)

> "菜"さんが書かれました:
> キヘンニホワイトさんの見解が凄い!!

> 馬券の結果はいかがでしたでしょうか。

私の結果は3連複は2番、3番、9番、14番、15番のボックスで当たりました。2番は金子のカねこを4文字熟語から4文字馬を入れてしまいました。天皇賞秋はメイショウタバルとマスカレードボールとミュージアムマイルの頭文字Mを考え最後の字がルが共通です。メイショウタバルは衣裳とマスカレードボールはドレスの字が入っているので。

引用して返信編集・削除(未編集)

お久しぶりです。

ラベル缶のデザイン

秋華賞は6枠11番 栗須トフルメール アーモンドアイ
今年も 6枠11番 栗須トフルメール エンブロイダリー

菊花賞の缶は左右どちらも枠番、騎手の一致が無いので軽視したら
左の缶のゼッケンの見えない2着が
5枠9番 栗須トフルメール アリストテレス
今年の5枠9番は栗須トフルメール エネルジコ

偶然の一致とは言え、あるんですね~こんなことw

天皇賞以降もこんなサービスがあることを願ってネタ探しに励みますwww
お邪魔しました

引用して返信編集・削除(未編集)

菊花賞 注目したい 枠

枠順発表前に!
菊花賞はフルゲート決定

京都競馬場 100周年から10番に注意したいのですが既に秋華賞で10番は2着に使用された!

高市早苗氏が 第104代思想に選ばれたことから 104番目も使うかもしれない?

だと7枠14番か?

今月の無料カレンダー ディープインパクト 菊花賞 3-4と天皇賞秋2024年3-4から
3-4-5-7枠に何が入るか?
トライアルの4頭が入れば、かなり有力!

引用して返信編集・削除(未編集)

書き込み読み返して、京都競馬場 100周年と第104代首相から14番が気になり2-14から
100円だけ買って的中しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

訂正9-14流しです!
◯18番も見せ場有りましたが楽しめました!
自分の書き込み見直すのも必要かもです。

引用して返信編集・削除(未編集)

枠順発表前に7枠14番を予想出来たのは
満足です。

最後に9-14(3連複)6頭流しで
的中、9番の単勝含め良い予想出来ました。

京都競馬場 100周年
高市早苗 104代自民党総裁がサインとして
使用されました。

引用して返信編集・削除(未編集)

単勝と追加3連複的中しました、(自己申告)
なんの反応も無いので(笑)

ところでhPの注目馬情報に何と
13番人気の14番エキサイトバイオの
写真記事の記載がありました!

引用して返信編集・削除(未編集)

東京5レースは神無月

東京5レースは6番シーサンタナのナシ無、14番ミナヅキのヅキ月、13番レダアトミカの神で決まりました。買っていません。残念です!

引用して返信編集・削除(未編集)

菊花賞 なんと④

ここは「名馬の肖像」からの予想ですが…第一印象からやってくれた!ですね。

「ザ・ロイヤルファミリー」の第二話で
【2億3000万】の馬を広中調教師が預かるのを断ったことから「エリキング」の序列を少し下げたんですけど…出て来たのは
【サトノダイヤモンド】ですか

「サトノダイヤモンド」はセレクトセールにおいて【2億3000万】(税込2億4500万)で取引された馬でGⅠレース勝ち馬の中で2番目の【高額馬】です。
ちなみに「エリキング」は【2億3100万】(税込)で取引された馬ですね

また明日は新馬戦に「6億4900万」の馬がデビューしますし、シンプルに【高額馬】で良いのではないか?予想を変更したくなっています。

もう一つサトノダイヤモンドと言えば新馬戦で「ロイカバード」との「五億円対決」でも有名ですけど…ロイカバードは「武豊」のアート寺田氏の馬…ならば
菜さんが書き込みしてますけど「武豊」の前にいるような気がしてます。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗さん、こんばんは。

マカヒキ=クロワデュノールと言う事ですかね。

今回、秋華賞で人気の7枠と8枠で岩田騎手と川田騎手を入れ替えた形で福永厩舎の馬番に2頭配置されてます。

高額馬の話ですが、ロイヤルファミリーでも選ばれなかったですし、
エリキングにとっては厳しい配置ではないかと私は考えました。
※先週の私の流れならエリキングが勝つかも知れませんが(笑)

気分を悪くさせてしまったら申し訳ありません。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん返信ありがとうございます!
気分は悪くありません…と言うよりも菜さん以上に「エリキング???」と思っていると思いますよ。
でも出た以上…「どうする?」という状態ですね…悩んでいます。

ただ本日の「ザ・ロイヤルファミリー」において「セレクトセール」らしきセリが出て来るのは間違いありません。
なので【高額馬】という線は残しつつも少しヒネるならば…もしかしたら

サトノダイヤモンドが菊花賞を勝った翌年のセレクトセールのポスターは菊ではなく「有馬記念」でした。
キタサンブラックの存在を消して3着だった「ゴールドアクター」の【白帽】を見せています。
このキタサンブラックを消して【⑪→②】というのはその年の「宝塚記念」でも使用されたサインのポスターです。

もしもこのヒネりが正解ならば【⑪番】が頭でもOKと考えますが…どうしましょう?

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん

おはようございます。

マメちしき

内容は

やはり、キタサンブラックでした。

マメの部分が同じ(スプリンターズ・秋華賞)

今回も

水玉模様になっています。

シルクレーシング、ルメール

11月カレンダーは、ドウデュース

何故かお尻・後ろからのアングル

これから仕事ですので、また投稿させて戴きます。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月26日 10:04)

南斗さん申し訳ありません。。。

ルメール→エネルジコ→総流しで良かった流れでした。

完全に『武豊というかブランド』に翻弄されてしまいました。武さんのプランは何だったんでしょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんホントですね!いい迷惑でした
(もちろん冗談です)

「6億4900万」の馬が2着だった時点で
「エリキング」は2着じゃないのか?とは思ったんですけど…修正出来ず…
⑦⑨⑪→⑮→は頭にあったんですけど
問題は⑭番を買えたかどうか?という結果でした。

ついでにこのCMほとんど忘れてましたけど…「オムライス」だから
【黄色】+【オレンジ】で枠連【5-7】
なんですよね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月26日 21:04)

菊花賞2025

先々週から続く町内のお祭りウィークが今日ようやく終わり、少し競馬をやれそうでかかり気味の丸チーズです。

久しぶりの競馬でここ3週ほどのサインの流れをみれてないのは痛いですが、いつも通りサイン拾いを、

〇美食ファンファーレ
アート→馬主寺田アート引越センター→マイユニバース

〇ヘッドライン
文言の雰囲気からエネルジコ、ショウヘイ

〇土曜名馬座
ブルース→青枠2頭
鏡→ミラージュナイト
南半球最大→ゲルチュタール

〇要潤
王→キングor冠名→エリキング、レクスノヴァス、4.10.14.18

〇マメちしき
フェス→コーチェラバレー

今回時間もあまりなくサイン拾いはあまりしっくりくるものがなかったけど、
久しぶりにサインから大穴を発掘した?のでコーチェラバレーから馬券を

3連複
1→4.6.7.9.11.12.15.18→全
以上、100点で勝負します。

引用して返信編集・削除(未編集)

菊花賞反省
町内の寄り合いが始まる前に簡単に反省会を

自分のなかでボツネタにしていた、正逆101番にまんまと走られましした。
名馬の肖像もやたら3が目に付く構図。
鞍上ルメールの3連覇の示唆だったのかなと。
これも分かりやすすぎてボツネタにしてしまった、、
来週からはもっとフラットな目でサインを拾っていかねばいけませんね。

引用して返信編集・削除(未編集)

ベアサナエチャン

この7枠は分かっていたのですが・・・それで対抗の(潤ーエリキング)から人気薄のワイドも押さえていましたが14が・・・

よく見たらこの枠、エキサイト(バイ)オ・エリキ(ング)→(軍配)があります。散々見たはずの出馬表なのに気づかなかった事がショウヘイが沈んだことよりショックです。

この14番を軸にした風待ちマロン、お見事です。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さん、祝福コメ、ありがとうございます
書かなかったことですが
エリキング 川田将雅 → 「群雄(グン・ユー)」が入ってます
川田の隣が馬券になっている流れから
⑭を軸に選びました
来週も川田の隣には注目したい

引用して返信編集・削除(未編集)

菊花賞 軸馬決まる

出馬表から確かに「エ・エ」決着になりかねないと思いました
菱田の馬は抽選通らず、少し残念
私の軸馬は ⑭エキサイトバイオ です
予め挙げてない馬の選出になりました
今回はゲート番が最優先
人馬一体に託す
荻野極騎手に頑張って貰いたい
菊花賞
⑭の単勝と複勝です
相手はルメールか坂井
馬連とワイド⑨⑭ ⑫⑭
三連複⑭から②③⑨⑪⑫
秋華賞もそうだったんですが
ポスターの「賞」が目を引くため
○○賞の勝ち馬を軸に選びたかった私です(今回は3頭います)
ラジオNIKKEI 「賞」の勝ち馬
あまり目立たないイイ馬が入りました
今週だけ明日から時間が取れません
それでは秋天ウィークで

引用して返信編集・削除(未編集)

ゾロ目の可能性もあるので枠連7ー7 と 馬連⑭⑮を追加
荻野騎手は結婚したということで
なのでライスシャワーなのかもしれません

それと秋G1の裏テーマに永久欠番があるかもと考えています
スプリンターズ ⑯ 巨人
秋華賞     ⑪ 阪神
どこかで   ⑤① マリナーズ
今回たまたま私の軸馬が沢村ナンバーなので
ふとそんなことが頭に浮かびました 

引用して返信編集・削除(未編集)

風待マロンさん、「人馬一体」お見事です。
複勝、ワイド的中おめでとうございます!!

引用して返信編集・削除(未編集)

素晴らしい!
枠連7-7 馬連⑭−⑮も惜しい!
この点数ならば十分でしょう
お見事でした!

引用して返信編集・削除(未編集)

風待ちマロンさん、的中おめでとう🎉
欲を言えばは言いません(笑)
でも、読みきったサインですよね。
JBC資金出来ましたね。
頑張りましょう

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、南斗ハズレ馬券さん、船橋リーさん、
ありがとうございました
先ほどレースを確認しました
ワイド⑭⑮も買ってました
でも三連複がありません
勝ち馬は強いですねぇ
JBC 、地方の馬に投入予定です (^-^)
CMが切り替わるので新しい切り口を探します
荻野、積極的な良い騎乗でした
またチャンスは来るでしょう

引用して返信編集・削除(未編集)

風待ちマロンさん、14番の複勝とワイド⑨-⑭の的中おめでとうございます。
やはり、ワイド⑭-⑮も御買いになっていましたか。
複勝とワイドを合わせて1万5千円超えは凄いです。御見事!素晴らしい!!

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月26日 16:57)

汗血馬さん、ありがとうございます
初老ジャパンのイベントがあった日の
阪神カップに注目しました
1着⑯ → スプリンターズ優勝
2着⑪ → 秋華賞優勝
3着⑭ → 菊花賞3着
3着だったオフトレイルがスワンSを勝ったからなのか
最後だけ3着
なんとか馬券内を確保してくれたので良かったです

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様でした。

お疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。

ルメールの菊花賞3連覇ですか。
う~ん、外人優位、外人優先なのかなぁ。

まだ少し浮いているので地方競馬でクールダウンします。
来週も宜しくお願い足します。

引用して返信編集・削除(未編集)

菊花賞反省

菊花賞は完敗でした!
的中された方おめでとうございます!

自分の予想で⑭番を買うにはCMからの
【アニメ】か京都競馬場の記念切手の
オルフェーヴルの【⑭番】ぐらいですか…

引用して返信編集・削除(未編集)

菊花賞完敗

2016年と同じ①人気ルメール・・・そう来ますかね。
完敗でした。

昨日の浮き分がまだ少し残っています。
新潟12R①人気同枠④人気1着。
東京12Rも①人気同枠を買ってみます。
6番の単複。

引用して返信編集・削除(未編集)

出遅れて3着ですか。
まぁ、複勝が当たっただけでもメッケモノかな。
京都12R嵯峨野特別
昨年は12月1日(日)7京都2日10Rで芝1800mで1着2枠2番③人気
昨年の菊花賞の後12Rは大山崎特別D1200mで1着5枠8番②人気1着、同枠9番⑤人気武豊⑤人気3着
③人気武豊の同枠②人気4番の単勝とワイド③-④
昨年嵯峨野特別2着西村淳也②人気だったので馬連④ー⑨と3連複③ー④-⑨

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるある

第2話の着順

10→8か4

大外からと両方考える

ルメールと武騎手の繋がり

菊花賞→菊→米の字体に違和感

武騎手、ルメール騎手、戸崎騎手

(昨年と同じ)

内側に、今年のG1勝利騎手が固まっている

今年の賞が付くG1は、全て外人騎手の優勝

キタサンブラックから、武騎手を軸にします。

11→2、4、5、6、7、8、9、10、12、18

別で、5、12、18

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様でした。

賞が付くレースの1着は外人騎手

2パターン買っていましたが、川田騎手を切っています。

14番→馬紹介の8頭の中に、入っていましたね。

レープロは、13番→13人気

キタサンブラックの全馬場も調べてみましたが、14番ありました。

また来週宜しくお願いします。

大外から、4と10は合っていました。

2頭軸で、流せば良かったと反省しています。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月26日 16:26)
合計27184件 (投稿14779, 返信12405)

ロケットBBS

Page Top