イズモの隣アメリカンポリス。 トランプ大統領がポリス連れて来日か?
穴でクワトロジャックを。母ハマナス・・・雅子さまはロイヤルファミリー。
4-3,6,8,9,10,12,13,15 馬連
4-6.8.9.10 ワイド
8-3,6,9,10,12,13,15 馬連とワイド
15-6,9,10 ワイド
皆さん こんにちは
最近の予想に解読まったくもって難しい
リーさん言うように(エ、エ、エ)を作り上げる騎手達には敵いません
また貯金しました
来週こそ 出金したいな 頑張りたいです
「柏崎」馬連
「村上」〃
「神無月」〃 本日はこれだけ。 「菊花賞」は惨敗でした。 エリキングからエキサイトバイオのワイドも最後に切ってしまいました。
〇東京12R。
ハウ(リング)とフューチャ(リング)に挟まれたチュウワチーフを。 3枠頭「フチュウ」で三浦「皇」成・・・府中で天皇賞みたいな。
穴は仮面ライダードライブからティアップドライブ。
5-1,6,7,8,10,11,14,15,16 馬連
5-1,6,11,14,15,16 ワイド
11-1,6,7,8,10,14,15,16 馬連とワイド
まさか、6Rで角田大和が最低人気の未勝利馬で勝つとは・・・
ここらで菊花賞の予想を書いておかないといけませんね。
今年は、日本ダービー勝馬凱旋門賞出走が重要な鍵を握ると考えています。
このケースは過去3回あります。
2013年1着2枠3番エピファネイア①人気;皐月賞2着→東京優駿2着→神戸新聞杯1着
2016年1着2枠3番サトノダイヤモンド①人気:皐月賞3着→東京優駿2着→神戸新聞杯1着
2022年1着7枠14番アスクビクターモア②人気:皐月賞5着→東京優駿3着→セントライト記念2着
※2022年は東京優駿2着イクイノックスは天皇賞秋に出走(①人気1着)
今年も東京優駿2着マスカレードポールは天皇賞秋に出走予定
東京優駿3着ショウヘイ・・・7番の単勝
2013年2着7枠14番サトノノブレス⑤人気:青葉賞4着→信濃川特別1000万下2着→神戸新聞杯3着
2016年2着6枠11番レインボーライン⑨人気:NHKマイルC3着→東京優駿8着→札幌記念3着
2022年2着2枠4番ボルドグフーシュ⑦人気:ゆきやなぎ賞1着→京都新聞杯3着→一宮特別1着→神戸新聞杯3着
東京優駿8着・神戸新聞杯3着ジョバンニ若しくは青葉賞4着・セントライト記念3着レッドバンデ
馬連⑤-⑦・⑦-⑱
2013年3着5枠10番バンデ③人気:青葉賞15着→積丹特別500万下1着→セントライト記念6着→兵庫特別1000万下1着
2016年3着7枠13番エアスピネル⑥人気:皐月賞4着→東京優駿4着→神戸新聞杯5着
2022年3着8枠17番ジャスティンパレス④人気;皐月賞9着→東京優駿9着→神戸新聞杯1着
皐月賞11着→東京優駿5着→神戸新聞杯1着エリキング優位とみます。
3連複⑤ー⑦-⑮・⑦-⑮-⑱
3連単⑦→⑤→⑮を1点だけ追加しました。
菊花賞CMに登場する以下を重視
1990年 菊花賞 2枠 メジロマックイーン 芦毛
2025年 菊花賞 2枠 ヤマニンブークリエ 芦毛(1頭だけ)
今日は1941年、セントライトが3冠馬になった日
セントライト・・・ライトトラック
初心者用に2枠に父キタサンブラック2頭
ザ・ロイヤルファミリー関連馬券
スプリンターズS・・・ウインの勝負服(みたいな)服を着た武豊
ウインカーネリアンと武豊(ジューンブレア)
秋華賞・・・主人公 【栗須】栄治 【クリス】トフ・ルメール(エンブロイダリー)
菊花賞(妄想) ロイヤルヒューマン一家 【山王】家
【ヤマ】ニンブークリエ 【山】
エリ【キング】 【王】(対角)
枠連
2-3,4,5,6,7
3連複
3,4-4,5,7,9,11,12,15
3連単
3,4→15=3,4,5,7,9,11,12
神無月Sの前のカノープスSにジューン『アヲニヨシ』が出走。
神無月は先生の出番。(分かる人だけ分かれば良いです)
となると佐々木蔵之介氏が演じた福原重久先生(シゲさん)でしょうか。
後は、私の好みで綾瀬はるかさんが演じた藤原道子先生。
4番の複勝と13番の複勝とワイド④-⑬
3度目の自民党総裁選、64歳で内閣総理大臣になった高市早苗新総理。
高市総理誕生の立役者と言っても過言でない日本維新の会代表・吉村【洋文】。
牝馬3頭目、64年ぶりにダービー馬となったウォッカ。鞍上・四位【洋文】。
その年(2007年)の第68回菊花馬が四位洋文騎乗 アサクサキングス(ダービー2着)。
「ザ・ロイヤルファミリー」の主題歌、玉置浩二『ファンファーレ』
浅野ゆう子・玉置浩二 主演ドラマ「コーチ」の主題歌、名曲 (アサクサ)【田園】。
アサクサ「キング」ス→エリ「キング」・神戸新聞杯 1着↔神戸大学卒業(学歴詐称はありません)の高市早苗新総理。
◎エリキング
「キングス」コールが抽選漏れしたのが残念。
ウォッカの2枠③番→△ライトトラック。
新総裁は「車」好き、△⑥「ミラージュ」ナイト。
アサクサキングスと同じ3月23日生まれの横山和生騎手。
△⑧レクスノヴァス...... 上【村洋】行 厩舎↔吉【村洋】文。
アサクサキングスの⑩→△⑩ジーティアダマン 上【村洋】行厩舎。
新総裁、両親が愛媛県松山市出身→★⑤ジョバンニ 松山騎手(血筋は大事)。
『ばけばけ』で注目「怪談話」。
江戸の旗本・青山播磨と【お菊】の悲恋を描いた「番長皿屋敷」。
『いちま〜い、にま〜い·····⑨ま〜い···』 ○⑨エネルジコ。
『ばけばけ』のヒロイン・松野トキの父・司之介は「髷」を切りましたが、
6枠△⑪【マ】イユニバース、△⑫【ゲ】ルチュタール は切れません。
サインがありすぎて····▲⑦ショウヘイ。
3連複フォーメーション
⑮ー⑤⑦⑨⑫ー②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫ 34点
シゲル将軍のレース。
[菊花賞③]でお伝えした内容から菊花賞の⑦と⑧。10Rで使用されるのではないか?と人気薄の2頭・⑦イギリス海軍の軍艦と⑧初穂を選択。ハナ争いと殿から見せ場に期待。
★京都10R★
単複
⑦レアンダー
⑧エナハツホ
枠連
5-総流し
こんにちは(o^^o)
⭐︎久しぶりにオリサ。。。秋G1二戦から。。。音・色・女・野球
馬名に。。。ジョウロ・群青色・処女・ショートを含む
⭐︎馬名の頭か末語に「ス・ズ」か「ト・ド」を持つ馬の隣り馬が馬券候補。。。挟まれている
⭐︎ゲスト要潤。。。馬名にヨウがある
⭐︎世代を圧倒する菊の覇者はやがて世界を制す。
世代を圧倒する昨年ワールドシリーズの覇者は。。。大谷翔平
◎ショウヘイ
単勝 7番
3連複 7→2・4・5・8・9・11・12・18で勝負!!
「神無月」に全国の神々が集まると言われている「出雲大社」。
「神在り」がある④モズ「ミ」ギ「カ」タ「ア」ガ「リ」。
東京から松江に戻って来た『ばけばけ』のヒロイン・松野トキ。
宍道湖周辺がロケ地で劇中によく出てくる「しじみ汁」。
⑬インユアパレス 須【貝】厩舎
④、⑬から、
3連複フォーメーション
④⑬ー③④⑥⑬ー①③④⑥⑨⑮⑯ 24点
今週で一番の出来事は憲政史上初、女性首相の誕生
高市さん、総裁選の時も首相に選出される時も、青い服装でした
青は勝負色なのでしょうか
ジューン(アヲ二ヨシ)(奈良の都の美しさや格式を称えることば)
単勝 5番
去年、85回の5枠馬名コメから⑨⑩でリベンジ、菊に米が有るから
相手6枠、武豊、坂井のタかいちサなえから⑪⑫
3着川田、岩田康の並び85回は両隣で1,2着、今年はどちらかが絡むと思って
単⑨、複⑩⑪⑫⑯、3複⑨⑩⑪⑫⑮⑯、
結論です…悩みましたが⑪番⑮番頭固定で両方買います。
⑪→②⑥⑦⑧⑨⑮→②⑥⑦⑧⑨⑮⑰
の三連単と同形の三連複
⑮→②⑥⑦⑧⑨⑪→②⑥⑦⑧⑨⑪⑰
の三連単
ちょっと気になる⑥⑨⑰を三連複1点
〇新潟「ルミエールオータムD」。
ルミエール=光、明かり。 ですが比喩的に(精神的な光や、真理・啓示・知恵・知識)なども意味することもあると。
8枠アレグリア隣のカルロヴェロー(チェ:知恵)でいこうと思います。 穴では8番9番の(佐々木・山本)オーナーの並びが気になります。
ハンデなので多少荒れて欲しいです。
15-4,5,6,8,9,10,12,13 馬連
15-6,8,9,10,12 ワイド
8-4,5,6,9,10,12,13,17 馬連とワイド
9-4,5,6,12,13,17 ワイド
〇東京「神無月S」。
神無月と出雲大社は関係性が深い・・・「嵯峨野特別」のシンゼンイズモからまずリジルを。
ヘッドライン「世代を圧倒する」のは何も大谷だけじゃない・・・横綱(大の里)を探していました。
12番サトノ・14番大野JK→(大野里)には違いない。
6-3,4,9,10,12,13,16 馬連
13-3,4,9,10,12,16 〃
6-9,10,16 ワイド
12- 〃
13-10,16 〃
菊花賞 結論
A:
◎⑪マイユニバース
◎⑫ゲルチュタール
B:
◎④ヤマニンブークリエ
◎⑤ジョバンニ
マメ知識の【キタサンブラック】カレンダーや復刻版のクリアファイルのディープに隠された【横山典】さんの評価を少し上げました。
三連複なら④⑤⑥⑨⑩⑪⑫のBOXか。【20年前】の【武豊】【横山典】コンビ復活も。
★菊花賞★
ワイド
⑪-⑫
④-⑪
抑えの
④⑤、⑩⑪
三連単
⑫⑨⑪
⑫④⑪
三連複
④⑪⑫
⑨⑪⑫
フォメの抑え三連複
⑪⑫-⑨⑩ー④⑤⑥
☆2018年より神戸新聞杯3着馬かセントライト記念3着馬か各々の隣馬
2018年⑥→⑦3着
2019年⑤→⑤1着
2020年②→③1着
2021年⓾→⑪3着、⑱→⑱1着
2022年④→④2着
2023年⑮→⑭3着
2024年⑮→⑯2着
2025年⑤、⑱→
候補→④⑤⑥⑰⑱①
菊花賞No2
☆過去20年馬券内60頭中単勝倍率が50倍を超えてたのは2005年の2着馬の50.3倍と2010年の3着馬の76.0倍の2頭のみ。
→①⓾⑬⑭⑯⑰は馬券外?
菊花賞No3
☆過去20年で1〜3人気が1頭も馬券に絡まなかったのは2009年のみ
2009年
1着8人気
2着7人気
3着6人気
4着2人気
→⑦⑨⑮の内、1頭は馬券内?
菊花賞No4
☆2016年より前走2勝クラス1着馬か隣が馬券内
2016年④⓾→③1着、⑪2着
2017年⑤⑭→④2着、⑭3着、⑬1着
2018年⑦⑧⑩→⑦3着、⑨2着
2019年⑮→⑭2着
2020年⑨→⑨2着、⑩3着
2021年④⑪→③3着、⑪1着
2022年⑬⑱→⑭1着、⑰3着
2023年⑥→⑦2着
2024年⑰→⑯2着、⑰3着
→→②⑥⑧⑪→①②③⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫
菊花賞No5
☆今年のG1→去年の3着までの馬番の正逆(オークス以外)
去年⑬⑯⑰→②③⑥⑬⑯⑰
菊花賞最終結論
No1〜5より
3連複フォーメーション
☆1列目②③⑥
2列目⑦⑨⑮
3列目②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑪⑫⑮⑱の72通り
☆1列目⑦⑨⑮
2.3列目②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑪⑫⑮⑱の136通り
合計208通り、トリガミになりませんように🙇
京都4・5Rは昨年と同じ条件。
昨年5Rは4Rで2着同枠だった浜中俊①人気1着。(同枠⑥人気3着)
今年4Rで2着同枠小崎綾也が5R4枠4番で現在⑥人気。
4番の単複。
①人気1番とのワイド。
買った後で昨年3着が角田大和だった事に気付きました。
昨年2着枠(8枠10番)に入った今年の角田大和。
今年は10番が❾人気。
9番の複勝と①-⑨ワイドを追加しました。
昨年は①→③→⑥人気決着で今年が③→①→⑥人気決着。
追加が余計でした。
角田大和に目が行く様ではいけませんね。
こんにちは。
本日も宜しく御願い致します。
午前中に試しで買った東京2・3Rと新潟4Rが全くの見当外れでしたが京都4Rでもう一度試します。
2番の複勝
昨年は単勝万馬券枠2つで⓯人気同枠7枠14番②人気1着。
今年は馬券を買った時点で単勝万馬券は7枠13番のみ。
それで⑭人気1枠1番の同枠⑫人気2番の複勝でしたが・・・
人気が変わって1番が⓯人気となって3着。(複勝2720円)
嫌な流れになりました。
皆さん こんにちは
この時期アメリカではワールドシリーズがあります
今年はブルージェイズとドジャースの対戦
どちらもチームカラーはブルー
ガイセンさんが言われたブルー・ブルーを真っ先に考えました
ただもう少し考えて ブルージェイズのゲレーロJr
チームは前年地区最下位からの出場
最下位人気にショウヘイの組み合わせも面白いのでわと思いました
買い目
三連複 4ー5ー9 7ー12ー17
12ー16ー17 7ー16ー17
馬連 7ー8 7ー17
ワイド 7ー8、16、17


