〇中京6R「四日市特別」。
(ワイワイ)レジェンド+岩田JKの8枠 → お岩さん。
前走お世話になったトーホウキザンも穴で。 「鬼滅の刃」でしょうか? ココは目一杯買います。
15-1,3,5,6,8,9,11,12,14 馬連とワイド
16- 〃
6-1,3,5,8,9,11,12,14 ワイド
〇新潟6R「麒麟山特別」。
幽霊と円山応挙・・・14番(丸山)JK、1番(オー)ルマイデイズ。サンドされたクラウンシエンタは母がクラウン(ミスト)ラル。
猛暑にミストはありがたいかな。
15-1,4,6,8,9,10,11,12,13 馬連
15-1,6,9,10,11,13 ワイド
12- 〃
〇札幌「ライラック賞」。
ウインマク(シマム)・・・南斗ハズレ馬券が載せてくれたポスターで特急列車の「岐阜」が気になりました。
岐阜=美濃。 斎藤道三の(マムシ)が想像できます。
ライフセービングは父ビーチパトロール。 この時期海や川の事故が多いので注意したい。
9-2,4,6,7,8、12,13 馬連
12-2,4,6,7,8,13 〃
9-4,6,8,11,12,13 ワイド
12-11,13 〃
13-2,6,7,8 〃
〇4R。
6枠に木幡兄弟がいます。10番は岩戸師、本日この一つだけ・・・四谷怪談の「お岩さん」。
サラニキケン・・・「いちまーい、にまーい」とお皿を数えるお菊の亡霊・・・「皿」に危険。
10-1,3,6,7,8,13 馬連とワイド
11-1,3,6,7,8,13 〃
サラニキケンとルメールの二頭軸で
三連複当たりました。
流石の皿にキケン推奨でした。
サラニキケンが来てくれました。 ま、さらに危険な暑さにも注意って意味もあるかと思いますが「幽霊」が今日は機能することが分かったのでそれだけでも助かるワイドでした。
新潟4Rもワイド2つ的中ですか。
おめでとうございます。
14.1倍と43.5倍
良い配当ですね。
羨ましいなぁ。少し分けて欲しい。
〇2R。
バデルJKの初騎乗、サッカレッロ。 札幌競馬がスタートで(サッ〇ロ)がある。 この枠頭が(アイサツ)。
挨拶代わりの一発は無いか。
6-1,2,7,9,14,16 馬連とワイド
〇5R。
日光命名記念日・・・角田(晃)一師狙いたい。
2-3,4,5,10,15 馬連
札幌4Rシンヒダカゴールド、新潟4Rラグナトーレが馬券になってしまったらアウトかな?
中京2R馬連・ワイド2点的中おめでとうございます。
馬連ほぼ万馬券と3千円前後のワイド2つ
流石です。御見事です。
汗血馬さん、いつもありがとうございます。
早い段階でこういう馬券が当たると気持ちがすごく楽になります。 一か八か1R障害で「イチバーン」狙えば良かったです。
暑いですがお互い頑張りましょう。
カナテープ、ボンドガール。
ちゃんとしたうちわには、テープとかポンド(糊)とか使いそう。テープはどうかわかりませんが、手作りだったら自分なら使うかなと思います。
どちらも人気。ングのサンドのカナテープの方が強そうではありますが。7枠頭文字。イカリ…。
開設記念でもあるし、タイム枠がよさそうにも。頭文字に札も。
『ワシワシ、ワシワシ』と自己主張を繰り返すクマゼミの鳴き声が煩いです。
おはようございます。
本日も宜しく御願い致します。
この一週間は朝のラジオ体操でしたが暑くて参りました。
これで競馬に良い影響が出ると頑張ったかいがあるのですがどうなりますか。
函館1R5枠6番(ナムラ)シンジローと6枠8番(トーセン)クリステル
農水大臣とその妻。
更に参議院選挙とトーセン。
間に挟まれたカンレイ(箱嶺:神奈川県の地名)スター
小泉進次郎農水大臣が参議院選挙で最後に応援演説をしたのは神奈川県の脇雅昭候補(当選)
1札幌初日1R2歳未勝利混合芝1200mは過去2年5枠5番①人気1着(横山武史→佐々木大輔)でした。
5番の単勝と7番の複勝とワイド⑤-⑦
今日は「幽霊の日」「日光山命名の日」ということでこの二つを中心に前半を考えます。
〇1R。
ここは幽霊でも日光でもなくハルク・ホーガン。 「ロッキー3」サンダーリップス役からストームサンダー。 前回何のサインも発しなかった(と思っている)ナムラシンジロー枠のモズを。
11-1,2,3,4,5 馬連と三連複
5-1,2,3,4,11 三連複
1-5,11 ワイド
〇2R。
(ユウ)グレ
(レイ)アポポ →(ユウレイ)。 間にいる馬からタイセイの対角枠配置があるのでタイセイアビリティ。
2-1,5,7,8,9 馬連と三連複
1-2,5 ワイド
2Rのワイド追加 8-2,5,7,9 です。
今年から開幕週となった関屋記念。今週から開催時間変更となった関屋記念。
トップページの画像は2022年7月31日の新潟4R。福永祐一&友道厩舎。
前日はリバティアイランドのデビュー戦が行われた週。
メインレースのアイビスSDは8ー8のゾロ目決着。
もし、ここから考えるなら関屋記念は【内田騎手、8枠、6歳馬】が気になるところですがいかがでしょう。
この画像は期間物。今週は惑わせる為だけの可能性もありますが(笑)
サマーシリーズの広告
関屋記念昨年の勝ち馬(トゥードジボン)
が写っていますがゼッケン番号が
何故か(2番)?(トゥードジボン)(昨年の関屋記念は15番)
イチロー(殿堂入り)→年間262安打(シーズン歴代最多安打)
から(2番)(ビダーヤ)
成績からも狙える!
関屋記念では2番シンハライト
両メインは2番が怪しい!
訂正→2番シンフォーエバー!
東海ステークスについて考察しましたが、開催時期の変更はあっても実質
「プロキオンステークス」なのでプロキオンについて調べましたが今一つピンと来ません。
「星」のレースなので思いついたのは「坂井瑠星」ぐらいですが騎乗予定は「ビダーヤ」
馬名の由来が「始まり。新たな歴史の幕開けとなるように」らしい
何となくコッチの方がそれっぽい気がします。ただ人気にはなりそうですが…
CMからは「パノラマカー」なんですが、先頭部分の【岐阜】が気になります。
岐阜県出身の騎手は「田口貫太」
調教師は小栗実、国枝、寺島の3名ですがこのレースには登録無し…
一応「田口貫太」はマークしておきます。
今のところこんなカンジですね。
南斗さん、こんにちは。
私もリジル(田口貫太)は怪しいと思います。
なんと言ってもイチロー(殿堂入式典)
28日のニュースは反映されるのではないか?と考えています。
イチロー(背番号15)
リジル15番前走15着で自己指定!
サンライズのサンドもあり
狙ってみたいです。
ガイセンさん返信ありがとうございます
イチローの背番号は主に「51」ですが…わざと?51→15としたんでしょうか?
イチローと言えば「関屋記念」の「シヴァース」が4枠8番で出走しますが、馬主はかつてのチームメート「佐々木主浩」氏
ウチパクは明日が誕生日(惜しい!)、厩舎は「友道」なのでコチラも気になります。
説明不足でした、51↔15の意味です、
イチローの記録からは多過ぎて
単純に51↔15かも?
関屋記念ならそのまま
15番は51番目(イミグラントソング)
もあるかもです。
イチロー(51才)
どちらにせよ51がサインに成るのでは?
関屋記念ですが、美食ファンファーレを視てインドカレーの食堂の紹介でしたが黄色と黒色の柱が映っていたのでサンデーレーシングの勝負服レガーロデルシエロを狙います。インドと言えばナンなので先週の小倉記念のショウナンがいた1枠2番を希望します。名前に白があるので、相手はイミグラントソング、カナテープ、ハクサンバードにします。
文章(大きく荒れる可能性もありそうな真夏の・・・)
あいまいな表現ですね。荒れなくても責任ないですから。
最近(荒れた)のは真夏の参院選でした。ただ文章からはこれからの話ですから参院選後の自民党内が荒れるのか、政界か?
「サン」ライズと「イン」ユアパレス→「サンイン:参院」。後(ゴ)など、その後を指す馬や人が見当たらないのでやっぱ違う観点から探した方が良いのかな。 関税交渉?、天候?
ま、いずれにせよこのレースでなくてもどこかで見つけてみようとは思いますが。
今日も的中さんが書かれてる、カナテープと「開幕」とのつながり。
たしかにそのようですね。
母 ティッカーテープ
ticker-tape paradeというのがあって、紙吹雪パレード。自由の女神の除幕式で行われたのが始まりだそうです。
人気馬ですが、重視するほかないような気がします。
武豊騎手と竹内涼真さんの小倉記念レコード。
例年、函館記念んと函館2歳Sはペアでしたが、改革のため函館記念はラジオNIKKEI賞とペアに。
そのラジオNIKKEI賞に「竹内涼真さんが参戦」。そして小倉記念には2018年以来の参戦。
92回日本ダービーイベント。ゼッケン【92】に跨る竹内涼真騎手。
・ラジオNIKKEI賞 逆92番インパクトシー【3着】
・函館記念 正92番ヴェローチェエラ 【1着】
今回もこれで行ってみます。
■小倉記念
・逆92番 ⑤番マイネルメモリー (函館記念3着)
・正92番 ⑫番ハピ
■函館2歳S
・正92番 ⑧番ブラックチャリス
・逆92番 ⑤番エイシンディード
結果やいかに。
★小倉記念★
単複
⑤番マイネルメモリー
⑫番ハピ
以上がメイン
抑えの馬連ワイド三連複フォメ
⑤⑫-①⑤⑦⑨⑫⑮⑯
★函館2歳★
単複
⑧番ブラックチャリス
⑤番エイシンディード
以上がメイン
抑えの馬連ワイド三連複フォメ
⑤⑧-②③④⑤⑦⑧⑪
菜:リザルト
恥ずかしながら自己投稿(笑)
単勝48倍はありがたい配当でした。
竹内涼真さんが機能してくれました。
結果的に竹内涼真さんの裏重賞はこれで5枠の連勝と言うことに。今後とも宜しくお願い致します。
函館2歳Sの的中🎯おめでとうございます!エイシンの1着予想は本当に素晴らしいです\(^_^)
今週も名解答宜しくです。
汗血馬さんとは違い、僕は地方でも多点買で遊びます。 ネタが無いので南斗ハズレ馬券さんが載せてくれたポスターから考えます。
「岩手牛・五つ星」。
まずは牛。 サクラトップキッドがいます。 サクラは馬肉。「ね・うし・とら・う・たつ・み・うま」で数えると正逆「牛」にあたるのは8と9。
そしていわて牛の(焼き肉)が食べたくなります。
「ヤキニク」「ジャパニーズバーベキュー」でも良いのですが元々は「コリアンバーベキュー」。マーキュリーの「ユ」の辺りがなにやらハングル文字のようなデザイン。「コリアンC」勝っているクラウンプライドは入れておきたい。
マーキュリーの「キ」には(イコール:=)が隠れています。
セラフ(ィッ)クコールには(イコール)と五つ星の(イツ:5)もあります。
地方馬の実力は良く分かりませんが「函館2歳S」でも強かったですから中央中心ですが穴をあけるなら地方馬で8番マルカイグアスに期待。
文章が上手くまとまりませんがこの辺りから。
8-2,3,5,7,9 馬連と三連複
9-2,3,5,7,8 三連複
5・8・9 三連単ボックス
5=8,9→2,3,7 三連単
こんなところで。
数え間違えがあったようです。 サクラから数えてどちらからでも(うし)にあたるのは8番マルカイグアスだけでした。
ドタバタ劇は続きます。 申し訳ないです、10頭立てなので番号が違いました。書き直します。
9-2,3,5,7,10 馬連と三連複
10-2,3,5,7,9 三連複
5・9・10 三連単ボックス
5=9,10→2,3,7 三連単
出馬表の画面を一度切ってからここに書き込みしてますので記憶が・・・やはりこまめにコピーして見ながらでないとダメですね。
こんなことじゃ的中は無理っぽいです。
「関屋記念」や「東海」を考え始めます。
関屋記念は毎年7.8枠のどちらかが連対している訳ですから、
今年は16番辺りか、サマーシリーズのラッキーNo.は解っているのですから、やはり正逆7は要注意でしょうか⁉️絶対軸はボンド
Gで仕方ないのカナァ😱
関屋記念、犯行馬🐎が除外になれば、ルメール、キングJの犯行
自身か隣🐎が稼働、やはり正逆
7、14-16.17辺りは要注意でしょうか、サマーシリーズも佳境に入り、今や世界的ヒーロー
主催者JRAは確実に大谷翔平の
活躍とコラボしてくるハズです
前年レガレイラの8は不要、
ダノンD、引退した名馬スターズOnを多用、9月末迄多分続く事を祈る次第😂
前年ゾロ目打ち止め戦、別定からハンデ戦へ、今年も出目が続くのであれば、単純明快に、
白鷺Sの結果次第、枠7-8、1点
13.14.16.17辺りか、実質6~8頭立、007シリーズ、ボンドガールの法則に期待する次第、囮枠には要注意だろうか😱
「関屋記念」文章(新潟開幕週に行われる・・・)
「府中牝馬S」の時は引っ越しがテーマとみて(段ボールにガムテープ)でカナテープを考えました。今回「開幕」・・・開通や開幕でよく見られる光景が(テープカット)の儀式。
今回も カナテープ は無視できない感じです。
フォーチュンタイムとともにキーに挙げたい2頭目です。
「マーキュリーC」、どうやらハズレたのは僕だけみたいです。皆さん、上手いなーといつも感心させられます。
さて今週は「関屋記念」が7Rという変更だけでなく、暑熱対策で発送時刻が大幅に変わります。
「時間」に注目すれば フォーチュンタイム が気になり始めました。 本人か隣・・・キーになる馬かもしれません。
また7月26日(土)は 幽霊の日(東海道四谷怪談:お岩さん)、なら最初の岩田JK親子の枠とか狙うのも一興かと。
楽しみながらやらないと暑さで気力が持たない。草刈り・除草剤散布など1時間やったらもうそのあと動けません。皆様も外仕事など無理なさらないように。
出馬表においても「水・クール・氷・ミスト・ビール・・・」冷たいものを大事にしたいと思います。
昨晩の続きですが、CMから「限界を超える」
素直に「玄界灘」を超え韓国(コリアカップ)で勝っている⑤番クラウンプライドでヤッパリ良いのではないか?と
「自分に勝つ」からは吉田勝己さんを思いましたが不在、でもクラウンプライドの馬主は
吉田勝己さんの兄吉田照哉さん、
②番カズタンジャーの馬主は嫁の和美さん…なんだかんだで社台臭プンプンなので穴でヒロシクンを買うかどうするか?
買い目はもう少し後で
買い目です。
馬連で⑤−②③⑩と
⑤→②③⑩→②③⑩⑦⑧を三連単で
南斗ハズレ馬券さん馬連おめでとうございます。配当は置いとくとして地方も画像映像が機能してくれると嬉しいですね。今後とも宜しくお願い致します。
菜さんどうもありがとうございます!
せっかく拾ってきたネタが機能しないと虚しいだけなので、こういうCMやポスターは大歓迎ですね。
御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
個別の祝福は菜さんだけにさせて頂きました。
マーキュリーCはワイドのみの的中でしたが少しでも浮いたのでヨシとします。
6月から遣られ続けているのでこれで流れが変わる事を願っております。
変わるかなぁ?変わって欲しいなぁ。
昨日の良い流れを。マーキュリーカップ参戦。
「白い花びら(菊?)」と「砂塵(爆発?)」のポスター。
昨日は、○地が大活躍。鬼滅の勝負服の落合玄太騎手。
勝利したのはヒットザグラウンド。クラウンプライドへの流れなのか。管理するのは四位洋文厩舎。
その、四位洋文厩舎管理するのが、ディープリボーン。
イベントではパトカーの白黒と消防車の赤。白黒赤。今回の配置、【白黒赤】の並びで、
『古・川・吉』。
【洋・洋】
ここは素直にディープリボーンを。そして昨日大変お世話になった(笑)5枠のキング姐さん。
フェブラリーSの際にレープロで話題になったメイセイオペラ。フェブラリーも昨日も5枠のキング姐さん。
メイセイオペラのレープロは【8】。総合的に考えると、三連複は1点なら③⑤⑩という事も。
相手本線に⑤クラウンと「②川」「①吉」。そして、⑦粉塵を。
そしてもう一頭入れておきたいのが、メイセイオペラのフェブラリーSからビリ人気の【6枠】を。
★マーキュリーカップ★
単勝
③ディープリボーン
⑤クラウンプライド
馬連・ワイド
③-⑤
三連複
③⑤⑩
三連複2軸流し
③⑤-①②⑥⑦
遅くなりましたが昨日の函館2歳S単勝的中おめでとうございます。
私もマーキュリーCは③-⑤の馬連とワイドに固まりつつあるのですが・・・
足引っ張りそうで怖いなぁ。
菜さん、マーキュリーCワイドと3連複的中おめでとうございます。
足引っ張らなくて良かったです。
汗血馬さんありがとうございます。
昨日の函館は全てうまく行きましたが、今日は最後に差されてしまいましたね。今日はトリガミです(笑)
汗血馬さんもおめでとうございます。
汗血馬さんは馬連ワイドの2点でGET。さすがですね。今後とも宜しくお願い致します。