本日も時折悪友Nから電話が入って来るのでカキコミの時機を逸しています。
尤も全くの見当外れでカキコミしなくて良かったという結果になっています。
ここらで何とか流れを変えたいところですがコレといったものが浮かびません。
今年、単勝配当最高額を取らせてくれたのは内田博幸騎手。
その時が⑫人気内田騎手で同枠⑦人気。
現在⑦人気内田騎手で同枠⑫人気。
10番の単複と9番の複勝。
〇「洲本特別」。
「垂水」「水無月」・・・水に関係する・・・水口JKと水上オーナーがいる3枠。ハリケーンも雨が、ハリーなら急げ・・・加速。
プロトポロス(先駆者)・・・長嶋さんイメージ。
5-1,4,6,7,9,10,11,15,16 馬連
15-1,4,6,7,9,10,11,16 〃
5-1,6,9,10,11 ワイド
15- 〃
〇「水無月S」。
梅雨の時期。九州が梅雨に入ったとか・・・キタノズエッジ・アームズレインで「レイン、来た」。
水無月は6月の異称。13番母(シックス)ポケットならクロジシジョーとか。
水無月は水の月ですからジョーロは活躍しないか?と思ったら同枠にメイショウミツ(ヤス)。ココは目いっぱい買います。
10-1,3,5,7,11,14,15,16 馬連
10-3,7,8,11 ワイド
11-1,3,5,7,8,14,15,16 馬連とワイド
14-3,7,8 〃
シーミハットク。
儒教の言葉が由来らしいけど、「シ~、見張っとく」としか読めない。見張るのは両隣り?
虎ノ門は、競馬には大切な場所。
馬・ワイド 3ー2・5・6
ここまで全くいい所がありません。万券の次の日はホントだめ。 東京3Rの安い馬連のみです。4枠古古米だけでなく2枠も(古米)でしたね、3番買えませんでした。
それにしても2番除外・・・場対検査の模様がテレビで流れてましたが係員が電話しながら見てるだけ・・・検査なんかしてない様子は不思議。
さて長嶋さん「メークドラマ」発祥の地:札幌円山球場。丸山元気JKが機能してくれません、が、昨日からの騎乗枠4・6・8・1・6・6は頭に入れておきたいです。案外重要かも。
〇東京7R。
チョッと多めに。
ショウナンヤッホー母アドマイ(ヤキュー)ト 隣の6番軸。 本人は馬名意味「希望の光」と「光り輝く」にサンドされてワイドで。
メークドラマの次に1997年からメークミラクルという言葉も言われ始めました。 フォースミラクルにも期待してみます。
6-1,4,5,7,8,9,10,11,13 馬連
7-1,4,5,8,9,10,11,13 〃
6-1,5,7,9,10,11 ワイド
7- 〃
5-1,4,8,9,10,11,13 〃
〇東京8R。
本日最後のドラゴン革命:エンダードラゴンに期待。18番母フサイチジェット・・・圧巻の加速でジェットが空気を切り裂くイメージ。
穴で8番マニス=可愛い。
17-2,3,4,5,7,8,9,14 馬連
17-1,5,8,9,14 ワイド
8-2,3,4,5,7,9,14 〃
「わが巨人軍は永久に不滅です」 皆様も注目されている、長嶋さん。
今回の安田記念。相変わらずの【大妄想】を。
長嶋さん関連については皆様にお任せし、私は勝つかどうかはわかりませんが【別角度】からの馬券候補を。
■ソウルラッシュの謎の乗り替わり
昨日の[安田記念②]でお伝えした、「浜中騎手の謎の乗り替わり」についてのおさらい。今回創り上げたかった構図。
池江 泰寿
石川 達絵
浜中 すぐる
■ソウルラッシュの『空白の1戦』
中山記念:団野 大成
ドバイT:C デムーロ ※
安田記念:浜中 俊
今回の妄想は浜中騎手と団野騎手の物語
■「江川事件」
「江川事件」。1978年のドラフト。そして、1979年の電撃トレード 。詳細については割愛しますが、江川さんと小林さんの電撃トレード。
今回の浜中騎手と団野騎手の乗り代わりの『意図はこれ』ではないかと妄想。
2025年 6月8日(日)
TOKYO 11R 安田記念 ⑬番 浜中俊騎手
HANSHIN 11R 水無月S ⑯番 団野騎手
安田記念当日の6月8日は、ソウルラッシュ前々走まで騎乗していた団野騎手が『東京ではなく阪神に』
■小林繁さん
小林繁さん 巨人:#40 阪神:#19
2025年中山記念 16頭立て(団野騎手)
・ソウルラッシュ 4枠⑧番 16頭立て【40番】
■水無月Sの配置
2025年 阪神11R 水無月S
8枠⑮番 サンライズアムール 小林厩舎
8枠⑯番 マニバドラ 団野騎手
※「アモーレ」は中森明菜さんの曲。そして隣にはライオンズ(クラウン)の「獅子」も。
■大妄想。「ソウルラッシュ乗り代わりの真相?」と「江川事件」まとめ
長嶋さんが話題の週末に行われる、安田記念。
その裏で行われたソウルラッシュ の乗り替わり。この【乗り代わり】で表現するものは【江川事件】と考えます。
江川さんが巨人に入団する際に行われた【巨人と阪神のトレード】 。江川さんの背番号は【#30】。小林さんが巨人にいた際の背番号は【#40】(#19) 。
その小林さん、阪神での背番号は【#19】 。
今回の安田記念は【浜中騎手】と【団野騎手】がTOKYOとHANSHINに分かれる形で隣に【小林厩舎を配置】し完成。
ソウルラッシュの【⑬番】は【十三】で江川さんの【三十】を表現しているのか。
■⑲番 【武豊】 と⑲番ジュンブロッサム
「よくできた(笑)」妄想は置いとくとして、馬券にどうつなげるか。
阪神の小林さん。【#19】 は【8枠左】でありここから導かれるのは8枠左 ⑱ブレイディヴェーグか ⑰番ジュンブロッサムか 。
過去の投稿[安田記念②]や[ダービー④]でお伝えした【⑲番 武豊騎手】。そして今回、武豊騎手は逆⑲番目に配置。(もしかして巨人は正、阪神は逆?ならば巨人の30は【正⑫番】?)
ジュンブロッサムの父は投手の表現、【エース】を持つワールドエースであり、阪神ファンの武豊騎手。(これはオマケ程度の情報ですが…)江川さんが引退の年に武豊騎手がデビュー。
以上の事から、
HANSHIN #19 小林さん からは ⑰番ジュンブロッサム 武豊騎手を選択
現段階での評価
◎⑰ ジュンブロッサム
○⑤ レッドモンレーヴ
▲⑱ ブレイディヴェーグ
★⑦ ガイアフォース
△⑩ ジャンタルマンタル
△⑫ロングラン
△⑬ソウルラッシュ
△④ウインマーベル
今回の東京五連戦。中づり広告、『トーキョー』『TOKYO』『東京』 。そして、『これが東京だ』 から、
どうしても買いたい⑤番 レッドモンレーヴ。
中づり広告の白毛・芦毛 。長嶋さんが【ミスターG】「永久に不滅です」 ならば連続出場の【ミスターG】⑦番 ガイアフォース の激走に期待。
ガイアフォースも乗り替わりこれは、【#7、#8】背番号 7 に『吉村』を背番号8には『原』を配置したかったと考える。
長嶋茂雄さんの逝去は大きな出来事ではありますが、私もサインは、安田記念ではなく有馬記念に飛ぶのかなと考えてます!
菜さんの推察も絡め、今夜ゆっくり考えます。
菜:確認したい 日曜 東京 8R
サイン好きおじさん こんばんは。長嶋さんは有馬記念の可能性もありますね。ですので今回は【江川事件】と【小林さん】を取り上げさせていただきました。
明日の東京8R。面白そうな配置のレースですので結果で様子見てみるのも面白いかもしれません。
■日曜 東京8R
1枠①番 グラス「ワン」ダー
1枠②番 「キング」ノジョー C ルメール
3枠⑥番 小林
8枠⑯番 矢野
8枠⑰番 エンダードラゴン 武豊
8枠⑱番 ホウ「王」シンデレラ 「長」浜、岡田
1枠のルメール騎手、8枠⑰番の武豊騎手。そして、小林騎手。 このレースは「ワンちゃん、チョウさん」も出走のレースです。
武豊騎手騎乗のエンダードラゴン。この馬はドウデュースの弟で現在1番人気。そして2番人気のルメール騎手。
今回の安田記念では、8枠⑰番 ジュンブロッサム。CMで流れる2021年11月20日。ジュンブロッサムと武豊騎手、ローシャムパークとルメール騎手の組合せ。
ダービーの時に取り上げた優駿の92Pに映るローシャムパークとドウデュース。
ジュンブロッサムが安田記念で「走る」想定なら、「ドウデュースがローシャムパーク(2着)に敗れた大阪杯」から「エンダードラゴンは馬群に沈む」のか。
8Rの結果次第で安田記念の評価をしてみるのも面白いかもしれません。(1枠、8枠、7枠の組合わせになるのではないか?と妄想しております。)もし、エンダードラゴンが勝利するなら、安田記念は【8枠左 ⑱番のブレイディヴェーグ】を本命にする手も。
★東京8R★
枠連1-8、1-1、8-8、馬単⑰→②、馬連・ワイド①-⑱
この馬券を購入し様子を見てみようと思います。
菜:目黒記念と安田記念。目黒で行われた【黄桜】のCM
■Facebookの目黒記念 。
1着 武豊 2着 戸崎 3着 武史 4着 怪物。少し強引だが、【安田記念の8枠】と怪物。
■目黒。江川。小林。
目黒で撮影された【黄桜】のCM。『出会い編/乾杯編/初対決編』
■安田記念の5枠6枠8枠
目黒記念から安田記念の8枠をFacebookが示し、目黒、江川、小林というキーワードで【黄桜】のCMを示す。
そして、黄色の、
5枠⑨番 シャンパン
5枠⑩番 樽
6枠⑪番 桜
『黄桜で乾杯』
■妄想
普段、映像画像がメインの私には『数字』の使い方があっているかわかりませんが…。
⑰ ジュンブロッサム 【花】
⑬ ソウルラッシュ 【江川すぐる】
⑩ ジャン樽マン樽 【黄桜とFacebookの⑩】
⑰+⑬=【30】そこに⑩を足すと【40】に。
もしこの3頭で決着するなら『【江川事件】に決着』という安田記念かもしれないと大妄想。
子供のころ集めていたプロ野球スナックのカード
「長嶋監督」「阪神の小林」「長嶋監督と阪神の30番(誰だっけ?)」「小林がリリーフした時の長嶋監督」…はい!全く関係ないですね!
失礼致しました!
南斗ハズレ馬券さん、おはようございます。(こんにちは)
阪神の30番はヒゲ辻こと辻佳紀コーチ。
懐かしいですね。
阪神・東京それぞれ1Rサンダーアラート、ウインターサンの(3)でスタートされました。分かってはいてもなんだか怪しくて買えませんでした。
猪木・長嶋両氏が同じ誕生日ならサンダー!は今日でしたか。 ま、障害は買わなかったので良いですがもうこの3ネタはお終いかな?
〇阪神6R。
7枠に注目します。 15番ランフォースマイルにはマイルがあり母がサンキュー・・・あざっす。
14番長嶋みな、ではなく永島まなみJK、ルックアップトゥー(尊敬する)。
初出走ヒスとランフォーで。
13-4,5,6,10,15,16,17 馬連
13-4,15 ワイド
14-4,5,6,10,16,17 馬連とワイド
〇阪神7R。
9番コスモグローリー(栄光)で。
4枠スターペスショ(ウマ)と8枠松若風(馬)JKの並行枠。 8番アットワンスは(米田)オーナー・・・米、アットワンス!
9-1,2,4,8,10,15,17 馬連
9-4,8、15 ワイド
8-1,2,4,10,15,17 馬連とワイド
第1・2レースで、長浜と内田の位置が同じ。
こういう場合、それ自身は来ない…ような気がしますが。ワイドでねらってみます。罠かもしれないので、ワナカも。
東京1レース
ワイド 5-6・12・14
6番来たのに、5番は4着でした。
1枠、頭文字ウマ。これ、そのまま取れなかったです。なみだ…。
おはようござ忙しいw
桐の花とジャカランダは似てます。
ジャカランダはキリモドキとも。
5枠 シャンパンカラーとジャンタルマンタルでジャカランタw
2頭はNHKマイルの優勝馬です。なぜかNHKマイルカップ展やってます。
ではまた。
先週放送されたアニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」の第9話は、サクラチヨノオーが勝利した第55回日本ダービーが題材でした。ご存じの通り、オグリキャップはクラシック登録がなくダービーには出走できませんでしたが、アニメでは「もし出走していたら」という演出がなされていました。
そこで、実際にクロワデュノールが勝利した第92回日本ダービーと、「ウマ娘 シンデレラグレイ」における幻のオグリキャップ出走ダービーがリンクしていると考えております。
そのリンクがクロワデュノールだと考える主な理由としては、アニメでオグリキャップが11番のゼッケンをつけていたこと、勝ったサクラチヨノオーの7馬身前をオグリキャップが走ってたこと、これはニュージーランドトロフィーの11番ゼッケンとつけた着差の7馬身から来ていると思います。
今週の安田記念もこれと同じように、8枠18番ブレイディヴェーグが紅一点になってますので、ニュージーランドトロフィーに回ったオグリキャップを表していると考えております。
「Nintendo Switch 2が6月5日に発売されました。過去作のSwitch版『マリオカート8』ではオンライン対戦の最大人数が12人でしたが、今作ではその倍となる24人までオンライン対戦が可能になりました。
そこで、昨日の書き込みの続きになりますが、サクラチヨノオーが勝利した第55回日本ダービーも24頭立てでした。この24という数字の共通性を考えると、もし出走していたという『幻のオグリキャップ』は、まさに『マリオカート』のゴースト機能、つまりペースメーカーとしてあのダービーに存在しているとも言えるのではないでしょうか。
こうした視点から、私はレコード決着のレースに注目しています。最近で言えば、トウシンマカオが約23年ぶりに3歳以上芝1400mの中央競馬レコードタイムを更新した京王杯スプリングカップが記憶に新しいですね。
安田記念
8枠18番ブレイディヴェーグから
馬単18→13
3連単18→13→1.7.11
皆さんおはようございます。
6月のG1ということでシックスペンスから。去年まではホンコンJCが今年香港JCに。名前の変更ということであれば8番のエコロが旧馬名を持ってる馬なのでこれが面白いかも。
東京11R
馬連 1ー8.1013.14.15
3連複 1ー8ー10.13.14.15、 1ー13ー14.15
3連単 1ー13ー8.14.15 1ー8ー13
良いことがありますように。
深夜に失礼致します。
運営委員会の後の酒が効いて暫く寝ていました。
起きて直ぐに浮かんだのが土曜東京1R障害未勝利。
4枠6番石神深一⑥人気3着・同枠5番高田潤③人気4着・7枠12番ゴールデンルーキー⑫人気9着。
あれは一体何を示唆していたのか?
カキコミしましたが、長嶋茂雄さんは1958年4月5日のデビュー戦対国鉄戦で金田正一投手から4打席連続三振を喫します。
更に翌日も志願してリリーフ登板した金田投手に三振を喫して5打席連続三振。
4枠6番(正34番)石神深一が金田投手か?
阪神1R1枠1番(正34番)石神深一
土曜東京1R1着8枠14番(逆1番)⑤人気1着。
阪神1Rは1番の単複を買ってみたい。
7枠は8(ヤ)番スターと9(キュー)番エース。
長嶋茂雄対金田正一と考えれば3連複①-⑧-⑨も買いましょう。
更に船橋リーさん御指摘の土曜東京1R7枠12番・逆3番ゴールデンルーキー=長嶋選手。
土曜東京では逆3番も正3番も勝ってはいない。
長嶋選手が金田投手から奪った本塁打は22打席目。
日曜東京でも正3番や逆3番の未勝利が続くと読みます。
そして、22レース目となる東京10Rで正3番か逆3番の1発が出る!?
〇東京1R。
8枠イー(サン)ペガサス 丸山元気JK
ジェンダアネモス
ポスター文章(雌雄も超えた)・・・ジェンダア→ジェンダー。元気ハツラツ。
16-1,4,5,9,10,11 馬連と三連複
16-10,11 ワイド
〇東京2R。
最内と大外にゲンキJKなら。
2-3,5,9,11,12,13,14 馬連とワイド
〇東京3R。
またしても4枠に(ココマイ:古古米)。8枠に久しぶりの配置、江田(照男)とプランフ(ォルテ)なら16番を。
8=18 馬単
8-4,12,13,14,17 馬連
18- 〃
8-12,13,14,17 ワイド
18- 〃
8-18-4,12,13,14,17 三連複
〇阪神3R。
リメンバーヒムはなんだか意味深ですね。
15番母(サンタテ)レサ・・・サンタテなら3連勝←「勝つ、勝つ、勝つ」。
15-3,8,10,11,13,14 馬連
15-8,11 ワイド
10-15-3,8,11,13,14,16 三連複
昼寝したら眠れなくなっちゃいましたので今のうちにもう一丁。
〇東京4R。
セパ交流戦が始まっています。ジャイアンツは苦戦が続きます。長嶋さんならこう言うかも「ガンバレ阿部ー!」→ガンバレベアー。
長嶋さんは千葉県出身、大の里は石川県出身・・・千葉師と石川JKにサンドされたマックスキューは人気でも。
10=11 馬単とワイド
10-2,4,6,12,15,16 馬連
11- 〃
10-2,6,12 ワイド
11- 〃
10-11-2,4,6,12,15,16 三連複
あとはのんびり考えます。
名馬の肖像
インディチャンプ
マイラーズC(1着)ロングラン
東京新聞杯(1着)ウォーターリヒト
とも取れるが?
17番マイラーズC(1番人気)
18番東京新聞杯(1番人気)
の並びが有る
17番ジュンブロッサム
18番ブレイディヴェイグ
を尊重する。
結論から優勝馬は、7番の皐月賞馬が2冠達成する。
全部書くと長いので、なるべく短く書きます。
ヒントは皐月賞にある。11→10→6
6と10の間、7番8番9番を使うのが判る。11番をカブの7番に移動させ、2着馬を13番。3着馬17番にする。
11マイナス10で1。7番から6をプラスして13。13番は左から6番目で1番人気であること。
これが、6月1日の意味だと思う。
とにかく、馬番でトータル20の所を作らないといけないから、こんな予想になります。
単勝7番。枠連4-7。馬連7-13、馬単7→13、3連複7-13-17 3連単7→13→17 TOTAL37
去年のオークスが33。ダービーが33。TOTAL66。で、オークスもダービーも2着3着が同じ騎手と
さらにダービーは全部奇数番号という不思議。今年のオークスは計29で、今回のダービーが計37ならTOTAL66になり、去年と同じになる不思議。
去年のダービーが33に37をプラスすると計70。どんな数字かは全員意味が判るかと思います。
皆様に素敵なダービーDAYであることを祈っています。本日は法事なのでこの辺で失礼致します。
粗品の予想に負け、アイドル予想にまけたんで、英国の本家ダービーをムーアから勝負。
安田記念。ルメールの1番かと思っていたが、一番怪しい7枠
18頭中の3頭だけ濁点のつかない馬が全部7枠にいる。
13番好きすぎだろ
〇「由比ヶ浜特別」。
ココからは沢山買います。
決め手が見つからない難解なレース。 12番母がメイショウアサツユ。 アサツユ(朝露)なら「水が垂れる」イメージ。
ダメ元で3番のハク3イーグルなどを穴に。
12-3,5,6,7,8,10,11,13 馬連とワイド
3-5,6,7,8,10,11,13 ワイド
5-6,10,11,13 〃
〇「麦秋S」。
ミスタープロ野球=長嶋さん。
(プロミ)シング(スター)、アイファース(キャ)ンで「ミスタープロヤキ」まであります。「ユー」も隠れたところにあることはあるけど・・・
9-2,4,8,10,12,14,15,16 馬連
10-2,4,8,12,14,15,16 〃
9-2,4,8,14 ワイド
10-〃
8-4,12,14,15,16 〃
汗血馬さんのように寝落ちしてしまいました。気づいたら10R馬連万馬券。ワイドも3つは驚きました。
明日もタップリ買えそうです。
おめでとう御座います!
明日もこの調子で!
ダンプさん、みってぃさん、ありがとうございます。「安田記念」嫌というほど買います(^^♪
ただ「垂水S」のように本命対抗で取っても欲張りすぎて赤字って事も・・・とにかく何点でもいいから東京ラストG1当てたい気持ちです。
的中さん万馬券おめでとうございます!
明日の資金タップリ羨ましです。
今日も的中さん、万馬券的中おめでとうございます。
寝落ちしても私とは違って万馬券を当てる所が流石です。
明日の資金タップリとは羨ましい限りです。
ガイセンさん、汗血馬さん、あざっす。
明日も書き込み多でご迷惑をおかけしますが、東京中心に朝から買いまくりかな。
安田伊左衛門像
安田伊左衛門氏は日本中央競馬会の初代理事長で、その名を冠したレースが安田記念である。
当日花が飾られる様です。
花の馬名17番(ジュンブロッサム)
買い目に入れます。
御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
個別の祝福は代表して今日も的中さんにしました。
本日は辛うじて裏パーを免れましたが惨敗でした。
この後、町内会の運営委員会があります。
更にその後は十中八九で飲み会です。
明日が心配です。
悪友Nが本日トントンになった所で止めたので解放されました。
しかし、本日は全く良い所なしです。
垂水Sは特別3レースが一昨年以来で流れをみれば③人気岩田望来が1着有力。
単勝だけ買ってみます。
人気が変わってしまいました。
麦秋Sも一昨年以来のレースで松山弘平⑥→坂井瑠星⑮人気(同枠⑩人気3着)の決着でした。
現在坂井瑠星⑩人気なので8番の複勝とワイド③-⑧を買い足しました。
またまた人気が変わってしまいました。
7枠12番③人気1着。
麦秋S昨年1着⑥人気→今年⑥人気7番→単勝
昨年2着3枠6番⑮人気・3着3枠5番⑩人気→今年3枠6番⑩人気→6番の複勝とワイド⑥-⑦
東京12Rで逆転を狙います。
先週土曜東京12R1枠1番内田博幸⑫人気3着(内田騎手11Rの騎乗は無く10R1枠2番⑥人気10着)
本日東京12R1枠1番内田博幸⑭人気(11R1枠2番⑨人気6着)
1番の複勝
上記レース1着3枠4番▲川端海翼⑪人気→6枠10番▲上里直汰⑪人気
10番の単複
ワイド①-⑩
最後も人気が変わってしまいました。