MENU
19,477,807
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

火花を散らせ

土曜日
中山3R 5枠スパーク
〃 8R 4枠スパークインザアイ
日曜日
京都8R 7枠タイガースパーク

「阪神C」があります。
阪神タイガース新監督ー藤川球児 背番号22。
(火の玉ストレート)。
まずはタイガースパークの7枠に注目しています。
勿論当日の暗示馬、暗示枠からも探ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

JO1とは

JO1のコラボ。まず思いついたのが、イナリワンでした。イナリワンはその年、春天、4番人気で1着。宝塚、2番人気で1着。ジャパンカップは8番人気で11着まで成績落として、有馬で4番人気で復活の1着でした。その時は、オグリキャップ、スーパークリークの2強。オグリキャップといえば有馬ラストランの武豊、スーパークリークは言わずと知れた武豊。イナリワンと似た成績はブローザホーンです。春天2着、宝塚1着、JC12着。武豊をゴールで差すのはブローザホーンではないでしょうか!

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:阪神JF、朝日杯、そして、有馬記念へ。有馬記念考察①

皆様の御力添えのおかげで上手く選択出来た朝日杯。そして、朝日杯で結果が出た事で、有馬記念への考え方も固まりました。

※相変わらずの長文での『妄想』です。ご興味の無い方はスルーでお願いします。

汗血馬さんや南斗ハズレ馬券さんトウカイテイオーさんや風待ちマロンさんからヒントを頂き朝日杯、そして、有馬記念へのシナリオが私なりに見えて来ました。

事の始まりは今回のヘッドライン。投稿[朝日杯②]。
『まだ見ぬ衝撃との出会い、天賦の才が世代を制す。』

次週の有馬記念が控えているタイミングでの、あからさまに武豊騎手を示すかの様なヘッドラインでした。常々お伝えしてきましたが、『違和感』のあるヘッドラインでした。
そこで考えたのが『武豊騎手以外の物を示唆』していると考えたドウデュースの朝日杯であり#51アグネスタキオンでした。今回アグネスタキオンからは③ランスオブカオスが仕事をし、結果論になりますがドウデュースの友道厩舎の勝利と言うながれ。

有馬記念へ繋がる道。その一つ目が今回のヘッドラインであり、
武豊騎手と友道厩舎。今回は友道厩舎で武豊騎手は次週へ繋がるのかもしれません。

トウカイテイオーさんから頂きました、
サトノダイヤモンドの話。これはイクイノックスの父、キタサンブラックのライバル。
[朝日杯④]でお伝えしたように、2016年の有馬記念。サトノダイヤモンドがキタサンブラックを下した有馬記念がそのまま、【阪神JF】へ。その翌年のキタサンブラックのラストランの有馬記念。今回、それが絡むのでは?と。そして その有馬記念の【1ー2】が朝日杯で繋がりました。

汗血馬さんの『22』と、南斗ハズレ馬券さんからの『生田さん』、風待ちマロンさんの『前回と同じ』。

松山騎手は今回フェイクに周りましたが、同じ勝負服のガラとして役割を果たしました。汗血馬さんからの『22』南斗ハズレ馬券さんの『生田さん』。『22』に関してはパンジャタワーが【2022221】と、一つズレでした。そして、『生田さん』。[朝日杯④]でお伝えしたパンジャタワーの役割と②アドマイヤズームに繋がりました。

さて、ここからが【朝日杯から有馬記念へ】に繋がります。

■最強世代
『有馬記念は【最強世代】の5歳馬の組合せ』

私が考える有馬記念。
ジャパン週の東京競馬場。イベントは、
『日本競馬が世界一』
『イクイノックスが世界一』

と言ったものでした。

【70周年】の今年は、イクイノックス世界一がテーマ。ならば、【最強世代】の馬達が結果を残す事で、更にイクイノックスの評価が上がる事になります。

イクイノックスの引退からちょうど1年後、その、【世界一】の【ゼッケン②番】をアドマイヤズームが引き継ぎ[朝日杯②]、結果的に、父、キタサンブラックの有馬記念も引き継ぎました。[朝日杯④]

今回の朝日杯で、〜繋がっていく道〜 から、馬番、枠番、の『繋がり』は終了したのでは無いか?と言うのが私の見解。 

ですから、[朝日杯リザルト]でお伝えした様に、
『ドウデュースが3枠、4枠、⑨番以外に入るのであれば、有馬記念では【あまり枠順にはとらわれ無くて良いのではないか?】 』

と言うところになります。

逆にどう言う事かというと、

『まだ見ぬ衝撃との出会い、天賦の才が世代を制す。』
ハナムケくんの『オグリキャップラストランの有馬記念』


今回のヘッドラインは朝日杯ではなく、有馬記念の為であり、『武豊&ドウデュースは何処に配置されても、【誰も敵わない】。これがイクイノックスを下したのダービー馬だ』
と、今回のアドマイヤズームの走りを観てそう感じた 菜でした。

■ハーツクライとディープの関係
クリさんも仰る『ハーツVSディープ 』は、朝日杯の結果をみる限り、人気を分散させる為のフェイクになるのではないかと、私の個人的な見解です。
唯一、可能性があるのは、ジャスティンパレスのみ。

この馬だけが、微かに可能性があると観ています。※南斗ハズレ馬券さんの『生田さん』ネタに該当。

■『生田さん』と『佐々木蔵之介記念』。そしてイチローさんとの関係
南斗ハズレ馬券さんから頂いたヒントの『生田さん』仰るように【エリカ】

その【エリカ】のオーナーが、三木 正浩オーナーであり、【ジャスティン】のオーナーでもあります。
『【社台とのトラブル】が囁かれているオーナーが来るのはどうか?』という考えもあるかと思いますが、私の見解は、【今年一杯は問題ない】と考えます。
おそらく、近藤オーナー同様、三木オーナーは来年以降は厳しい戦いになるかも知れません。

三木 正浩オーナーを調べると、本名『姜正浩』『Kang Jeong-ho』とあります。これは、メジャーリーガーと同姓同名。
『佐々木蔵之介記念』のCM【漢字とカタカナ 】的にも良いのでは無いでしょうか。
イチローさんイベントが続いている事、『生田さん』『佐々木蔵之介記念』からも、【最強世代】のディープ産駒・ジャスティンパレスには注目しております。※酒気帯び運転の松若風馬騎手の裁決も決定しましたし。。。

■グラスワンダーについて
南斗ハズレ馬券さんは、『グラスワンダーの②番』と仰りましたが、今回のグラスワンダーには、他にも役割があると考えてます

先日もお伝えした様に、
『昨年はオグリキャップのドウデュース。今年のドウデュースはスペシャルウイーク』
であり、それを【サポートする為のグラスワンダー】と言う事では無いでしょうか。

ハナムケくんのオグリキャップのサブタイトルに『あの日、偶然そこにいて』とありますが、
今回のグラスワンダーも『偶然そこにいて』と言う事ではないかと。 

■古馬三冠
クラシック三冠は達成済みの【武豊】騎手。
まだ、達成していないのが秋古馬三冠 。スペシャルウイークでリーチとなり、 有馬記念で幻のガッツポーズをした武豊騎手。そこにいたのが、今回のグラスワンダー

海外向けのジャパンカップCMでは、
『【take you to】と【見るものを、まだ見ぬ世界へと連れていく】』
と、ありドウデュースのキャッチコピーが『共に見る夢』である以上、

【70周年】で武豊騎手が、あの日見れなかった【古馬三冠】ドウデュースと共に達成し、今度こそ本当のガッツポーズ。と言ったシナリオなのでは無いでしょうか。

■『滿樂時』と『杜滿樂』
[朝日杯③]でお伝えしたように、
滿樂時(モーリス)産駒が1着。杜滿樂(デムーロ)が2着と佐々木蔵之介さんのCMが機能しました。

有馬記念。出走予定馬では2頭。

真心呼喚:ハーツクライ
龍王:ロードカナロア


5歳の真心呼喚産駒。そして、龍王産駒は4歳。ならば必然的に答えが出るのでは無いでしょうか。

★朝日杯の結果から導き出す有馬記念の妄想★

◎ドウデュース
◯ジャスティンパレス
▲スターズオンアース
★スタニングローズ
△5歳馬


以上が『全てが有馬記念に繋がっていく』。朝日杯を終えた有馬記念の大妄想でした。

※この天皇賞春が武豊騎手とキタサンブラックとのコンビでの【初勝利】。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月16日 00:06)

おはようございます…
ホントに長い…タメになるお話をありがとうございます。

じゃあ簡潔に「JCのCM」のネタ継続と考えますか?終了と考えますか?
このネタどう思いますか?

引用して返信編集・削除(未編集)

ついでにこのネタどう思いますか?
1MAのMとAの間のソフトクリーム
名前が「CREMIA」…これはMIA
なんか狙っている気がします!

引用して返信編集・削除(未編集)

ついでのついでだ!
長澤まさみ「MASAMI」…AMIと
TIM

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、長くてすみません。

『TIM』と『長澤さん』についてはわかりません。

JO1については当初から目星は付けてました。※同じ話の為今後別の角度からの検証してからと思っておりましたが。

話を頂きましたので、現段階の見解を。
【JO1】 についてはここも、【グラスワンダー】 の為なのか?と考えていました。

・アイスはフランス語で『グラス』 であり【JO1】の画像では上段に、【JO】を配置し、下段に、【ワン】を配置と言う事で、

【ワン】と【グラス】がペア として配置されていると言った構図になってます。

今の所の、JO1の見解でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんへ  
「長い」は冗談ですよ、ゴメンナサイ!

TIMの件ですが「見上愛」さんが来場する時は同じ事務所なのでバーター?として一緒に来ているイメージはありますが
「長澤まさみ」さんとの組み合わせは珍しい気がします。(データは取ってませんが)

ちなみに「邪馬台国は〜?」の土佐兄弟も見上愛さんと同じワタナベエンターテインメントですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん

キレキレの推測ですね(笑) 読んでいて、素晴らしいです。
私はここまで、サインを展開できるレベルではありませんので。。。

菜さんが書かれている点で、私が気になっているところ・・

>▲スターズオンアース
>★スタニングローズ

「最強世代」の 5歳牝馬2頭です。

一つ目は、公開枠順抽選会にサインがあると思っています。
長澤まさみ、見上愛、佐々木蔵之介が年間プロモーションキャラクターになって、3回目の公開枠順抽選会。
各年の公開抽選会のゲストは、こちら
2022年は、長澤まさみ、佐々木蔵之介
2023年は、見上愛、佐々木蔵之介
今年は、長澤まさみ、見上愛 の女性コンビです。

2022/2023年は、牝馬が一頭連対。
今年は2頭連対かなぁとサインから考えています。
そして、3年連続で長澤まさみが当日のプレゼンターです。
この三年間の出目を見ていただくと、面白いサインも見えてきます。

枠順出るまで控えますが、ある4つの枠番号のサインが点灯中です。
Jさんやその他のステークホルダーから情報が発信されていると思っています(笑)
詳しくは公開枠順抽選会が終わったら、書きたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

トウカイテイオーさんありがとうございます。

枠順の話。私も例年は気にしておりました。
ただ、今年は『もしかするとガチでやってくる?かも』と。
ですので、本文にも挙げたように、
〜【3枠】【4枠】【⑨番】以外〜と考えました。

ちなみに、トウカイテイオーさんの仰る過去2年の有馬記念。共に、【武豊騎手、ルメール騎手】この二人の騎手の枠のワンツーです。

サトノダイヤモンドとキタサンブラック
イクイノックスとドウデュース
クリストフルメールと武豊


有馬記念枠順抽選会。ガチで無いなら、クリストフはドウデュースかジャスティンパレスの隣に配置されるのでは?と妄想しております。

※昨年残された、見上さんは、ダイユウサクの熊沢騎手と共に居たようですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:『有馬記念史上初』のサブタイトル。有馬記念考察②

南斗ハズレ馬券さんからのお題の【JO1】。
そして、【佐々木蔵之介記念】。
導き出されるのは、【漢字とカタカナ】【韓国と日本の共同】

■【日韓】
ここからはやはりジャスティンパレスの為の示唆なのか?と。

■グランプリ連覇
グラスワンダーについては同じ5歳馬、ブローザホーングランプリ春秋リーチ

ただ、クリさんのところでも話に出ました、【リスグラシュー】は真心呼喚産駒
【グランプリ連覇】、【真心呼喚産駒】、共に、ドウデュースにも該当します。

今後の情報にもよりますが、
今のところ、ドウデュースVSジャスティンパレスの一騎打ち?三頭目にはスターズオンアースかローシャムパーク
この2頭には阪神JFの際にお伝えした【Never Say Die】の血があります。

『飛越の天才』
グランドマーチスにも流れる【Never Say Die】 の血。阪神JFでは勝利。朝日杯FSは未出走。有馬記念は、スターズオンアースかローシャムパーク。

社台ハーツとディープ。そして【先見】
確かにクリさんが仰るプログノーシスは【真心呼喚】の【社台】であり【ディープ産駒】ではあります。一番気になるのは、
プログノーシスの香港表記が【先見】である事。 ここにきて【見】が出てきました。海外向けジャパンカップCMの【見る】はドウデュースの為という認識でしたが、【先見】には確かに注目が必要かもしれません。

ハヤヤッコ
金子オーナーの勝負服は今回必要なのでしょう。ハヤヤッコの役割は今後考えていきます。

【有馬記念史上初】のサブタイトル
イチローさんのイベント継続の今回。
『【有馬記念史上初】のサブタイトル』が必要になっていると考えます。

今回、そのサブタイトルとしては、50-50ではなく【55歳】の武豊騎手。有馬記念最多勝。
もしくは、3歳牝馬の初制覇。

皆様、他にも「有馬記念史上初」がありましたらご教示願います。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん

今週も深い洞察力には脱帽です。今週もよろしくお願いします。

> ■ハヤヤッコ
> 金子オーナーの勝負服は今回必要なのでしょう。ハヤヤッコの役割は今後考えていきます。

私が気になったのは、朝日杯フューチュリティS VANで勝ち馬さがしみませんか?の
推奨馬紹介が終わった後の予告。
通常は、ご愛顧感謝プレゼントなんですが・・・
今回は・・・

私のパドックアイ ー有馬記念ー

去年の朝日杯FSのVANで勝ち馬さがしてみませんかの動画みましたが、
JRA-VAN スマホアプリ紹介バージョンでした。

やはり、今年は何かありますね。

アイドルホース ソダシ(パドックVer.) オリジナルだそうです。
Jさんがこのために作ってきたことを強く意識しないといけないのかなぁと思い始めています。
ソダシ = 白毛 = ハヤヤッコ 同じシラユキヒメ一族ですからね。

ハヤヤッコは、何を示唆したいのでしょうか?
もう少しJさんの発信を待ちたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

トウカイテイオーさんおはようございます。

ハヤヤッコも 【有馬記念、白毛の勝利】【史上初、牡馬白毛のG1制覇】とサブタイトルがつきますね。

今年の秋は芦毛、白毛がCM等で役割を与えられてました。※ハヤヤッコ本人も登場。

もしかすると、ハヤヤッコは『ダイユウサク役』なのかも知れませんね。
・ダイユウサクと同じ年齢
・『金』グカメハメハ産駒
・ディープと同じ金子オーナー
・武豊のパートナー


こう考えると、ハヤヤッコ1頭で、『全ての役を引き受けさせてる』 様にも思えてきます。

…「今年の特別出演枠はどの馬にするか?」…
…「ハヤヤッコなんてどうですか?」…
…「面白いな。話題性もあるし、出せるか?」…
…「イケると思います。枠番はどうしますか?」
…「決まってる。あの馬番しかないだろ…」…
※個人的な妄想です。

面白くなってきましたね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月17日 06:53)

有馬記念考察

こんばんは(o^^o)


今年1年が終わろうとしています。。。
個人的にはオリサ、オリサ2、データ分析、ホームページ画像等々色々試してきましたが
特にヒットしたものは無く例年通りのような流れで来ています

Club JRA-Netを見ると年間の収支は。。。ー133.000円
なかなかプラマイ0で終わらせるのは難しい。。。まだレースは残っていますが


さて大一番。。。有馬記念
阪神ジュベナイルフィリーズ、朝日杯FS、有馬記念はセットと考える
以前にも書いた阪神ジュベナイルフィリーズの勝利枠番6が有馬記念まで続くのかな?と思っていた

阪神JF 6枠
ターコイズS 6番
朝日杯FS 1着② 2着④。。。馬番を足すと6

現時点では阪神Cの結果は分からないが、恐らく有馬記念も6と読む


有馬記念のデータ分析。。。現役屈指のスターホースが一堂に会する国民的行事


何処かで見た事があるとデータ分析のバックナンバーを見ると。。。
天皇賞秋が。。。スターホースが一堂に会する中距離最強馬決定戦
この時勝ったのはドウデュース

同じ事をしてくるであろうか?


そして今回のデータ分析を見直すと。。。現役屈指のスターホースが一堂に会する国民的行事
分解すると。。。現役屈指のスターホースが一「堂」に「会」する「国」民的行「事」
お分かりだろうか。。。国会議事堂となっている

国民的行事と言えば。。。選挙。。。今年は石破総理大臣が誕生した
しかし、どうにもこうにも石破総理大臣の評価は悪くパッシングを受けている。。。


馬名に石破、パッシング、シックスのある。。。

◎ アーバンシックを初志貫徹馬に指名する

引用して返信編集・削除(未編集)

有馬記念ウィーク始まりました

なかなか豪華メンバーが集結しました
が、主役は断然でしょうか
12月のGワンの優勝騎手を見ると
お父ちゃんが地方競馬に深く関係されてますので
今のところ、鮫島騎手に注目する私です
(当初は松山でしたが朝日杯を見て変更)
JCベストレース記念の勝ち馬シュトルーヴェ
鞍上は父が調教師 兄弟騎手の弟
桜花賞の急遽の代打騎乗を務めた鮫島克駿
波乱の場合、主役になる可能性は高いと見ました
秋初戦スプリンターズS馬連は③⑬
これはジョーカプチーノのNHKマイルの出目
同時に⑬→③でもあったので
フサイチコンコルドのダービー出目でもあります
ド本命馬が敗れ去りました
12月22日の有馬はダイユウサクですからね 
注目ゲートはまさかまさかの⑯番です 
ちゃんとイチローが来ると予想してます (*´∀`)♪

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月16日 09:03)

CMからは単純にマーチ=3月です
今回のメンバー、今年の3月重賞勝ち馬は
プログノーシス (金鯱賞)
シュトルーヴェ (日経賞)
ベラジオオペラ (大阪杯)
この3頭になります
3頭ともに当時と同じ騎手で登場する予想でしたが
魔法のような計らいが働いてプログノーシスは三浦
今朝来た新聞紙上では印がまばらでしたが
そんなはずは無いでしょう かなり売れると思いますよ~
有馬の目玉の馬は海外で一番人気で………
朝日杯で同厩の馬が勝ちましたので
穿った見方に走りがち (^^;

引用して返信編集・削除(未編集)

秋古馬三冠

こんにちは。
まず、クリさんに御礼を申し上げます。
御陰様ですっかり忘れていた秋古馬三冠について調べる事が出来ました。
誠にありがとうございます。

秋古馬三冠(通称)にボーナスが出る様になったのは2000年からですが達成馬は僅か2頭。
※2000年テイエムオペラオー4牡和田竜二
 2004年ゼンノロブロイ4牡ペリエ
それ以降に天皇賞秋とJCを連勝した馬は2頭しかいませんが共に有馬記念には出走していません。
※2020年アーモンドアイ5牝ルメール
 2023年イクイノックス4牡ルメール

これを見ると三冠ボーナスが要らない馬はハナから有馬記念には出走しないのだと考えられます。
出て来る以上はドウデュースの単勝を買わない訳にはいきません。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるある

いつものポスターです。

機能する時と、しない時が有りますが。

昨日のレースは、エリザベスと似ている?

逆でしたが、坂井騎手と川田騎手の位置。

データ分析にも、しっかり名前が出ていました。

ドウデュースは、奇数番での優勝

6回目の優勝で、引退するのか?

ルメール、Cデムーロに注視します。

有馬記念、宜しくお願いします。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月16日 15:55)

チラシの4頭

全頭消えましたね!
ただし昨年の3番は3着でした。
2歳2歳の連呼2番と2-2/!

引用して返信編集・削除(未編集)

日曜回顧

お疲れ様でした。
本日的中された方々おめでとうございます。
本日は、朝イチの運試しは一つ来ましたので、負け分は少なかったのですが、GIは的中難しいです。
来週はいよいよ集大成、有馬記念ですね。
このレースは毎年沢山買います(僕的にですが)
1年で1番盛り上がる板となることでしょう、皆さん宜しくお願いします。

一生懸命情報を出して頂いてる戦士の方々に感謝いたします。
そんな戦士の方々が的中したなら、たたえ合える、そんな板であってほしいわけで、無駄な事にエネルギーを使われるのは非常に残念です。
今年もGIレースあとふたつ、有意義なサイン会議を盛り上げ、楽しんでいきたいものです。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:朝日杯。結論。

菜:阪神JFと朝日杯と有馬記念。朝日杯①
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/19066
菜:ヘッドラインの仮説。朝日杯②
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/19072
菜:JRA特別、即PAT杯、佐々木蔵之介記念。 朝日杯、有馬記念、ホープフル。朝日杯③
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/19095
菜:【ジパング】と【ジャパン】。朝日杯④
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/19107
菜:ハナムケくんとペアG1。朝日杯⑤
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/19175

---
まとめ。

本命は◎②アドマイヤズーム
対抗には○⑩トータルクラリティ
単穴に▲⑬エイシンワンド 
あとは2枠の2頭と外国人3人。そして香港ネタから滿樂時:モーリス産駒を。

今回は皆さまの情報からヒントを得ることが多かったです。

有馬記念は堅めの決着予定。2歳戦は一部を除きどんぐりの背比べ。基本的には総流し推奨。
高配当を望んで手広く勝負。

★朝日杯FS★
単複
②アドマイヤズーム
⑬エイシンワンド

これが勝負馬券

枠連
1-5
1ー2
7枠-総流し

ワイド
⑬-総流し

3連単1軸マルチ
②-③④⑥⑧⑩⑪⑬ 
3連複フォメ
②-⑦⑯⑫⑭-③④⑥⑧⑩⑪⑬
※13:30 番号違い⑮⇒⑯修正

有馬記念、菊花賞ネタ
オグリとホワイトストーンのワイド
⑧-⑬
枠連
3-4
3連複
⑧⑤⑬
⑦⑥④

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月15日 13:33)

中京メインの1枠1番 競争除外は、サインなのか?

私は馬連、ワイド 1-10 買いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん

>本命は◎②アドマイヤズーム

本命的中おめでとうございます!!

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんはじめまして

三連単、枠連、単複🎯おめでとうです。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、単•複•枠連•3連単 的中おめでとうございます。
素晴らしい ! 羨ましい !

引用して返信編集・削除(未編集)

はじめまして
的中おめでとうございます
予想完璧です、いつもながらバッチリ決めて来るのは凄いです

引用して返信編集・削除(未編集)

はじめまして(ウソです)
三連単は良い配当ですね~
おめでとうございます!
グラスワンダーの2番ですか!

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんトリプル的中㊗️
上手な馬券の取り方、真似できません。
おめでとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん
単複・枠連・3連単的中おめでとうございます。
流石です。私は2番を消してしまいました。
いつも参考にしています。
有馬記念も期待しています

引用して返信編集・削除(未編集)

凄すぎですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、単複・枠連・3連単的中おめでとうございます。
御見事です。素晴らしい。

引用して返信編集・削除(未編集)

反省

取り組み方は自分としては良かった一日でしたが、いつもの事、同枠馬や隣にやられれケースが多々ありデカいの逃してます。

一番悔しいのは京都12R。
マウンテンの狙い通り1と8に山を張ったまでは良いのですが、8惑選択ミスで隣が。
1からの馬連もワイドも悪い配当ではありませんがもっと慎重に考えたらと。
沢山かうのでワイド30000超えは欲しかったです。

メインは二つゲットも、肝心のG1は完敗でした。
ダイシンラーと言う太陽神は最初からオトリと見て同枠馬いっさい無視。
スタートから負けでした。

2番も3番も買った人、凄いです。
来週こそは。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様でした。

御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。

本日は午前中の単勝2つで浮いた分を綺麗サッパリ使い切って終了。
まぁ、マイナスにならずに済んで良かったという感じですね。

グレート制導入以降では1990年阪神3歳S以来の京都で行われる2歳GI。
朝日杯FSと阪神JFとの同調を気にしなくてはダメでした。
⑤人気1着→京都1勝C特別勝馬2着→同枠馬3着

今週も色々とありがとうございました。
来週も宜しくお願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

京都12

山に注目、今日のマウンテンエース1枠、昨日のマウンテンムスメ8枠。

ヘッドライン(出会い)からエニシ近辺気になります。
最後目一杯買います。

1ー3.4.5.6.8.9.10.11.13.17 馬連
1ー3.5.6.9.11.13.17 ワイド
17ー3.4.5.6.8.9.10.11.13 馬連とワイド
6ー4.5.8.9.10.11 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

残念

朝日杯、大見当違いでした
菜さんの②に乗るべきでしたね
的中された方はおめでとうございました
それにしても12月のGワンは②番ばっかりですね
う~ん、有馬は堅いかもしれません
また勉強し直してきます

引用して返信編集・削除(未編集)

朝日杯FS

寝落ちしておりました。
何とか朝日杯FSの前に起きられて良かった(かどうかは分かりませんが)です。
買い目だけ。
4番の単勝。
枠連2-6
3連複④-⑪-⑩⑫
3連単④→⑪→⑫

引用して返信編集・削除(未編集)

朝日杯FSは阪神JFと同じ⑤人気1着ですか。
詰めが甘いですね。
中京12R尾張特別は昨年芝2200m9頭から芝1200m18頭に変更。
枠連4-5が反映される様な気がします。
8番と10番の複勝とワイド。

引用して返信編集・削除(未編集)

朝日杯、似た者同士

みなさんの投稿を参考に
阪神アルマヴェローチェの次は
武くんのアルテベローチェから買ってみます、似たものというよりは、同じ馬主さんです
8番から1.2.3.4.5.6.11.12.13.16馬連とワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

中山12R

4枠に同馬主さんが並びます。こういう時は良くその隣を買います。

朝クサヴィーナスの方が面白いかな。

6ー2.4.5.7.8.9.13.16 馬連
6ー4.5.9.13.16 ワイド
9ー2.4.5.7.8.13.16 馬連とワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

尾張特別

尾張所縁のの人物。
まずは本日3Rの2枠頭(オダ・織田)、12月8日出走イエヤスは1枠でした。

あとはドラゴンブーストの8枠。

面白い穴は10番ディオアステリアか。
この馬には(アディオス=さようなら)がある。

10ー2.3.8.11.12.13.14.16 馬連とワイド
3ー2.8.11.12.13.14.16 馬連
3ー8.12.13.14 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

中京メイン

同枠とか隣馬にやられてます。

○「ゴールドムーンS」。
昨日からフリーマン、ショウヘイ、ロサンゼルス、カリフォルニアとか来てます。
ならベッツが来てもおかしくない。

6枠尻(ムーキ)・・・ムーキーベッツ。

(ゴールド)パラディ(ン)
ゼルトザ(ーム)
   ↓
濁点とって(コールドムーン)。間の3枠に穴の期待。

10番母アルテミスはどうだろう。

12ー1.5.6.10.13.14.15.16 馬連
12ー1.5.6 ワイド
5ー1.10.13.14.15.16 〃
6ー 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

5枠ドレフォン2頭のからみは、やはり気になるのでここから行きます
アルテミスハートと亀田ハート騎手
亀田騎手と馬主の亀岡さんの亀の一致
ふたご座の満月でドレフォン2頭
枠で5枠から、2.3.6.8枠へ
ワイド10番から、4.5.9.11.12.16番へ

引用して返信編集・削除(未編集)
合計27004件 (投稿14697, 返信12307)

ロケットBBS

Page Top