皆さん こんばんは
昨日の大谷翔平さん 凄い活躍!!!!!!!!!!
予想する上でどうしても大谷さんが頭に浮かびます
大谷さんの誕生日、背番号他にもいろいろ
今回も背番号かなって思ってます
11 17 18が付けた背番号
これから一枠1番 馬番17番 11番をピックアップ
あとは今年結婚したから女性馬主四名のうちから13番原豊子さん
これはセナの母がヌーボ秋華賞二着馬
オマケにその時の騎手が岩田パパ
11番よりこちらでないかなと思ってます
次週の菊花賞にはもろショウヘイが出走しますが
今週もやはり大谷さんだと思います
活躍するのを見越して枠順決めたと勝手に予想します
買い目
2頭軸の三連複
1ー17ー11、13、14、15
13ー17ー11、14、15
先ほど土曜競馬、確認しました
富士ステークスで⑪が勝っちゃった
秋華賞は⑪でないのかもしれない(もう買いましたが)
私の中でやはり③が再浮上してきたため
③の単勝を買い足します
先日から③番ゲートにばかり入るミライ君に期待
富士ステークス ⑭番のアドマイヤ
秋華賞 ⑯番の福永祐一
少し前にイーサ「殿下」ご来場
ウオッカのダービーが示されているように思います
③番ゼッケンの優勝を夢見て
岩田望来は昨年の阪神JFの優勝騎手なので
ウオッカの役割を担うのかもしれません
⑭は富士ステークスじゃないです
スワンステークスの⑭がアドマイヤ
③はやはり岩田ミライでした
2着は父ちゃんだったりして
次のCM。新しいCMがアップされてました。
竹内さんの服は、「ジャパンダートクラシック」から引継いでいるかのような服。
そして、競馬博物館の前。
ここは先週、観てきました。【緑】でした。でも、【CMはオレンジ】。全体のカラーはオレンジでした。
このCMを観て思った事。今まで見てきたものが覆っているのではないか?という疑問。
これまで私にとって『鬼門』の秋華賞。過去を振り返っても散々な結果の秋華賞。
もしかしたら、『毎回同じことを繰り返していたかもしれない』という事。
これまで、
・6枠⑪番 エンブロイダリー
・4枠⑧番 テレサ
・3枠⑥番 ケリフレッドアスク
この3頭から本命を選択する予定でしたが、【天皇賞・秋のCM】を観て少し立ち止まってみようと思いました。
■競馬博物館『京都競馬場100周年展』
この中で秋華賞のエリアの展示は、
・川田騎手3枠⑥番 リバティアイランド
・アーモンドアイ6枠⑪番ゼッケン
・デアリングタクトのレイと松山弘平騎手と7枠⑬番 デアリングタクト
の順でした。
■名馬の肖像 デアリングタクトと『土曜三場11Rの結果』
・土曜新潟11R 【6枠】松山弘平 1着
・土曜京都11R 【3枠⑤番】 1着
・土曜東京11R 【7枠】杉山晴紀 1着
競馬博物館の秋華賞の【三冠枠】がきれいに1着。そして、デアリングタクトが完成してしまいました。
【目黒蓮さん】【アドマイヤ】と【ユキチャン】から【⑧番 テレサ】を重要視していたとこのろの【松山杉山デアリング】は面白いと考えておりましたが、
一度立ち止まって考えてみます。もちろん、有力候補はそのままですがほかの疑問点についても考えてみます。
皆さんの投稿も参考にさせていただこうと思います。
これといった軸馬が、決まらないですね。
南斗ハズレ馬券さんの、ザ・ロイヤルファミリーに転がされる…
その通りですね。
佐々木蔵之介からなのか。
・誕生日なら、酒井騎手
ロイヤルファミリーからなのか。
岡田スタッド
第2話では、ピンク帽子(戸崎騎手)
戸崎騎手からなのか。
前走騎乗1着
明日の結果から、また考えます。
こんばんは。
富士ステークス
11番が1着
明日は?
3冠馬騎手
川田、ルメール、松山騎手
この中からなのか?
記録達成騎手→あと1勝リーチは川田騎手
明日、また投稿します。
一部の海外競馬では「補欠馬制度」というものがあり、出走取消が発生した場合、補欠馬が繰り上がりで出走できるようになっています。コックスプレートの出走枠は通常14頭で、補欠馬4頭が選出され、取り消しが発生すると繰り上がって出走できるという、日本にはない制度です。
そのためか、富士ステークスが14頭立てになっているのを見ると、まるでリスグラシューが制したコックスプレートの枠順を意識しているようにも感じられ、私にはもうコックスプレートにしか見えなくなってしまいました。
そこで、リスグラシューが勝った第99回コックスプレートが当初15番ゲート9番ゼッケンだったことを考えると、18頭立ての秋華賞はコックスプレートのモノマネをしているように感じとれる枠順になっていると思います。
秋華賞
7枠15番インヴォーグから、
馬連 15−1、6、14、18
富士ステークス
8枠14番ジャンタルマンタルから、
馬単 14→7
3連複 14−7−9
サイン実況さんおはようございます。
情報ありがとうございます。
シャイニーロックの出走から、
『もしかして、リスグラシューに役割があるのか?』と考えていたところ、サイン実況さんの投稿を拝見させて頂きました。リスグラシューのコックスプレートは、こんなに取消ていたのですね。(ウィリアムズか49.5kgに乗ってる事も驚き)
富士Sのシャイニーロックには役割があると考え、シャイニーロックのデビュー戦の【2018年11月10日の週】、11月11日がリスグラシューの初G1・エリザベス女王杯でした。
デビュー戦、11月10日、当日のメインは、テレサ、エンブロイダリーの父・アドマイヤマーズのデイリー杯 。
私的にはアドマイヤマーズかな?と考えていた所のリスグラシューとても驚きました。
リスグラシューのエリザベス女王杯、
リスグラシューのコックスプレートから、【6枠】【⑨番】からキープカルムに注目しています。
今後とも宜しくお願い致します。
「菜さん、ご返信が遅くなり大変申し訳ありません。ありがとうございます。
今、富士ステークスの結果を知ったところです。3枠3番のシャイニーロックですか。あと、アドマイヤマーズにも注目されているそうですね。
私は、この3枠3番という符号がウオッカが出走取り消しになった第32回エリザベス女王杯におけるウオッカの枠を表していると考えていました。そこで、私の今朝の書き込みの考えが合っているとすれば、このサインが指し示す馬は、2024年のケンタッキーダービーに繰り上がりで出走したマンダリンヒーローということになりますかね。」
とすると、3枠3番のシャイニーロックは、3枠4番から、ズレたものとしたら、もしかしたら、8枠16番ランフォーヴァウのほうかもしれませんね?
お疲れ様です。
やれやれ、10頭になってしまいました。
ここから中心軸、穴軸を検討します。
①昨年からのG1死に目⑱の逆番
②ヘッドライン、キャッチ20文字番目
④軍配、式守…ユウ、木村…スケ(佑介)
⑤スプリンターズSカメラサンド(3枠)
⑥同上
⑩ロンドン場所豊昇龍(武豊)
⑪軍配から返り咲き優勝
⑬ヘッドラインデアリングタクト馬番
⑰ヘッドライン、キャッチ20文字番目
⑱昨年からのG1死に目番
これから検討に入ります。
ほぼ、決まりかけました。
秋華賞の栄冠は、⑪エンブか⑬セナ
紐軸はスプリンターズSジョッキーカメラからのサンドサイン枠.3枠2頭⑤⑥で決まり。
別枠で2020年のデアリングタクトの決まり
枠7.6.4の中から3連系で、土曜の晩に書き込みます。
秋華賞別枠の買い目です。
サインあるあるさんからのポスター(ピンボケ157).公式2022スローリプレー(スタニングローズ)ストップ画像から
157番目は
⑬セナスタイル
共通のサンデーR、ノーザンFから
⑤ブラウンチケット
G1ヘッドライン20文字から2020
デアリングタクト優勝の出目
3連単を除いた3連複買い目です
⑦⑧⑨
⑩⑪⑫
⑧⑫⑬
⑥⑦⑪
①⑨⑪追加
★3連単はこの場所に今晩書き込みます。
3連単買い目
⑪⑬→⑤⑥=①②④⑤⑥⑧⑩⑪⑬⑰⑱
✡️迷った末の追加3連複2頭軸
⑤⑥→①③⑧⑨⑩⑪⑬⑭⑰⑱
18日10時40分書き込み済
お疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
今日も一向に上向く気配がありませんでした。
何とかしたいが何ともならない。(歯痒いです)
明日は午前中がグランドゴルフ。
午後からの参戦になります。
宜しく御願い致します。
お疲れ様です、仏滅なのに安定配当でしたね、今日はバラ券で3レース1000円で遊びました。
スマホでレース観戦ですが途中で何時も止まってしまいます。
明日が本番、頑張りましょう。
富士から。
全日本スーパーフォーミュラー選手権(富士スピードウェイ)で10戦が行われる予定が濃霧のため中止になりました。
この後11,12戦は鈴鹿で「鈴鹿グランプリ」が・・・富士は鈴鹿への前哨戦と考えると、13番スズカコーズ。
10,11で(トルマリン)があり富士に(ハクサン:白山)アイリスは似合いそうな。
12-1,3,7,10,11,13,14 馬連
13-1,3,7,10,11,14 〃
12-9,10,11,14 ワイド
13- 〃
◎は12番ハクサンアイリス
富士S12番(シャンパンカラー)
配置
ドジャース ファイナルステージ優勝 シャンパンファイトから
◯はロサンゼルス(ドジャース)
12番単1番複
1-12番から(3連単、軸2頭マルチ)2.3.7.11.13
12番から(3連複)1.2.3.6.7.9.11.13
的中された方おめでとうございます。
本日はWIN5が24600円と硬い決着。
メインレースも的中の方も多かったですね。
東京最終レース参戦。
メインレースは【山本・佐々木】は機能せず。ここ最終でも追いかけてみます。
ロサンゼルス、佐々木、山本を3連複で。
★東京12R★
3連複フォーメーション
①②⑭ー①②⑭ー総流し
悪友Nの相手をしながらカキコミしていたら全くオカシナ事を書いてしまったので削除しました。
富士Sは昨年1着ジュンブロッサム戸崎圭太④人気
今年は戸崎圭太が7枠12番シャンパンカラー⑦人気に騎乗して同枠11番ガイアフォース④人気
1着枠は7枠と見て2頭の単勝。
11番は昨年2着馬番ですが頭数が違うのでアリだと思います。
昨年1着ジュンブロッサムは石川裕紀人に乗替で現在⑨人気(昨年3着が⑨人気)
8番から7枠2頭へのワイド。
富士Sは単勝が当たりましたが④人気から③人気に変わっていますので予想としては外れ。
2頭の単勝買ってますしジュンブロッサムの複勝やワイドが外れていますので焼け石に水です。
「富士S」堅かったですねー。 安―い馬連のみ。 3連単は堅くても難しいです。
さて京都の最終はロイヤルファミリーから8番インペリアルコート(宮中・朝廷)枠セクシーマージュで。
3番13番の(バニー)などに注意しながら。
9-2,3,11,12,13,15 馬連
9-3,12,13 ワイド
3-2,11,12,13,15 〃
13-2,11,12,15 〃
軸は5番レイナ デ アル シーラ
本日は人馬一体から
一番人気の馬が軸!
秋華賞(昨年の画像) 勝ち馬 3枠5番はココ!
5番から(3連複)3.4.6.7.9.11.14.15.16
ハッピーの対角枠配置でハッピーパンニャを選択。
尻と頭が(ーノ)と(ノー)6枠。 富士山は活火山でもあります。このボルケーノ枠からも。
8-1,2,4,6,11,12,14 馬連
12-1,2,4,6,11,14 〃
8-1,2,4,11,12 ワイド
12- 〃
11-2.6.14 〃
全くダメな一日、新潟9Rでやっとまともな配当が。
〇「トルマリンS」。
ヘッドラインからパルクリチュード(容姿端麗)
行司の軍配から(ライジン)グラパス枠のスミ。
6-4,5,11,14,15 三連複
11-4,5,6,14,15 馬連と三連複
◎14番ジャンタルマンタル
明日秋華賞と同じ 8枠川田
CMの軍配(人馬一体)➡️一番人気、馬連
から
◯1番マジックサンズ
▲11番ガイアフォース
1-14(軸2頭 3連単 マルチ)2.4.9.11.12
11-14(〃)2.4.6.9.12
1−14(3連複)総流し
本日、まだ片目しか開いていません。
ここらで何とかもう一つ。
アイビーSは昨年1着③人気戸崎圭太で今年も戸崎圭太③人気
前走8月の新潟新馬戦も昨年と同じ。(距離が違いますが)
昨年②人気3着ルメールで今年もルメール②人気。
昨年と同じなら③→①→②人気の決着。
3連単②→⑤→③
変えるとすれば上級歴ありの1番ですが、そこまでは手が出ません。
締め切り後に人気を見ると変わっていました。駄目ですね。
①人気5番1着→②人気2番→③人気3番で決着。
〇「妙高特別」。
万博終わりましたがしつこくリングでいきます。 ダズ(リング ダンス)。 大屋根(リング)の務めは(済んだ)。
同枠の母がセブンティンなのも大谷を連想させて悪くない気がします。
6-2,5,10,11,12,13,14 馬連
6-2,5,12,13 ワイド
〇「北陸S」。
人気の12番ですが面白くない。同枠の母がアッラサルーテ、確か(乾杯)の意味。 11番の方を取りたい。
また4Rで(キタ)ノマーシャルがいた4枠には富田JKがいましたのでソルトクイーン。
その4枠にボスがいます。ボスなら軍配持ってもいいのかなと。 穴なら8番。
11-3,4,8,9,12,15,16,18 馬連とワイド
18-3,4,8,9,12,15,16 〃
8-3,4,9,12,16 ワイド
秋CMに登場している2頭でスプリンターズSで馬券にならなかった
サトノレーヴ 父ロードカナロア 母父サクラバクシンオー
キープカルム 父ロードカナロア 母父サクラバクシンオー
地方から参戦の9歳馬、シャイニーロック、対角の【シャ】ンパンカラー7枠へのサインか
3連複
9-14-1,6,11,12
馬連・ワイド
9-11、14


