MENU
19,536,011
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

菜:マメ知識の『史上最高配当の大波乱』

サイン実況さんの投稿にある、
【WIN5史上最高配当】

ブゼンキャンドル、ブラックエンブレムに引っ張られてしまいましたが、

『そっか、この観点(WIN5)から史上最高配当の大波乱という事だったのか』

と言った所でしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます。

私も参考にしています。

数字や、そこから枠や。

スプリンターズステークスは、武騎手

ストレートの場合もありますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

ポスターからのサイン

南斗ハズレ馬券さんが、秋華賞と菊花賞のポスターを2枚並べて下さいましたが。

似たような2枚ですね。

昨年、2枚も同じでした。結果は、どうなるのか?

また1週間、宜しくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

『ザ・ロイヤルファミリー』

秋華賞は、全然ダメでした。『マメちしき』を見て、エンブロイダリーが浮かびましたけど、軸が違うのでどうにもなりません。

武豊とルメールをしばらくは買ってればよいのでしょうかねぇ…(笑)。

ノザキファームの息子に野崎翔平。ショウヘイはくるんでしょうか。
カムニャックがぷっとんだ8枠にとにかくは注目したいです、菊花賞。

引用して返信編集・削除(未編集)

ヤマニンウイスカー

「秋華賞的中された方々おめでとうございます。」

​本日のWIN5で史上最高となる5億6252万1610円という超高配当が飛び出しました。
​秋華賞まで残った4票の内訳は、カムニャックが2票、ケリフレッドアスクとエンブロイダリーが各1票でした。キャリーオーバーの可能性も大いに残されていましたが、結果的にエンブロイダリーが勝利し、史上最高となる5億6000万円超の配当を独り占めする結果となりました。この超高配当は、今月5日には4億7517万1040円のビッグ配当が飛び出したばかりの状況で達成されました。

​そこで、前回投稿した、的中票数0票だった土曜日のWIN5最終レース前に残っていた3票との対比を考えてみます。あの時は15番人気、12番人気、16番人気と、いずれも超人気薄の馬が選ばれていました。また、2012年11月25日、ジャパンカップがあった週のWIN5では、1レース目でいきなり18番人気のヤマニンウイスカーが勝利し、最終的な的中者は2票でした。そのヤマニンウイスカーが勝利した、キャピタルステークスの出目が10−11でしたので、秋華賞と同じという共通点もありました。
​この流れから、来週の菊花賞は、先の事例で残ったような人気薄が勝利したレースに注目していきたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

秋華賞 訂正及びまとめ

昼間は久しぶりに興奮していたマロンです
その後は冷静に気になる馬を検証
買い目はかなり訂正するカタチになります
⑦、⑩の評価は下げて
①と③は同等の評価
この2頭に資金の3割を投入します
7割は⑪番に (結局、人気馬を選択 (^^;)
単勝と馬単総流し
⑪だと多くの人と被るかと思いますが最終結論です

もし⑪が勝てば「人馬一体」の謎が解けるかもしれません
競馬では余り使いません  「人馬一体」は馬術ですね
鍵は昨年の阪神カップ(の日)だと考えています
オフトレイルはそのレースの3着馬
馬連を一点だけ
③⑪です 長嶋と村山 天覧試合です

それではまた来週、週末前に

引用して返信編集・削除(未編集)

結局ルメールでしたか
複勝配当に期待出来ないので馬単買いして成功
しかし、ミライは全然関係無かったですね(残念)
前走1着馬が全く来ないのは何故なのか(スプリンターズSも同様)
単勝550円は良くついた方です
菊花賞はオフトレイルが教えてくれるでしょう
もしかすると勝ち馬は戸崎の同枠馬かもしれませんね
想定ゲートはありますが 
出馬表を見てから判断したい
三嶋牧場 三木オーナー とにかく「三」は重要ですね
武オジサン、頑張ってます
有馬でメイショウを優勝に導く、と思ってますが
サンジパ、もっとちゃんと乗って下さいな(笑)

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月19日 23:42)

菜:富士Sシャイニーロックの役割とロイヤルファミリー第2話

『とにかく一勝。つくづく競馬は難しい』第2話の中での台詞。

今回の秋華賞で、富士Sのシャイニーロックの役割を調べている際、
改めて思った事。『一勝の重さ』。
良血と言われた馬も含め、調べれば調べるほど『抹消』『抹消』『抹消』。何回も未勝利戦を出走出来た馬もいれば、デビューが遅れて2〜3戦でタイムリミットを迎えた馬など。

富士Sのシャイニーロックの役割は、
【アドマイヤマーズ】と【リスグラシューの5ー6】と言う事だったのかもしれません。

これも、予想の際に気付きサイン実況さんとやり取りをさせて頂きながら活かせなかった反省点です。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:ロイヤルヒューマン 山王親子 名刺
ロイヤルファミリー第2話で【栗須の名刺】が出ましたので、
栗須さんのロイヤル名義の名刺はありませんでしたが、東京競馬場に展示されていた、山王親子と栗須さんの前職の名刺です。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:秋華賞 結論

マメ知識。想定外の【ブゼンキャンドル】と【ブラックエンブレム】。
今回のマメ知識からは、『⑪と⑰は不利』となりますがいかがなものか。
このマメ知識から該当するのは、
『勝ち馬は4番人気以下』『未経験のブラックエンブレム(岩田)』
⑬ セナスタイル

ーーー
【トニービン】
本日のSNS。突如現れた、【トニービン】の情報

トニービンの血
③ジョスラン
⑥ケリフレッドアスク
⑬セナスタイル 


ーーー
【ファインモーション】

『春クラシック全休』
『ディンヒルの血』
⑬セナスタイル


【三冠馬】
7枠⑭番 ジェンティルドンナ 岩田康誠
ここを上位とします。
相手は⑥ケリフレッド。大穴はインヴォーグで話題の福永厩舎。ブゼンキャンドルの8枠⑯番・ランフォーヴァウを。

ーーー
本日の情報は以上。
これまでの、情報と総合的に考え、
◎⑬セナスタイル
〇⑥ケリフレッドアスク
▲⑧テレサ
★⑯ランフォーヴァウ
△⑱⑪⑰⑭③⑨ 


ーーー
★秋華賞★
単複
⑬セナスタイル
⑥ケリフレッドアスク

複勝
⑯ランフォーヴァウ 

馬連・三連複BOX
③⑥⑧⑬⑯⑱ 

馬連フォメ(軍配馬券)
⑬⑭-⑰⑱

3連単2軸マルチ
⑥⑬-総流し 

ーーー
菜:可能性のひとつ。ロイヤルファミリーと秋華賞。秋華賞①(スレッドNo.27547:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/27547
菜:シンプルな『人馬一体』秋華賞②(スレッドNo.27553:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/27553
菜:【目黒蓮】さんから導き出されるのは、4枠⑧番 テレサ。秋華賞③(スレッドNo.27597:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/27597
菜:次のCM。競馬博物館の前。竹内さんの服。CG。秋華賞④(スレッドNo.27648:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/27648
菜:【三冠馬・ジェンティルドンナがテーマ】の可能性も。秋華賞⑤(スレッドNo.27656:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/27656

菜:ロイヤルファミリー。ロイヤルファイトに相対するポルトフィーノ。
秋華賞ORエリザベス女王杯。(スレッドNo.27584:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/27584
菜:インヴォーグの単勝オッズ(スレッドNo.27673:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/27673

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月19日 13:54)

菜:秋華賞 リザルト。これが私の『鬼門・秋華賞』

・アドマイヤマーズ
・アーモンドアイ
・黒木瞳


菜:可能性のひとつ。ロイヤルファミリーと秋華賞。秋華賞①(スレッドNo.27547:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/27547
あれだけ言って最後に切る。これが私の秋華賞・・・。

影丸参上さん、含め的中された方おめでとうございます。

やっぱり、今年も秋華賞はダメでした。皆様、お騒がせしました(涙)

引用して返信編集・削除(未編集)

自分も惨敗です!

もしかしたら「生八ツ橋」って「8枠の端(はし)」?などと…
アーモンドアイは気になってたんですけど…
昨日、発売された記念切手です↓

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、秋華賞は相性が悪くても他に相性が良いレースがあると思います。
まぁ、これは仕方のない事だと思います。
しかし、相性が悪くても何かの切っ掛けで良くなることもありますよ。
例えが古くて恐縮ですが、昭和時代に私は日本ダービーとは相性が悪く一度も当たった事がありませんでした。
ところが、平成に変わったら返礼馬券で買った平成元年サーペンアップの複勝が的中。
そこからは、平成2年が兎年⑫人気激走説に乗って買ったホワイトストーンの複勝が的中。
平成3年が応援していたトウカイテイオーの単勝と枠連。
平成4年が競馬週刊誌で取り上げていた馬連万馬券の取り方ABC-XYZの応用で買った馬連が的中。
以後、平成8年まで何らかの馬券が当たって日本ダービーはプラスでした。
少額でも返礼馬券や応援馬券が切っ掛けになるかもしれませんよ。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗さん、汗血馬さん、ありがとうございます。

ロイヤルファミリー第2話。
『良くまとめた資料を無駄にしない』
何故、【第一印象】を、信じる事が出来なかったのか。
きっちり、クリス騎手は3角から『逃げ』に出てましたね。
ドラマで黒木瞳さんを観る度に悔しい思いを(笑泣)
秋華賞との相性が悪いのでは無く私が問題でした。

これも、経験です。次に活かさなくてはなりませんね。

※ガイセンさん、すみません。
そうな講釈を垂れながらも結果に繋げられませんでした。次こそは頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

秋華賞早めの予想!

hP昨年の画像、右にシルクR(ミヤネーロ)(6着)
が写っている何故6着馬?
意図的か?

今回シルクRの馬はエンブロイダリー
菊花賞 ポスターがシルクR(アーバン シック)ルメールなのでエンロイダリーは狙える!

引用して返信編集・削除(未編集)

ガイセンさん
その下にある出走馬情報
去年は 桜花賞馬(3着)、オークス馬(1着)の順に並んでいますが・・・
今年はオークス馬、桜花賞馬の順。。。
私も桜花賞馬狙える気がしてます。逆にオークス馬がコケルパターンかもしれないなぁと。。。

引用して返信編集・削除(未編集)

トウカイテイオー さん、夜分失礼します。
hpデータ分析にはの オークス からの直行組が好成績を出してあると記載されています!

頭はエンブロイ ダリー1着固定で買いたいですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

つぶやき、通りになりましたね。
オークス馬こけましたね。

引用して返信編集・削除(未編集)

トウカイテイオーさんエンブロイダリー 1着固定で買うと言いながら11-17 2頭軸から勝負してしまい3連係は失敗です!

秋競馬は一番人気より2番人気がよく来てますね!

競馬番組に影響されてしまい17番 カム 二ャックは外れないと勘違いしてしまいました。

11番(佐々木朗希)と17番(大谷翔平)
で決まると思い込んでしまいました!

確かに 枠順 発表時大谷翔平は18日大活躍しましたが
それ以前は 絶不調だったので17番は軽視しても良かったのかもしれません!

引用して返信編集・削除(未編集)

大分気が早いですが、第30回 秋華賞の演出

開催まで10日以上ありますが・・・・、今年の秋華賞。
あの三冠牝馬の追悼馬券を演出するような気がしてなりません。

どのような馬券に仕立ててくれるか、ゆっくり考えながら、サインを探したいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日、11番が優勝したのは、あの三冠牝馬が最後に背負った馬番。
頭の中に少し過ってはいましたが・・・

デアリングタクト(3冠馬)のサインで伝えたかったのは、リバティアイランドのことだったかもしれないと。。。
第30回秋華賞の結果を終えて、感じているところです。

他に何か強烈なサインを感じたものがあった方は、教えていただけると幸いです。

引用して返信編集・削除(未編集)

枠順 確定

汗血馬さん推奨の6枠11番(エンブロイダリー)が入りましたね!

本日も大活躍の佐々木朗希 背番号11
もあり軸馬は決定!

引用して返信編集・削除(未編集)

注目の6枠11番にエンブロイダリーが入ったので、エンブロイダリー推しの私としては
益々予想に力が入ります!

G1ヘッドライン
進化す(る)美しさが世代を象徴す(る)強さにな(る)。

る、る、る➡️3つ

(ル)メー(ル)-シ(ル)クレーシング
私なりの解析です。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血さん枠順発表前からの11番
ズバリでしたね!
おめでとうございます。
私も単勝のみでしたが的中しました。
G 1 ヘッドライン や京都競場ポスターの件散々 書き込みましたが何の反応もありませんでした。
寂し〜!
決め手は本日のシルクレーシングパーティー
だと思います!

引用して返信編集・削除(未編集)

ポスターからのサイン

菊花賞の4頭ポスターです。

参考になりますように。

天皇賞秋のポスターも、掲示されています。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月19日 16:39)

お疲れ様です、死に目番⑱1年半振
り、ついに出ましたね。
又来週です

引用して返信編集・削除(未編集)

買う時になると、いつも忘れています。

佐々木蔵之介さん来場は、1人気は…
来ないですね。

来週は、要潤さんです。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるあるさんいつもありがとうございます!
とうとう雲が消えた?
オセロ盤みたいな柄が気になります。

引用して返信編集・削除(未編集)

ドウデュースの勝負服みたいですね。

昨年菊花賞は、秋華賞と同じ騎手でした。

今夜のドラマから、また何かあるのか?

京都は、100周年

ポスターの馬番は、6、7でした。

(和風姿ポスター)

引用して返信編集・削除(未編集)

登録してある馬では「ジョバンニ」が該当しそうですね

引用して返信編集・削除(未編集)

ついでに質問を
ロイヤルファミリーの「岡田スタッド」というのは↓のことですか?

引用して返信編集・削除(未編集)

レース前か何かのシーンで、岡田スタッド

丹内騎手の勝負服が写っていました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ありがとうございます!
後で確認してみます

引用して返信編集・削除(未編集)

お邪魔します。 
プレゼンター「要潤」ですか・・・潤には「王」がありますね。
ポスターのアーバンシックも13番でキングを暗示? そんな簡単じゃないですよね。 頑張りましょう!

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様でした。

お疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。

週中の6枠11番1着予想は良かったのですが安過ぎて単勝は買えませんでした。
しかし、百円でも良いから買っておけば予想が正解だったと思えたのですが・・・う~ん。
先程も書きましたがローズSと同じ馬番で1・2着決着。
これも当初は考えていましたが・・・う~ん、結局見送ってしまいました。

京都12R聚楽第特別は枠連のみ的中で焼け石に水。
当たらないよりはマシと言った程度ですが次に繋がる・・・かもしれません。
この後、地方競馬重賞を少し買ってみます。

来週も宜しく御願い致します。

追加で済みません。
古都ではなく聚楽第でしたね。
緑と青に白
3連複①-⑥-⑨で5600円なら何とかトントンに持っていけたかも。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月19日 17:27)

リーです

お疲れ様でした。
今回、カムが来なかったわけで、そんな予感はあったのですが、レース前にこの板で書く訳には行かなかったもので、応援されている方もおりましたので。
前走、ローズステークスにおいて川田ジョッキーの勝利インタビューで最後に言ってほしくない言葉があり、その予感が当たってしまったわけです。
[とにかく無事で!][脚も捻ってるかもしれないし!]
この板の方々も感じてたのではないでしょうか。
何か、負けたときの言い訳みたいでした。

今度こそ、脚を痛めてなければ良いのですが。

菊花賞間張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

反省

今週は気負いが先で、空振り三振の山を築き上げてしまいました。
レース数を減らしたためそれほどダメージはないのですが「当たらない」連続は精神的にキツイです。 今日もメインは「新潟牝馬S」の安い馬連だけ。

この板は毎回誰かが万馬券。すごい板です。来週はその中に入ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

★秋華賞

色々挙げましたが......。
これといった決めて手が無く、やはり最後は『ザ・ロイヤルファミリー』から。
第2話【逃げ馬】→【テン】が速い。
⑧テレサ(テン) . ⑩(テン)エリカエクスプレス 「テン乗り」武豊
武豊騎手の勝負服が「青・黃」。
⑧ .⑩中心に
3連複フォーメーション
⑧⑩⑰ー⑧⑩⑪⑰ー①③⑧⑨⑩⑪⑬⑰⑱ 34点
ドジャース馬券
3連単⑪⑰→⑪⑰→⑱

*さすがに①ジャンビ は買えませんでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

三連複の的中!おめでとうございます!
GⅠレース連勝ですね!

引用して返信編集・削除(未編集)

影丸参上さん、さすがですね。おめでとうございます!

引用して返信編集・削除(未編集)

3連万馬券おめでとうございます。 僕は全くの見当違いでした。川田が来ないと。

「大一番」繋がりでウイルソンテソーロの6枠11番でしたか。 
人馬一体・・・馬術・・・初老ジャパン。武は買わなきゃいけませんでしたか。 後の祭りです。

ロイヤルファミリーの話題が出てからG1レース2つとも武が絡む結果に。 三度目はあるのか?

引用して返信編集・削除(未編集)

影丸参上さん、おめでとうございます。

やはり、私は買い方が下手です。

3連単も、買いましたが18番

自分で岡田スタッドと書いておきながら。

外してしまいました。

川田、藤岡佑介、丹内騎手は同期でしたね。

忘れた頃の、緑黄色社会

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月19日 16:31)

影丸参上さん、3連複的中🎯おめでとう🎉

引用して返信編集・削除(未編集)

影丸参上さん、3連複的中おめでとうございます。
ほぼ3万馬券ですね。
素晴らしいです。見事です。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、菜さん、今日も的中さん、サインあるあるさん、船橋リーさん、汗血馬さん、ありがとうございます。
新潟の最終レースが当たりなんとかプラスで終える事が出来ました(それまでは大幅マイナス)。
来週もよろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

聚楽第の近く佐々木酒造

佐々木酒造は昔聚楽第があった場所の近く。
佐々木酒造の古都は緑と青
枠連4-6
4枠5番メイショウマントルの母ピンクトルマリン
昨日のトルマリンSは1着3枠5番→2着3枠6番
5番の単複。
東京12R佐々木大輔3枠5番①人気2着も良い様に思います。
ワイド⑤-⑨・⑤-⑩

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月19日 16:28)

聚楽第特別

一番人気でタレた川田JKから行くべきか考えましたが最後ですからここも穴で。
今日は先行した馬が逃げ残りとんでもない馬券が何度か、なのでこのところ逃げている馬二頭からいってみます。
5番母トルマリンなので両隣などへ幅広く。

8-1,4,6,9,10,11,12,14 馬連とワイド
14-1,4,6,9,10,11,12 〃

あ、東京12R、16と15を書き間違えた! へぼですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

東京12R

〇「甲斐路S」。
ジョイフルニュースで同枠がコスモフロイデ(喜び・歓喜)

(ワンダイ:一大)レクト
ニューステソーロ

この配置は怪しい。 大穴も考えて

5-7,8,10,12,13,14,15 馬連
5-6,7,8,13 ワイド
8-2,7,10,12,13,14,15 馬連とワイド
7-2,10,12,13,14,16 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

寝落ちしていました。

何時の間にか寝落ちしておりました。
新潟牝馬SもブラジルCも秋華賞も外れ。
秋華賞11番1着は、良かったのですが・・・
ローズSと同じとみて8番テレサにしてしまいましたが馬番の方でした。

新潟12Rは②人気の同枠11番⑪人気の単複。
相手は⑩人気5番で此方の複勝とワイド⑤-⑪

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるある

WINSへ行きました。

レープロ表紙は、昨日も今日も5番

アタリ馬券研究所からは、4番人気以内?

昨年と同じ騎手

9番→武史騎手
10番→武騎手

菊花賞4頭ポスターも掲示されていました。

予想は、午後です。これから、仕事です。

引用して返信編集・削除(未編集)

昨年は、ルメール、武騎手、戸崎騎手

戸崎騎手騎乗していた10番

秋華賞優勝最多騎手→ルメール、武騎手3勝

昨年最下位→川田騎手

ドラマからは、11→4→7→8か10

8、9、10、11、13、14、15、17

BOXにします。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計27183件 (投稿14778, 返信12405)

ロケットBBS

Page Top