7枠⑪番 シランケド ミルコの快勝。当初、弥生賞本命候補と考えていた⑪ミュージアムマイル。
【7】枠⑪番のミュージアムマイル。『デムーロ家』縁のこの馬。前走のクリスチャン。父リオンディーズのミルコ。
ミュージアムマイルに『デムーロ家』の関わらない今回。【シランケド】を選択。
Facebookのダノンプレミアム。先週のジャンダルム。今週のテンハッピローズ。そして坂井瑠星騎手乗り替わり。
ダノンプレミアム【川田騎手の10年ぶり同窓会】のニュース。そこに丹内騎手の参戦。
10年前の弥生賞は「サトノクラウン」。その皐月賞はドゥラメンテとミルコの勝利。
1着 ドゥラメンテ
2着 リアルスティール
3着 キタサンブラック
10年ぶり同窓会。この産駒の組み合わせ③⑤⑥⑦⑨と上記3騎手②⑥⑭を。
本命はFacebookに名前の挙がるジャンダルム枠の【リアルスティール産駒】③番ヴィンセンシオを。
面白そうな【ドゥラメンテ&丹内騎手】のジュタの組み合わせも気にりBOXも抑え。
★弥生賞★
単勝
③番ヴィンセンシオ
馬連
③-②⑤⑥⑦⑨⑭
三連単
③→②⑤⑥⑦⑨⑭→②⑤⑥⑦⑨⑭
三連複BOX
②③⑤⑥⑦⑨⑭
こんばんは。
いつも参考にさせて戴いていますが
Facebookの情報有り難いです。
馬券は、購入していませんが(高松宮記念迄、自粛中です)
この情報も⋯ですね。
いつまで続くか分かりませんが。
サインあるあるさん、こんばんは。(返信が遅くなり申し訳ございません。)
こちらこそ、いつも情報提供ありがとうございます。
ミルコの「知らんけど」からミュージアムマイルを切り、ジャンダルムと同窓会から本命は選択できましたが結果、惨敗。
結果的に⑤番川田騎手と③番ルメール騎手が入れ替わっただけの決着。(昨年も二人並び)
レースを見た後の皆さんの「考えは一致」したであろうレース展開。
レース後に「どこで行くと決めましたか?」の問いに『2コーナー』と答えた杉原騎手。
『トップページにミルコさんの画像が出て、ミュージアムマイルが7枠⑪番に配置されたので決めてました』と言ったところでしょうか(笑)
まあ、冗談はさておき、画像が機能している以上「流れを読む力」と「真贋情報の精査」と負けても今後の為の情報収集と、こちら側の精度を上げていかないといけませんね。
今後ともよろしくお願いいたします。
昨年の画像、そのままでしたね。
中山競馬場のポスター(ホームぺージ参照)も過去の中山記念のマテンロウスカイ、8番
中山記念結果は⋯8→7→4
昨年の弥生賞結果は⋯7→8→5
今年の弥生賞結果は⋯8→3→7
土曜日が7枠、7番日曜日は7人気、7番
騎手も7文字
7ばかり
流石ですね。JRAさん。
Facebook情報、これからも参考にさせて戴きます。
文章などからはまだ何も考えていませんが、今は3月。=マーチ=行進。
「金鯱賞」登録クインズ「ウォーク」は悪くない気がします。 寒くてこのところ歩いてはいませんが健康のためそろそろ再開予定です。
登録段階で(アイウエオ順)すでに「キン・コ」にサンドされてますね。
同馬はデビュー以来初めての3月出走、少し期待したい気になってます。
登録「スプリングS」12頭、「金鯱賞」11頭はなんか寂しいですね。
「スプリングS」の前に「東風S」があります。そうすると ピ(コチ)ャンブラック が・・・ママコチヤと同じパターンになりますがどうか?
「三冠ロード」の文章があった時、8枠15番のロード4頭中3頭を一着にさせたJさんだからまたやるかも。
ま、低調なメンバー、3連単チャレンジしてみるかな。
地方も楽しみます。
6枠が断然人気です。 7番が9連勝中とか・・・凄いすねー。
同枠の8番(ダイリ:内裏)(ンウ)ルフ。今日の佐賀競馬のタイトル「ダービースタリオン」がついたレースが3つもあります。
もっとも(ウン)の良い馬=ダービー馬。 クラウンに内裏は悪くない感じです。
人気でもこの枠から。
テイエム2頭出し臭いです。同厩舎2頭出しは当たり前の光景ですか。 単純にクラウンに(オー)ルスマートは?
7-4,5,8,9,10,12 三連複
8-4,5,7,8,9,10,12 〃
三連単チャレンジ(書き方が難しい)
7=8→4,5,9,10,12
7・8ー4,5,7,8,9,10,12ー7,8
3連複も3連単も的中、おめでとうございます。
3連複は上も下(8がダブっていますが)も的中。
3連単は上が的中。
下はちょっと変な書き方になっていますね。
※⑦⑧の2頭を1・3着固定にしている→⑦1着なら⑧3着・⑧1着なら⑦3着→2着に⑦⑧は入らない
汗血馬さん、いつもありがとうございます。
時間的に焦ってました。(-_-;) 3連単の書き方は下手でした。
ま、運よく三連複ダブって的中、三連単も的中でしたが、やはり地方は安いですね、
中央だと二の足を踏む三連系が地方ではいとも簡単に買えるのはどうしてでしょうかねー?
でも推理は楽しめましたよ。
来週からまた三場所開催、キツイけど頑張りましょう!
御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
本日は良い所なく終了。
更に楽天競馬で地方競馬を買うも良い所はないまま。
残るは高知9Rですが例え的中しても焼け石に水です。
因みに先程悪友Nから電話が入って何事かと思ったら弥生賞的中の自慢でした。
③-⑦のワイドと③-⑦を軸に3連複5点買って的中させたみたいです。
これで新しい登山靴が買えると申しておりました。
来週も宜しくお願い致します。
狙いは11番ハビレ
内外6番(ヘニーヒューズ産駒)
11番単
11番から(3連単マルチ)2.13.15.16
11番から(3連複)2.7.8.10.13.14.15.16
本日は絶好調!
3連複200倍台的中しました。
当たり始めると手が付けられませんね。凄すぎです。
僕も人気に惑わされず(ソー武)の間、8枠両頭からいけばよかったです。ピュアキアンの方じゃなかったのが残念。
ガイセンさんおめでとうございます
今日はガイセンさんがセンリョウでしたね
今日も的中さん、ピンクレディさん、ありがとうございます。
本日から大相撲春場所
中山7レース.ゲキザル➡️飛猿
中山9レースエンドウノハナ➡️遠藤
どちらも馬券になりましたね!
私が的中した7Rゲキザルは春場所からの
予想でした。
まさかエンドウノハナまでするとは!
ガイセンさんおめでとうございます!
「エンドウノハナ」は書き込みしてませんのであまり書けませんけど…助かりました。
自分は相撲ネタではなかったですけど…大阪場所なんですよね。
◆弥生賞
朝方書き込みしたことから大きくは変更せず、軸は④番ベストシーンで
④→②⑤⑪→②③⑤⑥⑨⑪⑫を三連単
④⑤−②⑪−②③⑥⑨⑪⑫の三連複で
◆大阪城
特にネタが浮かばなかつたんですけど…影丸参上さんの書き込みの「渚のバルコニー」から
松田聖子さんの大阪城ホールでの今年のコンサートは6月の27.28.29日らしい。
今年は「45周年」らしいので
枠連4−5と
⑦→④⑤⑨→②④⑤⑨⑪⑫⑭を三連単
と同じ形の三連複で
ちなみに昔から松田聖子のファンではありませんので…どっちかと言えば嫌い?
南斗ハズレ馬券さん、3連複的中おめでとうございます。と言っていいのかな。
♪ 馬鹿ね 呼んでも無駄よ 「水着」持ってない 渚のバルコニーで待ってて ♪
デビットバローズ、母が フレンチ「ビキニ」だったと言うことでしょうか。
私は松田聖子の曲は好きです(笑)。
負けついでに、
佐賀6Rにビキニボーイ。ちょっと買ってみます。
⑤ ビキニボーイ 父 「ビーチ」パトロール 。
馬連 ⑤ー②④⑧⑨⑩⑫
3連複⑤−⑦ー②④⑧⑨⑩⑫
影丸参上さん…一応ありがとうございます
当たりは当たりですけど…無理矢理こじつけたようなネタですし、トリガミですし…
ホントは今日は「堀北真希」を探していたのですけど…見当たらず…断念!
でもまたいいネタあったらお願いします。
「大阪城S」は7番買い損ないました。トー(千里)ョーでもあり、 大阪城には秀吉のお金(千両)箱ザックザクで(リッチ)だったかな。
「弥生賞」は馬連ゲット。 3連は難しいです。7番は全くノーマークでした。
〇阪神12R。
荻野極JKが1番にいますのでまずコレ。
大阪城の梅林・・・4番母(バイカタ:梅花多)ーキン。
1-4,6,7,8,13,14 馬連とワイド
4-6,7,8,13,14 馬連
4-7,8,12 ワイド
〇中山12R。
「皐月賞をはじめ」・・・ハジメで始まる競技は空手とか柔道とか・・・ジュドーがいますので8枠から。
14-1.3.4.6.8.9.11,12.15 馬連
14-4,6,11,12,15 ワイド
15-1,3,4,6,8,9,12 〃
終わり良ければなんとやらですかね。 地方競馬の枠順出てるから何かやってみようかな。
話になりませんね。
弥生賞11番は中団で動かずに直線も今一つ伸びがなく4着。
3番ルメールは2着も2番川田は大阪城S2番同様二桁着順。
気を取り直して阪神12R。
昨年1着5枠9番④人気古川奈穂→今年の古川奈穂は5枠8番で現在④人気。
昨年1着同枠⓭人気をどう考えるか。
現在⓭人気は2枠2番古川吉洋。
10R⑦人気1着があってちょっと買い難いが変更と見れば買えなくもない。
負けついでに2番の単複。
一応、8番の単複も買っています。
去年で終わりという変更でしたか。
どうやら無理目を買っている感じです。
最後は3枠4番ライジンマル。
本日は旧暦の2月(如月)10日。
以前に如月文兵衛を話題にしました。
忘れた頃に使って来る・・・かもしれません。
1着に来てくれればプラマイゼロになります・・・4番の単複。
同枠5番単勝万馬券で此方を使うかもしれません・・・5番の単複も買います。
中山12R
今度こそ‼️ローレル枠
ネイリッカから、三連複軸一頭で
12-1,3,4,6,8,9,14
サイモンソーランから、三連複軸一頭で
13-1,3,4,6,8,9,14
お疲れ様した。
的中された方々おめでとうございます。
ホープフル3着の馬が穴馬となって1着ですね。
向こう流しが速かった、皐月でも馬券圏内に来そうですね。
僕は外れました。
有り難うございます。
懲りずに中井騎手を狙う
阪神3レース
4番エイユーファイヤー
エイユーは元素記号Auで金を表す
勝てば165勝の中井騎手
165は大判の165グラム
大阪城ステークスが有るのでオオバンブルマイの豊臣秀吉で
単勝4番
馬単4番から総流し
大判なのに安いと言うオチ
大阪城ステークス
165グラムは大判
165キロは大法馬金
大法馬金は大判千両
7番トーセンリョウの単勝
センリョウは千両
中山メインもセンリョウを狙う
センのルメールの単勝
阪神と中山はセンが来たが単勝はハズレ
阪神はセン馬とセンリョウ
中山は馬名セン2頭
弥生賞は①②③人気の3連複と①→②→③人気・①→③→②人気の3連単。
昨年1着⑥人気(同枠①人気ルメール)→2着川田将雅③人気→3着⑨人気(同枠②人気)の決着。
川田2着で決め打ちしたかったのですが日和りました。
今日も的中さんのカキコミにあった365歩のマーチ。
1回阪神1日の3月1日に鮫島一歩調教師所属馬1枠2番3着。
1日11R仁川S1着1枠→2日11Rチューリップ賞1着2枠→3日11Rフィーリーズレビュー3枠3着
で、4日11R大阪城S。
♪1日一歩3日三歩♪三歩進んで二歩下がる♪
4日目は一歩下がって2枠1着。
2番の単複。
枠連2-6・2-7と馬連②-⑭も買っています。
※チューリップ賞2枠2番→7枠11番武豊→6枠9番
目いっぱい買いたい。
「弥生賞」文章(三冠ロード)。3番父母ディープインパクト・アパパネ、ママアリガトーがいた3枠ならウエストナウ。
やっぱ気になるヨドノワールドの7枠。昨年2着のデビッドバローズも悪くなさそう。
人気のない所ではグリューネグリーン。トップ画像でも緑のヘルメットは目立ちます。 母レディ「ダービー」は三冠レースの頂点でもあります。
サンキューの日にグラティアス(感謝)はどうでしょう? 人気あれば買わないけど人気薄でズバッてこともたまーにあるので。
4-1,2,5,9,11,12,13,14 馬連
12-1,2,5,9,11,13,14 〃
4-1,2,5,11,13 ワイド
12- 〃
2-1,5,9,11,13,15 〃
5-5,9,11,13,15 〃
中山競馬場です
8レース小林美駒、惜しい、もうちょっとでした
弥生賞は馬体を見て決めるので
書き込みできないかも
今のところ、⑤番佐々木の馬を予定
②⑦⑪も気になってます
昨夜、京成船橋駅付近は9時頃、雪が降っておりましたが
本日は非常に良い天気です
レースは非常に荒れてます
JRA FUNの特設コンテンツに 萩野公介×JRAがあります
現在はSTORY11 珠洲ホースパーク “角居元調教師”
2番父 エピファネイア
3番母 シーリア
11番父 リオンディーズ
12番父 サートゥルナーリア
以上4頭は母シーザリオで兄弟 すべて角居厩舎の馬
また7番母 エスポワールも角居厩舎
3連複BOX
2,3,7,11,12
3連単BOX
3,7,11
阪神8Rのカキコミが締め切り後の投稿だったので削除しました。
アルメリア賞は馬連②ー④と3連複②-③-④を買いました。
昨年1着は第1馬齢と第2馬齢の上級歴あり。
今年は第2馬齢上級歴ありが④⑤⑥の3頭。
昨年1着には札幌出走歴ありなので4番を選択
昨年2着は第3馬齢の上級歴あり。
今年は2番
という事で馬連②-④
昨年3着は第2馬齢勝ち上がりの第3馬齢同条件出走歴有り
今年は3番
という事で3連複②-③-④
4番の岩田の〇鹿親爺も馬を引っ張り捲り。
直線に入ってからも馬を引っ張って後ろに下がってしまい前が開かず真面に追えずに終了。
こんな騎手が乗る馬ばかりを買っていてはダメですね。