おはようございます こちらは堅い予想です
涼 クール からマッドクールの高松宮記念を踏襲と読み
坂井と浜中で勝負します
馬単⑩⑪を往復で
三連複⑩⑪から総流し ⑨⑩⑪だけ更に増額
高松宮記念の3着馬は香港馬だったので
馬名がチャイナのこの馬にちょっとだけ期待 (*´∀`)♪
新潟開催
関屋記念は7枠か.8枠
関屋記念のラッキーナンバーは正逆02-06
新潟開催のラッキーナンバーは正逆09-12
新潟GRのラッキーナンバーは正逆11-17
第59回関屋記念 全て4年以上の継続
ラッキーナンバー
09番12番お勧め
②⑥⑬⑰正逆02-06タイトル
②⑧⑪⑰正逆11-17新潟GR
③⑨⑩⑯正逆03-10施工回数
⑦⑨⑩⑫新潟開催正逆09-12土曜通れば
①④⑥⑨起点20-23タイトル
①⑨⑫⑯起点08-15施工回数
枠番1点サイン
例)神戸新聞Cの3着枠が複勝圏内
1枠5枠7枠お勧め
2024 1枠 4年継続 3着枠 神戸新聞
2024 1枠 4年継続 3着枠 阪急杯
2023 5枠 4年継続 3着枠 神戸新聞
2023 5枠 4年継続 1着枠 函館記念
2022 7枠 4年継続 1着枠 京阪杯
2022 7枠 4年継続 1着枠 ターコイズ
枠番連対レース
2024 1-7 4年継続 阪神牝馬S
2023 3-6 5年継続 阪急杯
2024 4-5 4年継続 阪神大賞典
馬番連動レース
02番お勧め
2023 02-03-10 4年継続 アイビSD
2023 02-08-09 4年継続 シルクS
2024 02-04-07 4年継続 エプソムC
06番お勧め
2024 06-10-17 5年継続 エプソムC
2023 05-06-15 6年継続 NZT
2022 05-06-08 4年継続 ファンタジS
10番お勧め
2023 03-10-11 4年継続 NHK㍄C
2023 02-03-10 4年継続 アイビSD
2024 06-10-17 5年継続 エプソムC
2023 07-10-16 4年継続 目黒記念
11番お勧め
2023 03-10-11 4年継続 NHK㍄C
2024 04-07-11 4年継続 七夕賞
2023 05-11-15 7年継続 阪急杯
第59回関屋記念GⅢ《予想》
単複13プレサージュリフト
枠連本線/1-7 4-7 6-7 7-8
枠連押え/2-7 5-7
馬連・単・W本線/13-02.08.11.17
馬連・単・W押え/13-03.07.09.10.12.16
三連複・単/13-02.08.11.17-03.07.09.10.12.16
軸馬のプレサージュリフトが間違いなら無印の06番のジュンブロッサムの方でしょう。
点数が多いですが殆どが万馬券ですので的中なら十分元が取れます。
土曜日の三場所MRで正07番(札幌1着・新潟2着・中京3着)が共通してますので日曜日も三場所共に正逆07番に注意です。
GWとか祝日での連休時(土・日・月曜日開催)に過去よく最終日の月曜日に使ってましたが日曜日なのでどうだか??
皆さんお疲れ様です。
小倉記念
お盆に送り火迎え火でシリウスはちょっと強火すぎるかと思いますが気になる接触なので
枠連5ー6
馬連ワイド 6ー7
UHB賞
農林水産省典があるので2枠のミカンと7枠のマメは良いかと。
あとは今週はやっぱり5枠6枠で
枠連ボックス2.5.6.7
馬連ワイド 3ー13.14 4ー13.14
良いことがありますように。
小頭数なので沢山買えません。
「三面川」「三河」の三が気になります。
先週かな、イベントポスター見上愛の手の形がフレミング左手の法則に似ている事から一つ当たりました。
三つの力から再び1番リフレーミング(川田)でいってみようと思います。
1ー5.7.9.10.11 馬連
1.9.10 三連複
1ー9.10ー4.5.7.11.12 〃
オニャンコポンで行こうと思います
皆さんが取り上げられている「サイトーさん」来場
私はこれを去年馬券にならなかった
関屋記念一番人気馬だった「サイトー厩舎」だと読みます
しかし今年の出馬表にはサイトー騎手もサイトー厩舎も
見当たりません、そこで!
昨年のサイトー厩舎一番人気馬の騎乗者だった
菅原騎手を狙いたいと思います
なかなか微妙な人気の馬に乗りますので
単勝16番オニャンコポン
馬単16番総流しで勝負します
お疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
カキコミしなかったレースも外し続けてあわや裏パー。
相変わらず、人気を確認して買った途端に人気が変わるというパターンも続いています。
何とかせねばなりませんが何ともなりません。
明日も足掻き続けそうです。
明日も宜しくお願い致します。
ミギカタアガリどころか完全に尻すぼみ状態、かなりの損出。それでももう一丁。
○新潟12R。
今日は山の日→井山登オーナー10番。
14ディバイングレースをローマ字打ちするとBSNがある。14.15の尻にもエス。
10ー4.5.6.7.13.14.16 馬連
14ー4.5.6.7.9.13.16 〃
10ー3.13.16 ワイド
14ー 〃
皆さんお疲れ様です。
今日は旧暦で7月7日。7月最終週にタナバタが8枠14番で出走してたのでここで狙います。
新潟11R
枠連ボックス 5.6.8
馬連 14流し9.10.11 9流し10.11
3連複フォメ 9ー10.11ー14
中京12R
ちょっと運試しで
枠連 5ー6
馬連ワイド 10ー11
良いことがありますように。
ほとんど書き込み出来ませんので少しだけ…オリンピックの見過ぎなのか眠くて頭がさえません…というか書き込みするほどのネタが見つかりません。
◆新潟メイン
オリンピックを見ていると「お父さん」の存在がよくピックアップされます。
「父を越えて」⑬ビヨンドザファザーから
⑬−⑦⑪⑭−③⑤⑦⑨⑩⑪⑫⑭三連複で
◆中京メイン
途中でちょっと書き込みしましたが新潟4レースの「明治維新」と「鎌倉幕府」が気になります。
明治維新→大政奉還
鎌倉幕府→壇ノ浦の戦いから
①団野大成から
①→④⑥⑧→④⑤⑥⑧三連単で
○「大雪ハンデ」。
折茂武彦トークショー。バスケットボール持ってます。先週ハッスルダンクがいた3枠か?
ただ大雪のニュース見ると2階から出入りする場面も。武彦・・・何処かで見たような。武JK枠。
朝起きて雪かき?
また先週新潟4R6枠11番にメイショウ(タイセツ)がいました。6枠買えないので11番を。
3=5.6.11 馬単
5ー1.6.7.8.11.13 馬連とワイド
6ー1.7.8.11.13 〃
11ー1.7.8.13 ワイド
○「BSN賞」。
ホウオウリアリ(ティ)
ミラクル(ティア)ラ
ルクスフロン(ティア)
この並びから。
9ー4.5.7.10.11.12.13.14 馬連
10ー4.5.7.11.12.13.14 〃
9ー4.5.7.13 ワイド
10ー7.13 〃
○札幌12R。
「関ヶ原」馬天下分け目の一戦。9番母ニシノ(テンカ)ラット。
10ー2.3.4.7.11.12.13.14 馬連とワイド
○「日髙特別」。
6枠アス(明日)クエピソード
デビ(出日)ッドテソーロ
無理矢理漢字にすると両頭に「日」が。
7ー2.3.5.9.10.11.12 馬連とワイド
○「日進特別」。
7枠で。期待は人気薄の14番の方。
「大雪山」があり、レスリング藤波あかり金メダル。
プリティユニバンス母(雪)(アカリ・朱里)ノマチ。
13ー3.4.6.8.9.10.11.14.15.16 馬連
13ー6.9.14.15.16 ワイド
14ー3.4.6.8.9.10.11.15.16 馬連とワイド
○「新発田城特別」。
前述した通り、矢作師と寺の10番に期待。
10=5.11 馬単
10ー3.7.8.12.13.14 馬連とワイド
10ー5.11ー3.7.8.12.13.14 三連複
惨敗続きですがもう少し悪足掻きしてみます。
中京8R2枠2番クロダブシ(黒田節)
少なくとも昭和の頃は博多の結婚式の披露宴では祝儀舞として黒田節で踊る方がいらっしゃいました。
(私も博多の友人の結婚式で見た事があります)
クロダブシの1勝目は芝2000m掲示板外しの後にD1800m2枠3番②人気で挙げたもの。
今回は前走芝2000m掲示板外しの後のD1800m2枠2番(同枠3番②人気)
更に昨年7月2日9Rで行われた木曽川特別の前の8Rも2枠4番②人気1着。(条件は違いますが)
素直に3番の単勝。
末広がりの8Rなので2番の単複も少しだけ。
カキコミしない自信がない方が、吉とデテイマス
中京7R
ディ―「エス」トッキーから、三連複軸一頭で
10-2,6,12,14,15,16
三連複2頭流し
(2-10)1,5
(6-10)1,5
新潟7R
再度、マツリダゴッホ枠
(13-18)2,3,4,6,7,8,9,11,16
(15-18)同上
○新潟8R。
4番ゴールド
8メダルラッシュ
間にいるパリでよさそうな。
7=2.4.9 馬単
7ー10.11.12 馬連とワイド
9ー2.4.10.11.12 馬連
9ー10.11.12 ワイド
○新潟9R「浦佐特別」。
7枠頭と尻がカとウで並ぶ。
15番セッカチケーン、石火チなら石狩の🪨がある。
7=12、15 馬単
12ー1.4.5.9.15 馬連
15ー1.4.5.9.12 〃
12ー1.3.5.9.15 ワイド
15ー3.5 〃
○中京9R「木曽川特別」。
「日髙」があるので(ヒル・昼)ノエドワード隣から。
6ー1.4.5.8.10 馬連とワイド
8ー1.4.5.10 馬連
8ー5 ワイド
○札幌9R「石狩特別」。
人気でもパシュート。意味が追撃とあります。石の武器持って獲物を追撃するイメージ。
8ー2.3.4.6.10.11.12 馬連
8ー2.3.4.12 ワイド
おはようございます。
本日も宜しくお願い致します。
七黒久住さん、色々と大変でしょうが無理のない範囲でカキコミして下さい。
楽しみにしております。
さて、本日札幌1R2歳未勝利混合芝1800m戦。
昨年の勝馬フユソウビが日曜新潟芝2000mに出走予定。
札幌1R出走は9時50分で日曜の枠順発表前。
昨年の結果を重視しろというメッセージと解釈しました。
昨年1着フユソウビは4枠4番丹内祐次で⑥人気(前走1札幌2日新馬混合芝1800m3着)
今年は1枠1番丹内祐次が前走1札幌4日新馬混合芝1800m3着馬に騎乗して現在⑤人気。
4枠4番は△小林勝太騎乗の前走1札幌2日新馬混合芝1800m(丹内祐次騎乗)⑥人気5着馬で現在⑥人気。
最終的に⑥人気となった方を取るつもりです。
何処まで確認するかです。
札幌1レ−ス
4番6番人気最下位!
残念でした!
カプチーノさん、フォローありがとうございます。
相変わらず、酷い物です。
○6R。
今日はハートの日。心ではなく心臓、ま英語なら同じかな。
ハートストロング。強心臓じゃないとオリンピックは勝ち抜けないという意味も込めて。
9ー3.5.6.11.13.14 馬連とワイド
10ー3.5.6.11.13.14 ワイド
○7R。
9番がアーチェリーなら10番買いたい。13母ヤマイチシキブ。今日は山の日なのでこの枠。
10ー2.6.14.15.16 馬連
14ー2.6.15.16 〃
10ー15.16 ワイド
14ー 〃
○8R。
クロダブシがいます。黒田節は福岡市の民謡なら小倉記念に繋がりそうな。
人気でもメイショウクーガー。母メイ(ショウゴ)ウヒメ。(正午)なら日が高いでしょう。人気薄に繋がってくれる事を期待してたっぷり流したい。
3ー1.4.5.6.7.8.9.11.14.15 馬連
3ー4.5.6.7.8.15 ワイド
おはようございます。
本日は札幌記念の前週ですので、
3場札幌、中京、新潟
1レース
3連複①②③それぞれ100円運試し。
後は.中京のメイン関ヶ原S、
2番エターナルヴイテスが面白い、10.12レース2枠、団野騎手の配置、メインに飛ばしサイン。
取り消しがあったので、お昼に買い目。
船橋リーさん、おはようございます。
関ヶ原Sは昨年7月15日3中京5日11Rで行われてファユエン(今年の小倉記念7枠⑨番)が⑧枠11番1着。
今年の関ヶ原S⑧枠⑨番ハギノメーテルは小倉記念とのW登録2頭の内の1頭。(他は小倉記念5枠5番ヴェローナシチー)
ハギノメーテルがサイン馬ではないかと思います。
何度か書いていますが小倉駅の新幹線口を出るとベンチの向かって左に座るメーテルの像があります。
(因みに鉄郎の像はベンチの向かって右横に立っています)
小倉から関ヶ原に向かうとすると11時52分のぞみ25号東京行きに乗り5駅目※①新大阪へ。
新大阪でひかり54号東京行きに乗換で2駅目※②の米原へ。
更に米原で東海道線上り電車に乗換4駅目※③の関ヶ原到着が15時20分。
※①小倉→新山口→広島→岡山→新神戸→新大阪
※②新大阪→京都→米原
※③米原→醒ヶ井→近江長岡→柏原→関ヶ原
新幹線は乗換を含めて7駅なので2番。
相手は2番から数えて4番目の7番。
汗血馬さん、サインありがとうございます。3番が取り消しで迷ってました。
ブリンカー9番ハギノメーテル入れてみます。
中京、関ヶ原S
買い目
3連複
【本】②ー①⑥⑧
【穴】②ー①⑥⑧ー④⑤⑦⑨
馬連⑥ー⑧
馬単①⑥⑧→②
おはようございます
新潟2R
新潟まつりがスタート
最初の「マツリ」ダゴッホ産駒の同枠であるゴールデンスイープを軸に、三連複2頭流し…上位人気が絡みそうなので、ヒモは人気薄をチョイス
(2-7)5,8,9,11,12,14
(2-10)同上
新潟5R
新潟メインはB「S」N賞
フ「ェス」(S)ティヴルキナ枠から三連複2頭流し
(7-12)1,2,8,13,16
(6-7)同上
(6-8)3,4,5,9,10,14
(8-12)同上
後半勝負もやはり前半気になるレースは黙って見ていられません。
○新潟2R。
まだ新聞無いので全体を把握出来ませんが、多分最初のクール、クールソルと隣。
7.9.10 馬単ボックス
9ー2.13.15 馬連とワイド
10ー〃
9ー10 ワイド
○中京2R。
「日進」「日髙」があれば太陽は重要かと。日の丸ですね。多分コレも最初かな、ジャスパーソレイユ。
4ー1.5.6.9.10.16 馬連と三連複
4ー1.9 ワイド
○中京3R。
お盆ー墓参り。最初の(ナム・南無)ラリーナと隣。
11ー1.3.7.8.12.14 馬連
12ー1.3.7.8.14 〃
11ー1.3 ワイド
12ー 〃
○札幌6R。
真夏に「大雪山ハンデ」が。
ウインサマースノーで穴狙い。
4ー1.6.7.10.11.14 馬連とワイド
追加
○新潟4R。
「木曽川」があります。木曾義仲を思い出しました。源頼朝の従兄弟、なら鎌倉幕府(カマクラバクフ)が気になります。
バクフが瀑布なら滝ですね。近くなら涼しそう。
10ー1.2.3.4.8.13 馬連とワイド
おはようございます!
このレースかなり気になっていますけど…なかなか結論が出ません。
的中さんも気にしている「カマクラバクフ」ともう一頭「メイジイシン」
鎌倉幕府が1185年ならば「壇ノ浦の戦い」そして明治維新からも「関門海峡」?
大政奉還から「団野大成」?(いないけど)
ダンノ→ダノン?タイセイはいるけど…
とりあえず⑬①⑥⑧馬連、ワイドボックスで様子見しますけど…
八十日目です。私自身は何とか切り抜けました。遺伝子も無問題でした。
が、身辺色々と出来し、以前のようにカキコできなくなると思います。
また、今後は競馬の話題オンリーでいきます。何かとご心配おかけして申し訳ありませんでした。では、Jさんメール!
【件名】夏に飛躍を遂げたのはどの馬か!?長い直線で争われる関屋記念!中京芝2000mが舞台の小倉記念!
素直に、この夏(6月29日のJさんメール「夏競馬はここから」)「飛躍を遂げた」馬を。例えば前走障害とか(すぐボケるw)
数字は2000m、そう云えば、つい最近、「1800m」で1800ゲートにM・デムーロ入れて使わなかったイジワルJさん!今回は?
その他、漢字のアテハメ、氏名に長とか直とか入ってる人いますね。「舞台」で社台とか、
まあ、小倉で中京記念やって、今週、中京で小倉記念ってのがいちばんの問題でしょうか。一応対照してみなきゃね。
最後に「!?」です。「?」が入るとあれです、「アスク」です。土日三場に6頭、他にも疑問形になる馬名~ニカ?とかも。
先週のメールは「ダート王・ダート重賞」と判り切ったことの繰り返しでダブルを、「新潟・札幌」で「新札」を示唆。
エルムが6-6(8月壁紙カレンダーは緑、オリンピック33回のウラ、今週も33回と甲子園の106回には要注意か)
レパードの方はミッキーのW1・3着(野田みづき氏は今月27日卒寿!!。誕生日も先使い)
今週も「関屋記念!・中京記念!」と重ねてきてるのでゾロ目(五輪の33とか)注意かも。
そうそう、どなたか1着馬が2,3着馬を教えるってのを研究中と書き込みしていましたが、今回どうだったでしょうか。
エルム1着ペイシャエス(北西とSは南ととれる)同枠のドゥラエレーデ(ドラ)が2着、テーマはなぜか麻雀?
というか、ペイシャの馬が出てるといつも麻雀関連を探すクセがついてるw
3着の帝王ドレフォンは中国語で追風、とあるが発音は違う?これも麻雀の「縁語」か。また梅田師に津田梅子の梅が。
レパードの2着、北里の里が入ってるサトノフェニックス14ゲートは壁紙カレンダーのハロン棒(丸16は芝、菱14はダート)
バロン西関連はたぶん既出でしょうから、それ以外でコジつけてみました。それでも既出だったらごめんなさい。
他にウィンズ・デイ(イラストの元ネタ判らんが数字は使うでしょう)等々あるけど長くなったのでこの辺で、ではまた。


