オクトーバーSは、直前で軸馬を変えて大失敗
どうやら、下降線に入った様です
さて、菊花賞
ダービーでも、三連複の軸馬にした
アスクビクターモアを軸にします
名前にアスター(エゾ菊)が入っているから
いつもながら、単純思考です
相手ですが、テレビCMの最後のセリフ「火花を散らす」
これから連想出来る馬名は、ボレット(弾丸)
ポッドボレットと同枠馬は注目したいと思います
後は、過去データから、神戸新聞杯の1~3着馬
ジャスティンパレス
ボルドグフーシュ
ヤマニンゼスト
初めての投稿です。先週は、猪木絡み馬券に注目していながら府中牝馬を取れなかったのが悔しいw結構、そのまんまでしたもんね。今週は、菊花賞。かなり難解なレースかなと?皆様の投稿参考にさせて頂きます。
こんにちは(o^^o)
スプリンターズステークスのCM。。。INSPIRATION〜はじめてのとびら〜から
インスピレーションの中にスプリントがあり初めて1200mを走る
シュネルマイスターを軸にあげた。。。しかし問題視しなかったとびら。。。
扉を開けると反対の所に行ける。。。これだった!
15番シュネルマイスターの対角は2番ジャンダルム
こういう使い方もあると。。。ただもし分かっていたとしてもジャンダルムからは買えるか?
やはりG1はオリサが必要になってくる。。。しかしいかんせんまだG1は一戦のみ
ただ先週京都大賞典でヴェラアズールのウルトラエースが来ればオリサの一つは
ヒーローものだと。。。やはり来た。。。
ジャンダルムの中にもガンダムがあるからヴェラアズールを軸にした
さて秋華賞。。。ウマのそらの秋華賞編がアップされていますね。。。
相変わらず秋華賞とは全く関係がないボディビルダーと天気予報
ほぼこの二つに関してからある馬の特定は出来ているので
もう少し深掘りしてから軸に決めたいと思う
このウマのそら面白いのでG1レースのたびに作成をお願いしたい。
Queen bee 女王蜂
誰もが恋するマイルの女王は圧倒的に美しい。
第15回 ヴィクトリアマイル
6・12アーモンドアイ
8・18サウンドキアラ
8・16ノームコア
鮮烈に時を斬れ、新たな女王が凛として立つ。
第81回 オークス
2・ 4デアリングタクト
8・16ウインマリリン
4・ 7ウインマイティー
女王の夢を聴け、美しき強さが時代を象徴する。
第25回 秋華賞
7・13デアリングタクト
6・12マジックキャッスル
4・ 8ソフトフルート
華麗なる戴冠式、高貴なる女王史。
第45回 エリザベス女王杯
8・18ラッキーライラック
7・13サラキア
6・11ラヴズオンリーユー
颯爽と駆けろ、若き女王の軌跡が輝く未来を照らす。
第83回 オークス
8・18スターズオンアース
1・ 2スタニングローズ
4・ 8ナミュール
気高く咲き誇れ、女王の品格に秋が恋をする。
第27回 秋華賞 ◎8・16プレサージュリフト 【戸】崎圭太
入り口があれば出口もあるはずです。
馬券のトラさん ありがとうございます
秋華賞の8枠はとても匂います
俺はサウンドビバーチェのほうですが。。。
スターズオンアースの三冠は厳しいように思いますが。。。
凱旋門 【月刊優駿10月号 表紙】
第99回 凱旋門賞
優勝 ソットサス 牡4 C・デムーロ
第166回 天皇賞 秋
◎ シャフリヤール 牡4 C・デムーロ
入り口があれば出口もあるはずです。
颯爽と駆けろ、若き女王の軌跡が輝く未来を照らす。
第83回 オークス
8・18スターズオンアース
1・ 2スタニングローズ
4・ 8ナミュール
着順は入れ替わりましたがこれが入口があれば出口もあるということでしょうか?
入口 出口 表裏【昼夜・夜空の星】 雨天 晴天 こんな感覚だと思います。
主催者ではないので正解かは分かりませんが。
菊花賞 杉山【晴】紀
ガイアフォース
ジャスティンパレス
土曜日の新潟に「村上特別」が組まれております。 日曜に3冠最後の『菊花賞』があるならヤクルトの「村上特別」と思って良いんじゃないでしょうか。 サイン派の皆様なら当然思い浮かべていることでしょう。
他のレースにまたしても ナ(ムラカミ)カゼが登録してますがこれは今回も怪しいもんです。 土曜各地のメインで関係するんじゃないかと妄想。
また「ブラジルC」があります。 ブラジルと猪木の関係は何方もご存じのはず。「菊」の花はお墓参りの際に一番人気の花で、日本では仏花として考えられています。
このあたりも相当イメージを膨らまして考えていかねばと思ってます。
敵(Jさん)もそう考えてるやつらがいるぞ、ってことは分かっているはず。 騙されないように頑張りたい。
的中されました皆さま、おめでとうございます。
三冠馬
アーモンドアイ
コントレイル
デアリングタクト
1から3着→1から3番人気
1番人気が、勝てない今年
勝った事のない騎手の1着
3回は、続くのか?
文章にメがあるとルメールか、✕の勝負服
こんな事も考えます。
土曜日に先使いがあるのか?
参考になりますように。
お疲れ様でした。
本日的中された方々おめでとうございます。
J様も、お硬いのが、お好き(五月みどりではない)
一頭は人気薄が入ると思っていたのでしたが、来週、菊花賞頑張ります。
有り難うございました。
全開ではないですがようやく上向きの風が吹きかかってきたようです。 この風を逃したくないです。
新潟12R 読み通り12番。 馬連のみゲット。カップッチョは買えません。
東京12R これも読み通り8枠から。ニシノスーベニア、もうちょいで2着でした・・・ま、来てくれたことに感謝。ワイド2つですが合計万馬券。
阪神12R 読み通りの馬連とワイド3つ。 合計万馬券。
そこそこ良い末脚だったと思います。 来週も頑張れそうです。
お疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
秋華賞はゾロ目決着も人気2頭が入った4枠。
GI未勝利は交流競走GI勝ちがあるので外した中央GI未勝利の坂井瑠星騎手。
荻野極騎手とは同期でしたね。
今週もありがとうございました。
来週も宜しくお願い致します。
「信越S」 馬連来たーと思ったら最後差されてセルフィー3着。 ワイド2つです。
「オクトーバーS」 これも読み通り来たーと思ったらシュヴァリエローズではなくラストの方。残念。
『秋華賞』 安ーい3連複のみゲット。 東京7Rでナミブ枠が来中たので1着はナミュールの方かと思いましたが・・・とにかくようやくG1を。
さて最後
〇阪神12R。
『秋華賞』の「秋」には「火」があります。 14番クリノ(ホノオ)・・・炎のファイターでアントニオ猪木出棺。 隣はロッキー3ダー!
みんな分かっていることですが「静岡」にフジノタカネ枠が来るようですからこれが来ても驚けません。どれをチョイスするか?
大外で切羽詰まった感のディパッセが一番手、ロッキーを2番手で沢山買います。 当たり癖を付けたいです。
15-1,2,3,5,7,8,11,12,13(馬連とワイド)
13-1,2,3,5,7,8,11,12(〃)
12-1,2,5,7,8,11(ワイド)
初めて投稿させて頂きます。
宜しくお願い致します。
スターに挟まれた奈美恵さんから行かせていただきます。
単勝8番
三連複 2-6-8 1点
3連単 2-6-8 ボックス6点
頑張れナミュール!!
オクトーバーS
10R5枠尻文字オクト
ブラヴァスに期待
三連複軸一頭で
9-2,4,7,8,11,13
10-同上
信越S
松本(長野県の市名)いる8枠を軸
手広く遊んでみます
三連複軸一頭で
16-3,4,5,8,11,12
18-同上
ワイド17-3,4,5,7,8,11,12
16-2,7,9
18-同上
先日の南部杯。
◆菜:南部杯 参戦◆
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/868)
『中央、地方、海外。中央馬が出走するレースはどこも同じように楽しめる。』
再認識させられた私なりにはとても印象深いレースでした。
・作られたの容疑者(フェイク)
・真犯人
匠に用意された容疑者の中から真犯人を見つける推理
G1レースでは特に楽しいこの時間。
その南部杯。
普段は、「それなりの動機のある人物」を「作られたの容疑者」とする事が多いのですが、
南部杯では、「まったく犯人っぽくない人物」を「犯人のように表現」されており、
私なりには「何故この馬たちが強調?」と。
結果を見れば納得。「真犯人はそれぞれの同居人。」でした。
面白いものです。
前回のスプリンターズステークス。
前者が、メイケイエール(INSPIRATION~はじめてのとびら~)
後者が、ジャンダルム(オリンピックから2021年ジャパンカップ)
当初、メイケイエールとシュネルマイスターが犯人濃厚。
から実は、真犯人はジャンダルムとウインマーベルでは?
と。
◆菜:メイケイエールが主役のスプリンターズS2022◆
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/662)
今回も上手く選択出来れば。と。
---
さて、秋華賞。
・三冠馬 アーモンドアイ(facebook)
・三冠馬 アパパネ(3分でわかった気になる)
・三冠馬 スティルインラブ(ウマのそら)
と、3頭の三冠馬を用意。
そして、東京ヤクルトスワローズの村上選手の三冠と、三冠馬の誕生が濃厚ではないか?と言った流れの1番人気 スターズオンアース。
シンプルなら、最大の容疑者と言う事になります。
・facebook
・秋華賞CM
・ウマのそら
・INSPIRATION~はじめてのとびら~
私が今回注目したのはウマのそらとINSPIRATION~はじめてのとびら~の二点。
スプリンターズでメイケイエールを指名した「INSPIRATION」。
後半が多少違えど今回も同様の内容。となると・・・最大の容疑者は作られたの容疑者ではないか?と。
真犯人捜し。
ウマのそら ボディビル
これを観て、『面白い!』と。
・三人のボディビルダー
・それぞれ、【黒】【赤】【青】のパンツ
・【赤】パンツの一人が『2頭目の三冠牝馬誕生』
これを観た時、とても面白く、枠順確認した際には、ホントにワクワクしました。
2020年 ジャパンカップを表現していると判断。
2020年ジャパンカップ
【2枠】アーモンドアイ 牝馬三冠
【3枠】デアリングタクト 牝馬三冠
【4枠】コントレイル 牡馬三冠
2頭の牝馬三冠と1頭の牡馬三冠 3頭の対決
5歳牝馬アーモンドアイが1頭目。3歳牝馬デアリングタクトが出走2頭目の三冠牝馬
今回の秋華賞の出馬表を見ると、
3枠⑤番 ストーリア 松山弘平&杉山厩舎
迷わず本命。
相手は、
・アーモンドアイ
・アパパネ
・アカイトリノムスメ
国枝厩舎
以上が今回の秋華賞。
---
ちなみに、昨日のレース。
2020年ジャパンカップと同じ15頭立て。昨日の府中牝馬ステークス。
これは、必然なのでしょう
結果を確認すると面白いですよ。
---
★秋華賞★
◎3枠⑤番 ストーリア
〇7枠⑬番 エリカヴィータ
単複
⑤番 ストーリア
複勝
⑬番 エリカヴィータ
馬・ワイド
⑤⑬
※画像は2020年JC当時の画像と、2022年秋華賞。
「東京ハイジャンプ」で単勝110倍のダイシンクローバーという非常識馬券、3着に来てくれまして気をよくしておりましたが「テレビ静岡」で最初に決めていたナンヨーアイボリーを切って3枠から入りました。 この裏目馬券でしょんぼりしております。
今のうちに12Rを。
〇新潟12R。
「平城京」があります。 11番父(ジョー)カプチーノ、12番ワンダー(ヘイ)ルネス →(ヘイジョー:平城京)
来週の『菊花賞』で菊沢JKの隣とか、1,2の頭で「ババ」。2番のバウン(ティ)ハンターはティー(お茶)をイメージできる。この辺まで流します。
12-1,2,4,5,7,8(馬連)
12-2,4,5(ワイド)
2-1,7,8(〃)
5-1,4,7,8(〃)
〇東京12R「鷹巣山特別」。
巣(ス)を持つ馬名が多すぎますね。 登山の名所らしいので上にあがる感じのものを探すと8番サーマルウインド(熱昇風)、16番アップ・・・
今日「もみじS」がありました。 もみじ=紅葉・・・17番にニシノスー(ベニ:紅)アがいます。 隣はボルザコフスキー・・・スキーの名所とは書いてないが他に浮かぶものもなく8枠でいってみます。
17-1,2,6,8,9,11,12,14,15,16,18(馬連とワイド)
18-1,2,6,8,9,11,12,14,15,16(馬連)
18-1,6,8,9,11,15,16(ワイド)
16-2,8,14,15(〃)
信越S1枠1番ビップウインク(Vip Wink:冠名+ウインク)
ウインク:1988年デビューの女性デュオ
1989年上半期日本有線放送大賞グランプリ受賞(愛が止まらない)
同年の日本有線放送大賞年間グランプリと日本レコード大賞の大賞を受賞(淋しい熱帯魚)
これは1989年を示唆。(と思いたい)
信越S2枠3番グレイイングリーン4牡荻野極②人気
土曜新潟10Rの結果からも秋華賞2枠3番1着を示唆。(と思いたい)
こちらも3番の単勝と考えましたがサンドピアリスのエリザベス女王馬番3枠6番も気になります。
又、昨年2着6枠12番⑰人気から現在⑰人気1番ビップウインクも。
3番の単勝
6番と1番の複勝。
3番から1番と6番へのワイド。
本日、②人気の単勝が1つ当たっただけ。
目先を変えて障害に挑戦します。
昨年の東京HJは①人気オジュウチョウサンが3着に敗れ6枠7番ラウンドポップ五十嵐雄祐⑥人気1着。
今年もオジュウチョウサンは①人気で2着ホッコーメヴィウスは昨年③人気2着→今年②人気。
昨年勝馬の前走は東京JS1着。
今年東京JS勝馬の出走はなく2着ホッコーメヴィウスと3着メイショウウチデ⑥人気。
ここは打ち出の小槌を振ってみます。
ワイド⑤-⑫
3連単⑤→⑫→⑧
5番の複勝も。
福永騎手2600勝
リーチからたった4連敗わずか5戦で達成
福永騎手が乗っていたテンハッピーローズ
馬名ハッピーのメインレースは現在39連敗で40戦目
新潟11レース
4枠8番の単勝
秋華賞の川田10番も気になります
前走はローズ
ライラックが居ますが福永騎手はラッキーライラックで飛んだので秋華賞は軸にはしません
東京8レースはファルコンが勝ち
阪神8レースは吉田隼人
馬名ハッピーが勝った最後のメインはファルコンSのハッピーアワー吉田隼人
新潟メインのテンハッピーローズに期待
そして1番人気が勝てない今年のG1はどうなる
{1番人気が来ない}と知れ渡ったとたんここからガラリと変わったりするから競馬は難しい。 JRAのデータコーナーを見るとナミュールとスターズオンアースが個人的には1着候補。
4枠は高野師2頭並び。 ナミュールは「ス」タニングロー「ズと「ス」ターズオンアー「ス」のスに囲まれている。4枠頭「ナス」・・・東京2Rでクリイロが来るなら秋ナスがあっても良さそう。
先ほどテレビで8と9が大幅体重増らしいことを言ってました・・・馬肥ゆる秋か。
スターズオンアースは「フェアリーS」でライラックに負け、「クイーンC」ではプレサージュリフトに負けて、「赤松賞」でナミュに負けている。
けど2冠馬なんですよ。困ったもんです。
穴をあけるとしたらアイルランド国旗の色「白・緑・オレンジ」枠あたりかなと。 3連複中心に。
8-(9,10)ー(2,5,7,10,11,13,16)3連複 300円
7-9-(2,5,10,11,13,16)〃 〃
8-2,5,11,13(ワイド) 〃
9-5,11,13(〃) 〃
8=9→(2,5,7,10,11,13,16)3連単 200円
それほど気持ちが乗って来ないので計9500円で
先ず、GⅠヘッドラインから思われることは、「花」が主役でありその花は「女王の品格」に値するものであること。
今回、「花」関係馬の出走は次の3頭となる。
②ライラック
⑦スタニングローズ
⑪エグランタイン
この3頭の中で、最も相応しい馬はどう考えても「エグランタイン」しかいません。
エグランタインはピンク色で大らかで愛らしい雰囲気のイングリッシュローズで、別名に雅子妃殿下のご成婚にちなんでつけられた日本名「マサコ」と云います。
秋華賞で雅子妃殿下の「エグランタイン」を蔑ろには出来ないはずです。
因みに、①~③の馬名で「エクランタイン」を形成し、この馬を暗示しています。
また、雅子妃殿下のご成婚日は、平成5年6月9日ですので、これらの数字にも注意をして買いたいと思います。
単・複勝:⑪エグランタイン
馬連・3連複:⑤⑥⑦⑧⑨⑩
馬連・3連複の買い目に記載ミスがありましたので訂正します。
(正)馬連・3連複:⑪ー⑤⑥⑦⑧⑨⑩
英国王室関連馬名は結構蔑ろにしていましたが、流石に自国の皇室関係は蔑ろにはしないでしょうね。
エグランタインを取り上げて頂いてローズSで書いた1994年を思い出しました。
カキコミ済みで詳細は省きますが1994年ローズS1着同枠プリンセス馬名は先々を見据えての事だったのでしょうね。
元取りにもなりませんが10番の単勝と11番の複勝も追加で買いました。
遣唐使さん
昨日の土曜名馬座 第259夜「百花繚乱」から「花」が主役になるのかなぁと感じていました。
2種類のバラも出てきています。 バラの競演になるのか?
そして、「百花」というならば、100倍な花を咲かせてくれるような気もしています。
今日のABK研究所は、ブラックエンブレムの巻 このレースは、大波乱を演出しているレース。
この漫画には、現役騎手が数名描かれています。(福永、岩田康、池添騎手)