MENU
18,228,659
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

秋華賞

先ず、GⅠヘッドラインから思われることは、「花」が主役でありその花は「女王の品格」に値するものであること。
今回、「花」関係馬の出走は次の3頭となる。
 ②ライラック
 ⑦スタニングローズ
 ⑪エグランタイン

この3頭の中で、最も相応しい馬はどう考えても「エグランタイン」しかいません。
エグランタインはピンク色で大らかで愛らしい雰囲気のイングリッシュローズで、別名に雅子妃殿下のご成婚にちなんでつけられた日本名「マサコ」と云います。
秋華賞で雅子妃殿下の「エグランタイン」を蔑ろには出来ないはずです。
因みに、①~③の馬名で「エクランタイン」を形成し、この馬を暗示しています。

また、雅子妃殿下のご成婚日は、平成5年6月9日ですので、これらの数字にも注意をして買いたいと思います。

単・複勝:⑪エグランタイン
馬連・3連複:⑤⑥⑦⑧⑨⑩

引用して返信編集・削除(未編集)

馬連・3連複の買い目に記載ミスがありましたので訂正します。

(正)馬連・3連複:⑪ー⑤⑥⑦⑧⑨⑩

引用して返信編集・削除(未編集)

英国王室関連馬名は結構蔑ろにしていましたが、流石に自国の皇室関係は蔑ろにはしないでしょうね。

エグランタインを取り上げて頂いてローズSで書いた1994年を思い出しました。
カキコミ済みで詳細は省きますが1994年ローズS1着同枠プリンセス馬名は先々を見据えての事だったのでしょうね。
元取りにもなりませんが10番の単勝と11番の複勝も追加で買いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

遣唐使さん

昨日の土曜名馬座 第259夜「百花繚乱」から「花」が主役になるのかなぁと感じていました。
2種類のバラも出てきています。 バラの競演になるのか?
そして、「百花」というならば、100倍な花を咲かせてくれるような気もしています。

今日のABK研究所は、ブラックエンブレムの巻 このレースは、大波乱を演出しているレース。
この漫画には、現役騎手が数名描かれています。(福永、岩田康、池添騎手)

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年10月16日 13:07)

秋華賞最終予想

CM〜初志貫徹のチェスのナイト駒より
13番姉に、フラワリングナイト
ウマの空〜スティルの勝ったレースにも、7枠にタンザナイト
ヘッドライン〜秋が恋で、14番秋山J、4番ラブの逆起点で13番
ポスター〜丸くなったロゴ、13番母マルシ弾丸というひともいますが、流星ととりました、14番馬名意味、流星といえば、スターと、7番
DF〜波乱=ナミ  最後に気高くから
16番馬名意味から、高難度  買い目は、
枠連7→4,5,8へ
馬連、ワイド13→7,8,9,16で勝負!

引用して返信編集・削除(未編集)

駒澤大学

非常識馬券にチャレンジです。

オクトーバーは勿論10月で神無月。 全国の神々が出雲に集結。 その出雲駅伝で優勝したのが駒澤大学で3冠レースにチャレンジできる唯一の資格を獲得。
駒澤といえば「大八木」監督・・・ダイシンでお馴染みなのが「大八木」オーナー。 今日は2つ出てます。全くの人気薄。

〇阪神8R。 8枠13番ダイシンカローリ。
12-1,3,4,5,10,11,13(馬連とワイド)
13-1,3,4,5,10,11(〃)

〇東京9R「東京ハイジャンプ」。 
7番ダイシンクローバー、現在単勝万馬券・・・常識的にはオジュウチョウサンですがそれじゃチャレンジにならないので。

7-2,8,12(馬連とワイド)
7-3,4,5,6(ワイド)

引用して返信編集・削除(未編集)

牝馬路線はいつも波乱

1番人気どころか、2番人気も一切馬券になったことが無い
困った世代です(汗)

ひとつ連動があって「2番人気馬の枠が次のG1の優勝枠」

阪神JF 2番人気馬4枠 → 桜花賞優勝馬は4枠
桜花賞  2番人気馬8枠 → オークス優勝馬は8枠
オークス 2番人気馬2枠 → 秋華賞優勝馬は2枠???

枠順を見て愕然 黒帽の馬に優勝するイメージが沸かない

そこで以下のシナリオが浮かびました

1) 秋華賞は2番人気馬が勝つ
2) 秋華賞はオークスの2番人気だった馬が勝つ
3) 秋華賞は1番人気と2番人気のワンツー

3)だったら白旗です
一応、⑧ー⑩の馬連が本線
⑧ナミュールの単勝
あまりにも安いので馬単を小銭で総流し

我ながら面白くない予想になりました(汗)
頭の中は菊花賞モードになりつつあります
まずは本日
スター馬名の裏番なのか、横山武の裏番なのか

引用して返信編集・削除(未編集)

秋華賞

皆様、お疲れ様です。ひつじです。
さて、秋華賞予想です。
単純に、筋「ニク」→「29」でいきます。
天気予報の中の北上という表現も「桜」とリンクするし…。

結論
2-9馬連ワイドで勝負します。
グットラック!

引用して返信編集・削除(未編集)

3冠馬

とても参考にさせて頂いておりますm(*_ _)m 初めて投稿させて頂きます。
昨日の府中牝馬の3枠にオルフェーヴル産駒が入り連対せず 今日の東京メイン6番の父オルフェーヴル 新潟メイン6番母が3冠牝馬アパパネ
秋華賞6番のメモリーレゾンから
ありがとうございました

引用して返信編集・削除(未編集)

テレビ静岡賞

阪神4Rを見るまでは「オクトーバーS」のプレシャスブルーがこちらの6枠を教えるかもと思っていましたが、阪神4Rで本日唯一登場の茶木師の馬が当然のごとく失速してましたので、こちらの3枠から入りたいと思います。 ナンヨーアイボリーも捨てがたいですが・・・

3-1,4,9,10,12,13,14(馬連とワイド)
4-1,9,10,12,13,14(馬連)
4-1,9(ワイド)

引用して返信編集・削除(未編集)

秋華賞

こんにちは(o^^o)


ウマのそら秋華賞編

ボディービルダーが出てくるシーン。。。見たところ何も浮かばない。。。
ボディービルダーなんで筋肉とか曲線美みたいな事を言いたいのであろう


天気予報。。。これも特徴がなく映像からは出てこない。。。
しいて言えば天気が崩れてくるなのであろう


ボディービルダー。。。曲線美はカーヴィー
天気予報。。。下り坂


エ「リカ」ヴィー「タ」。。。クダリザカとカーヴィーを含む

オリサはヒーロー物。。。馬名にタイガーマスクのタイガーを含む


◎ エリカヴィータ
単複 13番
馬連・ワイド 13→7・9・15で勝負!!

引用して返信編集・削除(未編集)

ボディービルダーと言えば、デッドリフトからのプレサージュリフト( ̄▽ ̄;)

引用して返信編集・削除(未編集)

7R

〇新潟7R。1000直ですから基本は外側で。

今村旋風なので人気のポメランチェは買います。

スターズオンアースが牝馬3冠にチャレンジ・・・バイシクルキックの母が「トリプル」アクト。 同枠のフタミ(ジョウ:城)ワのオーナーは「秦」さん・・・昨日「太秦」がありました。 クサイと思います。

9-3,4,5,11,12,16,17,18(馬連)
9-4,5,11,12,18(ワイド)
11-3,4,5,12,16,17,18(馬連とワイド)
12-5,16,17,18(ワイド)

〇阪神7R。
4Rの茶木師のようにお茶を探しています。 アール(チャ)レンジ?・・・7番母アドマイヤ(チャ)ームの方がさりげなくていい。

7-1,2,4,5,6,8,9,10(馬連)
7-1,2,6,10(ワイド)
8-2,4,5,9(ワイド)

〇阪神4R。
シゲルミライと岩田ミライの平行枠配置。 ワールドも気になるので

12-1,3,4,9,10(馬連)
12-1,3,4(ワイド)
10-1,3,4,9(馬連)
12-1,3,4(ワイド)
3-1,8,9(ワイド)

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:次はルピナス

新潟3R8枠15番サイモンルピナス4牝松本大輝⑥人気4着
※1着6枠11番今村聖奈②人気→7枠12番浜中俊①人気→6枠10番西村敦也⑨人気
ルピナスといえば1968年の優駿牝馬優勝馬(唯一の重賞勝ち)ですね。
※1968年優駿牝馬1着6枠11番ルピナス⑧人気→6枠12番⑤人気→3枠6番⑨人気
こちらもレース結果に反映されている様に思えます。
マテリアルのスプリングS6枠ゾロ目でルピナスの優駿牝馬も6枠ゾロ目。
但し、レース結果からは6枠の1・3着を示唆している様に思えます。
秋華賞ワイド⑪-⑫も万馬券ですか。
これも買いますかね。

引用して返信編集・削除(未編集)

1985年阪神タイガース優勝

お疲れ様です。
的外れな予想で全く当たらないペンギンです。
新しいこちらの板でもお世話になります。
皆さん、よろしくお願い致します。
さて、10 月16日は1985年阪神タイガースが1964年以来21年ぶりに優勝した日です。
それにちなみ、阪神タイガースの球団旗に使われている黄色と黒色の枠連2−5もしくは、それの馬連、馬単を買ってみます。
場合によっては球団旗にある虎に赤が使われていますので、3枠を絡めた3連複も買います。
参戦するレースは三場それぞれ9レースから12レースまでの合計12レースです。
既に新潟2Rで枠連2−5が出ましたが気にせず買います。
特に阪神10レース西宮ステークスがあやしいです。
阪神甲子園球場があるのは兵庫県西宮市です。
ただJさん、裏をかきますので、
7番ソウルトレインから馬連総流しをします。10月14日は鉄道記念日だったからです。
新しい板に初めての投稿、当たって欲しいものです。

引用して返信編集・削除(未編集)

信越ステークス

18頭立てというところから当たる気がしませんが、出馬表からも何も浮かんで来ません。
買うのを諦めていたのですが、新潟7レースが同じ18頭立てだったので確認したところ、信越Sに関連する部分が見つかったので急遽参戦します。

新潟7R(18頭立て)
 2枠 ③ラ【ナ】キラ
    ④エ【シ】ュロン        ⇒ 信濃
     (母)【ノ】ーモアクライ
 
 5枠 ⑨ポメラン【チ】ェ
    ⑩キテヤ【エ】ヒメ       ⇒ 越後
     (父)【ゴ】スホークケン

信越は「信濃国と越後国に由来する」とありますので、これは信越Sを指しているものと考えます。

よって、信越Sは③グレイイングリーン、④フェルミスフィア、⑨カリボール、⑩アルジャンナのBOX馬券にします。

馬連・ワイド・3連複:③④⑨⑩(BOX)

引用して返信編集・削除(未編集)

新潟7Rの4枠⑦⑧の馬名で「ニイガタ」を形成しているため、買い目を変更します。

新潟7R
 4枠 ⑦クランシリー【ニ】
    ⑧モメチョッタ
     (母)エ【イ】シンオー【ガ】ス【タ】

枠連:2-4、2-5、4-5
3連複:③④⑦⑧⑨⑩(BOX)

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:マテリアルガール何を教えている?

おはようございます。
東京1R8枠10番マテリアルガール2牝内田博幸②人気
※同レース結果1着6枠6番①人気→6枠7番③→8枠10番②人気

この結果を見てマテリアル(1984.4.4:父パーソロン・母スイートアース)を思い出して調べてみました。
1987年3月29日スプリングS1着6枠8番マテリアル①人気(2着6枠7番③人気)
1989年9月10日京王杯AH1着8枠10番マテリアル①人気(レース後骨折、手術するも4日後に死去)

マテリアルが1Rのレース結果に反映されている様ですが、それだけとは思えません。
何を教えているのでしょうか?
1989年秋の3歳(当時表記4歳)牝馬限定重賞といえばエリザベス女王杯(芝2400m)ですかね。
20頭立て⑳人気3枠6番サンドピアリス岸慈彦1着(岸慈彦GI初制覇)
①人気シャダイカグラ武豊大差殿負け(夏場から脚部不安を抱えていてレース後繋靭帯断裂で引退)
⑳→⑩→⑭人気の決着(大荒れがあるのでしょうか?)

3番の単複と4番の複勝は買いました。
ワイド③-④は400倍超え・・・物は序でという事で買いますか。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年10月16日 11:00)

枠番発表・秋華賞

船橋リーです。

秋華賞、枠番確定したので書き込みします。

先に、№780で(INSPIRATION)〜はじめてのとびら
(ダ)(ド)(イン)の馬について気になるので書き込みしました。
今年の出走馬では2頭
1.ウ(イン)エクレール
2.サウン(ド)ビバーチェ
まあ、ここまでは大したサイン根拠はないのですが。

秋華賞ポスターは昨年のアカイトリノムスメ12番が静止し、首を右に向けている・・・
阪神競馬場(右回り)からするとゲート番は11番を見つめているような・・(妄想です)

このポスターに似ていたのが2020年桜花賞、本来、前年の優勝馬8番グランアレグリアがあっても良いのだが、実際は白馬が左を向き、女優の土屋太鳳を見つめている。
グランアレグリア8番の左側は外9番となる・・・(妄想です)
そして、優勝したのは9番デアリングタクト(牝馬三冠)の達成。

ここからも繋がっているのかと思います。
(個人の妄想です)

又、別な角度から、前走11番ゲート馬を見ると、最初に書いた2頭ウ(イン)エクレール(STV賞)とサウン(ド)ビバーチェ(紫苑S)のみとなる。

春に流してたCM(ウマのそら)も新バージョンで流れている。

2003年牝馬三冠のスティル(イン)ラブ
編である。

先日、名勝負列伝ランキング1位となった
2020年のジャパンカップ、3冠馬3頭による1・2・3もメッセージに感じるが、今年の秋華賞は9番スターズオンアースの3冠達成か、或いは1番ウ(イン)エクレール、はたまた15番サウン(ド)ビバーチェなのか。
それとも11番に入ったらエグランタインが馬券に絡むのか。(妄想から)です。

※私の書き込み、皆さんのように映像、ポスター等が貼り付けてないのでわかりにくいことと思いますが、ご容赦下さい。

妄想サインが的中する日が今週であればと良いと思ってます。
サイン競馬はやめられない。

有り難うございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーです
秋華賞、最終見解です。
GIヘッドラインから(5年以内)
[気高く咲き誇れ、女王の品格に秋が恋をする]たくさんありますので、ここから
(咲き誇れ)と(女王の品格)となると3レースに絞られる。
[咲き誇れ]
2018年桜花賞17頭(1頭取り消し)
2019年オークス18頭

[女王の品格]
2018年エリザベス女王杯17頭
ここから共通枠と番号が?

もうひとつ、3冠を狙う9番スターズオンアースは全7戦中負けたのは4レース、その内の3レースは9番ゼッケンの時、2着想定も考えておきたい。
逆9番は、8番ナミュールなので押さえておきたい。

3連単フォーメーション
(3冠達成Aパターン)
⑨→①②⑥⑧⑩⑪⑮→①⑪⑮18点
⑨→①⑪⑮→①②⑥⑧⑩⑪⑮18点

(3冠ならずBパターン)
①⑪⑮→⑨→①②⑥⑧⑩⑪⑮18点
①②⑥⑧⑩⑪⑮→⑨→①⑪⑮18点

3連複勝負馬券
①ー⑧ー⑨1点

GI死に目④のワイド
④ー⑨1点

以上です、これで今年のGI的中3レース目にしたいです、楽しみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

オクトーバーS

ここは3枠⑤⑥の馬名で「オクトーバー」を形成しているので、3枠を軸にして枠連でいきたい。
ただし、3着の可能性もあるので、複勝を押さえる。

因みに、①②の馬名で「バイオ」、⑮⑯の馬名で「スパーク」があり、⑥バイオスパークとなる。
また、⑫~⑭の馬名で「トラスト」、⑬~⑮の馬名で「ウエスキ(上杉謙信)」があり、⑤トラストケンシンとなる。

複勝:⑤⑥
枠連:3枠ー全枠流し

引用して返信編集・削除(未編集)

ヒーロー ヒロイン

こんにちは、2着に期待のストーリア
スプリンターズで2着のウインマーベル
ディズニーヒロイン繋がりで
アリスとベル 来るか?
ボディービルダーて、アスリート?
1 2 3 ダー イノキのフレーズ
とりあえず 5番8番9番に14番を穴で
加えて勝負です。失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

東京メイン

〇「オクトーバーS」。

メジャーリーグではワールドシリーズで活躍すると「ミスターオクトーバー」と呼ばれるそうで、この称号を持っているのは日本人では松井秀喜さんしかいないかな。
ブラヴァスの大魔神佐々木氏を調べましたが違ったみたいです。 

5番 ト(ラスト)ケンシン
7番 清水師
8番 (ラスト)ドラフト (三)浦JK
10番(ショウ)ナンマグマ
     ↓
イメージとしては(3冠ラストショウ)みたいな。 そして「テレビ静岡」ならブルーも良いけど清水エスパルス。 勿論清水師を全部追いかけてたら破産しかねません(笑) 結構今日は出ているみたいですから。

オクトーバーの「バ」を持つバジオウ、シュヴァリエローズの人気二頭からはいります。 7枠頭と尻「ササ」と「ルル」、8枠頭「パハ」、この近辺に穴の期待。

2-4,7,8,9,11,13,16(馬連)
7-4,8,9,11,13,16(〃)
2-9,11,13,16(ワイド)
7-9,11,13,16(〃)

引用して返信編集・削除(未編集)

どなたか謎解きしていただきたい

久しぶりの書き込みでございますな。

いやいや、問題提起だけして答えが見つからないのですが。
このCMおかしくないですか。

もちろん秋華賞のCMです。
先々週のスプリンターズSのCM(タイキシャトルが負けたスプリンターズS)の画像にはちゃんとあったものがないのですよ。

すなわち、今週のCMではゼッケンの名前が加工により消されてるんですな。
JRAさんはムダなことはしません。必ず意味があるのですよ。

9と5と14は名もなき馬だといいたいのか、はたまたそれがサインなのか。

どなたかお知恵を拝借出来ませんか。
謎解きをぜひ。

引用して返信編集・削除(未編集)

これは、気がついていましたが、解読していません。とりあえず、3連単もしくは、帽子の色で楽しんでみては、いかがですか?私の秋華賞予想は13時頃、発表させていただきます。
馬券下手さん、宜しくです。

引用して返信編集・削除(未編集)

新潟メイン

〇「信越S」。 やはりこちらが先ですよね。

越後といえば・・・上杉謙信。 「オクトーバーS」の3枠にトラストケンシンがいます。 素直に5番ビューティフルデイを買ってみたい。丹内JKに期待。

2番手としてカタカナ遊び。 1枠頭「アビッ」、16番「アビッ」・・・成績もプラスして大外セルフィーに穴の期待。鮫島一歩師・・・迷わず一歩を踏み出してもらいたいもんです。

3冠への最終関門・・・関門海峡・・・下関・・・フグ。 頭が「フグ」の2枠も気になります。

5-3,4,7,8,9,10,11,12,18(馬連)
5-7,9,10,12,18(ワイド)
18-3,4,7,8,9,10,11,12(馬連とワイド)

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

新潟1R

秋「華」賞の週……
昨日、フラワー馬名が3着に来ましたので、再度?の処はありますが…
最近は同じパターンの決着が多々ありますので、ワックスフラワーから、三連複軸一頭で

9-1,3,4,5,7,11,16
ワイド9-6,12

秋華賞

久し振りに、競馬の夢を見た
『競馬場で枠連3-4、3-5の特券を握り締めていた
直線を向いたところで、ストーリア先頭
そのまま!そのまま!
あー!2頭が追い上げ、3着に後退
結局、人気馬同士の決着か
と思った瞬間、怒濤の如く外から2頭を抜き去りゴールした馬がいた』

つまらない夢話、失礼しました

三連単2-9-7、2-7-9
三連複軸一頭2-7,8,9,10
枠連1-4、1-5
夢で握り締めていた3-4、3-5も

引用して返信編集・削除(未編集)
合計23954件 (投稿13115, 返信10839)

ロケットBBS

Page Top